小学校で英語を教えるには?

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と児童英語の掲示板 -- 最新メッセージID: 461 // 時刻: 2024/5/15(07:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

175. 小学校で英語を教えるには?

お名前: サミー
投稿日: 2005/6/13(18:22)

------------------------------

小学校のカリキュラムで国際理解と言うのがあって学校で初歩英語を教えるボランティア参加することになったのですが、私としては初めてえいごに接する子供が多いのでお勉強させるような雰囲気でなくて、読み聞かせをしたいと思っています。
何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

179. Re: 小学校で英語を教えるには?

お名前: Kicco
投稿日: 2005/6/14(00:58)

------------------------------

サミーさん
こんばんは。

〉小学校のカリキュラムで国際理解と言うのがあって学校で初歩英語を教えるボランティア参加することになったのですが、私としては初めてえいごに接する子供が多いのでお勉強させるような雰囲気でなくて、読み聞かせをしたいと思っています。
〉何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

読み聞かせは とても良いとおもいます。

どのくらいの頻度で、一クラスはどのくらいの人数ですか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

182. Re: 小学校で英語を教えるには?

お名前: サミー
投稿日: 2005/6/14(07:09)

------------------------------

kiccoさん
こんばんは。

小学校のカリキュラムで国際理解と言うのがあって学校で初歩英語を教えるボランティア参加することになったのですが、私としては初めてえいごに接する子供が多いのでお勉強させるような雰囲気でなくて、読み聞かせをしたいと思っています。

〉どのくらいの頻度で、一クラスはどのくらいの人数ですか?

週一回程度で、1クラス35人程度で、一年から六年までです。私は毎週参加でできないので不定期で参加する予定です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

181. Re: 小学校で英語を教えるには?

お名前: えっちゃん
投稿日: 2005/6/14(06:01)

------------------------------

サミーさん、はじめまして。
小学生から中学生を中心に、英語教室を開いています。
今、いろんなところで小学校で英語という取り組みが増えていますね!!
ぜひ、英語絵本を使った取り組みが各地で広がって欲しいなと希望しています。

Kiccoさんも書いていらっしゃいますが、もうすこし詳しくクラスのことを教えていただけますか?
クラスの大きさや頻度。
全学年なのかな?
サミーさんは一人だけ?それともボランティアの方が何人かいらっしゃるのでしょうか?
一こまの時間など?

具体的に書いてあると、きっと、この掲示板を見ている方がいろいろと返答しやすいと思います。お返事おまちしていま〜す!!

"サミー"さんは[url:kb:175]で書きました:
〉小学校のカリキュラムで国際理解と言うのがあって学校で初歩英語を教えるボランティア参加することになったのですが、私としては初めてえいごに接する子供が多いのでお勉強させるような雰囲気でなくて、読み聞かせをしたいと思っています。
〉何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

183. Re: 小学校で英語を教えるには?

お名前: サミー
投稿日: 2005/6/14(07:24)

------------------------------

えちゃんはじめまして。

〉クラスの大きさや頻度。

35人前後です。

〉全学年なのかな?

はい。

〉サミーさんは一人だけ?それともボランティアの方が何人かいらっしゃるのでしょうか?

3人でいつもこれそうな方は、一人です。

〉一こまの時間など?

45分程度です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

185. Re: 小学校で英語を教えるには?

お名前: えっちゃん
投稿日: 2005/6/14(11:00)

------------------------------

サミーさん、こんにちは。
〉35人前後です。
35人に向けて英語の本の読みきかせをする場合には、理想はやはりビックブックが望ましいと思いますが、予算でまた変ってきますよね。学校側はすこし予算をつけてくださっているのでしょうか?
もし、普通版の絵本を使うというのであれば、できるだけ、大きめの版を選ぶのが良いと思います。
生徒たちが座る際にも、すこし工夫が必要で、床に座ってもらう。もしくは椅子だけにして、読み手を中心にして、扇形になるように座ってもらうとより見やすくなります。クラス35人机と椅子にしっかり座ってという形は避けた方が無難です。

いずれにしても、生徒全員がよく見えるような配慮が必要です。

〉〉全学年なのかな?

〉はい。

読み聞かせ絵本の場合、そんなに学年を気にしなくてもいいのかなと思うのですが、全学年にわたって、数年取組むのであれば、

Oxford Reading Tree
http://www.oupjapan.co.jp/academic/readingtree/tour1_jp.shtml

Longman Literacy LandのStory Street
http://www.literacyland.co.uk/

などのシリーズ本はお勧めです。Big Bookも揃っています。一般書店などで販売されている普通サイズの本(student book)は小さめなので、35人向けに読みきかせをするのには、ちょっと、厳しいです。

これらのシリーズ本は繰り返しいろいろなシリーズ内の本を読み聞かせてあげることによって、楽しみも増えるセット本です。
非常に人気があるシリーズです。ただ、単発のクラスで上手に使いこなすには、読み手の技量とそれなりの事前準備が必要だという声もあります。

また、年間の計画を建てる際になにかしらテーマを設定したりしますよね。数であるとか、曜日であるとか・・・・
その辺で人気の本は本当にたくさんあるのですが、
Oxford Classic Tales Big Book
http://www.oup-readers.jp/teachers/index_jp.htmlのなかから、
The Enormous Turnip
Three Billy-Goats

Addison Wesley (Longman)シリーズBigBook
The Three Little Pigs

Eric Carleさんの
Brown bear, brown bear what do you see?
From head to toe
Today is Monday.
1,2,3 to the zoo

あたりはどうでしょうか?

以上紹介した本はBigbookもあります。購入されたい場合には洋書販売店や出版元に問い合わせをしてみてください。色々と紹介してくれます。

http://www.seg.co.jp/sss/material/book-sellers.html

〉〉サミーさんは一人だけ?それともボランティアの方が何人かいらっしゃるのでしょうか?

〉3人でいつもこれそうな方は、一人です。

〉〉一こまの時間など?

〉45分程度です。

45分全部が読み聞かせなのかはわかりませんが、もしそうだとすると、その絵本を使って、お楽しみが必要になってくるかと思います。
リーパーすみこさんの本がきっと参考になると思います。
「絵本で楽しむ英語の世界」
http://www.isseisha.net/hon/snkan_eigonosekai.html

うまくいくといいですね。
なによりもサミーさんを始め、ボランティアのみなさんが大好きな本。ぜひ、紹介したい本を読んでいく事が大事かと思います。

ぜひ、3人のボランティアの方と協力して、うまく行きますように!!また、学校側の理解を得て、援助をより多く受けられますように!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

193. Re: 私的関心ですみません

お名前: macska
投稿日: 2005/6/16(09:34)

------------------------------

えっちゃん、こんにちは。

私もいずれ地元小学校で何かを視野にいれているもので、ちょっとついでに教えていただきたく出てきました。

〉35人に向けて英語の本の読みきかせをする場合には、理想はやはりビックブックが望ましいと思いますが、

〉Oxford Reading Tree
〉http://www.oupjapan.co.jp/academic/readingtree/tour1_jp.shtml
〉や
〉Longman Literacy LandのStory Street
〉http://www.literacyland.co.uk/

これらのシリーズの普通サイズ本で読み聞かせをするには、何人が限度だとお考えですか?

うちとこの地元小学校は1学年10人程度。Big Bookを買うのはちょっと無理なので、交渉の際の参考までにお教えください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

198. Re: 私的関心ですみません

お名前: えっちゃん
投稿日: 2005/6/16(13:00)

------------------------------

macskaさん、こんにちは。

〉私もいずれ地元小学校で何かを視野にいれているもので、ちょっとついでに教えていただきたく出てきました。

〉〉35人に向けて英語の本の読みきかせをする場合には、理想はやはりビックブックが望ましいと思いますが、

〉〉Oxford Reading Tree
〉〉http://www.oupjapan.co.jp/academic/readingtree/tour1_jp.shtml
〉〉や
〉〉Longman Literacy LandのStory Street
〉〉http://www.literacyland.co.uk/

〉これらのシリーズの普通サイズ本で読み聞かせをするには、何人が限度だとお考えですか?

ごめんなさい。このシリーズで普通サイズの本は8人までしか読み聞かせたことがないのです。
実際にstudent bookを何人くらいまで読み聞かせをしたよ!という方があれば、教えてくださるといいですね。

日本語の読み聞かせをしていた経験があるので、それを参考にすると、このサイズなら、10人なら、机に座っていてもOKですが、臨場感をかんがえると、狭く座ってもらった方がお勧めです。
机に座ったままでは20人になるとかなり絵が遠目になります。椅子無し机なしで座ってもらえば、1年生なら、20人+アルファーくらいでもきっと大丈夫です。6年生くらいになると、ちょっと、みえないよ!という声がでてくるかもしれません。

尚、ORTやLLLのビックブックではよく見えるということだけでなく、大きな絵がもつ力のようなものも感じます。やっぱり迫力があって、訴えるちからも大きくなるような・・・
私の教室は狭いのでstudent bookで十分やっていけるのですが、big bookを見るとその魅力には勝てず・・・stage 2と3の基本シリーズ2セットを購入しました。

〉うちとこの地元小学校は1学年10人程度。Big Bookを買うのはちょっと無理なので、交渉の際の参考までにお教えください。

又、学校だとCD-ROMなどは別予算で購入できるというところもあるそうなので、そちらも聞いてみてはいかがでしょうか?ORTもLLLもあります。パソコンでもみれますし、プロジェクターとスクリーンがあれば、かなり拡大して楽しむ事もできます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

207. Re: 私的関心ですみません

お名前: macska
投稿日: 2005/6/18(19:16)

------------------------------

えっちゃんさん、ありがとうございました。
とっても参考になりました。

臨場感や絵をしっかり見るためには10人が限度ということですね。それでも多いかもという感じ、分かりました。それにBig Bookには適わないってところも。

〉私の教室は狭いのでstudent bookで十分やっていけるのですが、big bookを見るとその魅力には勝てず・・・stage 2と3の基本シリーズ2セットを購入しました。

私の教室内なら多くても一クラス7人なので充分student bookでできそうです。でも私もBig Bookを見てみたくなった〜。
小学校の場合は、読み聞かせをするならやはり一学年ずつかな。

〉又、学校だとCD-ROMなどは別予算で購入できるというところもあるそうなので、そちらも聞いてみてはいかがでしょうか?ORTもLLLもあります。パソコンでもみれますし、プロジェクターとスクリーンがあれば、かなり拡大して楽しむ事もできます。

知りませんでした。情報ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

184. Re: 小学校で英語を教えるには?

お名前: NEO
投稿日: 2005/6/14(10:35)

------------------------------

"サミー"さんは[url:kb:175]で書きました:

はじめまして。NEOです。
私は2年間ですが、文部省規定の地域で育てる・・・っていう事業で町の小学校で希望者を募り同じように一クラス、35人、学校の先生と組んでのレッスン、一日、時間は45分×2でやりました。
これはきちんとしたお仕事で教材メーカーが入っていましたからその教材を利用して何をやってもいいというプランで好きなようにやれました。
この時は多読って言葉もなかったし、いろいろ考えてやりました。
それから、一年間ですが小学校のクラブ活動でボランテイアとして週1、45分英会話クラブというのをやりました。
今にしてみると、自分のプランで好きな事ができたのでこの時に多読を知っていたらいろいろ学校という現場で実際にやれたな〜って・・・

〉小学校のカリキュラムで国際理解と言うのがあって学校で初歩英語を教えるボランティア参加することになったのですが、私としては初めてえいごに接する子供が多いのでお勉強させるような雰囲気でなくて、読み聞かせをしたいと思っています。
〉何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

45分ということは人数もいることですし、盛り上げも大事、
いろんなお子さんを興味を持たせて、一つにまとめて、流れを作る作業が必要となります。

絵本のよみきかせだけで子供が45分ずっといられればそれもいいでしょうし、先生自身がアクテイビテイが得意であればそれと組み合わせる方法もあります。35人という人数を利用してだからこそできる事もたくさんあります。相手が子供ですし、人数も多いので間延びしてしまうと先生自身が乗れなくなりとんでもない空気になる事もあります。

教室の少人数と学校に35人ってそれぞれいいところがたくさん。
とにかく大事な事は子供が英語って楽しいって思ってくれればそれで良し、
退屈させず、その場の流れをつかむっていうのがコツでしょうか。

高学年は結構難しいです。しらけたお顔のお子さんも・・、私の場合は英語をしたいと申し込み、集まったお子さんでしたから、やりやすかったかと思います。これが学校全体の生徒ですと英語意識のないお子さんもいらっしゃるでしょうし、引き出しはたくさん用意しておいた方がいいかもしれませんね。

私も学校で英語の本の読み聞かせができたらいいな〜って思います。
いいチャンスですし、どんどんトライしてみてくださいね。ボランテアだから逆にいろいろやれるかも〜です。

英語に全く触れていないお子様も多いでしょうし、本選びは繰り返しが多いもに物、それから、絵のインパクトがあるもの。リズム、これでしょうね。

Brown bear とか 動物系の本もお薦め。
動物系だと泣き声を日本を海外を比較してウケを狙うとか、読んだ本につながるアクテイビテイを少ししてみるとか色々、方法はあるかと思います。

子供たちの反応を見ていくうちに自然にわかってくると思います。 
あくまでも主役は子供たちなので。
それから学校という場なので色々なタイプの子がいるって事と全く興味のない子もいるから興味をもたせられればそれでOKですよね。

大人数を一つにまとめていい流れが出来た時はなんとも言えない満足感があります。

それから、先生が楽しくなければ生徒もついてきません。場がしらけて沈没〜〜〜 まずは自分が楽めれば、笑顔はでますし、楽しそうな雰囲気になっていきます。生徒も乗ってきますよ。

では、たいしたアドバイスでありませんが、失礼します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

189. Re: 小学校で英語を教えるには?

お名前: Kicco
投稿日: 2005/6/16(01:00)

------------------------------

サミーさん
こんばんは。
質問しておいて お返事が遅くなってすみません。

その間に えっちゃん、Neoさんんが 的確なアドバイスをしてくださったので あまり 私が付け足すことはありません。えっちゃんが ご紹介くださったサイトもとても良いとおもいますし、特に 同じようなクラスを経験されているNeoさんの アドバイスは とても参考になりました。私も なるほどと思って読ませていただきました。

〉〉小学校のカリキュラムで国際理解と言うのがあって学校で初歩英語を教えるボランティア参加することになったのですが、私としては初めてえいごに接する子供が多いのでお勉強させるような雰囲気でなくて、読み聞かせをしたいと思っています。
〉〉何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

〉45分ということは人数もいることですし、盛り上げも大事、
〉いろんなお子さんを興味を持たせて、一つにまとめて、流れを作る作業が必要となります。

一週間に一回 45分を継続的に行なうのでしたら 他の方たちと 連携したプログラム作りがあったほうが良いですよね。45分間読み聞かせonlyは 場合によっては 難しいかもしれません。Neoさんが おっしゃるように 盛り上げも大事 と私も思います。45分間 大きな人数のクラスを引っ張っていく 盛り上げは必要ですよね。

〉絵本のよみきかせだけで子供が45分ずっといられればそれもいいでしょうし、先生自身がアクテイビテイが得意であればそれと組み合わせる方法もあります。35人という人数を利用してだからこそできる事もたくさんあります。相手が子供ですし、人数も多いので間延びしてしまうと先生自身が乗れなくなりとんでもない空気になる事もあります。

〉教室の少人数と学校に35人ってそれぞれいいところがたくさん。
〉とにかく大事な事は子供が英語って楽しいって思ってくれればそれで良し、
〉退屈させず、その場の流れをつかむっていうのがコツでしょうか。

〉高学年は結構難しいです。しらけたお顔のお子さんも・・、私の場合は英語をしたいと申し込み、集まったお子さんでしたから、やりやすかったかと思います。これが学校全体の生徒ですと英語意識のないお子さんもいらっしゃるでしょうし、引き出しはたくさん用意しておいた方がいいかもしれませんね。

これは 絶対必要ですよね。私も 小学校では 単発の総合学習の時間に一回しかやったことが有りませんが、幼稚園では 大きなグループを 3つ 1時間20分位で 駆け回ると言う事をしています。その日のレッスンプランは作りますが、場の雰囲気で 切り替えられるよう いつも プラス3くらいの予備プログラムを用意していきます。読み聞かせの本も 何冊かプラスして持って行きます。

〉私も学校で英語の本の読み聞かせができたらいいな〜って思います。
〉いいチャンスですし、どんどんトライしてみてくださいね。ボランテアだから逆にいろいろやれるかも〜です。

〉英語に全く触れていないお子様も多いでしょうし、本選びは繰り返しが多いもに物、それから、絵のインパクトがあるもの。リズム、これでしょうね。

全く同感です。

〉Brown bear とか 動物系の本もお薦め。
〉動物系だと泣き声を日本を海外を比較してウケを狙うとか、読んだ本につながるアクテイビテイを少ししてみるとか色々、方法はあるかと思います。

自宅クラスの小グループですと 手元に選択できる本もあり、比較的自由に何冊もできますが、出張の場合は 予算も準備もあると思いますので 年間プランを作った方が良いと思います。また繰り返し読みたくなるような本 -上記のNeoさんのアドバイスのような本 が必要になると思います。

これまでの読み聞かせで 何年も繰り返し読んでいるのは
Brown Bear, Today is Monday, The Three Little Pigs, The Farmer and the Beet, The Three Billy Goats, Chicka Chicka Boom Boom, Jump Frog Jump, Five Little Monkeys, The Very Hungry Caterpillar, The Gingerbread Man などです。これらは 繰り返しが多く、こどもたちが参加できる部分を作ることができます。歌やチャンツに発展されられる お話しでもあるので 発表に発展させる事もできます。
又全て Big Bookがあります。

〉子供たちの反応を見ていくうちに自然にわかってくると思います。 
〉あくまでも主役は子供たちなので。
〉それから学校という場なので色々なタイプの子がいるって事と全く興味のない子もいるから興味をもたせられればそれでOKですよね。

〉大人数を一つにまとめていい流れが出来た時はなんとも言えない満足感があります。

〉それから、先生が楽しくなければ生徒もついてきません。場がしらけて沈没〜〜〜 まずは自分が楽めれば、笑顔はでますし、楽しそうな雰囲気になっていきます。生徒も乗ってきますよ。

これは 一番大事なことですね。

〉では、たいしたアドバイスでありませんが、失礼します。

Neoさんのアドバイス 私もとても参考になりました。ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

191. Re: 小学校で英語を教えるには?

お名前: サミー
投稿日: 2005/6/16(06:59)

------------------------------

アドバイス有難うございます。何をやるのも初めてなので不安も多いですが、皆さんのアドバイスを参考にして、子供たちと楽しく過ごせたらと思います。またなにがあったら書き込みますのでよろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.