Re: Vampire Mountainの試練もなく、300万語を超えました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/3(15:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2043. Re: Vampire Mountainの試練もなく、300万語を超えました

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/6/16(09:12)

------------------------------

トオルさん、300万語おめでとうございます。

しかも、読書指導員も!東京の人たちは幸せですね。
トオルさんやkikuhiroさんにはいつもいつも親身にアドバイスしていただきました。

お2人がいらっしゃらなかったら、今こうしてここに出入りできているかも
あやしいものです。まだ、ハリポタ見てタメイキついていたりして...

Listeningも躍進ですね!

そうです。一歩、一歩が大きいんですよ。きっとお仕事の方も
多読のように一歩一歩、確実に、しっかり観察してこなされているのでしょうね。

会社の方は、SEGに引き抜かれないように用心しないと(^^)

ではでは、Happy Reading!!!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2085. Re: sumisumiさん、ありがとうございます(トオル300万語通過)

お名前: トオル
投稿日: 2003/6/16(22:27)

------------------------------

sumisumiさん、ありがとうございました。

sumisumiさんのHPやあずきさんのHPによく遊びに行かせてもらっています。

ちょっと前はsumisumiさんの指輪物語日記を読んで、
ボックスセットを買ったりして、本を選ぶ参考にさせてもらってます。

少し時間ができたら是非、名古屋に行きたいと思います。
実家にも2年程帰っていないし。

高校時代は模擬試験を受けた帰りに名駅をうろついていました。
近鉄百貨店の上の本屋さんからはたくさん参考書を買ったことを覚えています。

映画もよく名古屋に見にいきました。
朝早く家を出て、夜になるまで映画のはしごをしましたね。

高校を卒業してからはほとんど名古屋に行ってないので
もうすっかり忘れてしまいました。

指輪読めるようになるといいな。

4周目、行きまーす。

Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.