10万語通過しました

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10120 // 時刻: 2024/4/19(07:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8074. 10万語通過しました

お名前: ささみ
投稿日: 2005/4/20(12:15)

------------------------------

こんにちは。

以前「はじめまして」掲示板でご挨拶させていただいた、
ささみと申します。

多読を始めて一ヶ月、本日10万語を通過したので、いそいそと御報告です(^^)。
通過本はMGR2+の「The Last of the Mohicans」。
現在はMGR2+とOWB1を交互に読んでいます。
レベル3以上に面白そうな児童書が沢山あるので
早く読めるようになりたいな。

先日10000語の本を一度に読んだら息切れしたので
一日5000語くらいが今の自分に丁度いいペースなんだろうなぁと思います。

なんにせよ「なんでも三日坊主」な私が一ヶ月も続いたという事が
奇跡のようです。
これは本を読む楽しさもさることながら、このSSSのサイトに因る処も多いかと。
読書や勉強は本来一人でするものですが、仲間がいるっていいですよね。
これからもマイペースで続けていこうと思います。

しかしささやかな課題が。

私は「語数を増やす事」に拘る傾向があり、書評で評判良くても
一定の数より語数が少ない本は最初から選ばない、という向きがあります。
(LVL0の時は「1000語前後の本」LVL1〜2の今は「5000語前後の本」じゃないと
読みません)
また表紙が好みじゃないとさっぱり食指が動きません。
(私はPGRよりOWBが好きなんですが、表紙に因る処が大きいかと。
レベルの高いPGRは表紙の感じが違うのかな…)

語数が少なくても、表紙が好みじゃなくても、
良い本は沢山あるので、この辺の選り好みをどうにか
したいと思います。

また、通勤時間が読書タイムだったので、その時間を多読に当てている今、
和書を読む時間が極端に減ってしまったのがちょっとツライ。
(読みかけの「ホーンブロワー」が…!)
巧い時間の使い方も課題です。


だらだらと書いてしまいましたが、
次は「折り返し地点」50万語通過の書き込みをしたいと思います。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8076. Re: 10万語通過しました

お名前: 華姫
投稿日: 2005/4/20(18:40)

------------------------------

ささみさん、こんにちは!
華姫です。

〉多読を始めて一ヶ月、本日10万語を通過したので、いそいそと御報告です(^^)。

10万語通過、おめでとうございます。
10万語通過を10回すると、100万語なので
案外100万語って遠いものじゃないような気がする華姫です。

〉レベル3以上に面白そうな児童書が沢山あるので
〉早く読めるようになりたいな。

この本読みたい!っていう本を1冊手元に置いておくのもおすすめです。
励みにもなるし、どんな感じなのかとちょっとのぞいてみるのも楽しいです。
それと、読み頃になると、本の方から「そろそろどうですか?」みたいな事を
言ってきてくれる事もあるんですよ!(ちょっとおかしな華姫限定か??)

〉先日10000語の本を一度に読んだら息切れしたので
〉一日5000語くらいが今の自分に丁度いいペースなんだろうなぁと思います。

自分にちょうど良いペースを見つけられたのは、それだけで進歩ですね〜。

〉なんにせよ「なんでも三日坊主」な私が一ヶ月も続いたという事が
〉奇跡のようです。
〉これは本を読む楽しさもさることながら、このSSSのサイトに因る処も多いかと。
〉読書や勉強は本来一人でするものですが、仲間がいるっていいですよね。
〉これからもマイペースで続けていこうと思います。

私もいつもSSSのサイトに助けられ、励まされて続けていられるような気がします。
マイペースが何より大切だと思いますし、マイペースというのも
日々変化してくると思うので、その変化を感じた時もちょっと嬉しくなっちゃう。
自分に心地よい素敵なペースで続けて下さい。

〉しかしささやかな課題が。

〉私は「語数を増やす事」に拘る傾向があり、書評で評判良くても
〉一定の数より語数が少ない本は最初から選ばない、という向きがあります。
〉(LVL0の時は「1000語前後の本」LVL1〜2の今は「5000語前後の本」じゃないと
〉読みません)

私も20万語に達するくらいまでは、ささみさんと同じような傾向がありました。
語数が少しでも多い物を読めば、100万語に早くたどり着くような気がして
同じレベルの物だったら、少しでも語数の多いものを選ぶ傾向にありました。

しかし、30万語を通過したばかりの「ぴよぴよ」ながらに思う事は
絵本などの語数の少ない本を、もっと投入しておけば良かったなぁ…という事です。
(今からでも遅いという事はないので、これから増やして行こうかと思っています)
ちょっと最近感じるのが、名詞に弱い私なんです。
絵本や易しい童話などをもっと沢山読んでいたら、この単語の意味は
知っていただろうなぁ…という事が何度かありました。
物語を読んで行く上で、単語の意味は理解できたのですが
読み始めから分かっていたら、さらに楽しくよめたのになぁと思う事がありました。
そこで、改めて語数の少ない本の威力(?)を感じました。

でも、いいんです。こんだけ力説しておいてなんなんですが…
最初は語数の多いものを選んでいた華姫でしたが
誰かに何かを言われて語数の少ない物も積極的に取り入れ始めたわけではなく
なんとなく、語数の少ない物も読んでみたい気分になっていったんです。
だから、課題として意識しなくても良いような気がします。

〉また表紙が好みじゃないとさっぱり食指が動きません。
〉(私はPGRよりOWBが好きなんですが、表紙に因る処が大きいかと。
〉レベルの高いPGRは表紙の感じが違うのかな…)

表紙の影響は、私もけっこうあります。
でも、そこは「これ読みたい!」っていう素直な気持ちと直感で
選んで良いと思います。

〉語数が少なくても、表紙が好みじゃなくても、
〉良い本は沢山あるので、この辺の選り好みをどうにか
〉したいと思います。

課題意識を持って取り組むのはとても素晴らしいと思います。
でも、課題意識を持ちすぎて「お勉強してる気分」にならないように
楽しんで読書して行って下さいね。
「お勉強してる気分」になると、華姫は超テンション下がっちゃうんですよね…(泣)

〉次は「折り返し地点」50万語通過の書き込みをしたいと思います。

50万語といわず、いつでも書き込みして下さいね。
華姫はささみさんの書き込みが楽しみです。

では、お気楽 極楽 Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8077. Re: 10万語通過しました

お名前: ささみ
投稿日: 2005/4/21(23:49)

------------------------------

華姫さん
こんばんは。

今回もレス有難うございます(^-^)
そして華姫さんも30万語おめでとうございます。

〉10万語通過を10回すると、100万語なので
〉案外100万語って遠いものじゃないような気がする華姫です。

そう考えてみると案外あっさり?と100万いってしまうかも
しれませんね。

〉この本読みたい!っていう本を1冊手元に置いておくのもおすすめです。

この間、噂?のMTHの一巻が本屋に売っていたので買ってしまいました。
掲示板を読んでいると「合わない」という人と「これ好き!」という人と
分かれる本みたいなので、自分はどうなんだろうとドキドキしています(笑。

〉課題意識を持って取り組むのはとても素晴らしいと思います。
〉でも、課題意識を持ちすぎて「お勉強してる気分」にならないように
〉楽しんで読書して行って下さいね。
〉「お勉強してる気分」になると、華姫は超テンション下がっちゃうんですよね…(泣)

色々アドバイスを有難うございました。
あの書き込みを書いてから、考えてみたのですが
華姫さんの仰る通り、ちょっと「お勉強モード」が入っているような
気がします。自分の中で「一日一冊読む」みたいな目標が何時の間にか
出来ていたりして、気分的に窮屈になっているというか…
なので気分を切り替えて、改めて「本を楽しむ」というスタンスで
やっていこうと思ったのでした。
ちょうど今日通勤のお供にしていた本がOWB1の「The Wizard of OZ」で
「どんな話だったけな〜?」と愉しみにしていたので、丁度よかったです。

〉50万語といわず、いつでも書き込みして下さいね。
〉華姫はささみさんの書き込みが楽しみです。

有難うございます。また書き込ませていただきます(^^)

お互いダレンシャン目指してHappy Reading!ですね!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.