Re: わーい!200万語通過ですう。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/3(12:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1602. Re: わーい!200万語通過ですう。

お名前: アトム
投稿日: 2003/6/4(13:53)

------------------------------

Kaakoさん、こんにちは。アトムです。

200万語通過、おめでとうございます!

〉 Baby-Sitters Little Sister#3,4,6,7,10,14,16,18

1冊だけ読みましたけど、すっごく読みやすいですよね。
100万語を目指しているときに気づけばよかったと思っています。

〉 MTH  #19,20,25,26,27

どうして#21〜#24がないんだろう?

〉 2回目の停滞はずいぶんふかーく落ち込んでいました。原因は、Harry Potter連続読みです。
〉 #3のちょうどど真ん中で、投げ出しました。すこしずつレベルを落としていって、どこまで落とせばよいのかしら?
〉 なんて探っていたらどれもだめで、おかげでアマゾンから大量に買い込んでしまいました。
〉 結局、Frog And Toadまでどーんともどして読んで「はー、ほのぼのー」としていたら、なんとなく回復。
〉 #3の続きを最後まで楽しめました。
〉 その後は、AnimorphsやBaby-sitters Club等好きな本を読んでいます。読めています。
〉 停滞しても大丈夫ってことでしょうか?いじいじ探るよりドンと落とすほうが私には効果があるようです。

参考になります。ドドンっと落とすんですね。
今度いつ停滞しても大丈夫ですね。(停滞しないのが一番ですけれど)

〉 ○読んだ本
〉 Harry Potterが楽しく読めてうれしかったです。
〉 多読を始める前に一度よんでいます。山ほど辞書を引いていました。読めたと思ってました。
〉 今回辞書なしで読んでいて「わかってなかったのかぁ?」でした。
〉 はじめて#1を読んだ時おもしろくなるまでがとっても長いと思っていたんです。
〉 でも、今回は辞書を引いて読んだ時と違ってとても楽しめたのです。うれしかったです。
〉 本を読むってこんな感じよねって。#2も同じように楽しめました。3冊続けて読んだのがやっぱり疲れたのですね。
〉 でも、今懲りずに#4よんでます。今度は、停滞しても停滞倶楽部があるもんね。

ハリポタ、3冊も読んでるんですねー、すごいですよ!
私続けては読めないです。すごいヒトがいるものだー。

〉 1回目の停滞を救ってくれたのは「長靴下のピッピ」でした。今から思えばちょっとつまずいてただけの停滞でした。
〉 ピッピは、子供の時の思い出の本です。とっても大好き。元気になれます。
〉 きっと、読み返す本です。

微妙に難しいですけれど、私もピッピ好きです。

〉 200万語通過は、Number The Starsでした。アメリカに一週間行っていたので飛行機の中で読みはじめました。
〉 映画が気になって半分くらいしか読めなかったので先が気になって、気になって、ホテルでも読んでました。

これ、私も持っています。今度読もうっと。
表紙が恐くて手に取れないでいたんですけれど、
面白そうですね。

〉 ○これから何を読もうかな?
〉 本屋さんの児童書のコーナーはここの掲示板の人たちにはよだれがでますよ。
〉 MTHはドドドーンと場所とって並んでるし、不幸本もすごいいっぱい。
〉 不幸本なんてTシャツ売ってました。買わなかったけど。
〉 パンツ本も、おしめ本もコーナーになってて、「きゃーすごい」本屋さんめぐりしてしまった。

えええー、いいなあ、いいなあ。(よだれ)
アメリカ(イギリスでも、カナダでも)旅行に行きたいなあー。
よくブランド物買い物ツアーなんかありますけど、
私は本屋さんめぐりしたいっ。

〉 指輪...も買ってきたのでいつか、きっと、読める日がくる。とおもいます。

ゆびわー!読みましょうねー。

〉 それでは、これからも皆さんとご一緒にHappy Reading!

〉 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1651. アトムさん、ありがとうございます。

お名前: Kaako
投稿日: 2003/6/5(20:00)

------------------------------

〉Kaakoさん、こんにちは。アトムです。

〉200万語通過、おめでとうございます!

 ありがとうございます。うふ、うれしいです。

〉〉 Baby-Sitters Little Sister#3,4,6,7,10,14,16,18

〉1冊だけ読みましたけど、すっごく読みやすいですよね。
〉100万語を目指しているときに気づけばよかったと思っています。

 疲れちゃった時に助けられてるんです。

〉〉 MTH  #19,20,25,26,27

〉どうして#21〜#24がないんだろう?

 あら、ほんと、こうやって見るとへん。#21〜#24は、ずいぶん前に読んでしまっていたのです。
 その他の巻も図書館で借りたので4冊ずつまとめて、でも、順番ばらばらでした。

〉〉 停滞しても大丈夫ってことでしょうか?いじいじ探るよりドンと落とすほうが私には効果があるようです。

〉参考になります。ドドンっと落とすんですね。
〉今度いつ停滞しても大丈夫ですね。(停滞しないのが一番ですけれど)

 そうですよー、しないのがいちばんですよー。でも、そうなっても停滞倶楽部がありますよー。

〉ハリポタ、3冊も読んでるんですねー、すごいですよ!
〉私続けては読めないです。すごいヒトがいるものだー。

 でもそれが停滞に...

〉〉 1回目の停滞を救ってくれたのは「長靴下のピッピ」でした。今から思えばちょっとつまずいてただけの停滞でした。
〉〉 ピッピは、子供の時の思い出の本です。とっても大好き。元気になれます。
〉〉 きっと、読み返す本です。

〉微妙に難しいですけれど、私もピッピ好きです。

〉〉 200万語通過は、Number The Starsでした。アメリカに一週間行っていたので飛行機の中で読みはじめました。
〉〉 映画が気になって半分くらいしか読めなかったので先が気になって、気になって、ホテルでも読んでました。

〉これ、私も持っています。今度読もうっと。
〉表紙が恐くて手に取れないでいたんですけれど、
〉面白そうですね。

 そう、そう、表紙怖いからなかなかアマゾンに注文できなかった。

〉〉 ○これから何を読もうかな?
〉〉 本屋さんの児童書のコーナーはここの掲示板の人たちにはよだれがでますよ。
〉〉 MTHはドドドーンと場所とって並んでるし、不幸本もすごいいっぱい。
〉〉 不幸本なんてTシャツ売ってました。買わなかったけど。
〉〉 パンツ本も、おしめ本もコーナーになってて、「きゃーすごい」本屋さんめぐりしてしまった。

〉えええー、いいなあ、いいなあ。(よだれ)
〉アメリカ(イギリスでも、カナダでも)旅行に行きたいなあー。
〉よくブランド物買い物ツアーなんかありますけど、
〉私は本屋さんめぐりしたいっ。

 アウトレットのショッピングモールに行って本屋探してるの私だけだったかも。
 古本屋さんなんかイエローページで住所みつけて、地図調べて、主人はあきれてました。

〉〉 指輪...も買ってきたのでいつか、きっと、読める日がくる。とおもいます。

〉ゆびわー!読みましょうねー。

 いつだろー。でも、ぜったい!

 それでは、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.