Re: 3万語(6万語)突破しました

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/16(14:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9163. Re: 3万語(6万語)突破しました

お名前: むく http://tegetegelifeofmuku.blog95.fc2.com/
投稿日: 2007/7/2(19:26)

------------------------------

上のメッセージでも書きましたが、
多読に興味を持ち始めてから挫折するまでに3万語読んでいます。
これを総語数に加えていいものなんでしょうか?

また、これまでケチケチ購入派だったので、同じ本を複数回読んでいます。
多読の本を読むと2回読んだら2冊と数える、と書いてあるのですが、
この解釈で行くと実質5冊の本を繰り返し4回読んだら20冊?
でもなんだか、20冊読んでます!というのは心ぐるしくって(^^ゞ
(5冊、20冊は例えですが)

皆さんはどう(記録とか)されていますか?
細かいことを気にしすぎ?(笑)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9164. Re: 3万語(6万語)突破しました

お名前: ひろのすけ
投稿日: 2007/7/2(19:54)

------------------------------

むくさん、はじめまして。
ひろのすけと申します。

〉多読に興味を持ち始めてから挫折するまでに3万語読んでいます。
〉これを総語数に加えていいものなんでしょうか?

それは普通にアリだと私は思います。
たぶん他の皆さんも同じ意見だと思いますよ。

〉また、これまでケチケチ購入派だったので、同じ本を複数回読んでいます。
〉多読の本を読むと2回読んだら2冊と数える、と書いてあるのですが、
〉この解釈で行くと実質5冊の本を繰り返し4回読んだら20冊?
〉でもなんだか、20冊読んでます!というのは心ぐるしくって(^^ゞ
〉(5冊、20冊は例えですが)

はい、まさにその通りで読んだら読んだ分カウントしちゃって
問題ないと思います。
それに再読するたびに新しい発見があったり、慣れて読みやすくなるなどの進展もあるでしょうし。
私も正確に数えたことはないですが、おそらく同一タイトルを10回近く読んでいるものが少なくないと思います。
特に短かかったり文章がシンプルな物などは、ちょっとした時間にでも読めますから「読みたい、でも時間があまりない」という時によく読みます。

〉皆さんはどう(記録とか)されていますか?
〉細かいことを気にしすぎ?(笑)

どうしても気になってしまうのは、おそらくむくさんが真面目な方なんでしょうね。
多読が続くにはある程度のいい加減さもあると良いかもしれません。
特にこれから本のレベルを上げて行くと、なおさら・・・

楽しむことが第一かと(^^)
というわけで、Happy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9166. Re: 3万語(6万語)突破しました

お名前: むく http://tegetegelifeofmuku.blog95.fc2.com/
投稿日: 2007/7/2(22:39)

------------------------------

ひろのすけさん、はじめまして。

〉それは普通にアリだと私は思います。
〉たぶん他の皆さんも同じ意見だと思いますよ。

安心しました。

〉はい、まさにその通りで読んだら読んだ分カウントしちゃって
〉問題ないと思います。
〉それに再読するたびに新しい発見があったり、慣れて読みやすくなるなどの進展もあるでしょうし。

おお、そういわれてみれば、疑問が多かった一回目より二回目三回目は
ストーリーもわかっているので、同じ本を読んで・・・と思っていましたが、
「進展している」とは思っていませんでした。

〉どうしても気になってしまうのは、おそらくむくさんが真面目な方なんでしょうね。
〉多読が続くにはある程度のいい加減さもあると良いかもしれません。
〉特にこれから本のレベルを上げて行くと、なおさら・・・
真面目でちまちま細かいところが気になる性格なのかも・・・
ずぼらな面も多いのですが(^◇^;)

ありがとうございました。ではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9165. Re: 3万語(6万語)突破しました

お名前: fiona
投稿日: 2007/7/2(21:52)

------------------------------

むくさん、初めまして。fionaと申します。

私も、2回読めば2回分、3回読めば3回分語数を足せば良いと思います。
1000語のものを1000回読んで、100万語通過!と言うのはちょっと心が痛むような気はしますが、5回や10回ぐらいはいいんじゃないですか(1000語の本を1000回読んで100万語と言うのも、珍しくていいかも…)。

とにかく、どうしても、再読のものを語数に入れるのはイヤ、と言うことならそれで数えてもいいし、再読を語数に入れるべきだと思うならそれで数えても良いのではないでしょうか。
どういう方針で数えるかはについては、自分の方針(ポリシー)を決めて、それに従って数えれば良いと思います。他人の数え方は、他人のやり方で、私は違う!で良いのでは?

多読では、語数は、どれだけ続けたかと言う目安、また、続けるための道具のひとつ(目標)に過ぎないと思っています。
数え方も、1語単位で正確に数えるか、おおよそで数えていくか、それはお好みしだいではないでしょうか。正確に数えた方が、何かやる気が出るならその方が良いし、1語1語数えるなんて面倒くさくてイヤなら大体で数えておけば良いと思います。
一番、自分に納得の行く(自分に合った)方法で数えれば良いのではないでしょうか。

そうそう、忘れてました。
私は、2回読んだら2回分、3回読んだら3回分語数を足しています。(面倒くさくて放ったまま、足し忘れているのもあるかも)
ただ、あまり、きっちりとは記録を付けていません。なので、読んだ語数を聞かれても、「推定」70万語くらい、といった言い方しかできません。

ではでは、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9167. Re: 3万語(6万語)突破しました

お名前: むく http://tegetegelifeofmuku.blog95.fc2.com/
投稿日: 2007/7/2(22:43)

------------------------------

fionaさん、はじめまして。

〉私も、2回読めば2回分、3回読めば3回分語数を足せば良いと思います。
〉1000語のものを1000回読んで、100万語通過!と言うのはちょっと心が痛むような気はしますが、5回や10回ぐらいはいいんじゃないですか(1000語の本を1000回読んで100万語と言うのも、珍しくていいかも…)。

さ、さすがに1000回は(笑)

〉とにかく、どうしても、再読のものを語数に入れるのはイヤ、と言うことならそれで数えてもいいし、再読を語数に入れるべきだと思うならそれで数えても良いのではないでしょうか。
〉どういう方針で数えるかはについては、自分の方針(ポリシー)を決めて、それに従って数えれば良いと思います。他人の数え方は、他人のやり方で、私は違う!で良いのでは?

ありがとうございます。他人の方法はあくまで「参考に」ということですね。
fionaさんのお話も参考にさせていただきます。

〉ではでは、Happy Reading!!
はい、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.