Re: ♪300万語です♪

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(14:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6539. Re: ♪300万語です♪

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/10/12(00:20)

------------------------------

ヨシオさん、こんにちは。

300万語通過おめでとうございます♪

〉○300万語になってみて

〉100万語までは、がんばって読んでいたし、だんだん上のレベルが読めるのがと
〉ても楽しかったです。200万語になって、レベル4が読めるようになってきたか
〉とうれしかったです。300万語になってみて、レベル5程度の児童書が、まだま
〉だわからない単語は続出ですが、読めるということで、読む本の幅が広げられ、こ
〉のまま続けて行くと、多読が一生の趣味のひとつになれそうに感じています。まだ
〉まだ、会社からのTOEICの圧力はありますが、英語は勉強からでなく、読書から力
〉をつけていけそうです。ただ、レベルを1段上げるのに、100万語が必要なんで
〉しょうかね?なんだかそんな感じがしています。

レベルが高くても読めちゃう本があったり、レベルが低くても手こずる本があったり、
最近、語彙力のなさをつくづく感じて、どうにかしたいなと思ったりもします。
なかなか日本語のように自由にとは行かないなと思いますが、少しずつでも読める
ようになって来るというのはうれしいことですよね。

〉面白かった本:(レビュー済み)
〉○Matilda / Roald Dahl / L6
〉難しい言葉が出てくるが、どんどん先を読んでいきたくなるほど面白かった。
〉Matildaは、スーパー・タドキストだ。こんなに本を、すいすい読めたらいいなと思う。

みなさんの評判がとてもいいようで、気になっていたのですが、
めざせ、スーパータドキスト!で、読んでみたいと思います。

〉○The BFG / Roald Dahl / L6
〉Sophieは、孤児院にいる。ある晩、月の光で眠れなくて窓の外を覗いたら、そこに
〉はなんとGiantが。Giantに連れ去られたSophieとGiantとの交流がいい。Sophieが、
〉Giantの英語が訛っているのでSophieが注意すると、Giant Countryには学校がない
〉という、えらそうに注意してごめんなさい、というSophieとGiantの会話が微笑ましい。

日本語で読んで面白かったので、英語も買いました。
Giant訛が気になりますが、楽しそうですね。

〉○The Vampire's Assistant / Darren Shan / L5
〉○Tunnels of Blood / Darren Shan / L5
〉○Vampire Mountain / Darren Shan / L5
〉○Trials of Death / Darren Shan / L5
〉○The Vampire Prince / Darren Shan / L5
〉○Hunters of The Dusk / Darren Shan / L5
〉○Allies of the Night / Darren Shan / L5
〉○Killers of the Dawn / Darren Shan / L5

一気ですね。8巻までは日本語で読んでしまったのですが、9巻からは
英語で読もうと9巻は買ってあります。
そんなに悲しいのかな・・・ちょっと心配なところです。
私は、HarryよりもDarrenの方が断然面白いと思います。

〉○Someday Angeline / Louis Sachar / L4

私は、Angelineに思いを重ねてしまったのですが、ヨシオさんだと
Angelineパパの方に思いを重ねてしまうのかしら。

〉○The Surgeon of Crowthorn / Simon Winchester / PGR5

昨日、これのヨシオさんの書評を発見して、5つ星だ!うれしいと思っていた
ところです。二人の人生のお話、面白かったですよね。

〉昔からListeningが弱いので、ちょっとづつListeningの時間を増やしていこうと思
〉います。Magic Tree Houseの朗読CDを買ったので、Listeningをしてみます。
〉Shadowingは、そのうちに、できればいいな〜と思っています。

私も同じような感じです。
すこしずつ、Listeningもできるようになりたいですよね。

それでは、4周目も楽しい読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6623. Re: みちるさん、ありがとうございます。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/10/13(12:16)

------------------------------

みちるさん、ありがとうございます。ヨシオです。

〉ヨシオさん、こんにちは。
〉300万語通過おめでとうございます♪

ありがとう。

〉〉○300万語になってみて
〉レベルが高くても読めちゃう本があったり、レベルが低くても手こずる本があったり、
〉最近、語彙力のなさをつくづく感じて、どうにかしたいなと思ったりもします。
〉なかなか日本語のように自由にとは行かないなと思いますが、少しずつでも読める
〉ようになって来るというのはうれしいことですよね。

みちるさんでも、語彙力がない、ですか。いろんな本(和書、英書ともに)を読まれていて関心しています。多読でだんだんと語彙力が増えるのが理想なのですが、すぐに増えることを願ったりしてしまいます。レベル5のDarren Shanでも、かなりわからない単語が出てきてあせりました(汗)。でも、面白かったかったからいいかな。

〉〉面白かった本:(レビュー済み)
〉〉○Matilda / Roald Dahl / L6
〉みなさんの評判がとてもいいようで、気になっていたのですが、
〉めざせ、スーパータドキスト!で、読んでみたいと思います。

ぜひぜひ、どうぞ。

〉〉○The BFG / Roald Dahl / L6
〉日本語で読んで面白かったので、英語も買いました。
〉Giant訛が気になりますが、楽しそうですね。

日本語で読まれたんですね。多読をするまで、Dahlって、Someone Like You(でしたっけ)でしか知りませんでした。こんなに児童書を書いているなんて。Giant訛りは、英語を簡略化しているんで、それほどではありませんよ。でも、話題が残酷ですね。

〉〉○The Vampire's Assistant / Darren Shan / L5
〉〉○Tunnels of Blood / Darren Shan / L5
〉〉○Vampire Mountain / Darren Shan / L5
〉〉○Trials of Death / Darren Shan / L5
〉〉○The Vampire Prince / Darren Shan / L5
〉〉○Hunters of The Dusk / Darren Shan / L5
〉〉○Allies of the Night / Darren Shan / L5
〉〉○Killers of the Dawn / Darren Shan / L5
〉一気ですね。8巻までは日本語で読んでしまったのですが、9巻からは
〉英語で読もうと9巻は買ってあります。
〉そんなに悲しいのかな・・・ちょっと心配なところです。
〉私は、HarryよりもDarrenの方が断然面白いと思います。

日本語の表紙よりUK版の表紙がダークでいいです。[url:http://www.darrenshan.com/]では、各国の表紙が見られます。やっぱり本家のUK版がいいです。10巻は既に出ているようですし、11、12巻も出版予定が書かれていました。やめられないかもしれない!

〉〉○Someday Angeline / Louis Sachar / L4
〉私は、Angelineに思いを重ねてしまったのですが、ヨシオさんだと
〉Angelineパパの方に思いを重ねてしまうのかしら。

娘(中3)がいますからね。どうしても。

〉〉○The Surgeon of Crowthorn / Simon Winchester / PGR5
〉昨日、これのヨシオさんの書評を発見して、5つ星だ!うれしいと思っていた
〉ところです。二人の人生のお話、面白かったですよね。

本屋で偶然手にとって見て、辞書の話だ、と思って買いました。2人の人生が興味深かったので、どんどん読めました。辞書作りって大変な時間をかけるのですね。それに、すべての英語を網羅するなんて!大変な労作です。

〉〉昔からListeningが弱いので、ちょっとづつListeningの時間を増やしていこうと思
〉〉います。Magic Tree Houseの朗読CDを買ったので、Listeningをしてみます。
〉〉Shadowingは、そのうちに、できればいいな〜と思っています。
〉私も同じような感じです。
〉すこしずつ、Listeningもできるようになりたいですよね。

やはり聞けないと困りますからね。急に上司に外人が来たら困るな。

〉それでは、4周目も楽しい読書を♪

それでは、みちるさんも、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.