Re: 多読6周年記念にCASECを受験しました

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/5/1(12:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

687. Re: 多読6周年記念にCASECを受験しました

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2009/8/4(20:24)

------------------------------

 ありあけファンさん、ソレイユさん、こんにちは。
人体実験仲間のジェミニです。


"ありあけファン"さんは[url:kb:678]で書きました:
〉みんさん ご無沙汰しています
〉ありあけファン@280万語(多読)/6万8000語(多聴) です

〉多読6周年記念にCASECを受験しました.
〉結果は,以下のとおりです.

〉    SEC1 SEC2 SEC3 SEC4 TOTAL 受験日 備考
〉1回目  145  120  116  140  521  2006/6/24(初受験)
〉2回目  136  163  120  149  568  2006/7/27(多読開始3周年)
〉3回目  188  136  184  142  650  2006/10/17(250万語通過)
〉4回目  159  148  118  142  567  2007/4/7(停滞3ヶ月後)
〉5回目  184  165  160  147  656  2007/7/27(多読開始4周年,多聴6万語)
〉6回目  197  161   82  123  563  2008/4/15(停滞4ヶ月後)
〉7回目  166  131  108  131  536  2008/7/27(多読開始5周年)
〉8回目  176  176   89  129  570  2008/11/2(今回:停滞1カ月後)
〉9回目  160  164  117  138  579  2009/7/27(多読開始6周年)

〉今回は,4月頃より英語からは全く離れていたため,停滞の大底にある中での
〉受験でした.
〉予想ではもっと悲惨な結果になると思っていたのですが,ほぼ前回と同じ結果と
〉なりました.

 一度身に付いた英語力は少し、ほったらかしにしていても大丈夫
なのかもしれませんね。

〉かなり大雑把な考察になりますが,
〉「英語から離れていた理由が,皆既日食を
〉見に行くためにいろいろと調べるためで,関心は海外にあったため」
〉と
〉「海外旅行中はCNNを聴く機会が多かったため」
〉ということから,
〉停滞期間の割には落ち込みが少なかったためと考えています.
〉(上海へ行ったのですが,あいにくの雨で黒い太陽は見られませんでした.
〉それでも,周囲が暗くなるなど,皆既帯ならではの不思議な体験はできました.)

 私も、何とか、ここ、北陸の地でも部分日食を観察することができ
ました。

〉多読や多聴の語数との関係は,今回は(語数があまり増えていないので)不明です.
〉最近は多読の有効性に関しても,さまざまな意見が交錯しているようですが,
〉何百万語単位でどのような傾向を示すかは興味があるところですし,他の方法との
〉関係でどうなるかも興味があります.

〉今後も,定期的に受験して,多読との関係のデータを記録していこうと
〉思います.

 TOEICもCASECも多読・多聴のみでなく、他の手段も必要かもしれま
せんね。
 ありあけファンさんの純粋に多読・多聴の語数とCASECのスコアとの
関係は貴重なデータだと思います。

 最近、自分も仕事やら他のことでバタバタしており、多読はお留守に
なっています。車通勤時のシャドウイングのみを行っています。

 私は、9月13日のTOEICを申し込みましたので、その前にCASECを
受験してみようと思います。最近、英語のトレーニングはさぼっている
ので、スコア的には多分天罰が下るのではと思ったりしています。

 とにかく、ありあけファンさん、CASECの事を思い出させて下さり、
ありがとうございました。

 それでは。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

688. Re: 多読6周年記念にCASECを受験しました

お名前: ありあけファン
投稿日: 2009/8/5(22:18)

------------------------------

ジェミニさん メッセージありがとうございます

〉 ありあけファンさん、ソレイユさん、こんにちは。
〉人体実験仲間のジェミニです。

〉"ありあけファン"さんは[url:kb:678]で書きました:
〉〉みんさん ご無沙汰しています
〉〉ありあけファン@280万語(多読)/6万8000語(多聴) です

〉〉多読6周年記念にCASECを受験しました.
〉〉結果は,以下のとおりです.

〉〉    SEC1 SEC2 SEC3 SEC4 TOTAL 受験日 備考
〉〉1回目  145  120  116  140  521  2006/6/24(初受験)
〉〉2回目  136  163  120  149  568  2006/7/27(多読開始3周年)
〉〉3回目  188  136  184  142  650  2006/10/17(250万語通過)
〉〉4回目  159  148  118  142  567  2007/4/7(停滞3ヶ月後)
〉〉5回目  184  165  160  147  656  2007/7/27(多読開始4周年,多聴6万語)
〉〉6回目  197  161   82  123  563  2008/4/15(停滞4ヶ月後)
〉〉7回目  166  131  108  131  536  2008/7/27(多読開始5周年)
〉〉8回目  176  176   89  129  570  2008/11/2(今回:停滞1カ月後)
〉〉9回目  160  164  117  138  579  2009/7/27(多読開始6周年)

〉〉今回は,4月頃より英語からは全く離れていたため,停滞の大底にある中での
〉〉受験でした.
〉〉予想ではもっと悲惨な結果になると思っていたのですが,ほぼ前回と同じ結果と
〉〉なりました.

〉 一度身に付いた英語力は少し、ほったらかしにしていても大丈夫
〉なのかもしれませんね。

確かに,ある程度ほったらかしにしていても大丈夫な部分はありますね.
某書で,英語の
  「基底能力」(わずかな刺激で英語の駆使能力に転換できる力)
が紹介されていますが,私は,この「基底能力」に加えて,
  「基盤能力」(多少,ほったらかしにしていても維持される能力)
も存在して,これも大切な気がします.

〉〉かなり大雑把な考察になりますが,
〉〉「英語から離れていた理由が,皆既日食を
〉〉見に行くためにいろいろと調べるためで,関心は海外にあったため」
〉〉と
〉〉「海外旅行中はCNNを聴く機会が多かったため」
〉〉ということから,
〉〉停滞期間の割には落ち込みが少なかったためと考えています.
〉〉(上海へ行ったのですが,あいにくの雨で黒い太陽は見られませんでした.
〉〉それでも,周囲が暗くなるなど,皆既帯ならではの不思議な体験はできました.)

〉 私も、何とか、ここ、北陸の地でも部分日食を観察することができ
〉ました。

いつか,黒い太陽も見てみたいと思います.
なお,2035年には富山付近を皆既帯が通過するそうです.

〉〉多読や多聴の語数との関係は,今回は(語数があまり増えていないので)不明です.
〉〉最近は多読の有効性に関しても,さまざまな意見が交錯しているようですが,
〉〉何百万語単位でどのような傾向を示すかは興味があるところですし,他の方法との
〉〉関係でどうなるかも興味があります.

〉〉今後も,定期的に受験して,多読との関係のデータを記録していこうと
〉〉思います.

〉 TOEICもCASECも多読・多聴のみでなく、他の手段も必要かもしれま
〉せんね。
〉 ありあけファンさんの純粋に多読・多聴の語数とCASECのスコアとの
〉関係は貴重なデータだと思います。

残念ながら,私も(必要に迫られて)他の手段を併用することが多くなり,
純粋な多読・多聴の語数ではなくなりつつあるのです.

〉 最近、自分も仕事やら他のことでバタバタしており、多読はお留守に
〉なっています。車通勤時のシャドウイングのみを行っています。

私も最近は,シャドーイングに力を入れています.

〉 私は、9月13日のTOEICを申し込みましたので、その前にCASECを
〉受験してみようと思います。最近、英語のトレーニングはさぼっている
〉ので、スコア的には多分天罰が下るのではと思ったりしています。

〉 とにかく、ありあけファンさん、CASECの事を思い出させて下さり、
〉ありがとうございました。

CASECは気軽に受験できるので重宝しています.

〉 それでは。

こちらこそ,今後ともよろしくお願いします.


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.