遅れましたが100万語通過報告です。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/5/9(06:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 2052. 遅れましたが100万語通過報告です。

お名前: むよむよ
投稿日: 2003/10/27(00:24)

------------------------------

 こんばんは。むよむよです。

 6月14日に多読開始して、9月30日に100万語通過です。109日間でした。でももうずいぶんと時が過ぎてしまいました。掲示板は結構読んでいて、なかなかみなさんのようにうまく書けないので通過報告どうしようかと思っていましたが、酒井先生も簡単でもいいから報告をとおっしゃってくださったので、せっかく100万語目指してやってきたし、やっぱり報告することにします。・・・と言うわりには書いてみると長くなってしまいました。適当に読み飛ばしてくださいませ m(_ _)m。

■これまで読んだ本
 レベル0     231冊 56%(GR 28冊、児童書 203冊→含ORT 170冊)
 レベル1      61冊 15%(GR 42冊、児童書 19冊)
 レベル2      83冊 20%(GR 76冊、児童書  7冊)
 その他の児童書 39冊  9%
 -------------------
  合  計  414冊

その他の児童書の内訳は
  Curious George      8
  Roald Dahl         4
  Arnold Lobel        9
  Marvin Redpost      6
  CAPTAIN UNDERPANTS 4
などです。気に入ったものを外だししておきました。

 多読しながら、英会話もできるようになればと思ったので、会話にはレベルの低いものをたくさん読むと良いと聞き、ほぼレベル2までです。ORTもたくさん読んだので冊数はちょっと多目ですかね。でも通過本はちょっとキリンして、GRでもないものをと思っていたので、何にしたらいいか講演会のときに酒井先生にご相談して、そのときに勧めていただいた「Charlie and the Chocolate factory」です。キリンだったんですけど、とっても楽しく読めました。酒井先生ありがとうございました。

■面白かった本
 一番最初に面白いと思ったのは「The Crown」。初めて英語の本でも緊張感を感じられる、と思った本です。「The Phantom of Opera(MGR2+の方)」や「In A Dark, Dark Room(ICR1)」もよかった。多読始めて、結構ホラー系が好きということに気づきました。ホラーなんて、数年前の流行でリング、らせん、ループを読んだくらいだったのに、自分でも意外な発見でした。あと、「The Wave」「The Death Of Karen Silkwood」などもホラーではないけどドキドキ緊張感をキープして読めたので面白く読めました。

一方で、「Anne of Green Gables」とか「Little Women」のような心温まるものも、大人になってから読むことになるとはね〜なんて思いながら結構おもしろく読めました。いつか原書を読んでみたい本になりました。

あと、多読をしてなかったら絶対知らなかった本にもたくさんで会うことができました。やっぱり「Marvin Redpost」。1作目の受付のお姉さんとの会話でGRではなかなか味わえない、なんというか調子のある会話(うーん、うまくいえない・・)を感じ、4作目では喫茶店で読みながらひっそりと泣きました! (これ2作目がブッククラブでめぐり合えない・・・)
ほかにもORTとかDahl、Sacharとか、もう書ききれません。いつも面白い本を紹介してくださって、掲示板や書評を上げてくださった方には大感謝です。

■英語の経歴
 最近同じ傾向の方をよく目にしますが、中学時代は得意でも、高校入ってからは苦手になりました。苦手ながらも受験直前に単語を必死に覚えてなんとか受験を乗り切ったのですが(ここで英語=単語信仰が芽生える)、すぐ忘れて、再び苦手のままま大学卒業、社会人に。会社では年2回TOEICを受けるのですが、ただでさえ低い点数がさらに下降線をたどり(500点→330点)、何とかしたいと英語勉強法をインターネットで探すうちに「SSS」にたどり着きました。2,3の質問を掲示板にして、親切に回答をくださったときには、僕にとってこれぞガンダーラへの行き方か!?と密かに思い、ブッククラブに入会と同時に多読を始めました。

最初は「すごい、英語の本が読める!」の驚きの気持ちもありましたが、「ほんとに辞書なし、読み飛ばしありでいいの?」の気持ちもありました(まだ英語=単語信仰が残っていた)。でも多読を続けるうちに、だんだん「これでいいんだ。確かにガンダーラに向かっている!」という気持ちになり、今ではTOEICの点数なんかよりも、
 ・(たまに行く海外旅行のために)聞けて話せるようになりたいっ!
 ・Snoopyを英語で読んでクスッと笑いたいっ!
 ・映画館で洋画を見て人より先に笑いたいっ!
というのが目標になりました。

■100万語読んでみて
 実はまだ「はっ」とするような効果を実感できてませんが、じわじわと本を読む力が上がっているように思います。知らなかった単語も少しずつ分かるようになってきたし、それ以上に文章を頭から理解したり、多少分からないところがあっても全体の意味を取ろうとしたりという力がついたように思います。しかも、最初は単語力以上にそちらも方が必要な力でした。

 それでも、文を読んでわかるのとそれを話せるのは違いますね。難しい漢字が読めるけど書けないのと似ているかもしれない(僕はワープロ使いすぎて簡単な漢字も書けなくなってますが)。いざ話そうと思っても、簡単な単語を使ってもなかなかうまく話せません。ちなみに話す場は、会社斡旋の週1、2時間の英会話教室で、結構オチこぼれてます。

 読むスピードはなかなか上がりません。最近あまり計ってませんが、レベル2だったら100w/mくらいです。レベル低いともうちょっとでます。最近ヒアリングが良くなるには200w/mくらいの速読が必要ではと、速読力は今ちょっと悩みどころです。

 あと、まだまだ単語の和訳がポッと浮かんできてしまうことがあります。たまたま知ってるけどなじみのない単語にその傾向があるので、多分何度も目にするうちに消えていくんだろうと思って、あまり気にしないようにしています。

■これから
 やっと100万語越えたことで肩の荷がおりたし、これからは自由に本を選ぶぞー、という気持ちです。今まではレベル2制限を課していましたから。GRはレベル3、4と上げていって、MTHにも手を出して、いずれは「Holes」「Matilda」ときて「Harry Potter」、最後にはStephen Kingの作品が読めればと思っています。そうこうしているうちに英会話が上達しているといいなぁ。ちょっとだけシャドーイングも始めてます。

 この間ハワイ旅行に行ってきたのですが(英会話は全然ダメで報告するようなことがありません(泣))、いつか読もうと「Holes」「There's a Boy in the Girls' Bathroom」「Matilda」を購入しました。そしたら向こうのTVで「Holes」のビデオが出たとCMやっていて、いいなぁと思っていたら、その帰りの飛行機で全座席にTV付いていて「Holes」もやってたんですよ。なんといいタイミングでしょう。見入ってしまいうっかり涙して、2度も見てしまいました。数々ちりばめられた布石自体もいい話なんですが、それが最後に繋がっていく様子がいいですね。あと50万語くらい読んだら「Holes」から行こう。

 再読もします。面白そうだけど理解度が低かったものは読書手帳に印をつけておいたので、それを再読したいと思います。「Bird」や「New York Cafe」などです。成長していてすらすら読めればいいんだけど、怖くてまだ読んでません。

 あとは、英英辞典(私のはCOBUILD)や「Grammer in Use」をいつ始めようかなと迷っています。何かアドバイスがありましたらお願いします。

 長くなってしまいましたが、最後に。
 掲示板を見て壁があると聞いては回避策を打って、面白い本があると聞いては書評でレベルチェックしレベル2以下なら読んでと、掲示板には凄く助けられながらこれまでやってこられました。感謝です。日本語文章もうまくかけないし、まだまだ自分で本を探す力もないのでお返しできないのが心苦しいところですが、いつかは面白い新しい本をみなさんにご紹介できたらと思います。

それではみなさん、Happy Reading !!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 2084. Re: 遅れましたが100万語通過報告です。

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/10/27(23:55)

------------------------------

むよむよさん、遅れましたが100万語通過報告のお祝いです!

〉 6月14日に多読開始して、9月30日に100万語通過です。109日間でした。でももうずいぶんと時が過ぎてしまいました。掲示板は結構読んでいて、なかなかみなさんのようにうまく書けないので通過報告どうしようかと思っていましたが、酒井先生も簡単でもいいから報告をとおっしゃってくださったので、せっかく100万語目指してやってきたし、やっぱり報告することにします。・・・と言うわりには書いてみると長くなってしまいました。適当に読み飛ばしてくださいませ m(_ _)m。

すばらしいです!3ヶ月半ですか・・・
うーん、早すぎる! (よいこのみなさんはまねしないでね!)

〉■これまで読んだ本
〉 レベル0     231冊 56%(GR 28冊、児童書 203冊→含ORT 170冊)
〉 レベル1      61冊 15%(GR 42冊、児童書 19冊)
〉 レベル2      83冊 20%(GR 76冊、児童書  7冊)
〉 その他の児童書 39冊  9%
〉 -------------------
〉  合  計  414冊

〉その他の児童書の内訳は
〉  Curious George      8
〉  Roald Dahl         4
〉  Arnold Lobel        9
〉  Marvin Redpost      6
〉  CAPTAIN UNDERPANTS 4
〉などです。気に入ったものを外だししておきました。

なんといってもORT170冊がすばらしいです。
いよいよ、ORTでレベル0をしっかり固める人たちが出てきました。
ORTはブッククラブに入っていないと170冊も読むのはむずかしい
のですが、なんとか、だれでも気楽に借りられるような環境作りを
目指したいと思います。

〉 多読しながら、英会話もできるようになればと思ったので、会話にはレベルの低いものをたくさん読むと良いと聞き、ほぼレベル2までです。ORTもたくさん読んだので冊数はちょっと多目ですかね。でも通過本はちょっとキリンして、GRでもないものをと思っていたので、何にしたらいいか講演会のときに酒井先生にご相談して、そのときに勧めていただいた「Charlie and the Chocolate factory」です。キリンだったんですけど、とっても楽しく読めました。酒井先生ありがとうございました。

いえいえ、このごろ勧めるのがうまくできるようになってきたらしくて、
あ、この人はもうこのくらいのキリンはできるなっていうことが
なんとなくわかってきた! むよむよさんがすっきり読めたことで、
またすこし自信を持って勧められるかもしれない・・・
むよむよさん、ありがとう!

〉■面白かった本
〉 一番最初に面白いと思ったのは「The Crown」。初めて英語の本でも緊張感を感じられる、と思った本です。「The Phantom of Opera(MGR2+の方)」や「In A Dark, Dark Room(ICR1)」もよかった。多読始めて、結構ホラー系が好きということに気づきました。ホラーなんて、数年前の流行でリング、らせん、ループを読んだくらいだったのに、自分でも意外な発見でした。あと、「The Wave」「The Death Of Karen Silkwood」などもホラーではないけどドキドキ緊張感をキープして読めたので面白く読めました。

うーん、多読のよいところは日本語だったら読まなかった本を読んで、
「新たな自分を発見する」(きゃ、かっこよすぎる!)ことかな?!

〉一方で、「Anne of Green Gables」とか「Little Women」のような心温まるものも、大人になってから読むことになるとはね〜なんて思いながら結構おもしろく読めました。いつか原書を読んでみたい本になりました。

〉あと、多読をしてなかったら絶対知らなかった本にもたくさんで会うことができました。やっぱり「Marvin Redpost」。1作目の受付のお姉さんとの会話でGRではなかなか味わえない、なんというか調子のある会話(うーん、うまくいえない・・)を感じ、4作目では喫茶店で読みながらひっそりと泣きました! (これ2作目がブッククラブでめぐり合えない・・・)
〉ほかにもORTとかDahl、Sacharとか、もう書ききれません。いつも面白い本を紹介してくださって、掲示板や書評を上げてくださった方には大感謝です。

掲示板には本当に感謝です。
多読第四原則「悩んだら掲示板!」ですからね。

〉■英語の経歴
〉 最近同じ傾向の方をよく目にしますが、中学時代は得意でも、高校入ってからは苦手になりました。苦手ながらも受験直前に単語を必死に覚えてなんとか受験を乗り切ったのですが(ここで英語=単語信仰が芽生える)、すぐ忘れて、再び苦手のままま大学卒業、社会人に。会社では年2回TOEICを受けるのですが、ただでさえ低い点数がさらに下降線をたどり(500点→330点)、何とかしたいと英語勉強法をインターネットで探すうちに「SSS」にたどり着きました。2,3の質問を掲示板にして、親切に回答をくださったときには、僕にとってこれぞガンダーラへの行き方か!?と密かに思い、ブッククラブに入会と同時に多読を始めました。

ガンダーラも掲示板から出てきた合い言葉!

〉最初は「すごい、英語の本が読める!」の驚きの気持ちもありましたが、「ほんとに辞書なし、読み飛ばしありでいいの?」の気持ちもありました(まだ英語=単語信仰が残っていた)。でも多読を続けるうちに、だんだん「これでいいんだ。確かにガンダーラに向かっている!」という気持ちになり、今ではTOEICの点数なんかよりも、
〉 ・(たまに行く海外旅行のために)聞けて話せるようになりたいっ!
〉 ・Snoopyを英語で読んでクスッと笑いたいっ!
〉 ・映画館で洋画を見て人より先に笑いたいっ!
〉というのが目標になりました。

TOEICの点数もそのうちたしかめてくださいな。
TOEICの点数が上がるということがはっきりすれば、
もっとたくさんの人が多読をはじめて、そのうちTOEICの
ことを忘れてしまう・・ 日が来る・・・ かも・・・

〉■100万語読んでみて
〉 実はまだ「はっ」とするような効果を実感できてませんが、じわじわと本を読む力が上がっているように思います。知らなかった単語も少しずつ分かるようになってきたし、それ以上に文章を頭から理解したり、多少分からないところがあっても全体の意味を取ろうとしたりという力がついたように思います。しかも、最初は単語力以上にそちらも方が必要な力でした。

はいそうですね。単語力よりも、「読む力」の方が大事!

〉 それでも、文を読んでわかるのとそれを話せるのは違いますね。難しい漢字が読めるけど書けないのと似ているかもしれない(僕はワープロ使いすぎて簡単な漢字も書けなくなってますが)。いざ話そうと思っても、簡単な単語を使ってもなかなかうまく話せません。ちなみに話す場は、会社斡旋の週1、2時間の英会話教室で、結構オチこぼれてます。

それはすばらしい場をお持ちです。
100万語ではまだすぐには変化がわからないかもしれませんが、
そのうち言葉が楽に出てくるようになると思います。

〉 読むスピードはなかなか上がりません。最近あまり計ってませんが、レベル2だったら100w/mくらいです。レベル低いともうちょっとでます。最近ヒアリングが良くなるには200w/mくらいの速読が必要ではと、速読力は今ちょっと悩みどころです。

それも「量がすべてを解決する」ので、もうちょっと続けてください。

〉 あと、まだまだ単語の和訳がポッと浮かんできてしまうことがあります。たまたま知ってるけどなじみのない単語にその傾向があるので、多分何度も目にするうちに消えていくんだろうと思って、あまり気にしないようにしています。

これも「量がすべてを・・・」

〉■これから
〉 やっと100万語越えたことで肩の荷がおりたし、これからは自由に本を選ぶぞー、という気持ちです。今まではレベル2制限を課していましたから。GRはレベル3、4と上げていって、MTHにも手を出して、いずれは「Holes」「Matilda」ときて「Harry Potter」、最後にはStephen Kingの作品が読めればと思っています。そうこうしているうちに英会話が上達しているといいなぁ。ちょっとだけシャドーイングも始めてます。

うーん、楽しみですねえ・・・
どうなっていくか、それもぼくには楽しみです。

〉 この間ハワイ旅行に行ってきたのですが(英会話は全然ダメで報告するようなことがありません(泣))、いつか読もうと「Holes」「There's a Boy in the Girls' Bathroom」「Matilda」を購入しました。そしたら向こうのTVで「Holes」のビデオが出たとCMやっていて、いいなぁと思っていたら、その帰りの飛行機で全座席にTV付いていて「Holes」もやってたんですよ。なんといいタイミングでしょう。見入ってしまいうっかり涙して、2度も見てしまいました。数々ちりばめられた布石自体もいい話なんですが、それが最後に繋がっていく様子がいいですね。あと50万語くらい読んだら「Holes」から行こう。

Charlie が読めたら、Holesは読めますよ。
いったんやさしい本に戻ってしばらく読んで、
それからHolesに挑戦してみてください。
(もしだめでも後回しにすればいいんだから)

〉 再読もします。面白そうだけど理解度が低かったものは読書手帳に印をつけておいたので、それを再読したいと思います。「Bird」や「New York Cafe」などです。成長していてすらすら読めればいいんだけど、怖くてまだ読んでません。

New York Cafe はどなたかも100万語すぎて読んだら
おもしろかったと書いていましたね。

〉 あとは、英英辞典(私のはCOBUILD)や「Grammer in Use」をいつ始めようかなと迷っています。何かアドバイスがありましたらお願いします。

これはね、どちらのタイミングもむよむよさん自身がいちばんよく
わかるはず。そろそろかなと思った時にのぞいてみてください。

〉 長くなってしまいましたが、最後に。
〉 掲示板を見て壁があると聞いては回避策を打って、面白い本があると聞いては書評でレベルチェックしレベル2以下なら読んでと、掲示板には凄く助けられながらこれまでやってこられました。感謝です。日本語文章もうまくかけないし、まだまだ自分で本を探す力もないのでお返しできないのが心苦しいところですが、いつかは面白い新しい本をみなさんにご紹介できたらと思います。

ほかの人が読んでいない本を紹介できる日がきっと来ます!
楽しみですねえ・・・

〉それではみなさん、Happy Reading !!

はい、むよむよさんも Happy reading!!!
また本棚の前で会いましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2095. 酒井先生ありがとうございます。

お名前: むよむよ
投稿日: 2003/10/29(00:03)

------------------------------

酒井先生こんばんは。
先生みずからのお返事いただけて感激です。

〉〉 6月14日に多読開始して、9月30日に100万語通過です。109日間でした。

〉すばらしいです!3ヶ月半ですか・・・
〉うーん、早すぎる! (よいこのみなさんはまねしないでね!)

 やっぱり100万語の世界を早く体験したいというのがあって、少し急ぎ気味でした。時間確保のため毎朝出勤時に1時間早く出て、喫茶店でコーヒー飲みながらの読書。最近は無理のないよう少しペースを落としています。

〉〉■これまで読んだ本
〉〉 レベル0     231冊 56%(GR 28冊、児童書 203冊→含ORT 170冊)
〉〉 レベル1      61冊 15%(GR 42冊、児童書 19冊)
〉〉 レベル2      83冊 20%(GR 76冊、児童書  7冊)
〉〉 その他の児童書 39冊  9%
〉〉 -------------------
〉〉  合  計  414冊

〉なんといってもORT170冊がすばらしいです。
〉いよいよ、ORTでレベル0をしっかり固める人たちが出てきました。
〉ORTはブッククラブに入っていないと170冊も読むのはむずかしい
〉のですが、なんとか、だれでも気楽に借りられるような環境作りを
〉目指したいと思います。

 ORTは短いのに面白いです。最近「ORTの衝撃!」を受けた方の掲示もありましたし。うんうん頷きながら読ませていただきました。私は早いうちにORTに巡り会えたのでラッキーでした。誰でもORTから多読スタートなんてことになったらいいですね〜。

〉〉 多読しながら、英会話もできるようになればと思ったので、会話にはレベルの低
〉〉いものをたくさん読むと良いと聞き、ほぼレベル2までです。ORTもたくさん読
〉〉んだので冊数はちょっと多目ですかね。でも通過本はちょっとキリンして、GRで
〉〉もないものをと思っていたので、何にしたらいいか講演会のときに酒井先生にご相
〉〉談して、そのときに勧めていただいた「Charlie and the Chocolate factory」です
〉〉。キリンだったんですけど、とっても楽しく読めました。酒井先生ありがとうござ
〉〉いました。

〉いえいえ、このごろ勧めるのがうまくできるようになってきたらしくて、
〉あ、この人はもうこのくらいのキリンはできるなっていうことが
〉なんとなくわかってきた! むよむよさんがすっきり読めたことで、
〉またすこし自信を持って勧められるかもしれない・・・
〉むよむよさん、ありがとう!

 (欧米の人がやっているように)ハワイの浜辺で寝ころびながら読んでいました。ストーリーに引き込まれて、「ないない」と心の中でつっこみいれながら楽しく読めました。Oompa-Loompasの歌だけは読み飛ばしましたが(ほぼ眺めただけ)。
 愛があれば自分のレベルより上でも読めるというお話もありましたし、「適当な間隔で自分の読みたいキリン本、面白いと評判のキリン本を読む(自分で、あるいは酒井先生が処方する?)」ようにすれば、レベルアップが無理なくできるようになるかもしれませんね。

 でも続けて読んだ「Charlie and the Great Glass Elevator」は、前半部分がそれほど面白くなくて読むべきか読まざるべきか、それがちょっとだけ問題でした。なので期待の「Holes」は次のレベルアップの機が熟すまでもうちょっと寝かしておこうと。

〉〉■面白かった本
〉〉 一番最初に面白いと思ったのは「The Crown」。初めて英語の本でも緊張感を感じ
〉〉られる、と思った本です。「The Phantom of Opera(MGR2+の方)」や「In A D
〉〉ark, Dark Room(ICR1)」もよかった。多読始めて、結構ホラー系が好きという
〉〉ことに気づきました。ホラーなんて、数年前の流行でリング、らせん、ループを読
〉〉んだくらいだったのに、自分でも意外な発見でした。あと、「The Wave」「The Deat
〉〉h Of Karen Silkwood」などもホラーではないけどドキドキ緊張感をキープして読め
〉〉たので面白く読めました。

〉うーん、多読のよいところは日本語だったら読まなかった本を読んで、
〉「新たな自分を発見する」(きゃ、かっこよすぎる!)ことかな?!

ホラー好きの新たな自分を発見・・・嬉しいような悲しいような(笑)

〉TOEICの点数もそのうちたしかめてくださいな。
〉TOEICの点数が上がるということがはっきりすれば、
〉もっとたくさんの人が多読をはじめて、そのうちTOEICの
〉ことを忘れてしまう・・ 日が来る・・・ かも・・・

次回は来週です。正直、せめてリーディングだけでも上がっててくれればという気持ちはやっぱりありますね。ドキドキ。

〉〉■100万語読んでみて
〉〉 それでも、文を読んでわかるのとそれを話せるのは違いますね。難しい漢字が読
〉〉めるけど書けないのと似ているかもしれない(僕はワープロ使いすぎて簡単な漢字
〉〉も書けなくなってますが)。いざ話そうと思っても、簡単な単語を使ってもなかな
〉〉かうまく話せません。ちなみに話す場は、会社斡旋の週1、2時間の英会話教室で
〉〉、結構オチこぼれてます。

〉それはすばらしい場をお持ちです。
〉100万語ではまだすぐには変化がわからないかもしれませんが、
〉そのうち言葉が楽に出てくるようになると思います。

 はい、講演会での「英会話学校でつくのは度胸だけ」というお話で、これは英語を習う場ではなくOUTPUTを試す場、測る場と考えて参加してます。
 でも、例えば「彼女はお酒を飲むと変わるんだよ」と驚きの話題を聞いたときの「Does she?」とか、「私は虫が好きじゃない」という否定文の同意で「Me neither.」なんかの相づちを習うと、なるほどと思うときもあります。無意識には出ませんが、一度構えて待ってて、ここだっと使ってみると、おぉ英会話っぽい!と小さな感動がありました。

〉〉 読むスピードはなかなか上がりません。最近あまり計ってませんが、レベル2だ
〉〉ったら100w/mくらいです。レベル低いともうちょっとでます。最近ヒアリン
〉〉グが良くなるには200w/mくらいの速読が必要ではと、速読力は今ちょっと悩
〉〉みどころです。

〉それも「量がすべてを解決する」ので、もうちょっと続けてください。

この前その英会話教室で、順に
  (1)簡単な会話CDの音を聞く
  (2)スクリプトを読む
  (3)CDを聞きながらスクリプトを目で追う
というのをやったのですが、(2)で読める内容だと分かっても、(3)ではこんなに早く読めねー状態でした。目で見た単語から意味が浮かぶまでのタイムラグが大きいので、分かる前に次々進んでいき、結局分からなくなるんですね。わずかに意味の浮かんだキーワードであとから全体を推測するという状態です。それでもっと早く読めなくてはと思ったのです。量=100万語×nくらい必要なんでしょうね。それまでの準備としてシャドーイングで音感受性を磨くようにします。

〉〉あと50万語くらい読んだら「Holes」から行こう。

〉Charlie が読めたら、Holesは読めますよ。
〉いったんやさしい本に戻ってしばらく読んで、
〉それからHolesに挑戦してみてください。
〉(もしだめでも後回しにすればいいんだから)

実はたまたまやさしい本を読み始めてるんです。アトムさんの絵本報告に触発されて、掲示板からシコシコ一覧表を作り、近所の図書館の絵本コーナーで物色しながら子供に混じって絵本読んでます。最近では、平日はレベル2以上、休日は絵本をたくさん、という感じです。

〉〉 あとは、英英辞典(私のはCOBUILD)や「Grammer in Use」をいつ始めようかなと
〉〉迷っています。何かアドバイスがありましたらお願いします。

〉これはね、どちらのタイミングもむよむよさん自身がいちばんよく
〉わかるはず。そろそろかなと思った時にのぞいてみてください。

はい。そうゆうことでしたら、私の判断は「まだ」ですね。今思うのは、もっとレベルのレンジが広がった頃かな?というところです。

〉また本棚の前で会いましょう。

またお会いしたときにはお話させてください。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2334. Re: 遅れましたが100万語通過報告です。

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/11/17(05:34)

------------------------------

むよむよさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

〉 6月14日に多読開始して、9月30日に100万語通過です。109日間でした。

   報告される方は、みなさん早くて...おめでとうのキラキラです。

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・

〉■面白かった本
〉 一番最初に面白いと思ったのは「The Crown」。初めて英語の本でも緊張感を感じられる、と思った本です。「The Phantom of Opera(MGR2+の方)」や「In A Dark, Dark Room(ICR1)」もよかった。多読始めて、結構ホラー系が好きということに気づきました。
 
   これはとっても幸運でした。GRにはロマンティックなものとか
ほのぼのしたものが意外と少なく、「殺しや怖いものが多いのがつらい」と
いう方もいらっしゃいますから。

〉■英語の経歴
〉 最近同じ傾向の方をよく目にしますが、中学時代は得意でも、高校入ってからは苦手になりました。苦手ながらも受験直前に単語を必死に覚えてなんとか受験を乗り切ったのですが(ここで英語=単語信仰が芽生える)、すぐ忘れて、再び苦手のままま大学卒業、社会人に。会社では年2回TOEICを受けるのですが、ただでさえ低い点数がさらに下降線をたどり(500点→330点)、何とかしたいと英語勉強法をインターネットで探すうちに「SSS」にたどり着きました。2,3の質問を掲示板にして、親切に回答をくださったときには、僕にとってこれぞガンダーラへの行き方か!?と密かに思い、ブッククラブに入会と同時に多読を始めました。

  TOEICブームのせいで、試験のための英語学習期間が長くなって
しまったことは本当に嘆かわしく感じます。 

〉最初は「すごい、英語の本が読める!」の驚きの気持ちもありましたが、「ほんとに辞書なし、読み飛ばしありでいいの?」の気持ちもありました(まだ英語=単語信仰が残っていた)。でも多読を続けるうちに、だんだん「これでいいんだ。確かにガンダーラに向かっている!」という気持ちになり、今ではTOEICの点数なんかよりも、
〉 ・(たまに行く海外旅行のために)聞けて話せるようになりたいっ!
〉 ・Snoopyを英語で読んでクスッと笑いたいっ!
〉 ・映画館で洋画を見て人より先に笑いたいっ!
〉というのが目標になりました。

  良かったですね。点数のための勉強はツライだけで、点数は上がっても
本当の実力が付くわけではありませんから。 

〉 それでも、文を読んでわかるのとそれを話せるのは違いますね。難しい漢字が読めるけど書けないのと似ているかもしれない(僕はワープロ使いすぎて簡単な漢字も書けなくなってますが)。

  いきなり読めて・書けて・話せてを望むと苦しくなるのでは?
日本語を覚えた時は、話せて・読めて・書けての順でしたが、その
間には何年かのタイムラグがあったのですから...体の中に英語が
貯まってくると自然にあふれてきますからだいじょぶ。 

〉 読むスピードはなかなか上がりません。最近あまり計ってませんが、レベル2だったら100w/mくらいです。レベル低いともうちょっとでます。最近ヒアリングが良くなるには200w/mくらいの速読が必要ではと、速読力は今ちょっと悩みどころです。

  TOEICには180WPMくらい必要だとよく言われていますね。
Famous Five とか Nancy Drew(Note Book ではなく18歳のナンシー)
のような速読向きの本を何冊か読まれてはいかがでしょう?

〉 あと、まだまだ単語の和訳がポッと浮かんできてしまうことがあります。たまたま知ってるけどなじみのない単語にその傾向があるので、多分何度も目にするうちに消えていくんだろうと思って、あまり気にしないようにしています。

  はい、それが良いと思います。 

〉 あとは、英英辞典(私のはCOBUILD)や「Grammer in Use」をいつ始めようかなと迷っています。何かアドバイスがありましたらお願いします。

  英英辞典は、引いてみるのが苦にならず、引いてみてさーっと読めて、
「あっ、そういうこと」と即座に理解できれば使っても良いのでは?でも
辞書を引くと時間が食われ、本の読書量が減りますから、引きすぎには
くれぐれも注意して欲しいですね。 

  「Grammer in Use」は日本語の文法書と違って辛くない、という
人が多いです。文法を学ぶことで、本がより理解できるようになる、
ということはあまりないと思いますが、TOEICの点数を上げるためには
役立つでしょうね。TOEIC対策本を勉強するくらいなら、こちらを
おすすめしたいです。もう100万語通過していますから、楽しめる
のなら、いつでも始めて良いと思います。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2396. まりあさんありがとうございます

お名前: むよむよ
投稿日: 2003/11/18(19:33)

------------------------------

〉むよむよさん、今晩は。 まりあ@SSSです。
〉   報告される方は、みなさん早くて...おめでとうのキラキラです。

〉。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・

キラキラありがとうございます!!
自分がもらったキラキラ、改めてじっと見ても、やっぱりキラキラしてます。

〉〉 それでも、文を読んでわかるのとそれを話せるのは違いますね。難しい漢字が読
〉めるけど書けないのと似ているかもしれない(僕はワープロ使いすぎて簡単な漢字も
〉書けなくなってますが)。

〉  いきなり読めて・書けて・話せてを望むと苦しくなるのでは?
〉日本語を覚えた時は、話せて・読めて・書けての順でしたが、その
〉間には何年かのタイムラグがあったのですから...体の中に英語が
〉貯まってくると自然にあふれてきますからだいじょぶ。 

そうかぁ。○ヶ月/○十万語ではなく、○年/○百万語のオーダーで貯まるのを
待つんですね。ちょっと残念ですが、気が楽になりました。

〉〉 読むスピードはなかなか上がりません。最近あまり計ってませんが、レベル2だっ
〉たら100w/mくらいです。レベル低いともうちょっとでます。最近ヒアリングが
〉良くなるには200w/mくらいの速読が必要ではと、速読力は今ちょっと悩みどこ
〉ろです。

〉  TOEICには180WPMくらい必要だとよく言われていますね。
〉Famous Five とか Nancy Drew(Note Book ではなく18歳のナンシー)
〉のような速読向きの本を何冊か読まれてはいかがでしょう?

おぉ、そうなんですか。今MTH等の児童書読みたい病からGR読みたい病へ移って
きているので、次の児童書読みたい病のゆりもどしのときには、18歳のナンシーの方を
読んでみます。「Famous Five」も。

〉  英英辞典は、引いてみるのが苦にならず、引いてみてさーっと読めて、
〉「あっ、そういうこと」と即座に理解できれば使っても良いのでは?でも
〉辞書を引くと時間が食われ、本の読書量が減りますから、引きすぎには
〉くれぐれも注意して欲しいですね。
〉  「Grammer in Use」は日本語の文法書と違って辛くない、という
〉人が多いです。文法を学ぶことで、本がより理解できるようになる、
〉ということはあまりないと思いますが、TOEICの点数を上げるためには
〉役立つでしょうね。TOEIC対策本を勉強するくらいなら、こちらを
〉おすすめしたいです。もう100万語通過していますから、楽しめる
〉のなら、いつでも始めて良いと思います。

最近、児童書にはなぜかGかSから始まる知らない単語が多いなぁと感じて、
GSは出てきたものを一気に英英辞典を引いてしまおうかと思ったときも
ありました(やりませんでしたが)。やっぱり読書量を優先ですよね。
どうしても知りたい!というときだけは解禁ということでやってみます。
一方、「Grammer in Use」はやめておきます。まだ整理するほど英語が
貯まってないんですからね。

まりあさん、お祝いと何から何まで納得のアドバイスありがとうございました。

Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.