■集計部連絡:7月のSSSサイト概要■

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/16(14:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4109. ■集計部連絡:7月のSSSサイト概要■

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/8/14(11:57)

------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■ S S S の 7 月 の 概 要 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2003年8月14日 マリコ&SSS集計部

 7月の集計結果をご報告します。
 なお、データは下記を参照ください。
 http://www.geocities.jp/mkawachi30s/SSS/data/suii/

■部長より

 今回は、マリコさんに「SSSの7月の概要」の
 コメントをつけていただきました。

 ちなみに時々別の人が、割り込んでしゃべってます
 からね。気をつけてください。

 文中に
  
  ※バナナ:「xxx」
 
 とあったら、バナナが横から割り込んでしゃべってる
 
  ※バナナ:(xxx)

 とあったら、バナナが一人思ってる

 と読んでくださいね。

 次回以降どうなるか、それは次回以降のお楽しみ。
 ということで、バサラ!(これ、知ってるかなー?)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 7月コメント by マリコ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7月はSSS英語学習法研究会の誕生月。
ようやく2年たちました。
東京ヒルトンで行われたSEGの20周年記念パーティーで、
酒井先生がSSS発足宣言の挨拶をされたときに、たっ
た2年で全国講演会の企画ができるようになろうと
だれが予想できたでしょう。

みなさんの積極的な参加のおかげで、毎月毎月SSS
のウェブサイトは進化・発展をし続けています。
SSSの活動の推移がわかるバナナさんの集計データを
眺めながら、まだ2年しかたっていないのに感慨にふ
けっているところです。

【ひと月のアクセス数急増!】

今年の3月くらいまでは4万件だった一ヶ月のアク
セス数が、4月から増え始め、7月には7万件を記録
しています。

 ※あきお:「『きょうから』効果ですね、きっと」

【今、掲示板で】

タドキストのニーズにあわせて、現在では掲示板の数
が24になっています。

7月に新しく増設された「ネタばれの広場」は映画
『メメント』について少数のメメンターの間で白熱した
議論?が交わされています。この、ロングランの人気に
は司会役の成雄さんの存在が大きいようです。

「タドキストの広場」は月1000通前後と、毎月ダント
ツの投稿数を誇っていますが、6月頃からタドキスト
同志のオフでの交流がさかんになり、イベントの広場
の投稿数もぐんと増えています。

7月には登録制の18禁MLもでき、ひと月の投稿数193
と参加人数から考えるとかなりの人気があるようです。

【書評】

新しく登録された本が

 5月:87 6月:163 7月:341

と、この2ヶ月間それぞれ前月の倍々になっています。

この新登録本341冊のうち、約200冊はpicture book
ですが、約70冊が児童書・Teens小説です。やさしく
読めて、意外におもしろい児童書の新しい本の発掘が
進んでいることがわかります。
Maximum Boyシリーズ、Boxcar Children などの新
シリーズがお目見えしました。

初期の頃は、掲示板の投稿者に「よかったら、書評を
あげてくださいね」とことある毎にお願いしていたこ
とが思い出されます。そうお願いしながらも、書評は
ぜんぶ自分たちでやるしかないと思っていました。
今はたくさんの方が自発的に書評やレビューを登録し
てくださっています。
また、一般書の登録が順調に増えていることも嬉しい
ことです。タドキストの読める本のレベルが少しずつ
あがっていることが伺えます。

【イベント】

4月の三省堂神田店に続いて、7月26日にジュンク
堂池袋店で酒井先生のトークショーが開かれました。
40人定員に48名の参加があり、2時間の講演予定が
3時間にわたったにもかかわらず、みなさん最後まで
熱心に酒井先生のお話に耳を傾けておられました。
また、7月の始めに、講演会と読書相談会の全国縦断
ツアーの計画がSSS事務局長の古川から発表されまし
た。
講演会はGR出版社・全国大型書店の協賛で開かれるこ
とが決まり、スケジュールが少しずつ確定しつつあり
ます。
一方、各地で開く読書相談会には、地元のタドキスト
のみなさんの協力が不可欠です。ふるって幹事に立候
補してください。ただ、幹事とはいっても、場所選び
程度のことをやっていただくだけです。気楽に考えて
いてくださいね。

【日本から初のGR誕生なるか?】

停滞脱出に最適なGRを、SSSで作ろうという動きがあ
ります。停滞脱出本のはずなのに「このシリーズのと
ころにはずっと停滞しテイタイ」という人が続出する
奇跡のGRです。
シリーズの第1巻 近日発売。乞うご期待!
しかし、発売日未定のため、予約未受付。

 ※バナナ:「18歳以上の方限定という噂もあるなー」

【掲示板の雑談の効果実感】

掲示板では本についての話題が主ですが、普通のおし
ゃべりもたいへんさかんです。
つい楽しい掲示板多読に多くの時間を使ってしまいま
す。替え歌あそびや、映画の話題、食べ歩きなど、一
見多読に関係なさそうですが、これも英語多読に大き
な効果を持っています。
顔見知り(文字見知り?)になって親しくなると、実
際に会って話をしてみたいと思うようになります。
そして、実際に話のできる場であるオフ会に参加する
と、多読を主にした話題の中からたくさんの刺激を受
けて「よし、また読もう」という意欲につながります。
定期的にオフ会があり、次第に親しくなると、本の貸
し借りが始まります。借りたからには、早く読んで感
想を言ってあげたい、今度は自分も貸してあげた
い・・・
読んでいるときには一人なのに、仲間がいるとおもう
だけで、多読に熱が入ります。
雑談だって無意味じゃないんです。

【各地での自主読書相談会】

オフの集まりも最初はだれもが初対面。最初は参加表
明するのもためらわれるけれど、思い切って参加して
みるととても楽しく、だんだんうちとけて、集まって
話しているだけで「読書相談会」の形になってきます。
ほんのちょっと先行く人が自分の経験を話すと、それ
だけでよいアドバイスになります。
東京オフ、大阪オフ、名古屋オフの会をきっかけに、
各地でMLでの交流が始まり、自主読書相談会の原型が
今うまれつつあります。
各地に少しずつ根付いていく多読の輪を感じて鳥肌の
たつ思いです。(マリコ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■原稿ができた後で...

※酒井:
「マリコさん、すばらしい力作ですね。
 いきなりここまですごいコメントが出て
 くると、まちがいなくあとの人がやりに
 くい・・・(つまりぼくがやりにくい)」

※マリコ:
「ありがとう。酒井先生に初めてほめら
 れた。でも、古川さんがほめてくれな
 いと、使えないです。酒井先生に英語
 をほめられれば嬉しいかも。
 いや、今日のも嬉しいです。」

※バナナ:
(おお、今なんかすごいスマッシュが決ま
 ったような気がするなー)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[お知らせ] 4112. ↑今月のサイト概要はマリコさんが書いてます!ご注目

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/8/14(15:06)

------------------------------

タイトルに書き忘れました。

「いつもの集計部連絡ね。まあ読まなくってもいいや」とならないように
タイトルでも連絡しておきます。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4121. Re: ■集計部連絡:7月のSSSサイト概要■

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/8/14(23:12)

------------------------------

バナナです

〉 7月の集計結果をご報告します。
〉 なお、データは下記を参照ください。
〉 http://www.geocities.jp/mkawachi30s/SSS/data/suii/

URLまちがってました。
正しくは

 http://www.geocities.jp/mkawachi30s/SSS/suii/

メンゴ。バサラ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4123. Re: ■集計部連絡:7月のSSSサイト概要■

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/8/14(23:29)

------------------------------

バナナ集計部長殿

貴殿の度重なる(?)ご尽力に鑑み、
茲に感謝状をもって謝意を表す次第であります!

〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉  ■ S S S の 7 月 の 概 要 ■
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉    2003年8月14日 マリコ&SSS集計部

バナナ集計部長の手際は相変わらずですが、
今回は引っ越し等々、私事にわたる取り込み状態の中で、
よくやってくださいました。

マリコ事業部長のコメントは余人をもって代え難く、
今後追って沙汰あるまで、コメント担当をお願いしたいと
思います。(単にぼくが逃げているだけ)
これを続ければ、おのずからSSSの月録となりますね。

では、みなさん、データともども、ご賞味あらんことを!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4126. ついでに100万語通過者のデータも更新しておきました

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/8/15(00:23)

------------------------------

バナナです。

http://www.geocities.jp/mkawachi30s/SSS/data/Page.htm

です。

#いやー、記録的速さの方が多くてびっくり!

ではでは。バサラ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4128. Re: ついでに100万語通過者のデータも更新しておきました>御苦労さま

お名前: K子
投稿日: 2003/8/15(02:31)

------------------------------

バナナさん、おひさです、世間(ココ)の流れにまるっきり乗れてない
K子です(^^;)

ログを送っていただいているので掲示板に馳せ参ぜずとも膨大に
わが家のメールボックスに流れ込んで来るログでもってびみょーに
世の中(ココ)の流れは時々ちら見してたりするのですが、バナナさんは
なにやら手間のかかりそうな作業をサクサクとなさっているようで
頭が下がります。自分じゃとてもできないけど、見てると楽しい
データ集計、御苦労さまです。

で、早速、飛んでみました。

〉#いやー、記録的速さの方が多くてびっくり!

ホント、すごいですよね! もう今や100万語コメンテーター
などという言葉も死語的状況ってくらい、どうやって時間作って
るんだろうと思うくらいみなさんの読書速度(分速ではなく区切り
までにかかる期間)は早いですねぇ〜(@O@)

私なぞ、探し易い場所に名前があるのが恥ずかしいくらいです(^^;)。
で、いかにも用事があって出てきたんだろってのがバレバレで
申し訳ないのですが、いつぞやの機会に(修正かける時にでも)、
私の300万の枠に「03年3月」と入れていただけるとちこっと
嬉しいです(^^;)。あ、ほんとに、次回いぢくる時で構いませんので。

(ついでながら近況など・・・)

それにしても、今、たまたまノートを見てみたのですが、4月20日
以来、現在に至るまで、完読が一冊もない! どうも生活、というか
精神状態にいちぢるしく影響されるようです(^^;;;;
この空白の4か月ですが、恐らく5冊くらいは数十ページ読んでは
捨て、読んでは捨て、というのをくり返しておりました。児童から
ジュニア系をたくさん読んで基礎力を高めようじゃないの、なぁんて
思いつつ、いろいろと買い込んではあったのですが、結局、今やっと
乗ってきて久々の完読をしそうなのが、Danielle Steel の The Kiss
です。やっぱ、自分に合ったもの(内容/興味)の方がいいようですね。
などと今さらながら思ったりしています。いやはや、それにしても
長いスランプじゃ・・・。スランプしてるばやいじゃないのに(--;;;;
今、読んでるのも、かれこれ2か月くらい持ち歩いてます(苦笑)。
一時期は本を持たずに外出する日々、なんてのもありました。
年内600万目標、などとかっ飛んだこと考えていたのですが、
無謀でした。でも心のどこかでつじつま合わせたいという気持ちも
捨て切れずにいるのですが(^O^;;;

いやはや、それにしても、窓開けたままうたたねしてたら冷えました。
はな、ずるずるです(--;;;;


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4130. 「1ヶ月で100万語」っていうのはすごい、その上それが何人もいる!

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/8/15(07:59)

------------------------------

〉バナナさん、おひさです、世間(ココ)の流れにまるっきり乗れてない
〉K子です(^^;)

おひさです。K子さん。
僕も最近流れに乗り切れてません。
やっぱ激流にのるにはそれなりの体力・気力がないとね...

〉バナナさんは
〉なにやら手間のかかりそうな作業をサクサクとなさっているようで
〉頭が下がります。自分じゃとてもできないけど、見てると楽しい
〉データ集計、御苦労さまです。

うんうん。ありがとありがと。
地道な作業もけっこう癖になりますね。

〉で、早速、飛んでみました。

〉〉#いやー、記録的速さの方が多くてびっくり!

〉ホント、すごいですよね! もう今や100万語コメンテーター
〉などという言葉も死語的状況ってくらい、どうやって時間作って
〉るんだろうと思うくらいみなさんの読書速度(分速ではなく区切り
〉までにかかる期間)は早いですねぇ〜(@O@)

そうそう、「1ヶ月で100万語達成」っていうのもすごいけど
それが数名いらっしゃるんですよ。

酒井先生も読んだらびっくりのはず。

シャアがニュータイプを恐れていた気持ちがわかります。
(これは比喩として正しいのかしら?)

〉私の300万の枠に「03年3月」と入れていただけるとちこっと
〉嬉しいです(^^;)。あ、ほんとに、次回いぢくる時で構いませんので。

手元のファイルは更新しときましたね。
次回を御楽しみに。
ちなみに次回の際は僕も200万語のところが
埋められる予定。

〉(ついでながら近況など・・・)

〉それにしても、今、たまたまノートを見てみたのですが、4月20日
〉以来、現在に至るまで、完読が一冊もない! どうも生活、というか
〉精神状態にいちぢるしく影響されるようです(^^;;;;

わかるわかる。

「未読王」はだんとつの方がいらっしゃいましたけど、
K子さんは「未完読王」の方かしら?

〉この空白の4か月ですが、恐らく5冊くらいは数十ページ読んでは
〉捨て、読んでは捨て、というのをくり返しておりました。児童から

僕もその傾向が多いにあったんですけど、
ブッククラブに入ってがんがん完読できるようになりました。

〉ジュニア系をたくさん読んで基礎力を高めようじゃないの、なぁんて
〉思いつつ、いろいろと買い込んではあったのですが、結局、今やっと
〉乗ってきて久々の完読をしそうなのが、Danielle Steel の The Kiss
〉です。やっぱ、自分に合ったもの(内容/興味)の方がいいようですね。
〉などと今さらながら思ったりしています。いやはや、それにしても
〉長いスランプじゃ・・・。スランプしてるばやいじゃないのに(--;;;;
〉今、読んでるのも、かれこれ2か月くらい持ち歩いてます(苦笑)。
〉一時期は本を持たずに外出する日々、なんてのもありました。
〉年内600万目標、などとかっ飛んだこと考えていたのですが、
〉無謀でした。でも心のどこかでつじつま合わせたいという気持ちも
〉捨て切れずにいるのですが(^O^;;;

まあご無理なさらぬよう。
あるいは無理して正式に「停滞倶楽部参加」はいかが?

〉いやはや、それにしても、窓開けたままうたたねしてたら冷えました。
〉はな、ずるずるです(--;;;;

お体にはお気をつけて

ではでは。バサラ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 4134. Re: 「1ヶ月で100万語」っていうのはすごい、その上それが何人もいる!

お名前: apple
投稿日: 2003/8/15(12:13)

------------------------------

バナナさん,K子さん,こんにちは。

〉そうそう、「1ヶ月で100万語達成」っていうのもすごいけど
〉それが数名いらっしゃるんですよ。

そのうちのお一人のまみりん大王さんにお会いしました。
いやぁ,すごい。

〉「未読王」はだんとつの方がいらっしゃいましたけど、

400冊でしたっけ。
レベル0を大量仕入れしたときには,注意注意と思いましたが,
約80冊読んで,ほっとしました。

でも読むと買いたい本(例えばGRで読んだ本の原書がほしいとか)が,
たくさん出てくるんですよねー。

〉K子さんは「未完読王」の方かしら?

うーん,こちらは何冊くらいなのでしょうね。
でもブッククラブな方には多いのでは?
ぱっと見ただけで借りない,という意味で。

〉あるいは無理して正式に「停滞倶楽部参加」はいかが?

これ,どうすれば入会できるのですか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4135. Re: 「1ヶ月で100万語」っていうのはすごい、その上それが何人もいる!

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/8/15(13:14)

------------------------------

"apple"さんは[url:kb:4134]で書きました:
〉バナナさん,K子さん,こんにちは。

ちわちわ、appleさん

〉〉そうそう、「1ヶ月で100万語達成」っていうのもすごいけど
〉〉それが数名いらっしゃるんですよ。

〉そのうちのお一人のまみりん大王さんにお会いしました。
〉いやぁ,すごい。

おおー!やっぱりそうですかー!

〉〉「未読王」はだんとつの方がいらっしゃいましたけど、

〉400冊でしたっけ。
〉レベル0を大量仕入れしたときには,注意注意と思いましたが,
〉約80冊読んで,ほっとしました。

そうだそうだ、タドキストの自己紹介のところに
「このひとは03年度の未読王です」って
かいておかなきゃ!

〉でも読むと買いたい本(例えばGRで読んだ本の原書がほしいとか)が,
〉たくさん出てくるんですよねー。

〉〉K子さんは「未完読王」の方かしら?

〉うーん,こちらは何冊くらいなのでしょうね。
〉でもブッククラブな方には多いのでは?
〉ぱっと見ただけで借りない,という意味で。

それはちょっと..

〉〉あるいは無理して正式に「停滞倶楽部参加」はいかが?

〉これ,どうすれば入会できるのですか?

ぐふふふふふ。

基本的には2つのルートがあります。

1.「停滞だ、停滞だ」といっていると
  そのうちだれかから、
  「あなたは日ごろの精進が認められ、はれて停滞倶楽部に入部されました」
  との通知がくる

2.自分で入部しましたと宣言する
  で、「停滞自慢」をする。
  すると、停滞倶楽部員がわらわらとよってきて、
  「わしもじゃ、わしもじゃ、あんたもか?そうかそうか!」
  と慰めてくれます。これが停滞倶楽部活動の醍醐味です。

   停滞自慢=自分はいかに停滞しているか?はんぱなもんじゃないよ。
        もうxxか月も読めてないよ。さあどうだ。
        と、いわゆる「病気自慢/不幸自慢」をすることです。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 4147. Re: 「1ヶ月で100万語」っていうのはすごい、その上それが何人もいる!

お名前: apple
投稿日: 2003/8/15(23:11)

------------------------------

バナナさん,K子さん,こんばんは。

〉〉〉そうそう、「1ヶ月で100万語達成」っていうのもすごいけど
〉〉〉それが数名いらっしゃるんですよ。
〉〉そのうちのお一人のまみりん大王さんにお会いしました。
〉〉いやぁ,すごい。
〉おおー!やっぱりそうですかー!

いやぁ,額にSSSの文字が,マントには酒井先生の顔が描かれており,
読書相談会後は会場の3階の窓からひゅぅぅんと飛び降り......
かっちょいー!

〉〉〉「未読王」はだんとつの方がいらっしゃいましたけど、
〉〉400冊でしたっけ。
〉〉レベル0を大量仕入れしたときには,注意注意と思いましたが,
〉〉約80冊読んで,ほっとしました。
〉そうだそうだ、タドキストの自己紹介のところに
〉「このひとは03年度の未読王です」って
〉かいておかなきゃ!

私も変な王にならないように気をつけなくちゃ。

〉〉〉あるいは無理して正式に「停滞倶楽部参加」はいかが?
〉〉これ,どうすれば入会できるのですか?
〉ぐふふふふふ。
〉基本的には2つのルートがあります。
〉1.「停滞だ、停滞だ」といっていると
〉  そのうちだれかから、
〉  「あなたは日ごろの精進が認められ、はれて停滞倶楽部に入部されました」
〉  との通知がくる

これは「掲示板タドキスト」と言われそうでつらいですね。

〉2.自分で入部しましたと宣言する
〉  で、「停滞自慢」をする。
〉  すると、停滞倶楽部員がわらわらとよってきて、
〉  「わしもじゃ、わしもじゃ、あんたもか?そうかそうか!」
〉  と慰めてくれます。これが停滞倶楽部活動の醍醐味です。

こちらがよいかしら。

〉   停滞自慢=自分はいかに停滞しているか?はんぱなもんじゃないよ。
〉        もうxxか月も読めてないよ。さあどうだ。
〉        と、いわゆる「病気自慢/不幸自慢」をすることです。

わはは。でもリハビリが大変そう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4146. Re: 「1ヶ月で100万語」っていうのはすごい、その上それが何人もいる!

お名前: K子
投稿日: 2003/8/15(23:08)

------------------------------

appleさん、どうも、K子ですだ(^^)

〉〉K子さんは「未完読王」の方かしら?

〉うーん,こちらは何冊くらいなのでしょうね。
〉でもブッククラブな方には多いのでは?
〉ぱっと見ただけで借りない,という意味で。

ちなみに私はブッククラブには入ってませんが・・・。
(オフになるとししゃりっと出てきて幹事してる割には貢献度マイナスな
勢いだったり・・・(^O^;;;))

この前のオフで、300ページちょいくらいのPBを200で
辞めたことを言ったら酒井先生に「止め上手」と褒められました(^^;)

実際、性格的に止め下手で、ちょっとなぁ、どうだかなぁと思いながら
たらたらたらと読み終えてしまうタチではあるのですが、本当に
ノッてない時ってそれすらもできずに、50ページくらい読んでは
「インカ、中身ぜんぜん理解できとらん」と思ってやめたちょっと
長めから中っくらいの児童書、というかジュニア系小説がいっぱい
あります。大人の本(のっとあだると)もあります。5冊くらいなんて
書いてけど、そんなもんじゃないように思います。なんだかしんないけど、
50ページくらいまでは我慢が続くのです。でも、それからがノッて
こない・・・。あ、未完読の数、てきとーですみません(苦笑)。

諸事情で読む時間がなかった、ということは今迄にもあったのですが、
読んでも読んでも乗ってこないで泥沼の底から30センチくらいのところで
もがいてるってのは今回がはじめてかも。こんなに長い完読なし期間という
のも今迄になかったように思うし・・・。

そういえば、良い調子で来だしたかなぁと思った高3の娘も「やっぱさぁ、
ぜったい無理だってば、読んでるだけで上達なんて!」と言いだす始末。

長いスランプは家庭崩壊の前兆だったり・・・(大袈裟)

〉〉あるいは無理して正式に「停滞倶楽部参加」はいかが?

ほんと、そんな勢い(沈没)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 4148. Re: 「1ヶ月で100万語」っていうのはすごい、その上それが何人もいる!

お名前: apple
投稿日: 2003/8/15(23:49)

------------------------------

K子さん,こんばんは。

〉ちなみに私はブッククラブには入ってませんが・・・。

あれ,入られていることと思っていました。

〉(オフになるとししゃりっと出てきて幹事してる割には貢献度マイナスな
〉勢いだったり・・・(^O^;;;))

あれだけの人数のオフをこなされるのですから貢献度大きなプラスですよ!

〉この前のオフで、300ページちょいくらいのPBを200で
〉辞めたことを言ったら酒井先生に「止め上手」と褒められました(^^;)

私だったら根性で読み終えそうです。
語彙数が数えられなくて,もったいないって思いそうです。
#自分の最大語彙数本が,18,000語/冊というのはおいといて・・・(^^;)

〉実際、性格的に止め下手で、ちょっとなぁ、どうだかなぁと思いながら
〉たらたらたらと読み終えてしまうタチではあるのですが、本当に
〉ノッてない時ってそれすらもできずに、50ページくらい読んでは
〉「インカ、中身ぜんぜん理解できとらん」と思ってやめたちょっと
〉長めから中っくらいの児童書、というかジュニア系小説がいっぱい
〉あります。大人の本(のっとあだると)もあります。5冊くらいなんて
〉書いてけど、そんなもんじゃないように思います。なんだかしんないけど、
〉50ページくらいまでは我慢が続くのです。でも、それからがノッて
〉こない・・・。あ、未完読の数、てきとーですみません(苦笑)。

50ページ続くって実力の差ですね。私も読まなければ。(苦笑)

〉諸事情で読む時間がなかった、ということは今迄にもあったのですが、
〉読んでも読んでも乗ってこないで泥沼の底から30センチくらいのところで
〉もがいてるってのは今回がはじめてかも。こんなに長い完読なし期間という
〉のも今迄になかったように思うし・・・。

薄い本,易しい本に戻ってもダメなら,やはり18禁?!

私は,いつか,SEG出版さんで出せるような本,
そう日本版のLET'S READ AND FIND OUT Scienceのような本が,
出てこないかなぁと期待しているのですが。
・マリコさん著:カラダの不思議
・まりあさん著:食べ物の話し
・古川さん著:世にも美味しい算数
とか・・・?

〉そういえば、良い調子で来だしたかなぁと思った高3の娘も「やっぱさぁ、
〉ぜったい無理だってば、読んでるだけで上達なんて!」と言いだす始末。

娘さんに英語を教えてあげるとか。そのうち親子でタドキスト。(^^)

〉長いスランプは家庭崩壊の前兆だったり・・・(大袈裟)

うーん,うーん・・・(今日はまだ読んでいない・・・)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 4152. Re: 「1ヶ月で100万語」っていうのはすごい、その上それが何人もいる!

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/8/16(01:04)

------------------------------

止め上手のK子さん、こんばんは!

こうなったらもう、連続投げ出し記録をめざしてください!

強敵はAllyさんです。

それから、古川さん!
停滞クラブの広場を作ってください。
「できなかった自慢の広場」もほかの「学習法」にはない
SSS独自唯一ユニークなものだと思いますが、
それとおなじくらい「停滞倶楽部」もすばらしいと
思います!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4143. Re: 「1ヶ月で100万語」っていうのはすごい、その上それが何人もいる!(余談)

お名前: K子
投稿日: 2003/8/15(22:47)

------------------------------

バナナさん、どうもです(^^)

〉うんうん。ありがとありがと。
〉地道な作業もけっこう癖になりますね。

(この間サクッとカット)

〉手元のファイルは更新しときましたね。
〉次回を御楽しみに。

ホントに、ノリノリの素早い対応、いつもありがとうございます。
私には死んでもマネできません。自分のことばかりで手一杯です。

〉ちなみに次回の際は僕も200万語のところが
〉埋められる予定。

これにはビックリ! バナナさんってもう、かなり読まれているんだと
思ってました。マジで。私なんかとっくに抜かされてるのかと・・・。
(集計作業に時間割きすぎ?(^^;))

〉〉それにしても、今、たまたまノートを見てみたのですが、4月20日
〉〉以来、現在に至るまで、完読が一冊もない! どうも生活、というか
〉〉精神状態にいちぢるしく影響されるようです(^^;;;;

で、ここで、ひとつ訂正です。
考えてみたら・・・(おたるぅ〜)・・・読んでましたねぇ〜(^^;;;;
あれも語数に入れないと・・・(苦笑)。

やっぱ、ここはサクサクッとスランプ脱出系18金、大量生産しないと
いかんですなぁ〜>18金ML創設者殿(誰とは、いや、まあ、有名に
しても・・・(^^;))

はい、ゴミでした。失礼ぶっこきましたぁ〜〜〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4142. Re: ついでに100万語通過者のデータも更新しておきました

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/8/15(22:38)

------------------------------

バナナさん、集計部長のお役目お疲れ様です。
さて、こんなところでチクリを…
優香さんは8月8日の古川さん迎撃オフのときに400万語を超えたと言っていました。本人はネット落ちしているので報告をUPする余裕がないようで、私が代理投稿しようと提案したのですが、本のデータが届いてないのでまだできません。

1ヶ月に100万語とか、すごい人も多いですが、ものすごい勢いで語数を伸ばしている人も、100万語超えてからのんびりしている人も色々いるのがわかります。早い人に振り回されないで楽しくマイペースで読むのが一番ですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4192. Re: バナナさん、お願い!

お名前: オシツオサレツ
投稿日: 2003/8/17(19:55)

------------------------------

バナナさん、お願いです!
オシツオサレツ、
さすがに1カ月では読んでません。
100万語通過月を2003年7月に直してくださいませ。
よろしくおねがいいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.