近況の夏

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/5/15(07:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12676. 近況の夏

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/3(13:45)

------------------------------

 みなさん、こんにちは。秋男です。
 
 
 このごろ何をしてるかの話です。
 あまり何もしてない。
 してることはあらかた他のところでちょろちょろ書いてしまったし。
 
 
 ともあれ
 
 
 最近「おもしろいなー」と少しずつ読んでるのは、David MaCaulay と
 Jennifer Armstrong です。

 David MaCaulay の建築関係・機械関係。
 「Cathedral」、「Castle」、「Pyramid」を読みまして、
 「The New Way Things Work」を少しずつ読んでいるところです。
 やっぱ、図解がすごい。
 建築関係では、ことばが難しかったりしますが、
 ちょっとカドを曲がったところにグロサリーストアがあるので、
 それを御参照ください。
 
 Jennifer Armstrong は、いろいろな本を書いたはるようですが、
 私はノンフィクション好きなので、
 「Shipwreck at the Bottom of the World」と
 「A Three-Minute Speech: Lincoln's Remarks at Gettysburg」
 を読みました。

 「Shipwreck at the Bottom of the World」は、1914年に出発した
 シャックルトン隊の南極探検の話です。
 氷に閉じ込められ、外部と連絡をとれないなか母船を失い、
 氷の上で何ヶ月も過ごした末、荒れ狂う極寒の海をボートで渡って、
 全員生還しました。
 極地探検の真実。写真も多く、すごくスリリングでした。
 隊長シャックルトンの判断力と指導力にはたまげます。
 私が今まで読んだ英語の本の中で、1、2を争う面白さでした。
 英語は、お兄さんお姉さん向きで、ちょいと難しめ。

 「A Three-Minute Speech」のほうは、リンカーンの、
 「人民の人民による人民のための・・」で有名なゲティスバーグ演説に
 まつわるお話です。
 どうして南北戦争に至ったか、ゲティスバーグの激戦はどういうものだったか、
 ゲティスバーグでのセレモニーはどんな様子だったか、
 リンカーンのスピーチの意味とは、といったことが、
 少年少女向けに、ほどよい(?)くわしさで書かれています。
 8千語。4つ☆。
 
 
 ・・・と、紹介できるのはそのぐらいで、ほんまに、あんまり本を読んでません。
 でも、The Zack Files、面白いので、ぼちぼち読んでいこうと思っています。
 こういった系のおもしろいのがあったら教えてください。
 
 
 かんたんなのを読んでいこうと思っています。
 脳内音読がなめらかに行って、考え込まなくてもサーッと流れで
 意味をつかんでいけるもの。そういうのをたくさん読んでいきたいです。
 
 
 このごろ英語に関してやっているのは、「聴く」ことです。
 1年ぐらい前にちょっと聴いてほったらかしにしてた
 「AFNスポットアナウンスメント」を聴いています。
 AFNのスポットアナウンスメント(30秒から1分ぐらいのお知らせみたいもの)が
 92個入っています。(1時間ぐらい。)
 ほんとにお知らせっぽいものもあれば会話調もあり、話題もいろいろなので、
 まあおもしろいです。
 
 映画DVDもちらほら見ています。
 最近見たのでは、「悪いことしましョ!」というのが笑かします。
 監督自身が言ってるようにエリザベス・ハーレーのセクシーショット集
 みたいになっていますが、ほかの人たちの芸達者ぶりも笑えます。
 いろんなシチュエーションが出てくるので、英語的に意外と勉強になるかも。
 ところで、エリザベス・ハーレーってイギリスの人なんですかね?

 「ラブ・アクチュアリー」見ました。
 面白かった。
 繰り返し見ているところです。
 
 
 あと、やっているのは、他所でも言いましたが、
 英英辞書を引いて音読をすることです。
 辞書は、Collins COBUILD を使っています。
 興味のある単語を引いて、説明文と例文を音読して、
 その中でまた興味のある単語があったら引いて、説明文と例文を音読して、・・・
 ということをしています。
 意外とこれが面白いです。
 自分なりのコツは、ほんとに引いてみたい単語を引くということと、
 説明文や例文の意味を考えたり憶えようとしたりせずただ音読するということと、
 やりすぎないということです。
 今まで何度か、この「辞書引き」をしてみようと思って、やりかけたこともあったのですが、
 多読や多聴が足りなかったためか、意味のイメージがまるっきり湧かなかったり、
 発音がわからなかったりということが多かったので、継続するに至りませんでした。
 今やっと「辞書引き」ができるようになってきたかなあという感じです。
 音読しているからか、ふつうの本を読むのもなめらかに行ってるような感じがします。
 
 
 そんな感じです。
 英字新聞やTIMEなんかもごくたまに見たりしてまして、読めないこともなさそうなのですが、
 やっぱり、自分のなかで不自然感が否めません。子ども程度の英語運用力もないのに、
 むつかしいもんを読めるっていうのはなんかおかしいところがある、かえって
 「英語力」の成長を妨げているのではないか、という思いがしています。
 大急ぎで付け加えますが、そういったものを面白く読んでおられる人を批判するとか
 そういう意図ではありませんで、ただ、わたしのめざす「英語力」(が何かはよく
 わかりませんがなんとなくそんなもの)のためには、個人的には、大人の英語は
 控えめにして、「脳内音読がなめらかに行くか」ぐらいを目安にできるだけ易しいものを
 読んでいこうかなと思っている、ということです。
 (音声に関しては、大人の英語だろうが何だろうが、容赦なくていいと思っています。
  あちらの子どもたちだって、音は雑多に耳に入ってきているわけで。)
 なんて思ってますが、また数日すればコロッとかわってるかもしれません・・・
 
 
 というわけで、当分は、CDやDVDなど音中心に過ごそうかと思っています。
 読むにしても、「引っかからない」易しいものを、パラパラと。
 
 
 
 そんなわけで、どちら様も暑いなか、ご自愛くださいませませ〜。
 ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12680. Re: 近況の夏、いい本の夏

お名前: ただ
投稿日: 2004/7/3(16:41)

------------------------------

秋男さん、こんにちはー。ただです。

〉 このごろ何をしてるかの話です。
〉 あまり何もしてない。
〉 してることはあらかた他のところでちょろちょろ書いてしまったし。

肩肘はらずにいる感じがいい〜
 
〉 最近「おもしろいなー」と少しずつ読んでるのは、David MaCaulay と
〉 Jennifer Armstrong です。

おお、「Cathedral」を紹介してもらったときは気になりました。

関係ない話:
(ある雑誌でみかけた言葉)

「自分がカテドラルを建てる人間にならなければ、意味がない。
 できあがったカテドラルのなかに、ぬくぬくと自分の席を
 得ようとする人間になってはだめだ」

 サン=テグジュペリ

(とりあげた意図・・・特にありません。)

〉 かんたんなのを読んでいこうと思っています。
〉 脳内音読がなめらかに行って、考え込まなくてもサーッと流れで
〉 意味をつかんでいけるもの。そういうのをたくさん読んでいきたいです。

さんせー♪
僕も今ですねー、簡単なのをたくさん読んでいこうと思ってるんですよー。

〉 このごろ英語に関してやっているのは、「聴く」ことです。
〉 1年ぐらい前にちょっと聴いてほったらかしにしてた
〉 「AFNスポットアナウンスメント」を聴いています。
〉 AFNのスポットアナウンスメント(30秒から1分ぐらいのお知らせみたいもの)が
〉 92個入っています。(1時間ぐらい。)
〉 ほんとにお知らせっぽいものもあれば会話調もあり、話題もいろいろなので、
〉 まあおもしろいです。

僕が「ヒアリン○マラソン」を受講していたとき、寮のルームメイトが
「FENガイド」を購入していて、お互いテープを交換しあったりして
よく聞いていたのを思い出します、スポットアナウンスメント。

最近、「ながらCDかけっぱなし」をしてたりしてます。
耳が慣れるかな、なんて。

〉 「ラブ・アクチュアリー」見ました。
〉 面白かった。
〉 繰り返し見ているところです。

見たい!
(PGR4の本のみ所持・・・積読(^^;)
 
〉 あと、やっているのは、他所でも言いましたが、
〉 英英辞書を引いて音読をすることです。
〉 辞書は、Collins COBUILD を使っています。
〉 興味のある単語を引いて、説明文と例文を音読して、
〉 その中でまた興味のある単語があったら引いて、説明文と例文を音読して、・・・
〉 ということをしています。
〉 意外とこれが面白いです。
〉 自分なりのコツは、ほんとに引いてみたい単語を引くということと、
〉 説明文や例文の意味を考えたり憶えようとしたりせずただ音読するということと、
〉 やりすぎないということです。
〉 今まで何度か、この「辞書引き」をしてみようと思って、やりかけたこともあったのですが、
〉 多読や多聴が足りなかったためか、意味のイメージがまるっきり湧かなかったり、
〉 発音がわからなかったりということが多かったので、継続するに至りませんでした。
〉 今やっと「辞書引き」ができるようになってきたかなあという感じです。
〉 音読しているからか、ふつうの本を読むのもなめらかに行ってるような感じがします。

おもしろそう。
やはり秋男さん流がいいのでしょう。
秋男さんのいろいろなお話にもとても触発されます。

〉 そんな感じです。
〉 英字新聞やTIMEなんかもごくたまに見たりしてまして、読めないこともなさそうなのですが、
〉 やっぱり、自分のなかで不自然感が否めません。子ども程度の英語運用力もないのに、
〉 むつかしいもんを読めるっていうのはなんかおかしいところがある、かえって
〉 「英語力」の成長を妨げているのではないか、という思いがしています。

ちょっと思いがかぶります。

〉 大急ぎで付け加えますが、そういったものを面白く読んでおられる人を批判するとか
〉 そういう意図ではありませんで、ただ、わたしのめざす「英語力」(が何かはよく
〉 わかりませんがなんとなくそんなもの)のためには、個人的には、大人の英語は
〉 控えめにして、「脳内音読がなめらかに行くか」ぐらいを目安にできるだけ易しいものを
〉 読んでいこうかなと思っている、ということです。
〉 (音声に関しては、大人の英語だろうが何だろうが、容赦なくていいと思っています。
〉  あちらの子どもたちだって、音は雑多に耳に入ってきているわけで。)

なんとなくわかります。

〉 というわけで、当分は、CDやDVDなど音中心に過ごそうかと思っています。
〉 読むにしても、「引っかからない」易しいものを、パラパラと。

ほんと、いい感じ〜♪

〉 そんなわけで、どちら様も暑いなか、ご自愛くださいませませ〜。
〉 ではでは〜。

秋男さんもご自愛くださいね〜。
はっぴー いろいろ♪
 
 
 
 

#秋男さん、こういうのお好きでは。
 TIME FOR KIDS ALMANAC 2005 (ISBN:1-931933-67-7)

 もう、様々な種類の情報が満載!オールカラーで写真も豊富!

 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12716. Re: 近況の夏、いい本の夏

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/4(17:28)

------------------------------

 たださん、こんにちはー。秋男です。

 いい下の句(下の句?)をつけていただいてありがとうございます。
 
 
〉肩肘はらずにいる感じがいい〜
 
 
 京都府南部の玉三郎と言われてます。
 
 
〉おお、「Cathedral」を紹介してもらったときは気になりました。
 
 
 そのとき「は」気になったのね・・・
 
 
〉関係ない話:
〉(ある雑誌でみかけた言葉)

〉「自分がカテドラルを建てる人間にならなければ、意味がない。
〉 できあがったカテドラルのなかに、ぬくぬくと自分の席を
〉 得ようとする人間になってはだめだ」

〉 サン=テグジュペリ

〉(とりあげた意図・・・特にありません。)
 
 
 「Cathedral」を読めばわかりますが、カテドラルを建てるのはめちゃめちゃたいへんです。
 みんながそれぞれのカテドラルを建てだしたらえらいことになります。
 
 (えっ?ちがう?)
 
 
〉〉 かんたんなのを読んでいこうと思っています。
〉〉 脳内音読がなめらかに行って、考え込まなくてもサーッと流れで
〉〉 意味をつかんでいけるもの。そういうのをたくさん読んでいきたいです。

〉さんせー♪
〉僕も今ですねー、簡単なのをたくさん読んでいこうと思ってるんですよー。
 
 
 奇遇ですなー。
 
 
〉〉 このごろ英語に関してやっているのは、「聴く」ことです。
〉〉 1年ぐらい前にちょっと聴いてほったらかしにしてた
〉〉 「AFNスポットアナウンスメント」を聴いています。
〉〉 AFNのスポットアナウンスメント(30秒から1分ぐらいのお知らせみたいもの)が
〉〉 92個入っています。(1時間ぐらい。)
〉〉 ほんとにお知らせっぽいものもあれば会話調もあり、話題もいろいろなので、
〉〉 まあおもしろいです。

〉僕が「ヒアリン○マラソン」を受講していたとき、寮のルームメイトが
〉「FENガイド」を購入していて、お互いテープを交換しあったりして
〉よく聞いていたのを思い出します、スポットアナウンスメント。
 
 
 ンン?
 「ヒアリンパマラソン」かな。(体のむくみをとる)
 「ヒアリンスマラソン」かな。(フケ・かゆみに)
 
 たださんもいろいろなさってたんですねー。
 
 
〉最近、「ながらCDかけっぱなし」をしてたりしてます。
〉耳が慣れるかな、なんて。
 
 
 「長良川艶歌(五木ひろし)CDかけっぱなし」を1日じゅうやったら、
 耳は慣れるけど頭おかしくなりそうですね。
 
 
〉〉 「ラブ・アクチュアリー」見ました。
〉〉 面白かった。
〉〉 繰り返し見ているところです。

〉見たい!
〉(PGR4の本のみ所持・・・積読(^^;)
 
 
 えっ、PGR4で出てるんですか? ガーン。 (というほどショックでもないが)
 
 
〉〉 あと、やっているのは、他所でも言いましたが、
〉〉 英英辞書を引いて音読をすることです。
〉〉 辞書は、Collins COBUILD を使っています。
〉〉 興味のある単語を引いて、説明文と例文を音読して、
〉〉 その中でまた興味のある単語があったら引いて、説明文と例文を音読して、・・・
〉〉 ということをしています。
〉〉 意外とこれが面白いです。
〉〉 自分なりのコツは、ほんとに引いてみたい単語を引くということと、
〉〉 説明文や例文の意味を考えたり憶えようとしたりせずただ音読するということと、
〉〉 やりすぎないということです。
〉〉 今まで何度か、この「辞書引き」をしてみようと思って、やりかけたこともあったのですが、
〉〉 多読や多聴が足りなかったためか、意味のイメージがまるっきり湧かなかったり、
〉〉 発音がわからなかったりということが多かったので、継続するに至りませんでした。
〉〉 今やっと「辞書引き」ができるようになってきたかなあという感じです。
〉〉 音読しているからか、ふつうの本を読むのもなめらかに行ってるような感じがします。

〉おもしろそう。
〉やはり秋男さん流がいいのでしょう。
〉秋男さんのいろいろなお話にもとても触発されます。
 
 
 一触即発?
 やるなら表へ出ましょう!!
 
 
〉〉 そんな感じです。
〉〉 英字新聞やTIMEなんかもごくたまに見たりしてまして、読めないこともなさそうなのですが、
〉〉 やっぱり、自分のなかで不自然感が否めません。子ども程度の英語運用力もないのに、
〉〉 むつかしいもんを読めるっていうのはなんかおかしいところがある、かえって
〉〉 「英語力」の成長を妨げているのではないか、という思いがしています。

〉ちょっと思いがかぶります。
 
 
 かぶった思いは、無理にはがさず、自然に取れるのを待ちましょう。
 
 
〉〉 大急ぎで付け加えますが、そういったものを面白く読んでおられる人を批判するとか
〉〉 そういう意図ではありませんで、ただ、わたしのめざす「英語力」(が何かはよく
〉〉 わかりませんがなんとなくそんなもの)のためには、個人的には、大人の英語は
〉〉 控えめにして、「脳内音読がなめらかに行くか」ぐらいを目安にできるだけ易しいものを
〉〉 読んでいこうかなと思っている、ということです。
〉〉 (音声に関しては、大人の英語だろうが何だろうが、容赦なくていいと思っています。
〉〉  あちらの子どもたちだって、音は雑多に耳に入ってきているわけで。)

〉なんとなくわかります。
 
 
 なんとなんなくなんとなく。
 
 
〉〉 というわけで、当分は、CDやDVDなど音中心に過ごそうかと思っています。
〉〉 読むにしても、「引っかからない」易しいものを、パラパラと。

〉ほんと、いい感じ〜♪
 
 
 パフィーって最近どうしてはります?
 
 
〉〉 そんなわけで、どちら様も暑いなか、ご自愛くださいませませ〜。
〉〉 ではでは〜。

〉秋男さんもご自愛くださいね〜。
〉はっぴー いろいろ♪
 
 
 やっぱりここはお千代さんの口調で言うべきでしょうね。
 
 
〉#秋男さん、こういうのお好きでは。
〉 TIME FOR KIDS ALMANAC 2005 (ISBN:1-931933-67-7)

〉 もう、様々な種類の情報が満載!オールカラーで写真も豊富!
 
 
 好き好き。こういうの好き。
 やっぱり、買うべきですよねー・・・
 
 
 ではではたださんも、い・ろ・い・ろ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12726. Re: 近況の夏、いい本の夏

お名前: チクワ
投稿日: 2004/7/4(22:01)

------------------------------

ホントはタイトルを、「Aクイック?Bクイック?ブロード攻撃?」
とか書きたかったんですけど、
日本の情緒をぶちこわしてはいけない、と控えました・・・

チクワです。こんばんは。本当のことが知りたいです。
 
 
 
〉 たださん、こんにちはー。秋男です。

〉 いい下の句(下の句?)をつけていただいてありがとうございます。
 
 
ええ?偶然なんですか?これ、偶然?
  
ぜえったい、秋男さんとたださんの、PCをとおした、絶妙のアイコンタクトによる
連携プレイだと思っていましたが・・・

秋男さん、ゆったりおれいゆうてはる・・・

うーん・・・

1.偶然のなりゆき
2.アイコンタクトによる以心伝心
3.事前に打ち合わせがあった

どれですかー?

無粋なことを聞いていますね・・・お返事は遠慮しておきます。
質問をぶつけただけで事故満足。。。(どかーん)

おじゃまいたしました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12728. Re: 近況の夏、二本の松

お名前: ただ
投稿日: 2004/7/4(22:42)

------------------------------

チクワさん、こんばんはー。ただです。

〉ホントはタイトルを、「Aクイック?Bクイック?ブロード攻撃?」
〉とか書きたかったんですけど、
〉日本の情緒をぶちこわしてはいけない、と控えました・・・

〉チクワです。こんばんは。本当のことが知りたいです。

おお、チクワさんの中でそんな葛藤が・・・ 
 
〉〉 たださん、こんにちはー。秋男です。
〉〉 いい下の句(下の句?)をつけていただいてありがとうございます。
 
〉ええ?偶然なんですか?これ、偶然?
〉ぜえったい、秋男さんとたださんの、PCをとおした、絶妙のアイコンタクトによる
〉連携プレイだと思っていましたが・・・

え、どのへんが・・・?
秋男さんの投稿から2時間以上たってから、「ダーリンは外国人」の方に
返信しにきたら(土曜の朝から昼にかけて一気に2冊読んだので)、
秋男さんのを見つけたので、これはいいときに掲示板開いたなぁ〜、と
喜んでリプしただけなんですけど。

〉秋男さん、ゆったりおれいゆうてはる・・・

おおきに。

〉うーん・・・

〉1.偶然のなりゆき
〉2.アイコンタクトによる以心伝心
〉3.事前に打ち合わせがあった

〉どれですかー?

〉無粋なことを聞いていますね・・・お返事は遠慮しておきます。

あ、ここまで書いてて「遠慮しておきます」の文字が・・・

〉質問をぶつけただけで事故満足。。。(どかーん)

ぷっ(^^)

〉おじゃまいたしました。

いへいへ。無粋にリプしてしまいました。「沈黙は金」ともいいますね。
課題として「○読は18禁」の○に入る言葉を考えてください。(ウソ)

おそ松さまでした。

松とし聞かば今かえりこむ でした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12729. やっと解けた謎

お名前: 海
投稿日: 2004/7/4(23:25)

------------------------------

皆さま、ありがとうございました。

ようやく辿り着きました。

安心して眠れます。おやすみなさい。

参考文献(発言順)
たださん、sumisumiさん、たこ焼きさん、マリコさん、チクワさん


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12732. Re: やっと解けた謎

お名前: ただ
投稿日: 2004/7/4(23:42)

------------------------------

海さん、こんばんは。ただです。

〉安心して眠れます。おやすみなさい。

なにはともあれ、よかったです。おやすみなさい。

(最近、はじめて掲示板で言葉をかわす方とも「はじめまして」と言って
 いないのですが・・・海さんとも、はじめまして、の気がしないのです)

今後ともよろしくお願いします。(ペコリ)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12844. わたしチ〜ク〜ワっ いつまでもチ〜ク〜ワっ♪

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/10(10:12)

------------------------------

 チワワさん、こんにちは。秋男です。
 
 ボクたちバロームワンなのですよ。(たださんはイヤかしれんけど・・)
 
 それはそうと、「ラブ・アクチュアリー」という映画には、いろんな愛の話があるのですが、
 わたしはロックのおやじのが良かったなあ。
 みなさん、どの人に感情移入できるか、興味あるところです。
 
 
 でわわ〜♪
 
 
 
 おー! 思い出した。(チワワで)
 最近、往年の名作「アパートの鍵貸します」をDVDで見たのでした。
 マアなんと小気味のいいセリフだこと! 凝ってるし。
 隣のお医者さんがええなあ。(やっぱり男好きか・・)
 シャーリー・マクレーンより、陰険な秘書に心ひかれるのは問題ありでしょうか?
 おもしろい映画だったー。
 
 
 でわわ〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12897. Re: A—KI—Oッ AKIOが空を飛ぶ〜♪

お名前: チクワ
投稿日: 2004/7/12(22:27)

------------------------------

いつまでも待つっていってくださったので、待ってていただきました〜。チクワです。
でも、これ以上引き伸ばせませんでした。わたしの頭の中に「待つわ」がうずまいて苦しくて・・・
(昔のアニメソングにひきつづき)

〉わたしチ〜ク〜ワっ いつまでもチ〜ク〜ワっ♪

あれ?「待つ」とは言ってないか・・・

〉ボクたちバロームワンなのですよ。

そうじゃないかと思っていました。
で、どっちが・・・

・・・やめときましょうか。

映画の話題は・・・チクワが反応できる日をそれこそ気長に待っていていただきましょう。
ま、みなさんへのメッセージなのですよね。

えーとバロムワンのお二人にお礼を。
星新一著 「明治の人物誌」を図書館から借りてきて読んでいます。
ご紹介ありがとうございました。

個人的な交遊録(?) を軸にして書かれているので
普通の偉人でなどには出てこないであろう記述満載で面白いです。
星新一さんが、現実的な文を書かれるとは知りませんでした・・・

こういうの日本の子どもだったら何歳くらいで楽しめるんでしょう?
わたしのまわりにいる標準的中学生ではちょっと難しいかな?
こういう本で日本史を学びたかったなー。
江戸時代くらいまでしかやらない教科書ではなく。

いかん、直接的には、別の広場でたださんに教えてもらったのに
バロムワンでいっぺんにお礼をすまそうとしている・・・?

ま、いいか、たださんとはシカさんでもうちょっと盛り上がれそうだし。
たださん、今日のところはごめんねー。
(いーや、バロムワンならあやまらなくても・・・)

でわわ〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12902. T・A・D・A 恋したっていいじゃな〜い♪

お名前: ただ
投稿日: 2004/7/13(00:08)

------------------------------

ただです。

はい、横入りなのはわかってますです。m(__)m

最近ある所で、「渡辺美里が好きなんですね」と問いかけていただいたのと
バナナさんから「Tadaさん」って書いていただいたのとで、タイトルが
思い浮かんでしまいました。(深い意味はありませぬ)

〉〉ボクたちバロームワンなのですよ。

〉そうじゃないかと思っていました。
〉で、どっちが・・・

〉・・・やめときましょうか。

バロムワンってどんな話でしたっけ・・・。たださんも好きかも。(←?)

2人でひとつといえば、ウルトラマンAですよね・・・ズレてる?

〉映画の話題は・・・チクワが反応できる日をそれこそ気長に待っていていただきましょう。
〉ま、みなさんへのメッセージなのですよね。

(そーそー。そして秋男さんのメッセージはあまたの方に届く、と)

〉えーとバロムワンのお二人にお礼を。
〉星新一著 「明治の人物誌」を図書館から借りてきて読んでいます。
〉ご紹介ありがとうございました。

〉個人的な交遊録(?) を軸にして書かれているので
〉普通の偉人でなどには出てこないであろう記述満載で面白いです。
〉星新一さんが、現実的な文を書かれるとは知りませんでした・・・

ね。これいいでしょ!(って、秋男さんに教えてもらったんですが)

〉こういうの日本の子どもだったら何歳くらいで楽しめるんでしょう?
〉わたしのまわりにいる標準的中学生ではちょっと難しいかな?
〉こういう本で日本史を学びたかったなー。
〉江戸時代くらいまでしかやらない教科書ではなく。

〉いかん、直接的には、別の広場でたださんに教えてもらったのに
〉バロムワンでいっぺんにお礼をすまそうとしている・・・?

いえ、結局秋男さんからです。

〉ま、いいか、たださんとはシカさんでもうちょっと盛り上がれそうだし。
〉たださん、今日のところはごめんねー。

ついでだからこっちにも書いておこう。
「親と子の日本史」(上)(下)文庫本で絶賛発売中!

〉(いーや、バロムワンならあやまらなくても・・・)

え?そういうもん? バロムワンってほんとは何者??
(あ、教えてください、というわけではありませんぬ)

〉でわわ〜。

では〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12918. Re: へ〜いへ〜い、ま・い・どー、ありがとーさん♪

お名前: チクワ
投稿日: 2004/7/13(20:49)

------------------------------

チクワとカマボコちょーだいな〜♪

っていう歌、たださん、ご存知?(ローカルなコマーシャルかな?しかも古い)
 
 
〉はい、横入りなのはわかってますです。m(__)m

いえいえ、およびたてしておりました。失礼をば。
 
 
〉最近ある所で、「渡辺美里が好きなんですね」と問いかけていただいたのと
〉バナナさんから「Tadaさん」って書いていただいたのとで、タイトルが
〉思い浮かんでしまいました。(深い意味はありませぬ)

深遠な意味を感じます。
というか、何か歌をつづけねばー!と、使命感に火をつけていただきました。
 
 
〉バロムワンってどんな話でしたっけ・・・。たださんも好きかも。(←?)

うんうん、たださんも好きかも。
 ケンタロウとタケシの2人の少年が向かい合って
まずお互いの右手(左手かも)を交差させ「バローム」
そして左手(右手かも)を交差させ「クロース」
という掛け声で、バロムワンに変身します。
 
テキと闘うとき、右目(左目かも)にタケシ、左目(右目かも)にケンタロウが入っていて
話し合いながら闘います。

歌は・・・覚えているのはうしろの方だけ・・・

♪ふーたりでひーとーりーバロローム〜
みんなで呼ぼーうバロムワーン
必ずくーるぞー、バーロームワーン♪
 
 
〉2人でひとつといえば、ウルトラマンAですよね・・・ズレてる?

おおそういえば!
で、たださんと秋男さん、どちらが・・・

・・・やめときましょうか。
 
 
〉ついでだからこっちにも書いておこう。
〉「親と子の日本史」(上)(下)文庫本で絶賛発売中!

チェックしまーす。

〉〉(いーや、バロムワンならあやまらなくても・・・)

〉え?そういうもん? バロムワンってほんとは何者??

お二人が一心同体なら、という意味でした。
たださん来てくださってありがとー。
直接お礼がいえます。(ほんとに呼びつけてしまった・・・(汗))

よい本のご紹介ありがとうございましたー。

〉(あ、教えてください、というわけではありませんぬ)

お教えしちゃいましたー。でもわかりづらいかも。

では〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12968. ただ♪ただ♪ただに落ちそう〜 チックワ目にして〜

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/17(09:43)

------------------------------

 あ〜失敗か〜・・・ 
 
 たださん、チクワさん、こんにちは。秋男です。
 
 
〉チクワとカマボコちょーだいな〜♪

〉っていう歌、たださん、ご存知?(ローカルなコマーシャルかな?しかも古い)
 
 
 てっちゃんてっちゃんこてっちゃん♪
 
 
 (聞いてない?)
 
 
〉〉はい、横入りなのはわかってますです。m(__)m

〉いえいえ、およびたてしておりました。失礼をば。
 
 
 呼べばこたえるたださん。「たー」といえば「だー」。
 
 
〉〉最近ある所で、「渡辺美里が好きなんですね」と問いかけていただいたのと
〉〉バナナさんから「Tadaさん」って書いていただいたのとで、タイトルが
〉〉思い浮かんでしまいました。(深い意味はありませぬ)

〉深遠な意味を感じます。
〉というか、何か歌をつづけねばー!と、使命感に火をつけていただきました。
 
 
 チ〜クワを救う 使命を帯びて た〜だかう男 燃えるロマン〜♪  (失敗か〜・・・)
 
 
〉〉バロムワンってどんな話でしたっけ・・・。たださんも好きかも。(←?)

〉うんうん、たださんも好きかも。
〉 ケンタロウとタケシの2人の少年が向かい合って
〉まずお互いの右手(左手かも)を交差させ「バローム」
〉そして左手(右手かも)を交差させ「クロース」
〉という掛け声で、バロムワンに変身します。
〉 
〉テキと闘うとき、右目(左目かも)にタケシ、左目(右目かも)にケンタロウが入っていて
〉話し合いながら闘います。
 
 
 迅速な対応ができなさそうですよね。
 
 
 ケンタロウとタケシがケンカしててたいへんだったことがあるなあ。
 
 
〉歌は・・・覚えているのはうしろの方だけ・・・

〉♪ふーたりでひーとーりーバロローム〜
〉みんなで呼ぼーうバロムワーン
〉必ずくーるぞー、バーロームワーン♪
 
 
 ♪ゆく手をさえぎるー 白い影ー
 悪魔の支配のドルゲ ドルゲー (ゾルゲでしたっけ?)
 
 
 こんな感じのはオープニングの歌でしたっけ?
 
 
 そうそう、なんか、聞いたことがあるかもしれない話によれば、番組の終わりに
 「このドラマはフィクションであり、実在の人物等とは一切関係ございません。」
 って出るのは、バロムワンが最初だったそうです。
 バロムワンの敵はドルゲですが、ドルゲ君という子が実際にいらっしゃって、
 バロムワンのおかげで学校でいじめられるとかで、それであの言葉が入るように
 なった。なんて話を聞いたような聞かなかったような・・・
 
 
〉〉2人でひとつといえば、ウルトラマンAですよね・・・ズレてる?

〉おおそういえば!
〉で、たださんと秋男さん、どちらが・・・

〉・・・やめときましょうか。
 
 
 無難にね。
 
 南の顔がとんと思い出せない。
 
 
〉〉ついでだからこっちにも書いておこう。
〉〉「親と子の日本史」(上)(下)文庫本で絶賛発売中!

〉チェックしまーす。
 
 
 面白そうですねー。
 こないだ岩波文庫の『ビゴー日本素描集(正・続)』を買って、ちょびちょび読んでます。
 面白いです。
 
 
 明治の人物録?では、内田魯庵の『新編 思い出す人々』(岩波文庫)が面白かったです。
 森鴎外のところは、ほー、と思いました。「最後の大杉」は、おー、と思いました。
 (っていうかその2人のとこしか読んでない・・)
 
 
〉〉〉(いーや、バロムワンならあやまらなくても・・・)

〉〉え?そういうもん? バロムワンってほんとは何者??

〉お二人が一心同体なら、という意味でした。
〉たださん来てくださってありがとー。
〉直接お礼がいえます。(ほんとに呼びつけてしまった・・・(汗))

〉よい本のご紹介ありがとうございましたー。

〉〉(あ、教えてください、というわけではありませんぬ)

〉お教えしちゃいましたー。でもわかりづらいかも。

〉では〜。
 
 
 よく考えると横入りだったかも・・・
 ま、ね。
 ではは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12989. ツッコミ横レス

お名前: 杏樹
投稿日: 2004/7/17(15:34)

------------------------------

〉〉チクワとカマボコちょーだいな〜♪

〉〉っていう歌、たださん、ご存知?(ローカルなコマーシャルかな?しかも古い)
〉 
〉 
〉 てっちゃんてっちゃんこてっちゃん♪
〉 

てっちゃん、てっちゃん、かねてっちゃん〜♪

でしょ?

この会社は関西ローカルですけど、チクワさんもご存知なんですね。やっぱり自分の歌だから…(?)
かねてっちゃんとお父さんの絵を中島らもがパロディ化して書いてたのは知ってます?おとうさんはかねてっちゃんにそっくりな顔にサングラスに無精ひげのコワモテで。
中島らもの率いる劇団リリパット・アーミーにはカネテツデリカフーズがスポンサーについていて、公演中に劇場でかまぼこをまくのが呼び物です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13025. 秋の・・・

お名前: ただ
投稿日: 2004/7/21(20:26)

------------------------------

ただです。
 
 
杏樹さん、こんにちは。お元気ですか?僕は元気です。
Fine, thank you. あんじゅー?(えーっと・・・ ごめんなさいm(__)m)

〉てっちゃん、てっちゃん、かねてっちゃん〜♪
〉でしょ?

うーん、みごとに知らなかった・・・(北の方の生まれで・・・)

(あ、実家では水害はとりあえず大丈夫みたいです・・・関係ない・・・)

〉この会社は関西ローカルですけど、チクワさんもご存知なんですね。やっぱり自分の歌だから…(?)
〉かねてっちゃんとお父さんの絵を中島らもがパロディ化して書いてたのは知ってます?おとうさんはかねてっちゃんにそっくりな顔にサングラスに無精ひげのコワモテで。
〉中島らもの率いる劇団リリパット・アーミーにはカネテツデリカフーズがスポンサーについていて、公演中に劇場でかまぼこをまくのが呼び物です。

この辺のお話も杏樹さんらしい感じですー。
 
 
−−− 
物いえば この場あかるし 秋男さん、こんにちはー。

(注:物いう って、よく考えたらいい意味じゃないですよね・・・(汗)
   ただただ、秋男さんの投稿いつも楽しんでます ってつもりでした。お許しを!)

いつも楽しませてもらってます♪

「近況の夏」に便乗して「便乗の夏」って考えたけど、そもそも
最近そんなに本を読んでないんでした・・・

「見本の茄子」も、さすが!っと思いましたよー。
連休中は「日本の那須」に行ってきました。(関係ない!)

そういえば、この間、「Time for Kids Almanac 2005」っていう本の話を
しましたが、ふらっと入った宇都宮の本屋では、for Kids系のAlmanacが
3冊並んでました。

他の2冊は

・The World Almanac for Kids 2005
・The Science Almanac for Kids

いやぁ〜 どれもおもしろそうでした〜
 
 
−−− 
チクーワ青かった、さん、こんにちはー。(もう既に誰かに言われてたような)

7月20日は人類が初めて月面に降り立った日らしいです。
(アポロ11号が月面の「静かの海」に着陸)

(あ、もう日付が変わってる。でも当日も日本時間では7月21日だそう)

※念のため・・・ガガーリンとアームストロングの違いは知ってるつもり。

「この一歩は小さいが、人類にとっては偉大な一歩である」

・・・多読最初の1ページ目・・・
「この一頁は小さいが、タドキストにとっては偉大な一頁である」
(ひねりがないな・・・)
 
あ、バロムワンの件もありがとうございました! 
 
まとまりがありませんが、このへんで。おやすみなさい。

(追記:失礼しましたー)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12685. Re: 近況の夏

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/7/3(19:22)

------------------------------

秋男さん、こんにちはー

美空ひばりが懐かしい季節になってまいりましたね♪

〉 最近「おもしろいなー」と少しずつ読んでるのは、David MaCaulay と

おおっ!私も今マイブームです。昨日読んだMillも好きでした。
ぷーさんのサイトで見た船のもいいなー。(海洋ものも気に入ってます)

〉 Jennifer Armstrong は、いろいろな本を書いたはるようですが、
〉 私はノンフィクション好きなので、
〉 「Shipwreck at the Bottom of the World」
〉 「A Three-Minute Speech: Lincoln's Remarks at Gettysburg」
〉 を読みました。

どちらも面白そうですね。

〉 「ラブ・アクチュアリー」見ました。
〉 面白かった。
〉 繰り返し見ているところです。

これ見たかった!そうか、面白かったですか(^^)

辞書引きのお話、面白いですねー。
もう、3年生なのね。

熱く燃えてますね。
私は夏ばてで、脱力気味です。

ではでは、ろくなコメントできませんが!
また名古屋にも顔出してくださいね♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12687. Re: 近況の夏

お名前: 海
投稿日: 2004/7/4(00:03)

------------------------------

秋男さん、sumisumiさん、こんにちはー

〉美空ひばりが懐かしい季節になってまいりましたね♪

??? 夏とひばり?

数日前、カラオケBOX初体験。友人に連れて行ってもらいました。彼女が英語
の歌を熱唱する傍ら、一顧だにせず必死でページをめくる私。。だって次を
予約しておくのよって。。曲名って意外と正確に覚えていないのですね。覚え
ていても歌えないけど。。ホットココアを飲みながら「悲しい酒」を歌いま
した。自分の歌に酔いしれて楽しむところなのですね。

「次回は絶対、歌のリストを作っていこ」と決意しました。
ふ〜んさん、杏樹さん、ありがとうございます。グッドタイミングでした♪ 
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-cinema&c=t&id=595]

〉〉 最近「おもしろいなー」と少しずつ読んでるのは、David MaCaulay と

〉〉 David MaCaulay の建築関係・機械関係。
〉〉 「Cathedral」、「Castle」、「Pyramid」を読みまして、
〉〉 「The New Way Things Work」を少しずつ読んでいるところです。
〉〉 やっぱ、図解がすごい。

〉おおっ!私も今マイブームです。昨日読んだMillも好きでした。
〉ぷーさんのサイトで見た船のもいいなー。(海洋ものも気に入ってます)

建築関係・機械関係即決パスなのです。sumisumiさんのHPにお伺いしました。
素敵な写真と感想ですね。食わず嫌いはやめよう、と思いました。読みたいです。

〉〉 「Shipwreck at the Bottom of the World」は、1914年に出発した
〉〉 シャックルトン隊の南極探検の話です。
〉〉 氷に閉じ込められ、外部と連絡をとれないなか母船を失い、
〉〉 氷の上で何ヶ月も過ごした末、荒れ狂う極寒の海をボートで渡って、
〉〉 全員生還しました。
〉〉 極地探検の真実。写真も多く、すごくスリリングでした。
〉〉 隊長シャックルトンの判断力と指導力にはたまげます。
〉〉 私が今まで読んだ英語の本の中で、1、2を争う面白さでした。
〉〉 英語は、お兄さんお姉さん向きで、ちょいと難しめ。

1、2を争う面白さで、お兄さんお姉さん向きで、ちょいと難しめ。
三つのうちどれを頼りに決めようかなー。

〉〉 「A Three-Minute Speech」のほうは、リンカーンの、
〉〉 「人民の人民による人民のための・・」で有名なゲティスバーグ演説に
〉〉 まつわるお話です。
〉〉 どうして南北戦争に至ったか、ゲティスバーグの激戦はどういうものだったか、
〉〉 ゲティスバーグでのセレモニーはどんな様子だったか、
〉〉 リンカーンのスピーチの意味とは、といったことが、
〉〉 少年少女向けに、ほどよい(?)くわしさで書かれています。
〉〉 8千語。4つ☆。

知りたいことがいっぱいです。今教えて欲しいほど。
ほどよい(?)くわしさがいいですねー。

〉〉 でも、The Zack Files、面白いので、ぼちぼち読んでいこうと思っています。

The Zack Files30巻、Jigsaw Jones Mystery22巻、どちらにしようかな。
決めかねて揺れています。 

〉〉 最近見たのでは、「悪いことしましョ!」というのが笑かします。

〉〉 「ラブ・アクチュアリー」見ました。
〉〉 面白かった。
〉〉 繰り返し見ているところです。

〉これ見たかった!そうか、面白かったですか(^^)

今度ビデオ屋に行ったとき探してみます。

〉〉 英英辞書を引いて音読をすることです。
〉〉 辞書は、Collins COBUILD を使っています。
〉〉 興味のある単語を引いて、説明文と例文を音読して、
〉〉 その中でまた興味のある単語があったら引いて、説明文と例文を音読して、・・・
〉〉 ということをしています。
〉〉 意外とこれが面白いです。

知る喜び。

〉〉 自分なりのコツは、ほんとに引いてみたい単語を引くということと、
〉〉 説明文や例文の意味を考えたり憶えようとしたりせずただ音読するということと、
〉〉 やりすぎないということです。

はーい。

〉〉 今まで何度か、この「辞書引き」をしてみようと思って、やりかけたこともあったのですが、
〉〉 多読や多聴が足りなかったためか、意味のイメージがまるっきり湧かなかったり、
〉〉 発音がわからなかったりということが多かったので、継続するに至りませんでした。
〉〉 今やっと「辞書引き」ができるようになってきたかなあという感じです。
〉〉 音読しているからか、ふつうの本を読むのもなめらかに行ってるような感じがします

〉辞書引きのお話、面白いですねー。
〉もう、3年生なのね。

興味津々、でも余力がないのよー(悲)。今は本を読むだけでせいいっぱい。
でもいつかきっとやってみると思います。試してみるの大好きなので。

〉私は夏ばてで、脱力気味です。

私はへたっています。この暑さたまりませんね。

では、楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12722. 海さんへ

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/4(19:28)

------------------------------

 海さん、こんにちはー  秋男です。

 最近お世話になっております。(笑)
 
 
〉〉美空ひばりが懐かしい季節になってまいりましたね♪

〉??? 夏とひばり?
 
 
 なんでしょうねえ〜。
 
 
〉数日前、カラオケBOX初体験。友人に連れて行ってもらいました。彼女が英語
〉の歌を熱唱する傍ら、一顧だにせず必死でページをめくる私。。だって次を
〉予約しておくのよって。。曲名って意外と正確に覚えていないのですね。覚え
〉ていても歌えないけど。。ホットココアを飲みながら「悲しい酒」を歌いま
〉した。自分の歌に酔いしれて楽しむところなのですね。
 
 
 え、え、え。カラオケBOX初体験ですか〜。
 そうですね。自分の歌に酔いしれて楽しむところなのですね。ひとの歌なんて聞いちゃいねえ。
 ホットココアで「悲しい酒」とはオツですな〜。ちゃんと2番で涙あふれましたか?
 
 こないだ友人と、ウクレレ弾いて歌う練習のためにカラオケBOXを利用しました。
 カラオケをせず、ただただ二人、ウクレレを弾いて歌う。
 
 
〉「次回は絶対、歌のリストを作っていこ」と決意しました。
〉ふ〜んさん、杏樹さん、ありがとうございます。グッドタイミングでした♪ 
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-cinema&c=t&id=595]
 
 
 人生とはグッドタイミングの連続なり。
 
 
〉〉〉 最近「おもしろいなー」と少しずつ読んでるのは、David MaCaulay と

〉〉〉 David MaCaulay の建築関係・機械関係。
〉〉〉 「Cathedral」、「Castle」、「Pyramid」を読みまして、
〉〉〉 「The New Way Things Work」を少しずつ読んでいるところです。
〉〉〉 やっぱ、図解がすごい。

〉〉おおっ!私も今マイブームです。昨日読んだMillも好きでした。
〉〉ぷーさんのサイトで見た船のもいいなー。(海洋ものも気に入ってます)

〉建築関係・機械関係即決パスなのです。sumisumiさんのHPにお伺いしました。
〉素敵な写真と感想ですね。食わず嫌いはやめよう、と思いました。読みたいです。
 
 
 ぜひぜひ。絵だけでも「おー!」ちゅう感じです。(ちゅうか絵が「おー!」)
 
 
〉〉〉 「Shipwreck at the Bottom of the World」は、1914年に出発した
〉〉〉 シャックルトン隊の南極探検の話です。
〉〉〉 氷に閉じ込められ、外部と連絡をとれないなか母船を失い、
〉〉〉 氷の上で何ヶ月も過ごした末、荒れ狂う極寒の海をボートで渡って、
〉〉〉 全員生還しました。
〉〉〉 極地探検の真実。写真も多く、すごくスリリングでした。
〉〉〉 隊長シャックルトンの判断力と指導力にはたまげます。
〉〉〉 私が今まで読んだ英語の本の中で、1、2を争う面白さでした。
〉〉〉 英語は、お兄さんお姉さん向きで、ちょいと難しめ。

〉1、2を争う面白さで、お兄さんお姉さん向きで、ちょいと難しめ。
〉三つのうちどれを頼りに決めようかなー。
 
 
 とりあえず跳ぶことです!

〉〉〉 「A Three-Minute Speech」のほうは、リンカーンの、
〉〉〉 「人民の人民による人民のための・・」で有名なゲティスバーグ演説に
〉〉〉 まつわるお話です。
〉〉〉 どうして南北戦争に至ったか、ゲティスバーグの激戦はどういうものだったか、
〉〉〉 ゲティスバーグでのセレモニーはどんな様子だったか、
〉〉〉 リンカーンのスピーチの意味とは、といったことが、
〉〉〉 少年少女向けに、ほどよい(?)くわしさで書かれています。
〉〉〉 8千語。4つ☆。

〉知りたいことがいっぱいです。今教えて欲しいほど。
〉ほどよい(?)くわしさがいいですねー。
 
 
 そうですねー。Jean Fritz が書いたものもあるんですけど、ちょっと簡短でした。
 
 
〉〉〉 でも、The Zack Files、面白いので、ぼちぼち読んでいこうと思っています。

〉The Zack Files30巻、Jigsaw Jones Mystery22巻、どちらにしようかな。
〉決めかねて揺れています。 
 
 
 そんなときは篠沢教授に全部!
 
 
〉〉〉 最近見たのでは、「悪いことしましョ!」というのが笑かします。

〉〉〉 「ラブ・アクチュアリー」見ました。
〉〉〉 面白かった。
〉〉〉 繰り返し見ているところです。

〉〉これ見たかった!そうか、面白かったですか(^^)

〉今度ビデオ屋に行ったとき探してみます。
 
 
 当分は借り倒されてるかもしれません。
 
 
〉〉〉 英英辞書を引いて音読をすることです。
〉〉〉 辞書は、Collins COBUILD を使っています。
〉〉〉 興味のある単語を引いて、説明文と例文を音読して、
〉〉〉 その中でまた興味のある単語があったら引いて、説明文と例文を音読して、・・・
〉〉〉 ということをしています。
〉〉〉 意外とこれが面白いです。

〉知る喜び。
 
 
 汁粉と昆布。
 
 
〉〉〉 自分なりのコツは、ほんとに引いてみたい単語を引くということと、
〉〉〉 説明文や例文の意味を考えたり憶えようとしたりせずただ音読するということと、
〉〉〉 やりすぎないということです。

〉はーい。
 
 
 まねしないように。
 
 
〉〉〉 今まで何度か、この「辞書引き」をしてみようと思って、やりかけたこともあったのですが、
〉〉〉 多読や多聴が足りなかったためか、意味のイメージがまるっきり湧かなかったり、
〉〉〉 発音がわからなかったりということが多かったので、継続するに至りませんでした。
〉〉〉 今やっと「辞書引き」ができるようになってきたかなあという感じです。
〉〉〉 音読しているからか、ふつうの本を読むのもなめらかに行ってるような感じがします

〉〉辞書引きのお話、面白いですねー。
〉〉もう、3年生なのね。

〉興味津々、でも余力がないのよー(悲)。今は本を読むだけでせいいっぱい。
〉でもいつかきっとやってみると思います。試してみるの大好きなので。
 
 
 さあやってみよー! と思ったときにやってみてください。
 
 
〉〉私は夏ばてで、脱力気味です。

〉私はへたっています。この暑さたまりませんね。
 
 
 ほんとにねー。
 
 
〉では、楽しい読書を!
 
 
 海さんも!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12718. sumisumiさんへ

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/4(17:54)

------------------------------

 sumisumiさん、こんにちはー
 
 
〉美空ひばりが懐かしい季節になってまいりましたね♪
 
 
 そうですねー♪

 (って、美空ひばりヴァージョンはあまり記憶になく・・・)
 
 
〉〉 最近「おもしろいなー」と少しずつ読んでるのは、David MaCaulay と

〉おおっ!私も今マイブームです。昨日読んだMillも好きでした。
〉ぷーさんのサイトで見た船のもいいなー。(海洋ものも気に入ってます)
 
 
 おおっ! もしかしてひそかなブームなのでしょうか?!
 「恒例のマコーレイ倶楽部」でも発足させましょうか。

 sumisumiさんのMillの御紹介、拝見しました。う〜ん、そそりますね〜。
 けっこう男性を泣かせたくちでしょうか? (なにをいうてるんや・・・)
 
 
〉〉 Jennifer Armstrong は、いろいろな本を書いたはるようですが、
〉〉 私はノンフィクション好きなので、
〉〉 「Shipwreck at the Bottom of the World」
〉〉 「A Three-Minute Speech: Lincoln's Remarks at Gettysburg」
〉〉 を読みました。

〉どちらも面白そうですね。
 
 
 特に「Shipwreck 〜」は、探検もの好きな方には、首根っこ押さえつけてでも強硬に推薦いたします。
 
 
〉〉 「ラブ・アクチュアリー」見ました。
〉〉 面白かった。
〉〉 繰り返し見ているところです。

〉これ見たかった!そうか、面白かったですか(^^)
 
 
 私も珍妙なダンスを披露しております。
 
 
〉辞書引きのお話、面白いですねー。
〉もう、3年生なのね。
 
 
 はい(笑)  強引に進級・・・
 
 
〉熱く燃えてますね。
〉私は夏ばてで、脱力気味です。
 
 
 そちらも暑そうですねー。
 
 
〉ではでは、ろくなコメントできませんが!
〉また名古屋にも顔出してくださいね♪
 
 
 うれしいコメントでした!
 またお邪魔しますねー♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12686. Re: 近況の夏

お名前: れな
投稿日: 2004/7/3(22:14)

------------------------------

秋男さん、こんばんはー。
脳内音読は絶対、真似が出来ない(泣)れなです。

すっかり気の向くままな楽しい英語生活を送ってらっしゃるようで、素敵ですねー。
やっぱり自分に合ったやり方で楽しくやってるのが一番ですよね。

「Cathedral」たちは、実は子どもの頃に日本語訳で読んでいました。
「キャッスル」の絵をベースに中学校の美術の時間に切り絵を作ったことがあります。
白黒でかっこいいので、切り絵にはしやすかったんですよね。
周りの子達はみんな和風の絵をベースに作ってたので、悪目立ちしたのを覚えています。
そのころから自分の好きなようにやる子どもだったのかも(笑)。

それから、COBUILD 。
私もずっと気になっていて、そのうち買って読もうと思っています。
辞書を引くのは嫌いなんですが、読むのは好きなので、そろそろ読もうかなと思って。
でもきっと、音読はしないです。それが私(笑)。

このごろ本をあんまり読んでいなくて、もともと聞いたり書いたり話したりはしない
私は割と「日本語モード」です。PBを1日に20頁くらい読むだけ。
そういう時もあるよなって感じで、のんびりしています。

色々な方の、色々な考え方や方法を読ませていただくの、なんだか嬉しいです。
また、お知らせくださいね。

ではでは、楽しい毎日をお過ごしください。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12720. れなさんへ

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/4(18:30)

------------------------------

 れなさん、こんばんはー。秋男です。
 
 
〉秋男さん、こんばんはー。
〉脳内音読は絶対、真似が出来ない(泣)れなです。
 
 
 いえいえ! 脳内音読しないで読めてるならそれに越したことはありません!!
  

 (でも脳内音読派の皆さんも、それはそれでいいと思いますよ!! 念のため。)

 (気ぃつかいすぎかなあ・・・)
 
 
〉すっかり気の向くままな楽しい英語生活を送ってらっしゃるようで、素敵ですねー。
〉やっぱり自分に合ったやり方で楽しくやってるのが一番ですよね。
 
 
 ほんとそうですねー。
 
 
〉「Cathedral」たちは、実は子どもの頃に日本語訳で読んでいました。
〉「キャッスル」の絵をベースに中学校の美術の時間に切り絵を作ったことがあります。
〉白黒でかっこいいので、切り絵にはしやすかったんですよね。
〉周りの子達はみんな和風の絵をベースに作ってたので、悪目立ちしたのを覚えています。
〉そのころから自分の好きなようにやる子どもだったのかも(笑)。
 
 
 素敵です(笑)。
 
 そうそう、このごろ、紙で、立体的なものとか、飛び出す絵本とか、
 作ってみようかなー、と思っておるのです。
 ためしに"dollhouse" で検索したら、キットみたいなのがあったので、
 やってみたら面白いかなーと思っています。
 
 
〉それから、COBUILD 。
〉私もずっと気になっていて、そのうち買って読もうと思っています。
〉辞書を引くのは嫌いなんですが、読むのは好きなので、そろそろ読もうかなと思って。
〉でもきっと、音読はしないです。それが私(笑)。
 
 
 れなさん流でよろしいかと(笑)。
 
 COBUILDは、説明文は基本単語で書かれてますが、例文のほうは基本単語にこだわってなくて、
 ふつうに使われてそうなものが選ばれてます。初めは難しかったですが、だんだん面白くなってきて、
 今はオックスフォードとかロングマンの辞書よりも好きになりました。
 
 
〉このごろ本をあんまり読んでいなくて、もともと聞いたり書いたり話したりはしない
〉私は割と「日本語モード」です。PBを1日に20頁くらい読むだけ。
〉そういう時もあるよなって感じで、のんびりしています。
 
 
 いいんじゃないでしょうか〜。
 
 
〉色々な方の、色々な考え方や方法を読ませていただくの、なんだか嬉しいです。
〉また、お知らせくださいね。
 
 
 ありがとうございます!
 
 
 いや実をいいますと、れなさんをはじめとしてPBを読んでる方々に対する
 批判みたいに受け取られないかなーと思って、ちょっとびくびくしてたのです。
 私の真意を汲み取って、レスまでいただきまして、ありがとうございました。
 思いきって書いてよかったです。
 
 
〉ではでは、楽しい毎日をお過ごしください。
 
 
 はい。 れなさんも楽しくお過ごしください。

 では!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12741. doll house?

お名前: れな
投稿日: 2004/7/5(20:05)

------------------------------

秋男さん、こんばんは。れなです。
皆さんにお返事するので大変だろうしどうしようかなー、と思ったんですけど、
ちょっとだけ。

そんなに気をつかわなくてもー。

大丈夫ですよ。というか大丈夫、と私は思いたいです(笑)。
とか言いつつ、最低3回は読み直しをして、危険性を排除してから投稿する
私・・・。一度ついた習性はなかなか抜けないものですねー。
そろそろまた水面下に潜ろうかと思ってます。

〉 いや実をいいますと、れなさんをはじめとしてPBを読んでる方々に対する
〉 批判みたいに受け取られないかなーと思って、ちょっとびくびくしてたのです。
〉 私の真意を汲み取って、レスまでいただきまして、ありがとうございました。
〉 思いきって書いてよかったです。

やっぱりそうでした?
ちょっと緊張してるみたいだなー、気にされてるかなー、と思って、お返事して
みました。なんだか最近は、「同感、共感」のお返事だけじゃなくて、
「読んでるよ、大丈夫、やり方は違ってもちゃんとわかってるよ」というお返事も
大事なんじゃないかなー、と思うようになったんですよね。
いえ、あんまり書けてないですけど(汗)。

あ、でももちろん、皆さんの色々なお話を読ませていただけるのは、本当に
嬉しいです。ありがとうございますー。


〉 
〉 そうそう、このごろ、紙で、立体的なものとか、飛び出す絵本とか、
〉 作ってみようかなー、と思っておるのです。
〉 ためしに"dollhouse" で検索したら、キットみたいなのがあったので、
〉 やってみたら面白いかなーと思っています。

ペーパークラフト、数年前の一時期、私の周囲で爆発的にはやってました。
何だったんだろうあれは?
でも、秋男さん、dollhouse なんですか?
大聖堂とかお城じゃなくて?

私の周りで流行ってたのはもっと可愛く動物とかです(笑)。
Kei Craft というところのとか。可愛いラインじゃなくて私が何となく気に入って
いた(注・でも私は不器用なので作りません)のは、「海上保安庁」のサイトにあった
海上保安庁所有の艦船のペーパークラフト(「勤務時間外に作成しました」の注記あり)
だったんですが、今はもうないのかなー。

でも、器用だったら、タージ・マハルのペーパークラフトを作ってみたい私でした。

ではでは。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12847. Re: doll house?

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/10(11:00)

------------------------------

 れなさん、こんにちは。秋男です。
 
 
〉秋男さん、こんばんは。れなです。
〉皆さんにお返事するので大変だろうしどうしようかなー、と思ったんですけど、
〉ちょっとだけ。
 
 
 いえいえー。 More, the merrier.
 返事するのが遅いんですけど・・・
 
 
〉そんなに気をつかわなくてもー。

〉大丈夫ですよ。というか大丈夫、と私は思いたいです(笑)。
 
 
 ありがとうございます(笑)。
 
 
〉とか言いつつ、最低3回は読み直しをして、危険性を排除してから投稿する
〉私・・・。一度ついた習性はなかなか抜けないものですねー。
 
 
 みんなの掲示板ですもんねー。慎重になら猿追えませんねー。
 
 
〉そろそろまた水面下に潜ろうかと思ってます。
 
 
 探しません。(笑)

〉〉 いや実をいいますと、れなさんをはじめとしてPBを読んでる方々に対する
〉〉 批判みたいに受け取られないかなーと思って、ちょっとびくびくしてたのです。
〉〉 私の真意を汲み取って、レスまでいただきまして、ありがとうございました。
〉〉 思いきって書いてよかったです。

〉やっぱりそうでした?
〉ちょっと緊張してるみたいだなー、気にされてるかなー、と思って、お返事して
〉みました。なんだか最近は、「同感、共感」のお返事だけじゃなくて、
〉「読んでるよ、大丈夫、やり方は違ってもちゃんとわかってるよ」というお返事も
〉大事なんじゃないかなー、と思うようになったんですよね。
〉いえ、あんまり書けてないですけど(汗)。
 
 
 いえいえ。とっても助かった気分でした。
 
 
〉あ、でももちろん、皆さんの色々なお話を読ませていただけるのは、本当に
〉嬉しいです。ありがとうございますー。
 
 
 いえいえ。東風らこそー。
 
 
〉〉 そうそう、このごろ、紙で、立体的なものとか、飛び出す絵本とか、
〉〉 作ってみようかなー、と思っておるのです。
〉〉 ためしに"dollhouse" で検索したら、キットみたいなのがあったので、
〉〉 やってみたら面白いかなーと思っています。

〉ペーパークラフト、数年前の一時期、私の周囲で爆発的にはやってました。
〉何だったんだろうあれは?
〉でも、秋男さん、dollhouse なんですか?
〉大聖堂とかお城じゃなくて?
 
 
 なんか、生活臭のあるほうが好きかなとか思ったり。
 
 
〉私の周りで流行ってたのはもっと可愛く動物とかです(笑)。
〉Kei Craft というところのとか。可愛いラインじゃなくて私が何となく気に入って
〉いた(注・でも私は不器用なので作りません)のは、「海上保安庁」のサイトにあった
〉海上保安庁所有の艦船のペーパークラフト(「勤務時間外に作成しました」の注記あり)
〉だったんですが、今はもうないのかなー。
 
 
 そういえば小学生のときに、戦艦大和のプラモデルを作りまして、たいそう気に入って
 いつもそれで遊んでたのですが、引っ越しするときに家におりませなんだら、誰かに
 捨てられてしまっていました。高射砲とか折れててホコリまみれだったのでゴミに
 見えたのかもしれませんが。いまだに下手人は不明です。これだけはいつかきっちり
 カタをつけたいと思っています。何らかの形で(笑)。
 
 
〉でも、器用だったら、タージ・マハルのペーパークラフトを作ってみたい私でした。
 
 
 おー! タージ・マハル、いいですねー!

 ダージ・マハルといえば、ほんとは黒いのも作るはずだったけど、王様の息子が
 クーデターを起こしたもんで実現しなかったとか。「My Humorous World」の
 どこかにあった話。お金が足りなくて銀閣寺に銀が貼れなかった、みたいな話だ
 なあと思いました。ちょっと違うか。
 そういえば、タージ・マハルは目立ちすぎて敵の攻撃のかっこうの目印になって
 しまうから全体を黒い布で覆ってしまおうという話はどうなったのでしょう。
 そんな話があったかどうかも不確かですが。
 
 
 ではではー


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12691. Re: 近況の夏

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2004/7/3(23:57)

------------------------------

秋男さん、こんばんは!  MOMA親爺です。
 
 
〉 最近「おもしろいなー」と少しずつ読んでるのは、David MaCaulay と
〉 Jennifer Armstrong です。

〉 David MaCaulay の建築関係・機械関係。
〉 「Cathedral」、「Castle」、「Pyramid」を読みまして、
〉 「The New Way Things Work」を少しずつ読んでいるところです。
〉 やっぱ、図解がすごい。

  おおっ。やっとりますな。私もCastle読んでるんですが、Cathedral
  よりもちょっと難しく感じます。

〉 建築関係では、ことばが難しかったりしますが、
〉 ちょっとカドを曲がったところにグロサリーストアがあるので、
〉 それを御参照ください。

  これって、最後のまとめのこと?

〉 そんなわけで、どちら様も暑いなか、ご自愛くださいませませ〜。
〉 ではでは〜。

  ではでは、部分反応でした!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12721. MOMA親爺さんへ

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/4(18:42)

------------------------------

 MOMA親爺さん、こんばんは!  秋男です。
 
 
〉〉 最近「おもしろいなー」と少しずつ読んでるのは、David MaCaulay と
〉〉 Jennifer Armstrong です。

〉〉 David MaCaulay の建築関係・機械関係。
〉〉 「Cathedral」、「Castle」、「Pyramid」を読みまして、
〉〉 「The New Way Things Work」を少しずつ読んでいるところです。
〉〉 やっぱ、図解がすごい。

〉  おおっ。やっとりますな。私もCastle読んでるんですが、Cathedral
〉  よりもちょっと難しく感じます。
 
 
 そういえばそうですね。
 ちょっと考えてみたんですが、Castleって何が書いてあったのか、ぴんと来ません。
 (読めてないじゃん・・)
 
 
〉〉 建築関係では、ことばが難しかったりしますが、
〉〉 ちょっとカドを曲がったところにグロサリーストアがあるので、
〉〉 それを御参照ください。

〉  これって、最後のまとめのこと?
 
 
 grocery と glossary をかけたんです・・・ (良くないかけ方)
 
 
〉〉 そんなわけで、どちら様も暑いなか、ご自愛くださいませませ〜。
〉〉 ではでは〜。

〉  ではでは、部分反応でした!
 
 
 ありがとうございました!
 
 
 いつか、ほんとに、お会いできますよう!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12695. Re: 近況の夏、絵本の夏。

お名前: たこ焼
投稿日: 2004/7/4(04:06)

------------------------------

こんばんはー、秋男さん。たこ焼ですー。
お久しぶりーぶりぶり。


今日はたこ焼、子供たちと近くの海岸に行ってきましたー。
砂のお山を作るのって楽しいです。
もくもくと砂を積み上げ、しばらくすると波が来て、崩されて・・・。
崩れたことも気にせず、またもくもくと砂を積み上げ・・
をえんえんと繰り返してました。
時々、子供たちが手伝ってくれて、楽しかったー。(^^)


〉 最近「おもしろいなー」と少しずつ読んでるのは、David MaCaulay と
〉 Jennifer Armstrong です。

〉 David MaCaulay の建築関係・機械関係。
〉 「Cathedral」、「Castle」、「Pyramid」を読みまして、
〉 「The New Way Things Work」を少しずつ読んでいるところです。


「Cathedral」、読みましたよー!
あれは、おもしろいッ。
いや、ほんと、おもしろいと思いましたー。
Cathedralって、ひとつの世界なんでしょうか?
いくら時間がかかっても、もくもくと自分たちの理想の世界を作っている・・・
そんな風に感じました。
いろんな文化の建築を見比べるのって、面白そうですね。


〉 でも、The Zack Files、面白いので、ぼちぼち読んでいこうと思っています。
〉 こういった系のおもしろいのがあったら教えてください。


おっ! Zack Files!
実は最近、たこ焼、既刊全30巻読んじゃいましたー。
面白かったー。
「こういった系のおもしろい」での、たこ焼のベスト本は、
Maximum Boyです。
実は、この本のおバカさがあまりにおもしろく、たこ焼のつぼにはまちゃったので、
同じ著者のZack Filesも読み始めたんですよー。


〉 かんたんなのを読んでいこうと思っています。
〉 脳内音読がなめらかに行って、考え込まなくてもサーッと流れで
〉 意味をつかんでいけるもの。そういうのをたくさん読んでいきたいです。


たこ焼も最近、かんたんなのばっかりです。
かんたんなの・・って言っても、おそらく秋男さんとは違って
かなり簡単なかんたんなのです。

2月後半頃(500万語ちょい)に、SIRのおもしろさに目覚めちゃって、
こつこつ集めて、今や、150冊ぐらいになっちゃいましたー。
これぐらいかんたんなのだと、気軽に再読できるし、
SIRは絵がとてもいいので、何度眺めても楽しいし、さらに、
100冊を超えると、あまり飽きがこずに、えんえんと再読を繰り返して楽しめますー。
本棚1段分ちかくのSIRを眺めて、
「さてさてさて、どれを再読しようかな〜♪」って、本を繰るひと時に、
最近のたこ焼は至福を感じます。
おかげで、語数はあまり伸びないけど、満足満足。(^^)


〉 このごろ英語に関してやっているのは、「聴く」ことです。
〉 1年ぐらい前にちょっと聴いてほったらかしにしてた
〉 「AFNスポットアナウンスメント」を聴いています。
〉 AFNのスポットアナウンスメント(30秒から1分ぐらいのお知らせみたいもの)が
〉 92個入っています。(1時間ぐらい。)
〉 ほんとにお知らせっぽいものもあれば会話調もあり、話題もいろいろなので、
〉 まあおもしろいです。


あら、あら、あら、
「AFNスポットアナウンスメント」!
アルクのですよね? これ、たこ焼も2週間前に買ったところです。
今、ぽちぽち聴いてますー。


〉 英英辞書を引いて音読をすることです。
〉 辞書は、Collins COBUILD を使っています。
〉 興味のある単語を引いて、説明文と例文を音読して、
〉 その中でまた興味のある単語があったら引いて、説明文と例文を音読して、・・・
〉 ということをしています。
〉 意外とこれが面白いです。


なるほどー。
筋のない物語を読むようなものかもしれませんね。
つまり、まるで夢のように、言葉のつながりとか連想だけを頼りにして、
ぴょんぴょん飛びながら、展開していく物語・・・。


〉 自分なりのコツは、ほんとに引いてみたい単語を引くということと、
〉 説明文や例文の意味を考えたり憶えようとしたりせずただ音読するということと、
〉 やりすぎないということです。
〉 今まで何度か、この「辞書引き」をしてみようと思って、やりかけたこともあったのですが、
〉 多読や多聴が足りなかったためか、意味のイメージがまるっきり湧かなかったり、
〉 発音がわからなかったりということが多かったので、継続するに至りませんでした。
〉 今やっと「辞書引き」ができるようになってきたかなあという感じです。
〉 音読しているからか、ふつうの本を読むのもなめらかに行ってるような感じがします。


いやー、「参考」になります、ほんと。
自分がやっていることと違うことって、おもしろくって、読むの好きー。
まっ、たこ焼はもうしばらくの間、辞書には手を付けないでおこうと思ってるので、
この秋男さんの「辞書引き」は、とうぶん、やらないけど、
それでも読んでいておもしろく、参考になります。
あっ、ひとつ質問!
「やりすぎない」というコツは、どういう理由があるんですか?


〉 英字新聞やTIMEなんかもごくたまに見たりしてまして、読めないこともなさそうなのですが、
〉 やっぱり、自分のなかで不自然感が否めません。子ども程度の英語運用力もないのに、
〉 むつかしいもんを読めるっていうのはなんかおかしいところがある、かえって
〉 「英語力」の成長を妨げているのではないか、という思いがしています。


あっ、同じような考えをサムさんのホームページで拝見しました。
たこ焼は「自分の責任」で、この仮説を当面の英語学習の指針に採用してます。
この仮説がはたしてホントに正しいかどうか・・・、
サムさんには当てはまっても、はたしてたこ焼にはどうなのか・・・、
そんなことは今の時点では全く分かりませんが、
何か感じるものがあり、とりあえず、今の自分をかけてみる気になってま〜す。


〉 大急ぎで付け加えますが、そういったものを面白く読んでおられる人を批判するとか
〉 そういう意図ではありませんで、ただ、わたしのめざす「英語力」(が何かはよく
〉 わかりませんがなんとなくそんなもの)のためには、個人的には、大人の英語は
〉 控えめにして、「脳内音読がなめらかに行くか」ぐらいを目安にできるだけ易しいものを
〉 読んでいこうかなと思っている、ということです。


お気遣い、ご苦労様です。(笑)

たこ焼はこう、思います。
人それぞれ、その人固有の「時間割」があるんじゃないだろうかと。

つまり、
「参考」ならともかく、他人のことを過度に気にしても
あまり意味がないんじゃないだろうか・・ということです。

例えば、
自分が数学の授業を受けているときに、
となりのクラスが英語やっているからといって、なんか焦って、
数学の授業そっちのけで、内職で英語をやろうとする・・。
あるいは、
自分は文系クラスなので国語や英語のコマ数が多いのに、
となりの理系クラスでは数学のコマ数が多いことが気になって、
国語や英語の授業に集中できない・・。
う〜ん、意味がないですよね。

多読を始めた頃にSIRを楽しむ人もいれば、
たこ焼のように500万語を超えてから魅力に取り付かれる人もいる。
あっ、もしかしたら、SIRと一生縁がない人もいるかもしれませんが、
それもまた良しで、その人の時間割なんでしょう。
英字新聞やTIMEなんかについても同様です。

秋男さんがたびたび言っている、「いま好きなことをやればいい」というのは、
「自分の時間割に従えばいい」ということなのかもしれませんね。



〉 そんなわけで、どちら様も暑いなか、ご自愛くださいませませ〜。


秋男さんも、ませませ〜。(^^)


ではでは〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12708. 近所の夏(今年は旅行はなしだ! え〜!)な夏

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2004/7/4(08:46)

------------------------------

秋男さん、たこ焼さんこんちは〜
ペギーです。

〉いやー、「参考」になります、ほんと。
〉自分がやっていることと違うことって、おもしろくって、読むの好きー。

 ここに共感しました。
 みんな同じやり方じゃないから、
 おもしろいんですよね
 
 
 
〉たこ焼はこう、思います。
〉人それぞれ、その人固有の「時間割」があるんじゃないだろうかと。

 なるほど
 
 

〉つまり、
〉「参考」ならともかく、他人のことを過度に気にしても
〉あまり意味がないんじゃないだろうか・・ということです。

 そうですよね。
 自分に合ったやり方だけ参考にして、
 合わないな、というのは気にしないでおけばいいですよね。

 ではでは〜
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12743. 近商の夏(今年の夏は近所の近商ストアで試食でもしながら涼もう!)

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/5(22:34)

------------------------------

 ペギーさん、こんばんは。秋男です。
 近商ストアというのは、いま話題の近鉄のお店です。
 
 
た〉〉いやー、「参考」になります、ほんと。
た〉〉自分がやっていることと違うことって、おもしろくって、読むの好きー。

ペ〉 ここに共感しました。
ペ〉 みんな同じやり方じゃないから、
ペ〉 おもしろいんですよね
 
 
 私は、そのときの自分の調子によりますねー。
 どんどん吸収したいってときもあれば、いろんな話を聞くのがつらくなるときもある。
 上げ潮のときは乗っていけばいいし、調子悪いときは静かに閉じこもってていい。
 みんな同じやり方でなくっていい、という点には賛成。
 っていうか、同じにはなり得ないでしょうね。
 
 
た〉〉たこ焼はこう、思います。
た〉〉人それぞれ、その人固有の「時間割」があるんじゃないだろうかと。

ペ〉 なるほど
 
 
 うまいこと言わはりますよね。
 
 
た〉〉つまり、
た〉〉「参考」ならともかく、他人のことを過度に気にしても
た〉〉あまり意味がないんじゃないだろうか・・ということです。

ペ〉 そうですよね。
ペ〉 自分に合ったやり方だけ参考にして、
ペ〉 合わないな、というのは気にしないでおけばいいですよね。
 
 
 あんまり気になるようなら、しばらく掲示板から離れるというのもひとつの手ですね。
 頭を冷やしてみると、自分はけっこういいネタを持ってるんだなと気づきます。
 どうやっていったらいいかとか、何を読んでいったらいいかとか。
 自分で思いつく方法をいろいろ試してみたり、この線で本を探してみようか〜とやってみたり、
 掲示板を指針にやっていくのとはまた違った楽しさがあると思います。
 autonomy の回復ってやつですか。
 
 
ペ〉 ではでは〜
 
 
 安岡氏って、安岡正篤氏かな。
 氏の「インシツ録を読む」とかいう(漢字は忘れましたが)本を以前に読みまして、
 大いに感銘を受けました。
 どういう話かというと、中国のお話で、なんか若者が、占い師に見てもらったら、
 その後すべてその占いどおりになっていった。おー、人生そんなもんかなーと思ってたところ、
 ひとりの老人に出会う。その老人が言うには、人生そんなもんかなーと思ってたら
 そんなもんで終わる。しかし、自分の行動などよくよく注意を払って、たえず反省して進めば、
 占いがどんどんはずれていくからやってごらん、と。そこで若者は、功過格という、
 自分の行動のチェックリストみたいなものをつくって、万事注意を払ってやってみると、
 老人の言うとおり、先の占い師の占いがどんどんはずれていき、自分の希望が叶うような
 人生を送れるようになった。このように自分の運命を主体的にコントロールすることを
 「立命」という。易とは、自分の運命を易える(かえる)ことである。
 だいたいそんな話だったと思います。面白かったので、よかったらまた読んでみてください。
 
 
 ではでは〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12785. 近鉄の駅、二本待つ?

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2004/7/7(22:58)

------------------------------

秋男さんこんばんは。ペギーです。

〉 近商ストアというのは、いま話題の近鉄のお店です。

 悪いけど、聞いたことないです。
 
 
 
〉 あんまり気になるようなら、しばらく掲示板から離れるというのもひとつの手ですね。

 それは言える。

 
 
 
〉 安岡氏って、安岡正篤氏かな。

 すごい、その通り!
 さすが秋お産、いや、秋男さん。
 
 

〉 その老人が言うには、人生そんなもんかなーと思ってたら
〉 そんなもんで終わる。

〉 このように自分の運命を主体的にコントロールすることを
〉 「立命」という。易とは、自分の運命を易える(かえる)ことである。
 
 そうか、、占いって、ああ、当たってるとか、全然当たらない、とか、
 そういうことではなくて、こういうことか・・・・
 勉強になりました。
 
 すごい本読んでるなあ〜
 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12970. 専断は双葉より関白宣言

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/17(10:11)

------------------------------

 ペギさん、こんにちは。秋男です。
 (ご明察のとおり、タイトルに意味はありません。)
 
 
〉〉 近商ストアというのは、いま話題の近鉄のお店です。

〉 悪いけど、聞いたことないです。
 
 
 関西に来て「キンショウ? 筋肉少女隊?」なんて口走ると宿に泊めてもらえませんから注意してください。
 
 
〉〉 あんまり気になるようなら、しばらく掲示板から離れるというのもひとつの手ですね。

〉 それは言える。
 
 
 それは癒える?
 
 
〉〉 安岡氏って、安岡正篤氏かな。

〉 すごい、その通り!
〉 さすが秋お産、いや、秋男さん。
 
 
 年末に仲が良かった?
 
 
〉〉 その老人が言うには、人生そんなもんかなーと思ってたら
〉〉 そんなもんで終わる。

〉〉 このように自分の運命を主体的にコントロールすることを
〉〉 「立命」という。易とは、自分の運命を易える(かえる)ことである。
〉 
〉 そうか、、占いって、ああ、当たってるとか、全然当たらない、とか、
〉 そういうことではなくて、こういうことか・・・・
〉 勉強になりました。
 
 
 運命って、体質みたいなものなんですかね。冷え性みたいなもんで。
 何もしなければそのままだけど、変える方法がわかって変える努力をすれば変わるようなもの。
 
 
 
 中国に「易経」という古典がありますが、アメリカなんかでは「I Ching (Book of Changes)」として
 名が知られてるようです。(映画「ユー・ガット・メール」にも出てくる。)
 英語で読んでみよかなーとか思ったり。
 
 
〉 すごい本読んでるなあ〜
 
 
 「読め!」と恩師からいただいたもので、しゃあなしに。
 
 
〉 ではでは
 
 
 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12731. たこ焼さんへ

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/4(23:26)

------------------------------

 こんばんはー、たこ焼さん。秋男ですー。
 
 (たださん案のほうが好きだなあー。 あと思いついたのは、「近況の夏、見本の茄子」)
 
 
〉こんばんはー、秋男さん。たこ焼ですー。
〉お久しぶりーぶりぶり。
 
 
 ボクも「ぶりぶり」言わなあきませんか・・・
 
 
〉今日はたこ焼、子供たちと近くの海岸に行ってきましたー。
〉砂のお山を作るのって楽しいです。
〉もくもくと砂を積み上げ、しばらくすると波が来て、崩されて・・・。
〉崩れたことも気にせず、またもくもくと砂を積み上げ・・
〉をえんえんと繰り返してました。
〉時々、子供たちが手伝ってくれて、楽しかったー。(^^)
 
 
 砂山作るの、大っっっ好きです。
 海にいけばたいがい泳がずに砂山を作っています。
 もしくは、ものすごく深い穴を掘って、水が出て来て喜ぶ。(→砂山ができてる。)
 子供さんたちと一緒なら楽しさもひとしおだったでしょうねえ〜。
 
 
〉〉 最近「おもしろいなー」と少しずつ読んでるのは、David MaCaulay と
〉〉 Jennifer Armstrong です。

〉〉 David MaCaulay の建築関係・機械関係。
〉〉 「Cathedral」、「Castle」、「Pyramid」を読みまして、
〉〉 「The New Way Things Work」を少しずつ読んでいるところです。

〉「Cathedral」、読みましたよー!
〉あれは、おもしろいッ。
〉いや、ほんと、おもしろいと思いましたー。
〉Cathedralって、ひとつの世界なんでしょうか?
〉いくら時間がかかっても、もくもくと自分たちの理想の世界を作っている・・・
〉そんな風に感じました。
〉いろんな文化の建築を見比べるのって、面白そうですね。
 
 
 そうですねー。
 Cathedralって、まちがいなく、個々人の人生以上の何か、というのがありますよね。
 おもしろいのは、CathedralのほうがPyramidを作るよりも断然悠長であるということです。
 Pyramidはどんなにデカくても所詮は個人のお墓だけれど、Cathedralはみんなの理想世界だから
 個人の人生スパンなんかおかまいなし、ってところがあるのでしょうか。
 
 
〉〉 でも、The Zack Files、面白いので、ぼちぼち読んでいこうと思っています。
〉〉 こういった系のおもしろいのがあったら教えてください。

〉おっ! Zack Files!
〉実は最近、たこ焼、既刊全30巻読んじゃいましたー。
〉面白かったー。
〉「こういった系のおもしろい」での、たこ焼のベスト本は、
〉Maximum Boyです。
〉実は、この本のおバカさがあまりにおもしろく、たこ焼のつぼにはまちゃったので、
〉同じ著者のZack Filesも読み始めたんですよー。
 
 
 あっ、同じ著者なんですかー。
 おー!それは読まねば。「おバカさがあまりにおもしろ」いものは読まねば。
 (「たこつぼ本」なのね(笑))
 
 
〉〉 かんたんなのを読んでいこうと思っています。
〉〉 脳内音読がなめらかに行って、考え込まなくてもサーッと流れで
〉〉 意味をつかんでいけるもの。そういうのをたくさん読んでいきたいです。

〉たこ焼も最近、かんたんなのばっかりです。
〉かんたんなの・・って言っても、おそらく秋男さんとは違って
〉かなり簡単なかんたんなのです。

〉2月後半頃(500万語ちょい)に、SIRのおもしろさに目覚めちゃって、
〉こつこつ集めて、今や、150冊ぐらいになっちゃいましたー。
〉これぐらいかんたんなのだと、気軽に再読できるし、
〉SIRは絵がとてもいいので、何度眺めても楽しいし、さらに、
〉100冊を超えると、あまり飽きがこずに、えんえんと再読を繰り返して楽しめますー。
〉本棚1段分ちかくのSIRを眺めて、
〉「さてさてさて、どれを再読しようかな〜♪」って、本を繰るひと時に、
〉最近のたこ焼は至福を感じます。
〉おかげで、語数はあまり伸びないけど、満足満足。(^^)
 
 
 なるほど!! よう考えてみると、SIRってあんまり読んだことなかったっす。
 あらためて行ってみようかな!!
 
 
〉〉 このごろ英語に関してやっているのは、「聴く」ことです。
〉〉 1年ぐらい前にちょっと聴いてほったらかしにしてた
〉〉 「AFNスポットアナウンスメント」を聴いています。
〉〉 AFNのスポットアナウンスメント(30秒から1分ぐらいのお知らせみたいもの)が
〉〉 92個入っています。(1時間ぐらい。)
〉〉 ほんとにお知らせっぽいものもあれば会話調もあり、話題もいろいろなので、
〉〉 まあおもしろいです。

〉あら、あら、あら、
〉「AFNスポットアナウンスメント」!
〉アルクのですよね? これ、たこ焼も2週間前に買ったところです。
〉今、ぽちぽち聴いてますー。
 
 
 日本の公共広告とかと違うのは、すごい具体的で論理的なところですねー。
 こうだからこうっていうのがスッキリしてる。内容はともかくとして。
 日本のって、なんか変に情緒に訴えて、結局何が言いたいんやらという感じで。
 
 
〉〉 英英辞書を引いて音読をすることです。
〉〉 辞書は、Collins COBUILD を使っています。
〉〉 興味のある単語を引いて、説明文と例文を音読して、
〉〉 その中でまた興味のある単語があったら引いて、説明文と例文を音読して、・・・
〉〉 ということをしています。
〉〉 意外とこれが面白いです。

〉なるほどー。
〉筋のない物語を読むようなものかもしれませんね。
〉つまり、まるで夢のように、言葉のつながりとか連想だけを頼りにして、
〉ぴょんぴょん飛びながら、展開していく物語・・・。
 
 
 あいかわらずうまい表現しますねー!
 筋のない物語を読むようなもの。まさにそんな感じかも!
 なぜかはわからないが開けてみたい扉を開けてみる。部屋がある。その部屋にも、
 またいくつか心ひかれる扉がある。開けてみる。そういう感じですね。
 不思議の国のアリスみたいな。 (不思議の国のアリスは嫌いなんですが。)
 
 
〉〉 自分なりのコツは、ほんとに引いてみたい単語を引くということと、
〉〉 説明文や例文の意味を考えたり憶えようとしたりせずただ音読するということと、
〉〉 やりすぎないということです。
〉〉 今まで何度か、この「辞書引き」をしてみようと思って、やりかけたこともあったのですが、
〉〉 多読や多聴が足りなかったためか、意味のイメージがまるっきり湧かなかったり、
〉〉 発音がわからなかったりということが多かったので、継続するに至りませんでした。
〉〉 今やっと「辞書引き」ができるようになってきたかなあという感じです。
〉〉 音読しているからか、ふつうの本を読むのもなめらかに行ってるような感じがします。

〉いやー、「参考」になります、ほんと。
〉自分がやっていることと違うことって、おもしろくって、読むの好きー。
〉まっ、たこ焼はもうしばらくの間、辞書には手を付けないでおこうと思ってるので、
〉この秋男さんの「辞書引き」は、とうぶん、やらないけど、
〉それでも読んでいておもしろく、参考になります。
〉あっ、ひとつ質問!
〉「やりすぎない」というコツは、どういう理由があるんですか?
 
 
 これはですね、辞書引きというのは面白いので、ついつい夢中になってしまうからなんです。
 勢いあまって「make」なんか引きかねません。
 ほんとはもう楽しくなくなってて依存してるだけ、という状態にならないために、
 腹八分目を心がけています。
 英語自体も、週に1日は完全に見ない・聞かないようにしています。
 1日ぐらい断って禁断症状が出るようなものは中毒になってて、自分の発展を
 阻害するんじゃないかなーと思っています。
 
 
〉〉 英字新聞やTIMEなんかもごくたまに見たりしてまして、読めないこともなさそうなのですが、
〉〉 やっぱり、自分のなかで不自然感が否めません。子ども程度の英語運用力もないのに、
〉〉 むつかしいもんを読めるっていうのはなんかおかしいところがある、かえって
〉〉 「英語力」の成長を妨げているのではないか、という思いがしています。

〉あっ、同じような考えをサムさんのホームページで拝見しました。
〉たこ焼は「自分の責任」で、この仮説を当面の英語学習の指針に採用してます。
〉この仮説がはたしてホントに正しいかどうか・・・、
〉サムさんには当てはまっても、はたしてたこ焼にはどうなのか・・・、
〉そんなことは今の時点では全く分かりませんが、
〉何か感じるものがあり、とりあえず、今の自分をかけてみる気になってま〜す。
 
 
 それでいいと思いま〜す。
 うんうん悩み込むより、「何か感じるものがあり」ぐらいで動き出してしまうほうがいいですよね。
 
 
〉〉 大急ぎで付け加えますが、そういったものを面白く読んでおられる人を批判するとか
〉〉 そういう意図ではありませんで、ただ、わたしのめざす「英語力」(が何かはよく
〉〉 わかりませんがなんとなくそんなもの)のためには、個人的には、大人の英語は
〉〉 控えめにして、「脳内音読がなめらかに行くか」ぐらいを目安にできるだけ易しいものを
〉〉 読んでいこうかなと思っている、ということです。

〉お気遣い、ご苦労様です。(笑)

〉たこ焼はこう、思います。
〉人それぞれ、その人固有の「時間割」があるんじゃないだろうかと。

〉つまり、
〉「参考」ならともかく、他人のことを過度に気にしても
〉あまり意味がないんじゃないだろうか・・ということです。

〉例えば、
〉自分が数学の授業を受けているときに、
〉となりのクラスが英語やっているからといって、なんか焦って、
〉数学の授業そっちのけで、内職で英語をやろうとする・・。
〉あるいは、
〉自分は文系クラスなので国語や英語のコマ数が多いのに、
〉となりの理系クラスでは数学のコマ数が多いことが気になって、
〉国語や英語の授業に集中できない・・。
〉う〜ん、意味がないですよね。
 
 
 うまいこと言いますねえ。すごいなあ・・・
 
 
〉多読を始めた頃にSIRを楽しむ人もいれば、
〉たこ焼のように500万語を超えてから魅力に取り付かれる人もいる。
〉あっ、もしかしたら、SIRと一生縁がない人もいるかもしれませんが、
〉それもまた良しで、その人の時間割なんでしょう。
〉英字新聞やTIMEなんかについても同様です。

〉秋男さんがたびたび言っている、「いま好きなことをやればいい」というのは、
〉「自分の時間割に従えばいい」ということなのかもしれませんね。
 
 
 そうですね。
 そして、あんまり隣のクラスが気になるようなら、防音にして閉め切ってクーラーでもかけて、
 自分の心との問答に専念するのもいいかもしれない。
 
 
〉〉 そんなわけで、どちら様も暑いなか、ご自愛くださいませませ〜。

〉秋男さんも、ませませ〜。(^^)
 
 
 たこさんも、まるまる〜。
 
 
〉ではでは〜♪
 
 
 ありがとうございました。いろいろ刺激を受けました。
 ではでは〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12830. ! ! ! ! !

お名前: たこ焼
投稿日: 2004/7/9(21:29)

------------------------------

こんばんはー、秋男さん。たこ焼です。


〉 (たださん案のほうが好きだなあー。 あと思いついたのは、「近況の夏、見本の茄子」)


いやー、たださんにはかないませんよぉ。(^^)


〉〉お久しぶりーぶりぶり。

〉 ボクも「ぶりぶり」言わなあきませんか・・・


「ぶりぶり」が嫌やったら、
「ぷりぷり」でもかまへんと思うけど・・・(笑)


〉〉あっ、ひとつ質問!
〉〉「やりすぎない」というコツは、どういう理由があるんですか?

〉 これはですね、辞書引きというのは面白いので、ついつい夢中になってしまうからなんです。
〉 勢いあまって「make」なんか引きかねません。
〉 ほんとはもう楽しくなくなってて依存してるだけ、という状態にならないために、
〉 腹八分目を心がけています。
〉 英語自体も、週に1日は完全に見ない・聞かないようにしています。
〉 1日ぐらい断って禁断症状が出るようなものは中毒になってて、自分の発展を
〉 阻害するんじゃないかなーと思っています。


たこ焼の質問に丁寧にご返答くださり、ありがとうございますます。

特に、

〉 1日ぐらい断って禁断症状が出るようなものは中毒になってて、自分の発展を
〉 阻害するんじゃないかなーと思っています。

には、強い感銘を受けました。
近ごろ稀にみる名言だと思います。
英語に限らず、いろんなところでも応用がききそうですね。


〉〉〉 そんなわけで、どちら様も暑いなか、ご自愛くださいませませ〜。
〉〉秋男さんも、ませませ〜。(^^) 
〉 たこさんも、まるまる〜。


うー、なんて返せばいいんだろうろう〜。


ではでは〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12855. Re: ! ! ! ! !

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/10(18:33)

------------------------------

 こんにちはー、たこ焼さん。秋男です。
 
 
〉〉〉あっ、ひとつ質問!
〉〉〉「やりすぎない」というコツは、どういう理由があるんですか?

〉〉 これはですね、辞書引きというのは面白いので、ついつい夢中になってしまうからなんです。
〉〉 勢いあまって「make」なんか引きかねません。
〉〉 ほんとはもう楽しくなくなってて依存してるだけ、という状態にならないために、
〉〉 腹八分目を心がけています。
〉〉 英語自体も、週に1日は完全に見ない・聞かないようにしています。
〉〉 1日ぐらい断って禁断症状が出るようなものは中毒になってて、自分の発展を
〉〉 阻害するんじゃないかなーと思っています。


〉たこ焼の質問に丁寧にご返答くださり、ありがとうございますます。

〉特に、

〉〉 1日ぐらい断って禁断症状が出るようなものは中毒になってて、自分の発展を
〉〉 阻害するんじゃないかなーと思っています。

〉には、強い感銘を受けました。
〉近ごろ稀にみる名言だと思います。
〉英語に限らず、いろんなところでも応用がききそうですね。
 
 
 実は、Julia Cameron 「the Artist's Way」の受け売りなのです・・・
 この本は、ほんま、名言のかたまりのような本です。
 カルピスの原液をぐびぐびやってるような気持ちになります。

 アルコールとかタバコのようにいかにもなものだけでなく、あらゆるものが
 依存の対象になるってことですね。

 私は、コーヒー中毒になってることに気がつきました。そんな、1日何杯も
 飲むわけじゃなかったのですが、ようく考えてみると、1日のうち必ず1杯は
 飲んでいる。そんなおいしくなくても、粉コーヒーでも、とにかくカフェインを
 体に入れたがっている自分に気がつきました。それで、ためしにコーヒーをやめて
 みました。
 おもしろいもので、やめてると、脳がいろいろとトリックをしかけてくるんですね。
 1日1杯ぐらいいいんじゃないのーという気持ちがふつふつと湧いてきたり、
 今日はお休みだから特別にしたらーと誘ってきたり、無意識にコーヒーの缶を
 あけている自分に気がついてハッとしたり。
 そんなこんなで1ヶ月たちました。コーヒーのことをまったく忘れてる日が多く
 なりました。どうしてもコーヒーが飲みたい!という気持ちがどんなものだったか、
 思い出せない。なんかちょっと自由になった気分。

 「the Artist's Way」では、読書も中毒になるってことで、1週間、なんにも
 読まないことをすすめています。これはまだ実行できていませんが・・・
 現代人は、いわゆる活字中毒だという自覚がない人でも、たいがい活字中毒である
 と言えると思います。1日でも何にも読まないということはかなりつらいことです。
 絶対の必要性が無くても、何か読まずにはいられない。立派な中毒。

 ここでふと、食べ物も、ただ依存しているだけの状態になってないだろうか、
 と思い当たりました。ぷくぷくに太って、生活習慣病とか言ってて、明らかに
 食べ過ぎなのになぜ食べるのだろうかと思いまして、ああ、これは一種の中毒・
 依存症なんだーと気がついて、折りよく、朝食抜きで胃腸を空っぽにして休ませる
 のがいいという趣旨の本を見つけて(っていうか、以前に買って読んでなかったのを
 思い出して)、朝食抜きの生活を始めたら、1ヶ月で体重が4.5キロ減り、体調も
 すこぶる良くなりました。

 なんの話だったか・・・

 え〜、とにかく、こういう中毒だけじゃなくって、人間にはいろいろと阻害するもの、
 blockしているものがある。親や先生に植えつけられた価値観であったり、今さら
 問題にするのもなぁとほったらかしにされて癒されないまま厳然として存在する
 昔の傷であったり。そういうブロックをひとつひとつはっきりと意識して、
 腹立てるなりなんなりして、内なる自分にしっかりと共感してやることが大切なんだ
 そうです。ほんとはあのとき怒ってたんだ!とか、泣きたかったんだ!とか。
 こうしたことを通じて、内なる自分の信頼を回復する、ブロックを解除していける
 ということでしょうか。
 あとは、自分を甘やかす。映画「悪いことしましョ!」では、何でもいいから
 願い事をしろと悪魔が言うので青年がビッグマックとコーラが欲しいとお願い
 したところ、バスに乗ってマクドナルドまで行って青年のお金でビッグマックと
 コーラを買うことになるのですが、あー、願い事ってこんなものかもしれんなー
 と思いました。ぜんぜん問題無く可能なのに、やってみようという思い切りが無いだけ
 ってことが多いのかなーということで。私もこないだ、こどものころ好きだった
 キャラメルコーンを買ってみました。カリッとしてパフッとしておいしかった〜♪
 今までなんで買おうと思わなかったんだろうと不思議でした。面白いもんです。
 
 
 ・・・なんの話かよくわからなくなりましたが、ともあれ、「the Artst's Way」は
 いい本です。ということだったのかな・・・
 
 
 ではでは〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12921. Re:Re: ! ! ! ! !

お名前: たこ焼
投稿日: 2004/7/14(00:06)

------------------------------

こんばんはー、秋男さん。たこ焼です。


〉〉〉 1日ぐらい断って禁断症状が出るようなものは中毒になってて、自分の発展を
〉〉〉 阻害するんじゃないかなーと思っています。
〉〉には、強い感銘を受けました。
〉〉近ごろ稀にみる名言だと思います。
〉〉英語に限らず、いろんなところでも応用がききそうですね。

〉 実は、Julia Cameron 「the Artist's Way」の受け売りなのです・・・
〉 この本は、ほんま、名言のかたまりのような本です。
〉 カルピスの原液をぐびぐびやってるような気持ちになります。


「カルピスの原液をぐびぐび」は、
誰しも子供のころに抱く夢・・ですね。(^^)


〉 アルコールとかタバコのようにいかにもなものだけでなく、あらゆるものが
〉 依存の対象になるってことですね。


なるほど、あらゆるものが・・・。
確かにそうかもしれませんね。


〉 私は、コーヒー中毒になってることに気がつきました。そんな、1日何杯も
〉 飲むわけじゃなかったのですが、ようく考えてみると、1日のうち必ず1杯は
〉 飲んでいる。そんなおいしくなくても、粉コーヒーでも、とにかくカフェインを
〉 体に入れたがっている自分に気がつきました。それで、ためしにコーヒーをやめて
〉 みました。
〉 おもしろいもので、やめてると、脳がいろいろとトリックをしかけてくるんですね。
〉 1日1杯ぐらいいいんじゃないのーという気持ちがふつふつと湧いてきたり、
〉 今日はお休みだから特別にしたらーと誘ってきたり、無意識にコーヒーの缶を
〉 あけている自分に気がついてハッとしたり。


7年ほど前に、10年間ほど吸っていたタバコを止めた経験があるので、
この辺の感覚はよ〜くわかります。
あの頃、「禁煙を止めて吸った方が良い」という理屈がいくらでも湧いてきました。(笑)


〉 そんなこんなで1ヶ月たちました。コーヒーのことをまったく忘れてる日が多く
〉 なりました。どうしてもコーヒーが飲みたい!という気持ちがどんなものだったか、
〉 思い出せない。なんかちょっと自由になった気分。


タバコほど強い依存を感じさせるものは、
顕在化しやすいので、まだいいのかもしれませんね。
ところが、弱い依存とか、一見有益そうな依存には、なかなか気付くことができず、
不自由とすら感じずに依存状態が続き、自分の発展を阻害・・。
う〜ん、怖いですね。


〉 「the Artist's Way」では、読書も中毒になるってことで、1週間、なんにも
〉 読まないことをすすめています。これはまだ実行できていませんが・・・
〉 現代人は、いわゆる活字中毒だという自覚がない人でも、たいがい活字中毒である
〉 と言えると思います。1日でも何にも読まないということはかなりつらいことです。
〉 絶対の必要性が無くても、何か読まずにはいられない。立派な中毒。


たこ焼は、いわゆる読書を1週間ぐらい中断することには抵抗をあまり感じません。
しかし、本を読んでいなくても、新聞は読んでいたり、テレビを見ていたり・・。

もしかすると、活字中毒・・というより、
刺激中毒あるいは情報中毒・・といったほうがいいのかもしれません。
たこ焼個人の生活に直接には関係のない情報なんて、
1週間ほど遮断しても全然問題ないでしょうに、やはり我慢できないですね。

どこかの海岸で、
「あー、日の出だぁー」・・ボーッ
「太陽が上に来ると、暑いなぁ」・・ボーッ
「きれいな夕焼けだなぁ」・・ボーッ
「星空と海の組み合わせって、いいなぁ」・・ボーッ
「眠いから、ねよっと」・・ボーッ
などと、丸一日、ただひたすらボーッとすることなんて、たとえ暇な時間があっても、
たこ焼はおそらく、そう簡単にできないと思います。
なんらかの刺激を欲してしまい、本や新聞を読みたくなり、それができなければ
かなりイライラするかもしれません。
う〜ん、立派な中毒ですね。(笑)


〉 ここでふと、食べ物も、ただ依存しているだけの状態になってないだろうか、
〉 と思い当たりました。ぷくぷくに太って、生活習慣病とか言ってて、明らかに
〉 食べ過ぎなのになぜ食べるのだろうかと思いまして、ああ、これは一種の中毒・
〉 依存症なんだーと気がついて、折りよく、朝食抜きで胃腸を空っぽにして休ませる
〉 のがいいという趣旨の本を見つけて(っていうか、以前に買って読んでなかったのを
〉 思い出して)、朝食抜きの生活を始めたら、1ヶ月で体重が4.5キロ減り、体調も
〉 すこぶる良くなりました。

〉 なんの話だったか・・・


なるほど、
一般的には「良い習慣」とされているものの中には、
実は「中毒」であるものや、あるいは、
多くの人には有益でも、ある個人にとっては「中毒」である、
ということもあるのですね。


〉 え〜、とにかく、こういう中毒だけじゃなくって、人間にはいろいろと阻害するもの、
〉 blockしているものがある。親や先生に植えつけられた価値観であったり、今さら
〉 問題にするのもなぁとほったらかしにされて癒されないまま厳然として存在する
〉 昔の傷であったり。そういうブロックをひとつひとつはっきりと意識して、
〉 腹立てるなりなんなりして、内なる自分にしっかりと共感してやることが大切なんだ
〉 そうです。ほんとはあのとき怒ってたんだ!とか、泣きたかったんだ!とか。
〉 こうしたことを通じて、内なる自分の信頼を回復する、ブロックを解除していける
〉 ということでしょうか。


たこ焼は常日頃、少なくとも自分の心のなかでは、
「素直に言葉を使おう」・・
と心がけております。

例えば、
ちょっとした連想や思いつきから浮かぶ言葉を無視せずに、
その言い分に静かに耳を傾け、その言葉の存在を認めてあげる・・。
すると、
とてもここには書けないようなおぞましい自分を発見したりして、
恐れおののき、理想とのギャップに失望し、嘆き悲しんだりしますが、
一方で、
意外にもなかなか豊かな自分を見出し、嬉しく驚いたりもします。

これって、なかなか難しいことなので、
「素直に使えている」とはたこ焼、とてもとても言えず、
あくまで「心がけ」程度でしかありません。
しかし、まぁ、未熟ながらもこんなことをしていると、
秋男さんの言う「阻害するもの・ブロック」に気付くことも時々はあるようです。

この「ブロック」の中でも目立つように思えるのが、
「何かを強要する脅迫的な言葉」・・です。
これって意外と多いようです。
自分の内から出てきた言葉では決してなくって、外から何かを強いる言葉です。
親や先生の子供へのしつけの一部、集団への同化、それから特に、商品の宣伝・・。
これらは、外から来た言葉なので、それと気付かずに受け入れちゃうと、
各自の心の全体性?あるいはバランス?みたいなものを狂わせるような気がします。
そうなれば、当然ながら自律性も失われ、依存状態になる・・・のかもしれません。
(この辺、実は、よく分からないです。
もしかすると、逆で、
依存状態だから、このような言葉を受け入れてしまうのかも・・。)

この種の依存に侵されると、
「何かを強要する脅迫的な言葉」を自分でも発してしまうようです。
他人に対しても、自分に対しても、発してしまうのです。
こうしてこのような言葉が世の中に蔓延するのでしょうか。
怖いですね。

そうそうそう、
以前にたこ焼が多読通信の編集後記に書いた「語学は毎日・・ってホント?」は、
「語学は毎日」という言葉が、
そういった脅迫的な言葉のひとつになっているのじゃないか?
中断へのネガティブイメージも、外から植えつけられたものじゃないか?
という疑問から書きました。



う〜ん、たこ焼、実は
「依存」というものの正体について、
あまりよく分からないのです。
それに、自分の中の「依存」を見つけるのって、かなり難しいと思っていました。

そんな時、秋男さんの先の投稿を拝見して、
とてもありがたいヒントをいただいたように感じました。
「ああ、そうか。なるほど。
やりずぎない・・という指針で、新たな依存を予防できるのかもしれない。
・・・・
あまり難しく考えずに、とりあえず少し中断して様子をみるのは、
隠れた依存を発見するのにいい方法なのかもしれない。
・・・・」

おそらくは、
あらゆる全ての依存が有害・・というわけではないのでしょう。
特に、「成長初期の依存」は必要なもののように感じます。
成長にもいろいろあるのでしょうが、例えば、
成長中の幼児には「親への依存」という本能が働いており、
この依存は必要なことです。
もしかすると、
この本能が本来の役割を超えて働く場合、つまり、
依存本能というプログラムが誤作動した場合、
問題となるような依存が出現するのかもしれませんね、よく分かりませんが・・。


〉 あとは、自分を甘やかす。映画「悪いことしましョ!」では、何でもいいから
〉 願い事をしろと悪魔が言うので青年がビッグマックとコーラが欲しいとお願い
〉 したところ、バスに乗ってマクドナルドまで行って青年のお金でビッグマックと
〉 コーラを買うことになるのですが、あー、願い事ってこんなものかもしれんなー
〉 と思いました。ぜんぜん問題無く可能なのに、やってみようという思い切りが無いだけ
〉 ってことが多いのかなーということで。私もこないだ、こどものころ好きだった
〉 キャラメルコーンを買ってみました。カリッとしてパフッとしておいしかった〜♪
〉 今までなんで買おうと思わなかったんだろうと不思議でした。面白いもんです。


なるほどね〜♪
これまた、とてもいいことを教えていただきました!

どんなに小さくっても、願い事はやはり「夢」なんでしょうね。
「夢」という言葉をあまり大げさに考えずに、
小さな夢をたくさん見つけて、たくさん持って、どんどんかなえて、・・・いいですね!
たこ焼もそうしよっ!

あっ、でも、
カルピスの原液をぐびぐび・・は、
もうやりたくないけど。(笑)


〉 ・・・なんの話かよくわからなくなりましたが、ともあれ、「the Artst's Way」は
〉 いい本です。ということだったのかな・・・


フッ、フッ、フッ、フッ・・・。
実はたこ焼、この本、持ってます。(^^)
以前、秋男さんの推薦を読んだ時に買いました。
ただ、チラッと見たところ、ちょっと難しく感じるので、まだ読んでませんけど。
でも、買ってよかったと思ってるし、いつかは必ず読みたいで〜す。


あっ、ついつい長くなりまして・・・失礼、失礼(汗)

ではでは〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12934. Re: ! ! ! ! !

お名前: みちる
投稿日: 2004/7/15(12:36)

------------------------------

秋男さん、こんにちはー。
ちょっと、おひさしぶりでしょうか??

秋男さんの書き込みは書かさずチェックしていたつもりだったのですが、
この書き込みは見落としていたようで、たこ焼さんのレスを拝見してから
気がつきました。
ということで、時間のたった書き込みになってしまいました。

〉 私は、コーヒー中毒になってることに気がつきました。そんな、1日何杯も
〉 飲むわけじゃなかったのですが、ようく考えてみると、1日のうち必ず1杯は
〉 飲んでいる。そんなおいしくなくても、粉コーヒーでも、とにかくカフェインを
〉 体に入れたがっている自分に気がつきました。それで、ためしにコーヒーをやめて
〉 みました。
〉 おもしろいもので、やめてると、脳がいろいろとトリックをしかけてくるんですね。
〉 1日1杯ぐらいいいんじゃないのーという気持ちがふつふつと湧いてきたり、
〉 今日はお休みだから特別にしたらーと誘ってきたり、無意識にコーヒーの缶を
〉 あけている自分に気がついてハッとしたり。
〉 そんなこんなで1ヶ月たちました。コーヒーのことをまったく忘れてる日が多く
〉 なりました。どうしてもコーヒーが飲みたい!という気持ちがどんなものだったか、
〉 思い出せない。なんかちょっと自由になった気分。

〉 ここでふと、食べ物も、ただ依存しているだけの状態になってないだろうか、
〉 と思い当たりました。ぷくぷくに太って、生活習慣病とか言ってて、明らかに
〉 食べ過ぎなのになぜ食べるのだろうかと思いまして、ああ、これは一種の中毒・
〉 依存症なんだーと気がついて、折りよく、朝食抜きで胃腸を空っぽにして休ませる
〉 のがいいという趣旨の本を見つけて(っていうか、以前に買って読んでなかったのを
〉 思い出して)、朝食抜きの生活を始めたら、1ヶ月で体重が4.5キロ減り、体調も
〉 すこぶる良くなりました。

秋男さんって、自制の人なんですね〜。
一ヶ月で4.5キロってすごーい。うらやましい〜。

中毒と好きはまた違うんですかね?
脳がトリックを仕掛けてこなければ、中毒ではないのかな?

〉 「the Artist's Way」では、読書も中毒になるってことで、1週間、なんにも
〉 読まないことをすすめています。これはまだ実行できていませんが・・・
〉 現代人は、いわゆる活字中毒だという自覚がない人でも、たいがい活字中毒である
〉 と言えると思います。1日でも何にも読まないということはかなりつらいことです。
〉 絶対の必要性が無くても、何か読まずにはいられない。立派な中毒。

そんなものですかね。
まぁ、あちこちに広告もあったりして、活字がないという状態は不自然に近いので、
どうしても活字から離れてということは難しいのかもしれませんね。

ところで、ふっと思ったのですが、秋男さんは「the Artist's Way」に依存している
ということはないのかなーって。
強い影響を受けて、毎日の生活に取り入れるというのは、依存とはまた違うのかなー。
なんだか、この辺の区別みたいなのが、難しいような気がします。

〉 え〜、とにかく、こういう中毒だけじゃなくって、人間にはいろいろと阻害するもの、
〉 blockしているものがある。親や先生に植えつけられた価値観であったり、今さら
〉 問題にするのもなぁとほったらかしにされて癒されないまま厳然として存在する
〉 昔の傷であったり。そういうブロックをひとつひとつはっきりと意識して、
〉 腹立てるなりなんなりして、内なる自分にしっかりと共感してやることが大切なんだ
〉 そうです。ほんとはあのとき怒ってたんだ!とか、泣きたかったんだ!とか。
〉 こうしたことを通じて、内なる自分の信頼を回復する、ブロックを解除していける
〉 ということでしょうか。

この辺のこと、最近いろいろと思うことがあるんです。
秋男さんの書かれているブロックするものは、山のように持っていて、でも、自覚は
して、判ってはいる。
私は、読書中毒でも活字中毒でもないのですが、ずっと言葉を追い求めていて、
それは誰かの発する言葉でもあり、本でもあり、歌詞でもあるのですが。
そんな言葉たちを、自分の中に取り入れて、自分との対話を繰り返していたように
思います。そんな中で、ブロックするものについても判っていた。
でも、判ることは、流してくれることとイコールではありませんでした。
どんなに、言葉を追い求めても、欲しい言葉が見つけられたとしても、それは
自分の望む言葉でしかなかったのだと思います。
ある意味、自分に中にある言葉を、違う形の言葉として求めていたのかなと。
自分との対話は、私にとっては、渦状というか、回転するものだったように思います。

ここ5ヶ月弱ほど、対話をしてくれる人がいて、(対話といえるのは3ヶ月ほどの
ような気もするけれど)いろいろなことを話してきました。初めのうちは、伝わらない
ことが多くて、一つのことを伝えるのに、何度も言葉を投げ合って。
対話というのは、言葉を手段とするけれど、二つの矢印、流れのある状態なんだなと
このところ感じます。

水槽があるとしたら、自分との対話は、水槽の中の水をかき混ぜるような感じで、
人との対話は、水槽に水をそそぎ込んでもらう感じ。
望む言葉ばかりではなく、時には暴力的にも感じますが、たくさん水をそそぎ込んで
もらうことで、自分の中のブロックしている部分をたくさん流せたように思います。

そしてね、私にとっては、世界とことばの世界では、ことばの世界の方がリアルと
感じていた部分もあるのですが(ことばの世界というと、微妙に違うんだけど)、
対話を通じて、自分の中に新たな視線や視線が構築されていって、それが世界に
リアルをもたらしてくれます。こんなにリアリティがあったんだって思います。
モノトーンの世界が、色づけられていくような感じ・・・。
30年以上生きてきて、こんな体験をするとはと思ってしまうほどの強烈な体験です。

だから、今は、自分との対話よりも、人と対話したいな。流れのある状態が欲しいな
という気がします。
ただ、人との対話って、労力がいるし、自分をさらけださないといけないし、
揺らいだり、傷ついたりもする。
それが嫌で、対話を拒否しちゃう人も多いよね。
でも、私が求めていたのは、言葉ではなくて、流れのある対話なんだなーと
最近思うのです。

と、なんだか関係ない方にいってしまいましたが、秋男さんの言葉とか考えには
魅力的なところがあるから、秋男さんとも対話ができたらいいんだけどなーと
いいたいのかな。

〉 あとは、自分を甘やかす。映画「悪いことしましョ!」では、何でもいいから
〉 願い事をしろと悪魔が言うので青年がビッグマックとコーラが欲しいとお願い
〉 したところ、バスに乗ってマクドナルドまで行って青年のお金でビッグマックと
〉 コーラを買うことになるのですが、あー、願い事ってこんなものかもしれんなー
〉 と思いました。ぜんぜん問題無く可能なのに、やってみようという思い切りが無いだけ
〉 ってことが多いのかなーということで。私もこないだ、こどものころ好きだった
〉 キャラメルコーンを買ってみました。カリッとしてパフッとしておいしかった〜♪
〉 今までなんで買おうと思わなかったんだろうと不思議でした。面白いもんです。

そういえば、秋男さんヤクルト5本は??
そんな夢もありませんでしたっけ?
記憶の片隅にあるのですが。(笑)

それでは、おじゃましました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12944. とりあえずダイエットの件

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/16(00:36)

------------------------------

 みちるさん、こんばんはー。
 おひさしぶりですー。
 ちょっと今ねむたいので、部分的お返事をば。
 ちゃんとしたのは週末にまたあらためて・・・
 
 
〉〉 ここでふと、食べ物も、ただ依存しているだけの状態になってないだろうか、
〉〉 と思い当たりました。ぷくぷくに太って、生活習慣病とか言ってて、明らかに
〉〉 食べ過ぎなのになぜ食べるのだろうかと思いまして、ああ、これは一種の中毒・
〉〉 依存症なんだーと気がついて、折りよく、朝食抜きで胃腸を空っぽにして休ませる
〉〉 のがいいという趣旨の本を見つけて(っていうか、以前に買って読んでなかったのを
〉〉 思い出して)、朝食抜きの生活を始めたら、1ヶ月で体重が4.5キロ減り、体調も
〉〉 すこぶる良くなりました。

〉秋男さんって、自制の人なんですね〜。
〉一ヶ月で4.5キロってすごーい。うらやましい〜。
 
 
 ここ4日ほどで2キロ減りました。やばいかも・・・ (とか言って喜んでる。)
 
 
 読んだ本 (読んだ順)
 
 1.『朝食抜き! ときどき断食!』(渡辺正著 講談社+α新書)
 2.『長生きしたければ朝食は抜きなさい』(東茂由著 甲田光雄監修 KAWADE夢新書)
 3.『断食博士のくろう話』(甲田光雄著 マキノ出版)
 4.『少食が健康の原点』(甲田光雄著 たま出版)

 断食についてなんか読みたいなーとなんとなく思ってて本屋さんを歩いてたら
 1.の本が目に飛び込んできました(文字どおりではなく)。買って読む。
 よーし、やってみよー!あっ、前にもそれっぽい本を買ってたなーと思って、
 2.の本を買ったまま読んでなかったことを思い出す。読む。1.よりも詳しく、
 やり方が具体的。
 甲田先生の本を他のも読んでみたいと思って本屋で3.4.を見つける。
 3.は、すぐ読めそうな本。でも味わい深い。甲田先生の御尊顔を拝する。
 4.は、もう、私のバイブルですな。素ン晴らしい。
 
 
 今やってること。

 ・朝食抜き。
  (はじめから朝食を抜くのではなく、間食を抜く→朝を少なめにする→朝は野菜ジュース
   というように、徐々に、段階を踏んで進めるのが良いらしい。)
 ・生水たくさん飲む。
  (1日2リットルぐらい。食中と食後3時間は飲まない。消化が悪くなるから。
   胃下垂の人とかは、生水をいきなりガブガブ飲むと気分が悪くなるかも。)
 ・昼軽く。
 ・夜ふつう。(だんだん、少量で満足できるようになってきた。)
 ・運動は特別しなくていいんだけど、体重減るのが面白いから、ちょっとジョギング。
 
 
 効果
 
 ・やせた。 (やせて困ってる人は、いったんやせてから、太れるようになるらしい。)
 ・食べるものが、いちいち、やたらとおいしい。
 ・長年のお腹の不調が解消してきた。
 ・元気になった。
 ・血色がよくなった。
 ・熟睡できるようになった。
 ・などなど
 
 いろいろな病気に効くらしい。
 
 
 若干気づいたこと
 
 ・唐辛子系をたくさん食べると、水をたくさん飲むので一時太る。(むくむ。)
  水だからいいんだけど、食べた直後に飲むから消化が悪くなってよくない。
 ・今まで、「朝食をしっかり食べましょう」、「こまめに運動しましょう」、
  というスローガンを信じてやってきたが、体重がウンともスンとも減らなかった。
  運動たってそんなにできるわけじゃないし、年とってきたらできなくなってくるし、
  体重は増えるばかりなのだろうかと、溜め息しきりであった。
  それが、この「朝食抜き」法で、減った。しかも激減。
  食欲の無い朝に無理して食べたあの日々は、なんだったのだろう。
  朝にしっかり食べないと午前中元気が出ない、とも言われるが、慣れないうちは
  たしかにちょっとボンヤリしたりしたが、慣れれば、むしろ以前よりも頭が冴え、
  元気いっぱい過ごせるのは、いったいどうしたことだろう。
 
 
 ご注意

 ・この方法は、わたしにはぴったり合った感じですが、誰にでも合うかどうかはわかりません。
  ご参考までにということで。
 ・もし始められる場合でも、くれぐれも急がず、焦らず、ゆっくりと。
 
 
 ではでは〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12946. 健康人だねぇー。

お名前: みちる
投稿日: 2004/7/16(10:53)

------------------------------

秋男さん、こんにちはー。

ねむねむな中、お詳しいダイエット報告をありがとうございます。
なぜか、多読のご報告よりもお詳しいような。(笑)

・・・なんか、ダイエットしろっていわれているような。(爆)

〉 ここ4日ほどで2キロ減りました。やばいかも・・・ (とか言って喜んでる。)

そ、それは、ダイエット??それとも、夏ばて。

ではでは、週末の続きを待っています。

またね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12996. たこ焼さん、みちるさん、へ

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/18(16:14)

------------------------------

 たこさん、みっちゃん(みっちゃん?)、こんにちは。秋男です。

 素敵なメッセージをありがとうございました!!
 私の書いたことをしっかりと読み込んで、とっくと考えてくださり、レスいただきましたこと、
 ほんとにうれしかったです。
 
 が、

 詳しくお返事しようと思って考え始めたところ、考えが煮詰まってしまいました・・・

 この話はまたの機会ということにさせていただきたいと思います。 すみませぬ・・
 
 
 ただ一点。 中毒といわれるものでも、もともとは有益なものなんでしょうね。
 自分にとっての「効用」が実は減じてるのにやり続けてしまうことに問題があるんでしょう。
 つまり、「常に正しい値段をつける」ことが大切なんでしょうね。
 あっ、これも the Artist's Way に書いてあったなあ。 中毒か・・(笑)。
 
 
 勝手ながら、またしばらく潜って、のんびりしたいと思います。
 またいずれどこかで対話してやってくださいまし。
 
 
 ではでは〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12998. じゃあ、また。

お名前: みちる
投稿日: 2004/7/18(20:28)

------------------------------

秋ちゃん、こんばんはー。(笑)
(はまちゃん用語?でお返し〜。)

なんだか、煮詰まらせてしまったようで、ごめんねー。
暑いのに、煮詰めたらもっと暑くなっちゃうよね。

また、お話ししようね。

それじゃ、これからもよろしくー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12715. Re: 近況の夏

お名前: のっぽ@大阪
投稿日: 2004/7/4(16:10)

------------------------------

> 「A Three-Minute Speech」のほうは、リンカーンの、
〉 「人民の人民による人民のための・・」で有名なゲティスバーグ演説に
〉 まつわるお話です。

ごぶさたしております。のっぽです。
よい本をご紹介頂き有難うございます

ケネディ大統領就任演説
キング牧師ワシントン大行進の演説
この二つをシャドーイングをシャドーイングしております。

ゲティスバーグ演説には肉声がないので残念です。
リンカーンの肖像画から肉声を解析再現してものがありそうですが。

またお会いする日を楽しみしております


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12747. のっぽさんへ

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/5(23:11)

------------------------------

 のっぽ@大阪 さん、こんばんはー。秋男です。
 ごぶさたしております〜。上から見下ろしていただきたい〜。
 
 
〉> 「A Three-Minute Speech」のほうは、リンカーンの、
〉〉 「人民の人民による人民のための・・」で有名なゲティスバーグ演説に
〉〉 まつわるお話です。

〉ごぶさたしております。のっぽです。
〉よい本をご紹介頂き有難うございます
 
 
 なかなかよい本でしたよ〜。
 
 
〉ケネディ大統領就任演説
〉キング牧師ワシントン大行進の演説
〉この二つをシャドーイングをシャドーイングしております。
 
 
 やっぱり、語りというのは大事ですよね。
 リンカーンも非常に説得力のある語りのできる人だったそうで、
 月がバターミルクビスケットでできていると人々に信じさせることすら
 できただろうと書いてありました。
 
 
〉ゲティスバーグ演説には肉声がないので残念です。
〉リンカーンの肖像画から肉声を解析再現してものがありそうですが。
 
 
 あっ、そうなんですか!
 リンカーンは高いハスキー声だったそうですね。
 ゲティスバーグ演説は、新聞記者たちがおのおの聞き書きしたので、いろんな
 ヴァージョンがあるようですね。
 演説中の写真も残っていません。演説があまりにも短かったのでカメラマンが
 機会を逸したそうです。なんせ前の人が2時間、リンカーンが2分・・・
 (Albert Marrin「Commander in Chief 〜 Abraham Lincoln and the Civil War」より)
 
 
〉またお会いする日を楽しみしております
 
 
 またビール飲みましょう!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12784. Re: 近況の夏

お名前: バナナ
投稿日: 2004/7/7(20:39)

------------------------------

"のっぽ@大阪"さんは[url:kb:12715]で書きました:

こんにちは、のっぽさん、バナナです。

〉> 「A Three-Minute Speech」のほうは、リンカーンの、
〉〉 「人民の人民による人民のための・・」で有名なゲティスバーグ演説に
〉〉 まつわるお話です。

〉ごぶさたしております。のっぽです。
〉よい本をご紹介頂き有難うございます

〉ケネディ大統領就任演説
〉キング牧師ワシントン大行進の演説
〉この二つをシャドーイングをシャドーイングしております。

おおー、僕最近シャドウイングに凝ってるんです。
演説系シャドウイングも、ハートが熱くなっていいんですよね。

キング牧師のもいいなー。

他に演説系で「かっこいい」やつ、ありますか?

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12848. 演説系

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/10(11:10)

------------------------------

〉〉ケネディ大統領就任演説
〉〉キング牧師ワシントン大行進の演説
〉〉この二つをシャドーイングをシャドーイングしております。

〉おおー、僕最近シャドウイングに凝ってるんです。
〉演説系シャドウイングも、ハートが熱くなっていいんですよね。

〉キング牧師のもいいなー。

〉他に演説系で「かっこいい」やつ、ありますか?
 
 
 むかし映画「マルコムX」冒頭の演説がかっこいいなーと思ったことありますが・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12859. Re: 演説系

お名前: バナナ
投稿日: 2004/7/10(22:31)

------------------------------

"秋男"さんは[url:kb:12848]で書きました:

こんばんは。

〉〉他に演説系で「かっこいい」やつ、ありますか?
〉 
〉 
〉 むかし映画「マルコムX」冒頭の演説がかっこいいなーと思ったことありますが・・・

ラジャー。

そういや、日本の演説でかっこいいのって最近ないような...
戦争前のはけっこうかっこいいのあったと思うんだけどな?

なんででしょうね?

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12860. Re: 演説系

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/11(00:03)

------------------------------

 こんばんは。
 
 
〉〉〉他に演説系で「かっこいい」やつ、ありますか?
 
〉〉 むかし映画「マルコムX」冒頭の演説がかっこいいなーと思ったことありますが・・・

〉ラジャー。
 
 
 リンカーン、ケネディー、キング師、マルコムX。みんな兇弾に倒れてる・・・
 
 
 リンカーンといえば、暗殺実行犯の共犯者である Mrs. Mary Surrattは、
 合衆国政府によって処刑された最初の女性だそうですね。へー。
 
 
〉そういや、日本の演説でかっこいいのって最近ないような...
〉戦争前のはけっこうかっこいいのあったと思うんだけどな?

〉なんででしょうね?
 
 
 帝国議会の演説は、練りに練って準備してたらしいですね。
 演説の内容は出版されて、みんな買って熱心に読んでたとか。
 (いつだったか「その時 歴史が動いた」でやってました。命を賭けた反戦演説とか。)
 今はTVニュースとか、ダイジェストされたものを見て国会を見た気になってしまうから、
 演説の内容がどうでもよくなってしまったんでしょうかね。小泉首相の演説でも、
 「構造改革」を何回言ったかとかいう取り上げ方だったし。
 
 レトリックを、戦意高揚に加担した、日本的な、形式的な、内容の空疎なものとして、
 戦後に弾劾してしまったことも一因かもしれません。できるだけ素直な、日常的な言いまわしで、
 自分の気持ちをそのまま表す、みたいな表現の仕方が尊ばれるようになったので、
 演説に重みとか面白みが無くなってしまったのかもしれません。
 「曰く言い難し」を、「簡単には説明しにくい」と言ってしまっちゃあね。
 
 
〉ではでは
 
 
 シャドウイング。そうかぁ、ミッフィーちゃんという手があったかー。
 
 
 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12892. ミッフィー・シャドウイングのポイントは?

お名前: バナナ
投稿日: 2004/7/12(18:52)

------------------------------

"秋男"さんは[url:kb:12860]で書きました:
〉 こんばんは。

こんにちは。バナナです。

〉〉〉〉他に演説系で「かっこいい」やつ、ありますか?
〉 リンカーン、ケネディー、キング師、マルコムX。みんな兇弾に倒れてる・・・
日本でもそうかしら。「板垣死すとも自由は死せず」の板垣xxもそうだ
よね。

〉 リンカーンといえば、暗殺実行犯の共犯者である Mrs. Mary Surrattは、
〉 合衆国政府によって処刑された最初の女性だそうですね。へー。

へー。

〉 
〉〉そういや、日本の演説でかっこいいのって最近ないような...
〉〉戦争前のはけっこうかっこいいのあったと思うんだけどな?

〉〉なんででしょうね?
〉 
〉 
〉 帝国議会の演説は、練りに練って準備してたらしいですね。

おおー、そうなんだ。

〉 演説の内容は出版されて、みんな買って熱心に読んでたとか。

おおー!

〉 (いつだったか「その時 歴史が動いた」でやってました。命を賭けた反戦演説とか。)
〉 今はTVニュースとか、ダイジェストされたものを見て国会を見た気になってしまうから、
〉 演説の内容がどうでもよくなってしまったんでしょうかね。小泉首相の演説でも、
〉 「構造改革」を何回言ったかとかいう取り上げ方だったし。
〉 
〉 レトリックを、戦意高揚に加担した、日本的な、形式的な、内容の空疎なものとして、
〉 戦後に弾劾してしまったことも一因かもしれません。できるだけ素直な、日常的な言いまわしで、
〉 自分の気持ちをそのまま表す、みたいな表現の仕方が尊ばれるようになったので、
〉 演説に重みとか面白みが無くなってしまったのかもしれません。

ふむふむ。
レトリックがあまり重んじられないというのは当ってるかも。
でも素直な日常的な言い回しでも、感動演説ってあるとおもうんだよなー。

なんでこんなに下手なんでしょうね。自分も含めて。
しみじみそう思うなー。

〉 「曰く言い難し」を、「簡単には説明しにくい」と言ってしまっちゃあね。

そうですね。やっぱり現代のいいまわしは、ちょっとテンポというか
ノリがいまいちというところはありますね。

〉 
〉 
〉〉ではでは
〉 
〉 
〉 シャドウイング。そうかぁ、ミッフィーちゃんという手があったかー。

ミッフィー・シャドウイングのポイントって、

「声がかわいいく出てるか?そうでないか?」

が第一に来るのでしょうか?

〉 
〉 
〉 ではでは

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12724. Re: 近況の夏

お名前: マリコ@SSS
投稿日: 2004/7/4(21:00)

------------------------------

"秋男さん、こんにちは。マリコです。

タイトルみて、花火があがる音が聞こえました。
ぺぎーさん復活で、秋男さんがあぶりだされ?東西の両横綱が元気にタドキストの広場を占領してるって感じですね。
よっ!せんりょう役者!!

〉 このごろ何をしてるかの話です。
〉 あまり何もしてない。
〉 してることはあらかた他のところでちょろちょろ書いてしまったし。

知ってる、知ってる。
辞書引いて、音聞いて、本読んでないってことでしょ?
もう500万語以上読んでたら、かってにいろんなことしてって思ってます。
 
〉 David MaCaulay の建築関係・機械関係。
〉 「Cathedral」、「Castle」、「Pyramid」を読みまして、
〉 「The New Way Things Work」を少しずつ読んでいるところです。
〉 やっぱ、図解がすごい。
〉 建築関係では、ことばが難しかったりしますが、
〉 ちょっとカドを曲がったところにグロサリーストアがあるので、
〉 それを御参照ください。

わたし、実は、グロッサリーのこと、OBWを知るまで、「言葉の八百屋」て意味で使ってはるんかなって思ってました。
センスある〜って。
ハズカシ〜。

〉 「A Three-Minute Speech」のほうは、リンカーンの、
〉 「人民の人民による人民のための・・」で有名なゲティスバーグ演説に
〉 まつわるお話です。

おもしろそうですね。
なりきってスピーチなんかしてみたい。
マリンカーンのハンバーグ演説。

今、というかまだ、秋男さんに借りた「Joy of Not working」を拾い読みしています。
いいなぁ、こんなふうに生きていて充実感を感じられれば・・・
どんなに幸せだろうって。
気をつけてはいるけど、どうしても忙しくしてないと生きている気がしないんです。
ただ現実から逃げているだけかもしれない。

ちょっとメランコリー親和性のマリコでした。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12750. マリコさんへ

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/5(23:37)

------------------------------

 マリコさん、こんばんは。秋男です。おひさしぶりどす。
 
 
〉タイトルみて、花火があがる音が聞こえました。
〉ぺぎーさん復活で、秋男さんがあぶりだされ?東西の両横綱が元気にタドキストの広場を占領してるって感じですね。
〉よっ!せんりょう役者!!
 
 
 持ち上げるのが好きですね。
 このっ!じゅうりょうあげ選手!! (ムリ!)
 
 
〉〉 このごろ何をしてるかの話です。
〉〉 あまり何もしてない。
〉〉 してることはあらかた他のところでちょろちょろ書いてしまったし。

〉知ってる、知ってる。
〉辞書引いて、音聞いて、本読んでないってことでしょ?
〉もう500万語以上読んでたら、かってにいろんなことしてって思ってます。
 
 
 そんな〜。
 書いたらまずいかな〜と気にしてたのに・・・

 (でも、ありがとうございます。)
 
 
〉〉 David MaCaulay の建築関係・機械関係。
〉〉 「Cathedral」、「Castle」、「Pyramid」を読みまして、
〉〉 「The New Way Things Work」を少しずつ読んでいるところです。
〉〉 やっぱ、図解がすごい。
〉〉 建築関係では、ことばが難しかったりしますが、
〉〉 ちょっとカドを曲がったところにグロサリーストアがあるので、
〉〉 それを御参照ください。

〉わたし、実は、グロッサリーのこと、OBWを知るまで、「言葉の八百屋」て意味で使ってはるんかなって思ってました。
〉センスある〜って。
〉ハズカシ〜。
 
 
 正直は素敵です。 by クリントン
 
 
〉〉 「A Three-Minute Speech」のほうは、リンカーンの、
〉〉 「人民の人民による人民のための・・」で有名なゲティスバーグ演説に
〉〉 まつわるお話です。

〉おもしろそうですね。
〉なりきってスピーチなんかしてみたい。
〉マリンカーンのハンバーグ演説。
 
 
 いや〜、ちょっとシャレになりまへんわ〜、ゲティスバーグは・・・って感じです。
 
 
〉今、というかまだ、秋男さんに借りた「Joy of Not working」を拾い読みしています。
〉いいなぁ、こんなふうに生きていて充実感を感じられれば・・・
〉どんなに幸せだろうって。
〉気をつけてはいるけど、どうしても忙しくしてないと生きている気がしないんです。
〉ただ現実から逃げているだけかもしれない。
 
 
 「pay attention」ということがたいせつなようで。
  
 
 よかったら、Julia Cameron「the Artist's Way」も読んでみてください。
 こちらは鼻血が出そうな名著です。
 
 
〉ちょっとメランコリー親和性のマリコでした。
 
 
 マ〜リコ〜 思いどおりに〜♪ (たださんとの合唱)
 
 
〉ではでは。
 
 
 では!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12757. Re: マリコさんへ

お名前: ただ
投稿日: 2004/7/6(00:07)

------------------------------

マリコさん、秋男さん、こんばんは。ただです。
 
〉 マ〜リコ〜 思いどおりに〜♪ (たださんとの合唱)

  マ〜リコ〜 生きて〜ごらん♪ (秋男さんとの合唱)

横入り失礼しました!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 12725. Re: 近況の夏

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/7/4(21:23)

------------------------------

秋男さん、こんばんは!
ヒジョーに部分的でごめんなさい!!
実は大修館の原稿でほんとは掲示板を見ていられない
はずなのです・・・

〉 最近「おもしろいなー」と少しずつ読んでるのは、David MaCaulay と
〉 Jennifer Armstrong です。

〉 David MaCaulay の建築関係・機械関係。
〉 「Cathedral」、「Castle」、「Pyramid」を読みまして、
〉 「The New Way Things Work」を少しずつ読んでいるところです。
〉 やっぱ、図解がすごい。
〉 建築関係では、ことばが難しかったりしますが、
〉 ちょっとカドを曲がったところにグロサリーストアがあるので、
〉 それを御参照ください。

David Macauley の本は「Cathedral」だけ読みました、
ずいぶん前だけど。

で、ついでにケン・フォレットの「大聖堂」も読んでは
どうでしょう?と言いたくて出てきました。
これはシマウマ読みをした本なんですが、前半日本語、
後半英語だったから、マレー・バク読みかもしれない。
おもしろかったぞー! 中世(?)のすみずみの細かいことが
波瀾万丈の大聖堂建設の中で展開して、勉強になるし、
おもしろいし・・・ ヨーロッパの歴史も、中世の
暮らしも、両方わかっちゃう!

〉 あと、やっているのは、他所でも言いましたが、
〉 英英辞書を引いて音読をすることです。

途中省略・・・

〉 今やっと「辞書引き」ができるようになってきたかなあという
  感じです。
〉 音読しているからか、ふつうの本を読むのもなめらかに行ってる
ような感じがします。

辞書についてめずらしいことをやってますねえ。
こんな使い方って、聞いたことない!
ぼくとしてはぜひぜひ様子をときどき報告してほしいな。
たとえばもしお金が許せば、辞書をいろいろ比べてみてくれ
ませんか? 高いけどねえ・・・

でもほかにもたくさん利用の仕方があると思う。
英英辞典て、ほんとに言葉に対して愛情のある人たちが
作ってると思うな。

じゃ、辞書で楽しい読書を! 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 12727. 夏はシャドウイング・・・?

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2004/7/4(22:03)

------------------------------

"酒井@快読100万語!"さんは[url:kb:12725]で書きました:

〉実は大修館の原稿でほんとは掲示板を見ていられない
〉はずなのです・・・

ついにシャドウイングの本が出るのかしら???

ワクワク♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12845. Re: 夏はシャドウイング・・・?

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/10(10:18)

------------------------------

〉〉実は大修館の原稿でほんとは掲示板を見ていられない
〉〉はずなのです・・・

〉ついにシャドウイングの本が出るのかしら???

〉ワクワク♪
 
 
 本が出たら、僕もちゃんとシャドウイングすると思うな〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12858. Re: 夏はシャドウイング・・・?

お名前: バナナ
投稿日: 2004/7/10(22:27)

------------------------------

"秋男"さんは[url:kb:12845]で書きました:
〉〉〉実は大修館の原稿でほんとは掲示板を見ていられない
〉〉〉はずなのです・・・

〉〉ついにシャドウイングの本が出るのかしら???

〉〉ワクワク♪
〉 
〉 
〉 本が出たら、僕もちゃんとシャドウイングすると思うな〜♪

おおー、バナナです。こんにちは、御久しぶりです。
最近シャドウイングの部屋にこもりっきりなのですが、
ときどき他の掲示板も「シャドウイング」という言葉が出てないか
チェックしてるバナナです。

秋男さん、Miffyのシャドウイング得意と見ましたね。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12843. 酒井先生、がんばってください!!

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/10(09:40)

------------------------------

 酒井先生、こんにちは!
 
 
〉秋男さん、こんばんは!
〉ヒジョーに部分的でごめんなさい!!
〉実は大修館の原稿でほんとは掲示板を見ていられない
〉はずなのです・・・
 
 
 そんなはずのところ来ていただき、ありがとうございました!!
 (返事がちんたらしてまして申し訳ございません・・)
 
 
〉David Macauley の本は「Cathedral」だけ読みました、
〉ずいぶん前だけど。

〉で、ついでにケン・フォレットの「大聖堂」も読んでは
〉どうでしょう?と言いたくて出てきました。
〉これはシマウマ読みをした本なんですが、前半日本語、
〉後半英語だったから、マレー・バク読みかもしれない。
〉おもしろかったぞー! 中世(?)のすみずみの細かいことが
〉波瀾万丈の大聖堂建設の中で展開して、勉強になるし、
〉おもしろいし・・・ ヨーロッパの歴史も、中世の
〉暮らしも、両方わかっちゃう!
 
 
 注文しました! 
 千ページ・・
 いつか読んでみます。ありがとうございます!

〉〉 あと、やっているのは、他所でも言いましたが、
〉〉 英英辞書を引いて音読をすることです。

〉途中省略・・・
 
〉辞書についてめずらしいことをやってますねえ。
〉こんな使い方って、聞いたことない!
〉ぼくとしてはぜひぜひ様子をときどき報告してほしいな。
〉たとえばもしお金が許せば、辞書をいろいろ比べてみてくれ
〉ませんか? 高いけどねえ・・・
 
 
 この使い方は、なんかの本に書いてあったのを、アレンジするなとの声を振り切って、
 自分なりにアレンジしたものです。
 前々から気になってたことばを質問に行ったらいちいち丁寧に答えてくれる先生を
 ひとり自室に備えているようで心強いです。
 「前々から気になって」ないといけないので、多読や多聴が欠かせないですね。
 いまはもっぱらCOBUILDを使ってますが、遠い将来もの足りなくなってきたりしたら
 またいろいろ見てみたいと思います。
 
 
〉でもほかにもたくさん利用の仕方があると思う。
〉英英辞典て、ほんとに言葉に対して愛情のある人たちが
〉作ってると思うな。
 
 
 そもそも、ことばに対するこだわり度が日本とぜんぜん違うように感じますね。
 欧米には、authorityというのは「神の代理人」だから、辞書を作るにしても
 それに見合うような正確さを期する、という意識があるのでしょうか。
 日本は、なんだかよくわからない「社会」の「実用」を重視して結局、
 実用的でないものを作ってしまうからけったいなわけで・・・
 あるいは、欧米のことばというものが契約を中心として発達したので、
 定義を厳密にする伝統がつちかわれたのかなぁとか思ったり。
 う〜ん、『どうして英語が使えない?』を早く読まなきゃなぁとか思ったり。
 
 
〉じゃ、辞書で楽しい読書を! 
 
 
 ありがとうございます!
 
 
 大修館!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12788. Re: 近況の夏

お名前: しお
投稿日: 2004/7/8(00:53)

------------------------------

秋男さん、こんにちは。しおです。

〉 「Shipwreck at the Bottom of the World」は、1914年に出発した
〉 シャックルトン隊の南極探検の話です。
〉 氷に閉じ込められ、外部と連絡をとれないなか母船を失い、
〉 氷の上で何ヶ月も過ごした末、荒れ狂う極寒の海をボートで渡って、
〉 全員生還しました。
〉 極地探検の真実。写真も多く、すごくスリリングでした。
〉 隊長シャックルトンの判断力と指導力にはたまげます。
〉 私が今まで読んだ英語の本の中で、1、2を争う面白さでした。
〉 英語は、お兄さんお姉さん向きで、ちょいと難しめ。

私、このシャックルトン隊の話をStep into Reading 4で読みました。
「Sea of Ice: The Wreck of the Endurance 」
という題名ですが、いまは在庫切れみたいです。
いい話なのに残念です。
リーダーってこういう人のことをいうんだなあと思いました。
SIR4でもかなり読み応えがありましたけど、もっと詳しい記録も読んで
みたいと思っていたので、秋男さんの紹介嬉しいです!

〉 ・・・と、紹介できるのはそのぐらいで、ほんまに、あんまり本を読んでません。
〉 でも、The Zack Files、面白いので、ぼちぼち読んでいこうと思っています。
〉 こういった系のおもしろいのがあったら教えてください。

私も、Zack Filesが面白くて、よく読んでいます。

不思議なことがおこるというシリーズだったら、
Bailey School Kidsシリーズなんかはどうでしょう?
各巻ごとに変わった大人が出てきます。
(この人は実は吸血鬼では? サンタクロースなのでは?と
子どもたちが正体をつきとめようとする)

不思議なことがおこる世界とは違いますが、
私はDragon Slayers' Academyのシリーズがとても好きです。
主人公が一生懸命なんだけど、ナンセンスなところがとてもいいです。

それから、ますます違ってしまいますが
Diamond Brothersシリーズも面白いです。
(第1巻The French Confection)
兄弟探偵なんですが、兄弟のひとりが、もうひとりにツッコミを
いれまくっていて皮肉がきいていて面白いです。

〉 かんたんなのを読んでいこうと思っています。
〉 脳内音読がなめらかに行って、考え込まなくてもサーッと流れで
〉 意味をつかんでいけるもの。そういうのをたくさん読んでいきたいです。
〉 
〉 
〉 あと、やっているのは、他所でも言いましたが、
〉 英英辞書を引いて音読をすることです。
〉 辞書は、Collins COBUILD を使っています。
〉 興味のある単語を引いて、説明文と例文を音読して、
〉 その中でまた興味のある単語があったら引いて、説明文と例文を音読して、・・・
〉 ということをしています。
〉 意外とこれが面白いです。
〉 自分なりのコツは、ほんとに引いてみたい単語を引くということと、
〉 説明文や例文の意味を考えたり憶えようとしたりせずただ音読するということと、
〉 やりすぎないということです。

ああ、こういうのも面白そうですね〜。
「それから意味を考えたり覚えたりしようとせずただ音読する」
のは、私も、なんか大事な気がします。

いま、子ども向けビデオや、アニメや、映画や、朗読やらを
なんでも、わ〜っと意味を考えないで頭の中に流したいな〜と
思っているんです。

意味を考えないのは、自分にはまだ結構難しいんですが、
こういうのを大量にやると違ってくるんじゃないかと思っています。
私は、本当の意味で多聴というのをしたことがないので。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12854. しおさんへ

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/10(16:44)

------------------------------

 しおさん、こんにちは。秋男です。
 昼ごはんに冷麺を作って食べたらあまりにおいしかったのでもう一個作って食べたら
 おなかいっぱいで今まで動けませんでした。ってなんの話?
 
 
〉秋男さん、こんにちは。しおです。

〉〉 「Shipwreck at the Bottom of the World」は、1914年に出発した
〉〉 シャックルトン隊の南極探検の話です。
〉〉 氷に閉じ込められ、外部と連絡をとれないなか母船を失い、
〉〉 氷の上で何ヶ月も過ごした末、荒れ狂う極寒の海をボートで渡って、
〉〉 全員生還しました。
〉〉 極地探検の真実。写真も多く、すごくスリリングでした。
〉〉 隊長シャックルトンの判断力と指導力にはたまげます。
〉〉 私が今まで読んだ英語の本の中で、1、2を争う面白さでした。
〉〉 英語は、お兄さんお姉さん向きで、ちょいと難しめ。

〉私、このシャックルトン隊の話をStep into Reading 4で読みました。
〉「Sea of Ice: The Wreck of the Endurance 」
〉という題名ですが、いまは在庫切れみたいです。
〉いい話なのに残念です。
〉リーダーってこういう人のことをいうんだなあと思いました。
〉SIR4でもかなり読み応えがありましたけど、もっと詳しい記録も読んで
〉みたいと思っていたので、秋男さんの紹介嬉しいです!
 
 
 「Sea of Ice」って読んでみよーと思ってて、う〜ん在庫切れかーとあきらめてたのでした。
 これ、シャックルトン隊の話だったんですね!! 題名をよく見れば(よく見なくても)そうですね。

 "For scientific discovery, give me Scott; for speed and efficiency of
travel, give me Amundsen; but when disaster strikes and all hope is gone,
get down on your knees and pray for Shackleton."
                Apsley Cherry-Garrard, polar explorer, 1922

 南極の話とか好きですねー。OBW1の「The Coldest Place on Earth」も良かったですけれど、
 スコット隊はいっぱい化石を持ち帰ろうとしてて、南極の科学調査の基礎をつくるのに貢献した、
 という面とかが出てなかったので、そういうのも含めて南極の詳しいのを読みたいなあと思っています。
 
 
〉〉 ・・・と、紹介できるのはそのぐらいで、ほんまに、あんまり本を読んでません。
〉〉 でも、The Zack Files、面白いので、ぼちぼち読んでいこうと思っています。
〉〉 こういった系のおもしろいのがあったら教えてください。

〉私も、Zack Filesが面白くて、よく読んでいます。

〉不思議なことがおこるというシリーズだったら、
〉Bailey School Kidsシリーズなんかはどうでしょう?
〉各巻ごとに変わった大人が出てきます。
〉(この人は実は吸血鬼では? サンタクロースなのでは?と
〉子どもたちが正体をつきとめようとする)
 
 
 おもしろそうですねー。「変わった大人」というのがいいですね。
 
 
〉不思議なことがおこる世界とは違いますが、
〉私はDragon Slayers' Academyのシリーズがとても好きです。
〉主人公が一生懸命なんだけど、ナンセンスなところがとてもいいです。
 
 
 あー、「ナンセンス」、大好きです!!
 
 
〉それから、ますます違ってしまいますが
〉Diamond Brothersシリーズも面白いです。
〉(第1巻The French Confection)
〉兄弟探偵なんですが、兄弟のひとりが、もうひとりにツッコミを
〉いれまくっていて皮肉がきいていて面白いです。
 
 
 おっ、フレンチ・コネクションをもじったりして、面白そうですね!!
 どれも面白そう! ありがとうございます!!
 
 
〉〉 かんたんなのを読んでいこうと思っています。
〉〉 脳内音読がなめらかに行って、考え込まなくてもサーッと流れで
〉〉 意味をつかんでいけるもの。そういうのをたくさん読んでいきたいです。
〉〉 
〉〉 
〉〉 あと、やっているのは、他所でも言いましたが、
〉〉 英英辞書を引いて音読をすることです。
〉〉 辞書は、Collins COBUILD を使っています。
〉〉 興味のある単語を引いて、説明文と例文を音読して、
〉〉 その中でまた興味のある単語があったら引いて、説明文と例文を音読して、・・・
〉〉 ということをしています。
〉〉 意外とこれが面白いです。
〉〉 自分なりのコツは、ほんとに引いてみたい単語を引くということと、
〉〉 説明文や例文の意味を考えたり憶えようとしたりせずただ音読するということと、
〉〉 やりすぎないということです。

〉ああ、こういうのも面白そうですね〜。
〉「それから意味を考えたり覚えたりしようとせずただ音読する」
〉のは、私も、なんか大事な気がします。

〉いま、子ども向けビデオや、アニメや、映画や、朗読やらを
〉なんでも、わ〜っと意味を考えないで頭の中に流したいな〜と
〉思っているんです。

〉意味を考えないのは、自分にはまだ結構難しいんですが、
〉こういうのを大量にやると違ってくるんじゃないかと思っています。
〉私は、本当の意味で多聴というのをしたことがないので。
 
 
 私の目標は、「映画とか、聞こうとしてないのに聞こえて意味がわかってしまう。」、
 さらには、「ネイティブが、私にはわからないだろうと私の悪口を言ってるのを
 小耳はさんだだけでわかってしまう。(できたら、皮肉たっぷりに応酬してギャフンと言わせる)」
 というものです。なんでも「Hello!」ぐらいにわかったらいいなあ、と。
 (それはそれで頭の中がたいへんそうですが・・・)
 なので、意味を考えないで頭の中に流していくことが欠かせないかなあと漠然と考えています。
 意味のわかるかんたんなものから積み上げていく、という考え方もありましょうが、とりあえず、
 易しいものも難しいものも雑多に聞く「こども道」をまっとうに歩んでみようかと思っている次第です。
 (「読む」については、こどもはかんたんなものしか読まない(読めない)ので、
  なるべく彼らの流儀にしたがってかんたんなものを多く読もうと思っている次第。)
 こどものころ、あんまりしきりに「これは何? これはどういうこと?」などと質問するので、
 うるさいからと辞書とか図鑑を与えられ、これは面白いと思って引きまくり調べまくってた時期があります。
 というわけで「辞書引き」も「こども道」に反してないわなー、と正当化しております。
 
 
〉ではでは。
 
 
 ありがとうございました。
 冷麺の影響か、こんどはやたらノドが乾きます。スイカ食べます。
 では!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12887. Re: こども道

お名前: しお
投稿日: 2004/7/12(16:32)

------------------------------

秋男さん、こんにちは。しおです。

〉 昼ごはんに冷麺を作って食べたらあまりにおいしかったのでもう一個作って食べたら
〉 おなかいっぱいで今まで動けませんでした。ってなんの話?

私は、素麺でこれをやってしまいます。
つるつるはいるからといって、麺をなめるとえらい目にあいますね〜。

〉 南極の話とか好きですねー。OBW1の「The Coldest Place on Earth」も良かったですけれど、
〉 スコット隊はいっぱい化石を持ち帰ろうとしてて、南極の科学調査の基礎をつくるのに貢献した、
〉 という面とかが出てなかったので、そういうのも含めて南極の詳しいのを読みたいなあと思っています。

スコット隊はそういうこともしていたんですね。
私は、南極といえば、子どもの頃よんだ伝記マンガで、南極探検した
白瀬のぶ(漢字がでない)中尉のくわしい話が読みたいなと思っています。
英語版はなさそうですが。
 
〉 
〉〉不思議なことがおこる世界とは違いますが、
〉〉私はDragon Slayers' Academyのシリーズがとても好きです。
〉〉主人公が一生懸命なんだけど、ナンセンスなところがとてもいいです。
〉 
〉 
〉 あー、「ナンセンス」、大好きです!!

「ナンセンス」が漂うものっていいですよねー。
このシリーズの主人公のひとりが、湖の騎士Lancelotの大ファン
という設定なんです。これを読んでArthur王の話、ちゃんと読み
たいなと思いました。この夏Arthur王の映画があるから、それを
みればだいたい掴めるかな?とも思っています。

〉 
〉 私の目標は、「映画とか、聞こうとしてないのに聞こえて意味がわかってしまう。」、
〉 さらには、「ネイティブが、私にはわからないだろうと私の悪口を言ってるのを
〉 小耳はさんだだけでわかってしまう。(できたら、皮肉たっぷりに応酬してギャフンと言わせる)」
〉 というものです。なんでも「Hello!」ぐらいにわかったらいいなあ、と。
〉 (それはそれで頭の中がたいへんそうですが・・・)

こんな境地に達したらすごいな〜、憧れます。

〉 なので、意味を考えないで頭の中に流していくことが欠かせないかなあと漠然と考えています。
〉 意味のわかるかんたんなものから積み上げていく、という考え方もありましょうが、とりあえず、
〉 易しいものも難しいものも雑多に聞く「こども道」をまっとうに歩んでみようかと思っている次第です。

〉 (「読む」については、こどもはかんたんなものしか読まない(読めない)ので、
〉  なるべく彼らの流儀にしたがってかんたんなものを多く読もうと思っている次第。)
〉 こどものころ、あんまりしきりに「これは何? これはどういうこと?」などと質問するので、
〉 うるさいからと辞書とか図鑑を与えられ、これは面白いと思って引きまくり調べまくってた時期があります。
〉 というわけで「辞書引き」も「こども道」に反してないわなー、と正当化しております。

私も「こども道」を歩んでいます。特に読むことについては、秋男さんと
同じ考えです。
聞く方については、アメリカの子ども用ビデオばかり死ぬほどみていた
時期もありましたが、やっぱり、子どもは大人の会話も聞いているわけ
ですよね。それでDVDは好きなものを見るようになりました。
そんなこんなで1年10か月くらいたって、意味を考えないでもっと大量に
聞こうか、もっとシャドウイングやろうか、と思い始めたのですが、
私は、発音練習も好きなのです。
(注:どんなすごい発音なんやっ、と思わないで下さい)
一音一音を細かく聞くのも大好きなんです。
(酒井先生におこられるかな〜)
だから、やりたいことがふたつあって、正反対。
そして、たぶんどっちともやっていくだろうと思うんです。
それでまた1年くらいたったら、何が役に立ったか分からなく
なりそうなんですが、
秋男さんが別のところに書いておられたように、自分で好きなように
やっていったらいいかな〜と思っています。

〉 冷麺の影響か、こんどはやたらノドが乾きます。スイカ食べます。
〉 では!

私は、温室みかん食べます。

では!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.