Re: 私も伝染しました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/14(12:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5826. Re: 私も伝染しました

お名前: トオル
投稿日: 2003/9/23(23:23)

------------------------------

こんばんは、トオルです。

〉〉今のところ私の多読のテーマはいろんなジャンルの本を読むことでして、
〉〉9月は18禁月間なんです。

〉へえ〜、“月間”というのも面白いですね。息が長〜い感じがして、すごいです。

月間といってもあまり読めないので、1,2冊手をつける程度で恥ずかしいです。

〉〉で、次に読もうと用意しておいたのが、「Underneath It All」なんですが、
〉〉これも18禁ではなく、18禁ライクなんですね。
〉〉挿絵でてっきり18禁と思っていました。
〉〉9月中には着手したいと思います。

〉内容は超簡単に杏樹さんへのお礼に書きましたが、あきずに読み進めるには18禁だと思っているのはいいかなとおもいます。

楽しみにしています。

〉〉大阪ではお世話になりました。
〉〉あのときの布教活動で、みなさんがシャドーイングを始める
〉〉きっかけになったようなので、行った甲斐がありました。

〉いや〜、すごい伝染力、いや伝搬力かな?でしたよ。
〉具体的に目の前でみんながやりだしたのがすごかったですね。

〉度胸知らずというか、大阪のオバタリアン(大失礼!)パワーというか、
〉ともかく、みんなすごすぎ〜です。

実は私もKianさんのRed Dragonに感化されて、
普段、ミステリーはみないのですが、
Red Dragon、羊達の沈黙とみて、
すっかりレクター・ハンニバルのファンになってしまいました。
(けんさんとの話しでなく、Kianさんに言うべきでしたね)
あと、ハンニバルを次に観るのを楽しみにしています。
レクター博士になったつもりでシャドーイングすると
楽しそうです。

〉〉Happy Reading & Shadowing!!

〉はい、これからも楽しく、にぎやかに取り組みます
〉(と、大阪勢をかってに代表して....)!

活動楽しみにしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5854. Re: 私も伝染しました ← 何のことかと思ったら

お名前: Kian
投稿日: 2003/9/24(22:59)

------------------------------

こんにちは、トオルさん、けんさん。Kianです。

けんさん、300万語通過おめでとうございます!
この前ブッククラブで会った時に直接言ったので
書いてませんでした。ごめんね〜。

トオルさん、お久しぶりです。タイトルを見て
「何やろ?」と思って読んでみてよかったです〜。

〉〉〉大阪ではお世話になりました。
〉〉〉あのときの布教活動で、みなさんがシャドーイングを始める
〉〉〉きっかけになったようなので、行った甲斐がありました。

〉〉いや〜、すごい伝染力、いや伝搬力かな?でしたよ。
〉〉具体的に目の前でみんながやりだしたのがすごかったですね。

〉〉度胸知らずというか、大阪のオバタリアン(大失礼!)パワーというか、
〉〉ともかく、みんなすごすぎ〜です。

けんさんっっ!失礼やでっっ!
みんな怒ってるで!次回の絵本の会のランチではけんさんには
ビ−ル飲ましてあげへん!覚えといてやっ!!(笑)

〉実は私もKianさんのRed Dragonに感化されて、
〉普段、ミステリーはみないのですが、
〉Red Dragon、羊達の沈黙とみて、
〉すっかりレクター・ハンニバルのファンになってしまいました。
〉(けんさんとの話しでなく、Kianさんに言うべきでしたね)
〉あと、ハンニバルを次に観るのを楽しみにしています。
〉レクター博士になったつもりでシャドーイングすると
〉楽しそうです。

もう〜〜〜、トオルさんったら〜。(デレデレ)
レクターが好きになったんですか〜?
こんなところで(って、けんさんに失礼やな。いやっ、失礼ちゃうわ!)
言わないで、Kianに直接言ってくださいよ〜。(どうやって?)
Red Dragonと羊達の映画観たんですか?よかったでしょ?
でもね、PB読むともっとおもしろいですよ〜。
Red Dragonも、映画には直接描かれてなかった背景が詳しく描かれてて
より、味わえること請け合いです。ぜひぜひ!PBを読んでみてください。
羊達のPBは、もう「ほんっとに面白い!!」です。
読み始めたら、途中でやめられませんよ。これもぜひぜひ!
え〜っと、で、ハンニバルの映画は???なできばえだと思うんですよね〜。
PBとかなり違うし、ちょっと消化不良って感じかな〜?
あまり期待しないで観てくださいね。リドリ−・スコット監督だから
映像はとても美しいですけど。で、PBはものすご〜〜〜く難しいです。

あ、それからシャド−イングの素材としての話ですが、
映画のRed Dragonは難しいと思います。
レクターのセリフだけだったら、トオルさんだったら大丈夫だと思うけど、
グレアムとかクロフォードはかなり早口でしょう?
監督の音声解説で言ってたけど、この映画はセリフがとても多いそうです。
だから、ほとんどのシ−ンを「普通の速さ」と「早口」と2つ撮影して
結局かなりのシ−ンで「早口」のほうを採用したそうです。
じゃないと2時間に収まらないからって。
私はもう10回以上観てるからほとんどのセリフを覚えてるんですが、
でも、それって頭の中だけなんですよね。
シャド−イングすると見事にアワアワです。
「頭の中では言えるのに〜〜!」ってもどかしくなるんですよ。(笑)
をを、シャドーイング伝達師のトオルさんにえらく生意気なことを
言ってしまいました〜。失礼しました〜。
ついついRed Dragonになると熱くなるんですよね〜。

けんさん、おじゃましてごめんね〜。(いや、やっぱりあやまらへん!)

ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5858. Re: 私も伝染しました ← 何のことかと思ったら

お名前: トオル
投稿日: 2003/9/25(01:02)

------------------------------

けんさん、Kianさん、こんばんは。トオルです。

〉〉〉度胸知らずというか、大阪のオバタリアン(大失礼!)パワーというか、
〉〉〉ともかく、みんなすごすぎ〜です。

〉けんさんっっ!失礼やでっっ!
〉みんな怒ってるで!次回の絵本の会のランチではけんさんには
〉ビ−ル飲ましてあげへん!覚えといてやっ!!(笑)

けんさん、頑張って〜。

〉〉実は私もKianさんのRed Dragonに感化されて、
〉〉普段、ミステリーはみないのですが、
〉〉Red Dragon、羊達の沈黙とみて、
〉〉すっかりレクター・ハンニバルのファンになってしまいました。
〉〉(けんさんとの話しでなく、Kianさんに言うべきでしたね)
〉〉あと、ハンニバルを次に観るのを楽しみにしています。
〉〉レクター博士になったつもりでシャドーイングすると
〉〉楽しそうです。

〉もう〜〜〜、トオルさんったら〜。(デレデレ)
〉レクターが好きになったんですか〜?
〉こんなところで(って、けんさんに失礼やな。いやっ、失礼ちゃうわ!)
〉言わないで、Kianに直接言ってくださいよ〜。(どうやって?)

そうそう、どうやって言おうかと少し考えましたが、
なんとなくけんさんの報告の中で書いてしまいました。
OSSとかに入っていればメールとか、オフラインメッセージとか、
チャットとかで話しもできるんですが。

〉Red Dragonと羊達の映画観たんですか?よかったでしょ?

よかったです。特にレクター博士。

〉でもね、PB読むともっとおもしろいですよ〜。
〉Red Dragonも、映画には直接描かれてなかった背景が詳しく描かれてて
〉より、味わえること請け合いです。ぜひぜひ!PBを読んでみてください。
〉羊達のPBは、もう「ほんっとに面白い!!」です。
〉読み始めたら、途中でやめられませんよ。これもぜひぜひ!

読みたい本に加えます。未読本だらけで全然、読めてないんです。
レクター博士が出てくるところはどのように書かれているのか楽しみです。

〉え〜っと、で、ハンニバルの映画は???なできばえだと思うんですよね〜。
〉PBとかなり違うし、ちょっと消化不良って感じかな〜?
〉あまり期待しないで観てくださいね。リドリ−・スコット監督だから
〉映像はとても美しいですけど。で、PBはものすご〜〜〜く難しいです。

そうですか。ちょっと残念です。でも、映画観てみます。

〉あ、それからシャド−イングの素材としての話ですが、
〉映画のRed Dragonは難しいと思います。
〉レクターのセリフだけだったら、トオルさんだったら大丈夫だと思うけど、
〉グレアムとかクロフォードはかなり早口でしょう?

レクターのセリフだけなら大丈夫そうでした。
シャドーイングも全部やることはなくて、
好きな部分だけやるのもありなんです。

〉監督の音声解説で言ってたけど、この映画はセリフがとても多いそうです。
〉だから、ほとんどのシ−ンを「普通の速さ」と「早口」と2つ撮影して
〉結局かなりのシ−ンで「早口」のほうを採用したそうです。
〉じゃないと2時間に収まらないからって。
〉私はもう10回以上観てるからほとんどのセリフを覚えてるんですが、
〉でも、それって頭の中だけなんですよね。
〉シャド−イングすると見事にアワアワです。
〉「頭の中では言えるのに〜〜!」ってもどかしくなるんですよ。(笑)

不思議なもので言葉が頭に浮かぶと言えなくなるときがあります。
セリフでは2音節でいっているところを、
自分の読み方では4音節になっていると
すぐにアワアワになるんです。
聞こえたままの音をそのまま発声するシャドーイングも
やってみてくださいね。

〉をを、シャドーイング伝達師のトオルさんにえらく生意気なことを
〉言ってしまいました〜。失礼しました〜。
〉ついついRed Dragonになると熱くなるんですよね〜。

随分、後になるかもしれませんが、PB読んだら
またお話してくださいね。

〉けんさん、おじゃましてごめんね〜。(いや、やっぱりあやまらへん!)

〉ではでは〜。

Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5865. Re: 私も伝染しました ← 何のことかと思ったら

お名前: Kian
投稿日: 2003/9/25(17:41)

------------------------------

トオルさん、こんにちは。Kianです。
お返事ありがとうございます。

〉〉〉実は私もKianさんのRed Dragonに感化されて、
〉〉〉普段、ミステリーはみないのですが、
〉〉〉Red Dragon、羊達の沈黙とみて、
〉〉〉すっかりレクター・ハンニバルのファンになってしまいました。
〉〉〉(けんさんとの話しでなく、Kianさんに言うべきでしたね)
〉〉〉あと、ハンニバルを次に観るのを楽しみにしています。
〉〉〉レクター博士になったつもりでシャドーイングすると
〉〉〉楽しそうです。

〉〉もう〜〜〜、トオルさんったら〜。(デレデレ)
〉〉レクターが好きになったんですか〜?
〉〉こんなところで(って、けんさんに失礼やな。いやっ、失礼ちゃうわ!)
〉〉言わないで、Kianに直接言ってくださいよ〜。(どうやって?)

〉そうそう、どうやって言おうかと少し考えましたが、
〉なんとなくけんさんの報告の中で書いてしまいました。
〉OSSとかに入っていればメールとか、オフラインメッセージとか、
〉チャットとかで話しもできるんですが。

↑メールしかできない・・・。(爆)

〉〉Red Dragonと羊達の映画観たんですか?よかったでしょ?

〉よかったです。特にレクター博士。

あの雰囲気が出せるんだからアンソニ−・ホプキンスってすごいですよね。

〉〉でもね、PB読むともっとおもしろいですよ〜。
〉〉Red Dragonも、映画には直接描かれてなかった背景が詳しく描かれてて
〉〉より、味わえること請け合いです。ぜひぜひ!PBを読んでみてください。
〉〉羊達のPBは、もう「ほんっとに面白い!!」です。
〉〉読み始めたら、途中でやめられませんよ。これもぜひぜひ!

〉読みたい本に加えます。未読本だらけで全然、読めてないんです。
〉レクター博士が出てくるところはどのように書かれているのか楽しみです。

へっへっへっ、それは、特に「羊達」の方をお楽しみに!

〉〉え〜っと、で、ハンニバルの映画は???なできばえだと思うんですよね〜。
〉〉PBとかなり違うし、ちょっと消化不良って感じかな〜?
〉〉あまり期待しないで観てくださいね。リドリ−・スコット監督だから
〉〉映像はとても美しいですけど。で、PBはものすご〜〜〜く難しいです。

〉そうですか。ちょっと残念です。でも、映画観てみます。

ホラーですからね!

〉〉あ、それからシャド−イングの素材としての話ですが、
〉〉映画のRed Dragonは難しいと思います。
〉〉レクターのセリフだけだったら、トオルさんだったら大丈夫だと思うけど、
〉〉グレアムとかクロフォードはかなり早口でしょう?

〉レクターのセリフだけなら大丈夫そうでした。
〉シャドーイングも全部やることはなくて、
〉好きな部分だけやるのもありなんです。

あ、そうか、そうですよね!なるほど〜。
私はEdward Norton(グレアム)が好きなので、ついつい彼のセリフの時に
がんばっちゃうんですよ〜。で、アワアワして、しんどくて、そのうち
息が上がるんです。(あほ)

〉〉監督の音声解説で言ってたけど、この映画はセリフがとても多いそうです。
〉〉だから、ほとんどのシ−ンを「普通の速さ」と「早口」と2つ撮影して
〉〉結局かなりのシ−ンで「早口」のほうを採用したそうです。
〉〉じゃないと2時間に収まらないからって。
〉〉私はもう10回以上観てるからほとんどのセリフを覚えてるんですが、
〉〉でも、それって頭の中だけなんですよね。
〉〉シャド−イングすると見事にアワアワです。
〉〉「頭の中では言えるのに〜〜!」ってもどかしくなるんですよ。(笑)

〉不思議なもので言葉が頭に浮かぶと言えなくなるときがあります。
〉セリフでは2音節でいっているところを、
〉自分の読み方では4音節になっていると
〉すぐにアワアワになるんです。
〉聞こえたままの音をそのまま発声するシャドーイングも
〉やってみてくださいね。

あ、そうか〜、下手に知ってるから余計難しいんですね。
全部言おうとするから。なるほど〜。
聞こえたままの音をそのままってのはあまりにも好きな映画では
難しいかもしれないですね。(あくまでも私の場合)

すご〜〜〜く大切なアドバイスをしてもらいました。
ありがとうございます!

〉〉をを、シャドーイング伝達師のトオルさんにえらく生意気なことを
〉〉言ってしまいました〜。失礼しました〜。
〉〉ついついRed Dragonになると熱くなるんですよね〜。

〉随分、後になるかもしれませんが、PB読んだら
〉またお話してくださいね。

楽しみにしてますっ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5956. Re: ハンニバルも見ました

お名前: トオル
投稿日: 2003/9/29(00:17)

------------------------------

Kianさん、こんばんは。トオルです。

続きは映画やVIDEO,DVDの広場で、
レクター博士の投稿をしました。

ハンニバルのDVDをレンタルしたけど、
傷だらけで読み取りエラーが多くて
あまり楽しめなかったです。
やっぱり原作読むしかないか。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5977. Re: ハンニバルも見ました

お名前: Kian
投稿日: 2003/9/29(17:59)

------------------------------

こんにちは、トオルさん。Kianです。

〉続きは映画やVIDEO,DVDの広場で、
〉レクター博士の投稿をしました。

ありがとうございます!
今、返事を投稿しました。
もっとたくさんの人がレクターの映画を見てくれるといいな〜。

〉ハンニバルのDVDをレンタルしたけど、
〉傷だらけで読み取りエラーが多くて
〉あまり楽しめなかったです。

が〜〜〜ん!ですね、それはっ!

〉やっぱり原作読むしかないか。

はいっ!読んじゃってください!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.