10万語突破しました!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/16(13:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9109. 10万語突破しました!

お名前: うりわり
投稿日: 2007/4/16(08:43)

------------------------------

みなさん、こんにちは!
めでたく、10万語を突破することができました!

ここまでは、
OBW-0 3冊
OBW-1 12冊
PGR-2 3冊
です。(たぶん)

本屋で立ち読み(1ページぐらい、流し読み)すると、
作家によってか、本によっては
OBW-4ぐらいまで読めそうな感じです。
(OBW-5では、意味がとれなかった!)
一方で作家によっては、OBW-1でも読みにくかったりします・・・。
(Sherlock Holmes and the Duke's Son が読みにくかった・・・)
これって、こういうもんなんですかね?

確かに日本語でも、読みにくい本とか、作家とかってありますしね・・・

とりあえず、OBW-1、PGR-2あたりでもう少し語数を貯めていく予定です!
(一番ストレスなく、楽しく読めるグレードです!)
なにかアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします!

では、20万語報告でお会いしましょう!

Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9110. 10万語突破おめでとうございまーす

お名前: Kaako http://plaza.rakuten.co.jp/haruko555okimono/
投稿日: 2007/4/16(18:50)

------------------------------

 はじめまして、うりわりさん。Kaakoといいます。

〉みなさん、こんにちは!
〉めでたく、10万語を突破することができました!

 おめでとうございます!

〉ここまでは、
〉OBW-0 3冊
〉OBW-1 12冊
〉PGR-2 3冊
〉です。(たぶん)

 順調そうですね♪

〉本屋で立ち読み(1ページぐらい、流し読み)すると、
〉作家によってか、本によっては
〉OBW-4ぐらいまで読めそうな感じです。
〉(OBW-5では、意味がとれなかった!)

 おぉ、すごいですね!

〉一方で作家によっては、OBW-1でも読みにくかったりします・・・。
〉(Sherlock Holmes and the Duke's Son が読みにくかった・・・)
〉これって、こういうもんなんですかね?

 the Duke's Sonは読みにくいというか、分からなかったという人が多いですよ。
 私は子供の頃シャーロックホームズが好きで読んでいたし、
 テレビでやっていたドラマも観ていて内容を知っていたので、
 多分内容を補って読んでいたのでしょうね。
 ちょっと省略されすぎていて分かりにくいようです。
 ですから、御心配なく。

〉確かに日本語でも、読みにくい本とか、作家とかってありますしね・・・

 そうですよね。合う合わないは確かにあると思います。

〉とりあえず、OBW-1、PGR-2あたりでもう少し語数を貯めていく予定です!
〉(一番ストレスなく、楽しく読めるグレードです!)
〉なにかアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします!

 御自分で言っておられるように、ストレスなく読めるレベルを中心に
 レベルを上げ下げして読んで行かれたらバッチリだと思います!

〉では、20万語報告でお会いしましょう!

 お待ちしていますね!

〉Happy reading!

 御一緒にHappy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9111. Re: 10万語突破おめでとうございまーす

お名前: うりわり
投稿日: 2007/4/16(23:25)

------------------------------

kaakoさん、はじめまして。
ありがとうございます!

〉〉一方で作家によっては、OBW-1でも読みにくかったりします・・・。
〉〉(Sherlock Holmes and the Duke's Son が読みにくかった・・・)
〉〉これって、こういうもんなんですかね?

〉 the Duke's Sonは読みにくいというか、分からなかったという人が多いですよ。
〉 私は子供の頃シャーロックホームズが好きで読んでいたし、
〉 テレビでやっていたドラマも観ていて内容を知っていたので、
〉 多分内容を補って読んでいたのでしょうね。
〉 ちょっと省略されすぎていて分かりにくいようです。
〉 ですから、御心配なく。

あ、そうなんですか。安心です。
読んでも、意味が取りにくかったんですよね、あの本。
ちょっとだけ、気にしてました。。。

〉〉とりあえず、OBW-1、PGR-2あたりでもう少し語数を貯めていく予定です!
〉〉(一番ストレスなく、楽しく読めるグレードです!)
〉〉なにかアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします!

〉 御自分で言っておられるように、ストレスなく読めるレベルを中心に
〉 レベルを上げ下げして読んで行かれたらバッチリだと思います!

最近、最寄り駅の本屋に、PGRのシリーズが置いてあるのを発見しました!
お店には”大迷惑”なんだろうけど、
簡単なグレードのを立ち読みしようかと思います。
ごめんなさい、本屋さん!

Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9112. Re: 10万語突破しました!

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2007/4/17(12:06)

------------------------------

〉みなさん、こんにちは!

うりわりさん、こんにちは

〉めでたく、10万語を突破することができました!

10万語通過、おめでとうございます!

〉ここまでは、
〉OBW-0 3冊
〉OBW-1 12冊
〉PGR-2 3冊
〉です。(たぶん)

おや、随分と早くレベル2まで読んでらっしゃるんですね。

〉本屋で立ち読み(1ページぐらい、流し読み)すると、
〉作家によってか、本によっては
〉OBW-4ぐらいまで読めそうな感じです。

うん、読めそうなだけでなくって、楽しめちゃったら、読んでみるのも
ありかもしれませんね。
で、読めてしまった時は、その後の疲労感を見てみる。ちょっと疲れたなと
思うようだったら、続けて同じレベルを読むのは控えた方がいいかも。

〉(OBW-5では、意味がとれなかった!)
〉一方で作家によっては、OBW-1でも読みにくかったりします・・・。
〉(Sherlock Holmes and the Duke's Son が読みにくかった・・・)
〉これって、こういうもんなんですかね?

はい、そういうもんです。 ちなみに、私も〜and Duke's Sonは
読み難かったですね。

〉確かに日本語でも、読みにくい本とか、作家とかってありますしね・・・

ええ、いっぱい。

〉とりあえず、OBW-1、PGR-2あたりでもう少し語数を貯めていく予定です!
〉(一番ストレスなく、楽しく読めるグレードです!)
〉なにかアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします!

もう分かってらっしゃるので。一番ストレスなく楽しく読めるものを
たくさん読んで下さい。そして そのスルスル読める感じを身に着けて
今後レベルを上げた時の尺度にして下さいね。 上げたレベルでも
同じようなスルスル感があれば、たとえ分からない単語満載で飛ばし
まくりでも、OKですよ。
(今日は、なぜだか先輩ぶりたい日のようで、生意気だと感じる
 ようでしたら、ごめんなさいね)

〉では、20万語報告でお会いしましょう!

はい、お待ちしてます。

〉Happy reading!

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9113. Re: 10万語突破しました!

お名前: うりわり
投稿日: 2007/4/18(00:33)

------------------------------

近眼の独眼龍さん、こんにちは!
コメント、ありがとうございます!

〉おや、随分と早くレベル2まで読んでらっしゃるんですね。

そうですね、LV0、LV1が少ないかもしれません。
ただ、コスト対語数の関係上、
あまりそのレベルの本に手を出せない・・・
ですので、最寄り駅の本屋でPGR-1があったので、
立ち読みして補間するつもりです。
(本屋さん、本当にごめんなさい!)

〉うん、読めそうなだけでなくって、楽しめちゃったら、読んでみるのも
〉ありかもしれませんね。
〉で、読めてしまった時は、その後の疲労感を見てみる。ちょっと疲れたなと
〉思うようだったら、続けて同じレベルを読むのは控えた方がいいかも。

あ、そうですね。なんとなく分かります。
仕事で論文なんかを読むと、内容は分かるけど、
疲れるんですよね、特にネイティブの書いた論文は・・・。
(日本人と、ドイツ人の英語は簡単!疲れにくい!)
GRも、レベルが合わないと疲れそうですね。
今のOBW-1や、PGR-2は、読み終わると充実感を感じます!

〉はい、そういうもんです。 ちなみに、私も〜and Duke's Sonは
〉読み難かったですね。

あー、そういう体験談を聞けると、すごく励みになります。

〉(今日は、なぜだか先輩ぶりたい日のようで、生意気だと感じる
〉 ようでしたら、ごめんなさいね)

いえいえ。先達の貴重なご意見、ありがたくいただきます。
やっぱり、経験者の声を聞けるのは、SSSの強みですね。
励みになります!

Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 9127. Re: 10万語突破しました!

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/5/10(21:47)

------------------------------

うりわりさん、はじめまして! (ですよね?)
さかい@tadoku.orgです。

Kaakoさん、近眼の独眼龍さん、こんばんは!!

〉みなさん、こんにちは!
〉めでたく、10万語を突破することができました!

〉ここまでは、
〉OBW-0 3冊
〉OBW-1 12冊
〉PGR-2 3冊
〉です。(たぶん)

OBW1をもう12冊も!?
すごい!!
多読をはじめる前にすでに英語に触れていらっしゃったんですね?

〉本屋で立ち読み(1ページぐらい、流し読み)すると、
〉作家によってか、本によっては
〉OBW-4ぐらいまで読めそうな感じです。
〉(OBW-5では、意味がとれなかった!)
〉一方で作家によっては、OBW-1でも読みにくかったりします・・・。
〉(Sherlock Holmes and the Duke's Son が読みにくかった・・・)
〉これって、こういうもんなんですかね?

ここはKaakoさんと独眼龍さんが書いているとおりです。

〉確かに日本語でも、読みにくい本とか、作家とかってありますしね・・・

〉とりあえず、OBW-1、PGR-2あたりでもう少し語数を貯めていく予定です!
〉(一番ストレスなく、楽しく読めるグレードです!)
〉なにかアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします!

〉では、20万語報告でお会いしましょう!

〉Happy reading!

はい、おあいしましょー! Happy reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.