Re: dumboさん、ありがとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/3(18:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

392. Re: dumboさん、ありがとうございます!

お名前: dumbo http://chance.gaiax.com/home/dumbo
投稿日: 2003/4/3(00:06)

------------------------------

Fumiさん、こんにちわ。

〉オフ会は初めて参加しましたが、掲示板で存じ上げていると
初めてあった気がせず、楽しかったです。
いつか、dumboさんにもお目にかかりたいです。

わぁ〜〜、楽しそうですね。
ぜひぜひ、いつかお目にかかりたいです。

〉読書記録手帳をざっと見てみましたが、3000語程度の本は意外と少なかった
ことに気がつきました。Step Into Reading のシリーズや、I Can Read Books
のシリーズで1500語程度のものをたくさん読んでいました。
この2つのシリーズはハズレがなくておすすめです!

ありがとうございます。
早速掲示板を検索してSyd Hoff等の本をリストアップしました。

〉生物学の先生ではありませんが、生物学専攻の大学院生です。
〉お答えできるかどうかわかりませんが、なにかあればどうぞ!!

日本の大学にはアニマルサイエンスという専攻はあるのかしら?
ということです。馬が大好きな高1の娘の進学のこと、
公共の掲示板を使うのは申し訳ないので、
メールアドレスも記入しておきますね。

では、2周目も Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

403. Re: dumboさん、ありがとうございます!

お名前: fumi
投稿日: 2003/4/3(23:49)

------------------------------

dumboさん、こんにちは。

〉早速掲示板を検索してSyd Hoff等の本をリストアップしました。

Hoff、大好きです!絵がかわいくてなごみます。

〉日本の大学にはアニマルサイエンスという専攻はあるのかしら?
〉ということです。馬が大好きな高1の娘の進学のこと、
〉公共の掲示板を使うのは申し訳ないので、
〉メールアドレスも記入しておきますね。

「アニマルサイエンス」の名前が付いた学科は、最近(昨年度あたり)日本で初めてできたそうです。アニマルサイエンス、というと従来の「動物学」よりも動物と人間の関係にも注目しているのかな、というイメージがありますね。

メールしますね!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.