Re: 100万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/18(12:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5133. Re: 100万語通過しました

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/6/21(05:30)

------------------------------

MOMOさん、100万語通過、おめでっとーーーーー!
酒井@快読100万語!です。

〉MOMOです。昨年の6/15から記録をとり始めて、
〉今日(さっき!)100万語通過しました。通過本は 
〉Jacqueline WilsonのDouble Actでした。

オフ会で報告してくださいましたね!
みなさんから大喝采でした。

〉明日が名古屋オフ会で、オフ会までには・・・などと
〉思っていましたが、無理そうなので諦めまていました。
〉でも今日は土曜日で、ゆっくり読む時間ができ、何の
〉気なしに夕方からDouble Actを読み始めました。
〉J.Wilsonの本ですから、ついつい引き込まれて、気が
〉ついたら読み終わりました。そして、書評で語数を
〉数えたら・・・100万語通過していました!うれしいです。
〉1年で100万語という密かな目標が達成できました。
〉ちょっと気持ちがいいです。

オフ会に間に合ってしまって、よかったね!
1年で100万語通過! よーし、よーし、やったね!

〉100万語通過する頃には英語があふれ出てくるのかしらと
〉思っていましたが、そうでもありませんでした。でも、
〉春以来忙しかったのがこの頃少し落ち着いて、この数日は
〉しっかり読みこんでいたら、頭の中で英語をしゃべっている
〉感じがしました。しゃべりたいけどまだ形にならないという
〉のかしら、赤ちゃんが言葉を蓄えて、それをわけもわからず
〉口にする時みたいな・・・そんな感じでしょうか。

ははー、いいなあ、赤ちゃんみたいになったんだ!
そのまま無理せずに、赤ちゃんみたいに少しずつ頭の中の
英語が育っていくのを待っていてくださいな。

〉多読を始めるずっと前から、英語好きですから(夫がよく
〉飽きないねぇと呆れてみています)、廻りを見回してみると、
〉大きな森シリーズとかAnneシリーズとか、昔買った英語の本が
〉いろいろ本棚の奥にありました。しかし、1年前に多読に出会って
〉から読んだ本は、英語を勉強するという意識はすぐ消えて、
〉ひたすらおもしろい本を読みたいという気持ちでした。わからな
〉ければとばしていいし、辞書は引かないでいいし、ズボラ(^_^;)な
〉私にはぴったりな方法だったようです。お勉強意識が消えて、
〉楽しんで英語と英語の本の世界にひたることが出来るようになったのは
〉うれしいことです。続けなくちゃなんて考えずに続けることができる
〉のがうれしいのだと思います。

MOMOさんを見るととてもズボラには思えませんが、
ひとはみかけによらぬもの・・・ 本当はズボラだったんですね・・・

〉このところ仕事に行く時など地下鉄の中でもやっと読めるように
〉なりました。今までは気恥ずかしくて躊躇することが多かったの
〉です。それに疲れていると日本語のほうがよかったりしたのですが、
〉この頃は読みたい気持ちのほうが強くて読んでいます。

あ、そう、地下鉄の中では読めない方がMOMOさんのイメージに
あっている。でも、ズボラなら、どこでもいつでも人目を
気にせずにどんどん宣伝してほしい!

〉100万語を達成したいと思ってちょっと駆け足になってしまった
〉気もします。明日からはペースをゆっくりにして、今まで読む
〉機会のなかった本も読んでみたいと思います。でもブックショップ
〉で買った本もAmazonの本もまだたくさんありますから、まずは
〉未読本をゆっくり読んでいくつもりです。明日はオフ会ですから、
〉又皆さんにいろいろなお話を聞かせていただいて、メモしてこよう
〉と思っています。それと、せっかくiPod miniを買ったのに、忙しさ
〉にかまけて寝かせていますから、聞くほうでも明日はいいお話を
〉聞かせていただこうと思っています。

7月30日はお時間ありますか? 聞く方の話をしましょうね!

では、MOMOさん、2周目も、楽しい読書を!

〉オフ会や掲示板でいいお話をたくさん聞かせていただいたことに
〉感謝しています。飽きっぽいと思っていた自分が、初めてじっくり
〉一年続けることができていい気分です。しかもこの先やめそうも
〉ないことが、楽しいです。

〉では Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5137. Re: 酒井先生 ありがとうございます

お名前: MOMO
投稿日: 2005/6/21(17:21)

------------------------------

ズボラに見えないズボラなMOMOです。

本日も地下鉄でDahlのCharlie and the Chocolate Factoryを読んで
宣伝部員としての働きをしてきました。まだ20ページほどですが
おもしろそう。私はあのBlakeの絵が大好きです。

〉7月30日はお時間ありますか? 聞く方の話をしましょうね!
はい、出席させていただくつもりです。楽しみにしています。

では酒井先生も Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.