Oxford Reading Treeの「その他いろいろ」を買いました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/13(21:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5911. Oxford Reading Treeの「その他いろいろ」を買いました

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/27(13:56)

------------------------------

apple@40万語ちょい&300冊ちょい,です。

 # 詳細記録サボり中,ORTやレベル1絵本ばかりなので,
 # 冊数は増えても語数は増えない^^

Oxford Reading Treeを集め中です。
今日,どうしても旧版を買うことのできなかったStage9 Trunk Storiesと,
合わせて注文したいろいろの一部が先に届きました。
「いろいろ」は以下のものです。

・Brian Wildsmith Books Branch Library Stage1 PackA, Stage2 PackA
 SEG Bookshopさんの多読セットのものとは別の絵本です。
 雰囲気はやはり似ています。

・ORT True Stories Pack 1,2
 Stage8〜11までのレベルで書かれたTrue Stories。
 Stage8の1冊目は,ORTのイラストレーターのAlex Brychta氏についてです。
 これがとても楽しみです。
 Teaching Notesがついています。(私のレベルで読めるのかな?)

これから開封して楽しもうと思います♪

カタログを見て,読んでみたいのはたくさんあったのですが,
未読本をたくさん増やすのも心配でした。(^^;)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5918. Re: Oxford Reading Treeの「その他いろいろ」を買いました

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/27(21:34)

------------------------------

apple@40万語ちょい&300冊ちょい,です。

Stage9 Trunk Storiesは読んでいるかたも多いと思うので,
残る情報を。

〉・Brian Wildsmith Books Branch Library Stage1 PackA, Stage2 PackA
〉 SEG Bookshopさんの多読セットのものとは別の絵本です。
〉 雰囲気はやはり似ています。

これ,1冊目のThe Nestを読んでみましたが,ほのぼのできて良かったです。
語数は0です。ということでちと辛めに☆☆☆☆かな。(^^;)
2冊目をちょっと見ましたが,こちらには単語がありました。

〉・ORT True Stories Pack 1,2
〉 Stage8〜11までのレベルで書かれたTrue Stories。
〉 Stage8の1冊目は,ORTのイラストレーターのAlex Brychta氏についてです。
〉 これがとても楽しみです。

ORTですが,後ろにGlossaryとIndexがついています。
OBWと同様に,易しい英英辞典としてはわかりやすいGlossaryです。
あと,地名などの固有名詞などをわかりやすく説明しているので,
読みやすいです。

Alex Brychta氏の本の書評は,書評にありました。
次の本は,Everestに挑戦するTenzing氏の話で,これも書評にありました。
今のところ,読んでいて気持ちが良いです。

〉 Teaching Notesがついています。(私のレベルで読めるのかな?)

これは難しかった・・・。
S1とかT13とか1bというような用語(?!)があるのですが,
何の略かがよくわかりません。
英語のTeaching Notesを読んだのが初めてだったからでしょうか。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5944. Re: Oxford Reading Treeの「その他いろいろ」を買いました

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/28(18:38)

------------------------------

apple@40万語ちょい&300冊ちょい,です。自己フォローです。

〉Stage9 Trunk Storiesは読んでいるかたも多いと思うので,

古川さんから,書店・図書館・貸借の情報交換の広場で,
「1229. Oxford Reading Tree 近日値上げ」という書き込みをいただきました。
確かに値段も上がっているようですが,どうも,そのマイナスだけでなく,
【New Versionには「Teaching Notes」もついている】
ということがプラス(?)としてあることに気づきました。

当然,易しくないし(!),楽しむ本としては,使えないです。
が,お子さんへの読み聞かせとかに使うには,
このTeaching NotesがついたNewセットのほうがいいのかも?
と思えもしました。

どんな風に「国語」を教えているのか? という興味があります。
が,今の私にはちょっと難しいです。
私はどうこのTeaching Notesを使おうかなー? と思っています。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.