Re: 本を読むのに必要なこと

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/5/14(18:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7828. Re: 本を読むのに必要なこと

お名前: おーたむ
投稿日: 2003/11/15(01:47)

------------------------------

こんばんは 優香さん

私は優香さんに「それで本当に理解できてるの?」と聞いた方の気持ちが少しだけわかるような気がします。

私が高校生の頃の話ですが、私は高校では本を借りている冊数の1〜3位を毎月図書便りに載せてたんです。
私は冊数が結構多くてその学校で2番目でした。1番目は私の今でも仲のいい友達だったんです。
その友達は毎月私の1.5〜2倍ぐらい借りていました。

私は本が好きで読む速さもそんなに遅いほうではなかったのですが、毎月その冊数を読むのは
結構読むの大変だったんです。テストもあるし、部活もあるし、塾もあるし。
友達は塾も行ってなかったし、習い事も違うし、部活も私のように毎日あるわけではないのですが、
それでも私の2倍近くの本を読んでるのって府に落ちなかったんですね。
私はつまらないと投げ出した本も借りた本の冊数に入ってたため、思わず本当に読んでるんだろうかと疑ってしまったことがあります。
けっして本気で疑ったわけでもないし、本人に言ったわけでもなく、「そんなに読めていいな〜」ってのが本音だったんですけどね。
今になれば全く同じ本を読んでるわけでもないし、それぞれ生活が違うんだから
仕方ないんですけど一度も抜けなかったのがちょっと悔しかったようです。

なのでちょっと話が違ってしまいましたが、優香さんに聞いた方も決して他意はなくて、
純粋に不思議だったのではないでしょうか?
私が友達は半分ぐらい読んでないんじゃないかと思ってしまったように。
できっと正直な人だったために聞いちゃっただけじゃないかなあと思います。

理解についてですが、それは人それぞれだと思います。
理解って難しい言葉だなあと思います。
他の方のを読んでるといろいろ納得できてなぜか私がすっきりしてしまいました。

私はいつもだいたい一度目はあらすじを追っているだけのことが多いみたいで
再読すると新たな発見がた〜っくさんあります(笑)
理解できてないんだな〜っと思うのはこんなときです。
仕事関係の本を読むときはそのせいで困りますが(爆)

私は本を読むのに必要なことは、その本を読みたいと思うことだけだと思います。(トオルさんが言ってますが。)
本当に読みたけりゃ他のこと削ってでも読みますしね。
私が高校生の頃は授業中にこっそり読んだり(笑)、5分10分の休み時間や睡眠時間を削ってでも読んでました。

優香さんがこれからも楽しく本を読んでいけることを願ってます。
的外れなこと言ってたらごめんなさい。
では Happy Reading〜!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7848. Re: 本を読むのに必要なこと

お名前: ぽんた
投稿日: 2003/11/15(16:34)

------------------------------

優香さん、おーたむさん、こんにちわ
私は読速が気が遠くなるくらい遅くて(和書でも洋書でも)
以前脳内音読の話が出たとき人にはいろんな読み方が
あるんだなっておもしろく思いました
で、友達にものすごい読書家がいるので(和書のみ)
「ちょっと立ち入ったこと聞くけどいったいどういった読み方してるん?」
って聞いてみました
友達はいきなり何聞くの?って驚いてましたけど
(普通こんなこと面と向かって聞かないもんね)
字面を追ってはいるけど立ち止まるのはキーワードや
素敵な言い回しくらいであとはさらさらーって流れるように
読むから読むのも相当速いって人に言われるって言ってました
「字面を追うだけって、そんなことできるの?うらやましい」が私の感想
実際新聞(日本語の)とかでやってみたけどわたしにはちょっと無理?
いや訓練すれば多少はなんとかなるかも・・・(苦笑)の世界でした
でその後「じゃああなたはどんな読み方してるん?」って聞きかえされ
読んでるときは頭で音がしてるし勝手に映像が流れてるという話をすると
「なにそれー信じられない!なんでそんなめんどくさい読み方するの?」
というのが彼女の感想でした(そこまで言わんでも・・・)
彼女にはそういう読み方の方が理解できないらしい
本の読み方って教えられたわけじゃないし
他の人がどんな読み方してるかなんてここの掲示板にきて
初めて知ったくらいだし(それまでは皆自分と同じ読み方してると
思ってた)
お友達も「えっそんなことできるの?」って素朴な疑問が
ぽろっとでただけじゃないかな?
お友達も他の人が皆自分と同じ読み方をしてると信じてるのかもしれない
人によって違うのにね

最近児童書を読んでてすごく楽しいんだけど
単語とかフレーズとか頭に残ってない
読み終わっても楽しい感じとかずんと来る感じとか
そういったイメージしか残らないけどこれでいいのかなって
ある人に相談したんですがその人は「私もそうだけど
単語とかフレーズを覚える為に読んでるわけじゃないでしょ
その本の世界を疑似体験して読み終わった後あー面白かったって感じられれば
それでいいんじゃない?本ってそういうもんじゃない?」
って言われて楽になりました そうですよね?


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.