はまってます

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/2(11:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

800. はまってます

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2006/11/21(00:03)

------------------------------

>パピイさん

私もはまってます。良いシリーズを教えていただいてありがとうございました。(>値段がちょいと高いのが玉に瑕)

〉■このシリーズについて
〉歴史上の事件や、時代を描くのに、有名人でなく、当時の一般人(You)を主人公にしているのが特徴です。
〉全ページカラーイラスト、人物はマンガっぽいデフォルメの強い絵で、当時の様子が実感できます。

〉また、読んで面白いだけでなく、読むだけではイメージがわきにくい歴史本を読む前に、このシリーズ本を
〉一読しておくと、とっても助かります。また、YLは3〜4程度で、巻末には専門用語のGlossaryも付いています。
→けっこう深いですよねぇ。下手な専門書読むより深いと思います。かなりキッチリ調べて書いてあると思います。

〉現在37冊が入手可能で、いままで26冊紹介しており、今回は残りの11冊を紹介します。
→わぉ! 全冊制覇なんですね。すごい!

〉◇You Wouldn't Want to Work on the Great Wall of China! ISBN:0531124495
→未読です。いずれ東洋史にもチャレンジしてみようと思います。

〉◇You Wouldn't Want to Be A Crusader! ISBN:0531123928
→あちこちに危険がいっぱい! 生きて帰るためには賢くふるまわないと。運も必要。

〉◇You Wouldn't Want to Sail With Christopher Columbus! ISBN:0531160602
→未読。このシリーズのバイキングの話を読んだら、はじめてアメリカに渡った西洋人はバイキングだったと書いてあってビックリ! 

〉◇You Wouldn't Want to Be Married to Henry VIII! ISBN:0750235969
→OBWのヘンリー8世本も面白く読みました。この辺りの時代は事実は小説より奇なりのドラマチックな出来事が多いですよねぇ。

〉◇You Wouldn't Want to Explore With Sir Francis Drake! ISBN:0531123936
→未読。読んでみたい。

〉◇You Wouldn't Want to Sail in Spanish Almada! ISBN:0531169995
→未読。これも読んでみたい。

〉◇You Wouldn't Want to Sail on the Mayflower! ISBN:053112391X
→未読。読みたい。

〉◇You Wouldn't Want to Travel With Captain Cook! ISBN:053124460
→未読。これも面白そうですねぇ。

〉◇You Wouldn't Want to Be an 18th-Century British Convict! ISBN:0531169987
→おぉ、これお読んでみたい。

〉◇You Wouldn't Want to Be a 19th Century Coal Miner in England! ISBN:0531169960

>前回紹介しました、You Wouldn’t Want to Be a Victorian Miner!の米国版です。
→私はどっちを読んだのかな? 炭鉱で働くのは事故も多いし大変ですよね。

〉◇You Wouldn't Want to Be a Victorian Servant! ISBN:0531169979
→前回の報告へのレスに感想書かせてもらいました。面白かったです。

〉■あとがき
〉タドキスト大会の『タドキストの展示会』では、「You Wouldn't Want toファンクラブ」として参加します。
〉展示内容等の詳細が決まりましたら、この投稿にレスをつける形でまたお知らせします。
→そうなんですか? 参加して「立ち読み」してきちゃいたいなぁ。(>今仕事が忙しくて)
私、去年までタドキスト大会って多読の指導している専門家の学会みたいなものかと思っていて、一タドキストが出られるものじゃないと思ってたのですよね。いずれ参加してみたいです。

〉今回の紹介で、現在Amazon.jpで入手できる37冊全ての紹介を終わります。
〉最近の様子をみると、春と秋にそれぞれ4冊づつ新作が発売されていますので、
〉新しい作品を読んだら、また紹介しますね。(早くても来年初夏の頃になるでしょうが)
→よろしくお願いします。私もサクサクこのシリーズを読み続けようと思います。

この他に私が読んだのは:
You Wouldn't Want To Be A Viking Explorer!(バイキングがアメリカまで行ったなんて・・・)
You Wouldn't To Be Greek Athlete!(オリンピックは全裸で行ってたなんて・・・)
You Wouldn't To Be An Egyptian Mummy!(腹の中から取り出した腸にも包帯まいてたなんて・・)
You Wouldn't To Be A Mammoth Hunter!(マンモス狩の時、自分の臭いを消すためにマンモスの糞を身体に塗りつけたなんて・・・)
You Wouldn't Want To Be A Medeival Knight!(騎士って「努力」でなれるもんだったのね・・)
You Wouldn'tt Want To Be In A Medeival Dungeon!(中世の牢獄はなんて不潔なんでしょう・・)
You Wouldn't To Be A Victorian Schoolchild!(姿勢矯正ギプスがあったなんて・・)
You Wouldn't To Be Ill In Tuder Times!(治療で血を抜かれるなんて・・)

「You Wouldn't Want toファンクラブ」入会希望です。よろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

808. Re: はまってます

お名前: パピイ
投稿日: 2006/11/27(23:46)

------------------------------

ウルトラQの母さん、こんにちは。
返事が遅くなってたいへん申し訳ありませんでした。

〉私もはまってます。良いシリーズを教えていただいてありがとうございました。(>値段がちょいと高いのが玉に瑕)

そう仰っていただけるとうれしいです。
私も、このシリーズを紹介してくれた、いづこさん、杏樹さんに感謝しています。

〉けっこう深いですよねぇ。下手な専門書読むより深いと思います。かなりキッチリ調べて書いてあると思います。

まったく同感です。イラストから受ける第一印象とは、全然違いますよね。
この本を読んで得た知識だけで、世界史の好きな人と話をしても、ピンポイントであれば
そうとう詳しい人と勘違いされることもあるでしょうね(多分)

〉そうなんですか? 参加して「立ち読み」してきちゃいたいなぁ。(>今仕事が忙しくて)

それは残念ですね。また別の機会にでも。

〉You Wouldn't To Be Ill In Tuder Times!(治療で血を抜かれるなんて・・)

このタイトル初めて見ました。
You Wouldn't Want to Be Sick in the 16th Century! の英国版なのでしょうか?
Tudor Timesが、16世紀かどうかもよく知らないパピイですが・・・。

〉「You Wouldn't Want toファンクラブ」入会希望です。よろしくお願いいたします。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

810. 同じ本です

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2006/11/29(19:18)

------------------------------

〉〉You Wouldn't To Be Ill In Tuder Times!(治療で血を抜かれるなんて・・)

〉このタイトル初めて見ました。
〉You Wouldn't Want to Be Sick in the 16th Century! の英国版なのでしょうか?
〉Tudor Timesが、16世紀かどうかもよく知らないパピイですが・・・。
→そうなんですよ。実は同じものです。うっかり両方買ってしまいました。(>ぐすん)

〉〉「You Wouldn't Want toファンクラブ」入会希望です。よろしくお願いいたします。

〉こちらこそ、よろしくお願いいたします。
→入会許可ありがとうございます。今はアポロ13号の話を読んでいます。また少し読みためたらご報告したいと思います。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.