Re: フレーフレー

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/2(08:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

592. Re: フレーフレー

お名前: emmie
投稿日: 2005/7/14(08:36)

------------------------------

のんたさん、お久しぶりです!!!

〉指導部屋の皆様こんにちは。はじめまして。
〉最近あまり書き込んでおりませんが、主に親子部屋に在住しておりました
〉のんた、と申します。

あれー?なんで過去形ですかあああ。
また一言でいいから、寄ってくださいねー

〉 高校生向けで、導入向きのセット教材など(セットでなくても)、お薦めのものありますでしょうか。教えていただければありがたいです。
〉 (ただ、せいぜい予算で買えても1万前後かなぁ・・・)

今我が家でヒット中なのが
LLL Info Trail です。

ブッククラブにもそろっているはずです。
小学生用で学年ごとに分かれていて、Year1 (小学1年)からYear6 (小学6年)まであり。
社会問題、環境問題、歴史、理科などなど。
英語を学ぶのではなく、英語で知識を得て、英語がツールになると実感できるシリーズです。
この本から議論が広がるように作ってある本もあって、授業でも使えそう。
小1用だけでもどうかな。

ではちょっと急ぎますので、また★


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

596. Re: フレーフレー

お名前: のんた
投稿日: 2005/7/14(19:49)

------------------------------

emmieさん、ごぶさたしておりますぅ!

〉あれー?なんで過去形ですかあああ。
〉また一言でいいから、寄ってくださいねー

 すんませーーん(^^;;;) 週末には読んでいるのですが、
なかなかタイミングがつかめず、最近かきこんでないんですぅ。
そういっていただいて、ありがたいですぅ。

〉〉 高校生向けで、導入向きのセット教材など(セットでなくても)、お薦めのものありますでしょうか。教えていただければありがたいです。
〉〉 (ただ、せいぜい予算で買えても1万前後かなぁ・・・)

〉今我が家でヒット中なのが
〉LLL Info Trail です。

〉ブッククラブにもそろっているはずです。
〉小学生用で学年ごとに分かれていて、Year1 (小学1年)からYear6 (小学6年)まであり。
〉社会問題、環境問題、歴史、理科などなど。
〉英語を学ぶのではなく、英語で知識を得て、英語がツールになると実感できるシリーズです。
〉この本から議論が広がるように作ってある本もあって、授業でも使えそう。
〉小1用だけでもどうかな。

ほぉ、そういう内容なんですねぇ。高校生にも使えそうですねぇ。
異文化を実感できそうで、最適だぁ。ブッククラブでさっそく見てみます。

〉ではちょっと急ぎますので、また★

 お急ぎのところ、貴重なアドバイスありがとうございます。
本当に助かります!!!
 


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.