ヨシオさん、300万語通過おめでとうございます☆

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/2(12:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6549. ヨシオさん、300万語通過おめでとうございます☆

お名前: HANAE http://www2.gol.com/users/hanae/
投稿日: 2003/10/12(01:24)

------------------------------

ヨシオさん、ごきげんよう
切りの良い日に切りの良い通過ですね。本当におめでとうございます。

〉○Matildaを読んだ♪
Matilda、私もこの100万語の目標にしておきます!

〉○300万語になってみて

〉100万語までは、がんばって読んでいたし、だんだん上のレベルが読めるのがと
〉ても楽しかったです。200万語になって、レベル4が読めるようになってきたか
〉とうれしかったです。300万語になってみて、レベル5程度の児童書が、まだま
〉だわからない単語は続出ですが、読めるということで、読む本の幅が広げられ、こ
〉のまま続けて行くと、多読が一生の趣味のひとつになれそうに感じています。まだ
〉まだ、会社からのTOEICの圧力はありますが、英語は勉強からでなく、読書から力
〉をつけていけそうです。ただ、レベルを1段上げるのに、100万語が必要なんで
〉しょうかね?なんだかそんな感じがしています。
自分で確実に進歩を実感されている感じが伝わってきます。すばらしいです!

〉○Someday Angeline / Louis Sachar / L4
〉生まれる前から知っていたのか、何でも知っている天才少女のAngeline。6年生の
〉教室にいるが、実は8才。他の6年生からは「変人」と呼ばれ、Mrs Hardlick先生
〉も自分より何でも知っているAngelineを嫌っている。父親のAbelも、天才少女とど
〉う接すればよいかと戸惑っている。
〉友達のいないAngelineに、下手なJokeを言うGaryという男の子の友達ができた。
〉Garyの寒いJokeにAngelineだけは笑い転げる。
〉途中まで、Angelineが学校でこれでもかと言うぐらいに疎外されるところが辛かっ
〉た。先生も含めたイジメだ。ようやく、水族館に行きだしたころから、話にどんど
〉ん引き込まれ、最後まで一気に読めた。埠頭での出来事ではウルウルしそうになっ
〉た。なんで、AbelがAngelineをBeachに連れて行かなかったかという理由も。
〉父親が娘にこうあって欲しいと思う期待と、娘が父親を思う気持ちのギャップ。考
〉えさせられるな。
あ、この本は全く知りませんでした。結構最近Sachar読みつづけています。これも候補にあげておきます!

〉○これから

〉昔からListeningが弱いので、ちょっとづつListeningの時間を増やしていこうと思
〉います。Magic Tree Houseの朗読CDを買ったので、Listeningをしてみます。
〉Shadowingは、そのうちに、できればいいな〜と思っています。
そんなことおっしゃらずに同時にやってしまいましょ、そうすればお仲間、お仲間☆

〉それでは、みなさん、4周目も、Happy Reading!

ヨシオさん、Happy reading☆


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6624. Re: HANAEさん、ありがとうございます。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/10/13(12:31)

------------------------------

HANAEさん、ありがとうございます。ヨシオです。

〉ヨシオさん、ごきげんよう
〉切りの良い日に切りの良い通過ですね。本当におめでとうございます。

ありがとう。秋男さんのように狙っていたわけではないのですが、偶然ですね。

〉〉○Matildaを読んだ♪
〉Matilda、私もこの100万語の目標にしておきます!

どうぞ、面白いですよ。

〉〉○300万語になってみて
〉自分で確実に進歩を実感されている感じが伝わってきます。すばらしいです!

そうならいいのですが。レベル5のDarren Shandでもわからない単語はいっぱい出てきました。時々、構文に頭をひねったりもしましたが(汗)。

〉〉○Someday Angeline / Louis Sachar / L4
〉あ、この本は全く知りませんでした。結構最近Sachar読みつづけています。これも候補にあげておきます!

掲示板で評判がよかったので読みました。いいですよ。ぜひどうぞ。

〉〉○これから
〉〉昔からListeningが弱いので、ちょっとづつListeningの時間を増やしていこうと思
〉〉います。Magic Tree Houseの朗読CDを買ったので、Listeningをしてみます。
〉〉Shadowingは、そのうちに、できればいいな〜と思っています。
〉そんなことおっしゃらずに同時にやってしまいましょ、そうすればお仲間、お仲間☆

MTH聞き出したけど、8才向けといっても、なかなか聞き取れない。以前、Frog and Toadを聞いていましたが、ビッグ・アナモーってなにかなといつも思っていて、あるとき本を開いてみたら、Big Animalって書いてありました。アナモーがAnimalとは、トホホ(涙)。多聴をやらねば、と思っています。

〉〉それでは、みなさん、4周目も、Happy Reading!
〉ヨシオさん、Happy reading☆

HANAEさんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6653. リスニングとシャドウイングは両立できますよ(^-^)

お名前: HANAE http://www2.gol.com/users/hanae/
投稿日: 2003/10/13(17:36)

------------------------------

ヨシオさん、ごきげんよう

〉ありがとう。秋男さんのように狙っていたわけではないのですが、偶然ですね。
洗脳されていたとか?(笑)

〉そうならいいのですが。レベル5のDarren Shandでもわからない単語はいっぱい出てきました。時々、構文に頭をひねったりもしましたが(汗)。
えーー、そんなの当然でしょ??当然と思いながら読んでいる私が変??

〉〉〉○Someday Angeline / Louis Sachar / L4
〉〉あ、この本は全く知りませんでした。結構最近Sachar読みつづけています。これも候補にあげておきます!

〉掲示板で評判がよかったので読みました。いいですよ。ぜひどうぞ。
あちゃ、いかに私がときーどきしか掲示板読んでいないかがばれてしまった(^^;

〉MTH聞き出したけど、8才向けといっても、なかなか聞き取れない。以前、Frog and Toadを聞いていましたが、ビッグ・アナモーってなにかなといつも思っていて、あるとき本を開いてみたら、Big Animalって書いてありました。アナモーがAnimalとは、トホホ(涙)。多聴をやらねば、と思っています。
いやぁ、書かなかったんですがMTHでリスニングというのをみて難しいなぁ、あれ、私は無理だったと思ってしまいました。シャドウイングでも最初はレベル0-2くらいまでのものでないと耳が慣れないようです。
だから、気を落とさないでねぇ。なんといってもあちらは、8年間も英語毎日聞いているんだから、無理で当然なんです(私、最近開き直りすぎ??)

ではでは〜。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.