Re: やっと5万語です

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10121 // 時刻: 2024/6/7(12:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 5283. Re: やっと5万語です

お名前: こぶた
投稿日: 2003/8/18(22:15)

------------------------------

"酒井@SSS"さん、こんばんは。

酒井さんに質問されるなんて光栄ですよ。
さっそく、お答えします☆☆

〉ふつうは図書館はいっぺんに30冊も貸してくれないのでは?
〉どうして30冊も借りられるのか?

私の大学の図書館は、在学生徒は何冊でも貸し出しOKなんです!!

〉ほかのひともそのくらい借りているとすると、
〉借りている人は全部で何人くらいいて、
〉図書館には多読用の本が何冊くらいあるの?

何人借りているかは解りませんが・・・
私の学部の人で、その多読を紹介した先生の講義をとっていた人のほとんどが
多読の本をいっぱい借りています!!
みんな、英語力をつけたいので。
そして、図書館にはペンギンの0〜6までの全ての本が揃っています。
ペンギンシリーズで無いものは無いはずです。
だから、私は今までペンギンの本しか読んでないんですよね〜。
今、ペンギンのレベル1あたりをを読んでいます。
もう少しレベルが上がったら
興味のある古典ものを自分で買いたいなぁ〜と思っています。

〉図書館に借りに行くのはめんどくさくないですか?
〉図書館は学内の行きやすい場所にあるのですか?

実際、図書館まで行くのはめんどくさいです(^_^;)
私は実家から通っていて大学まで片道1時間かかるんですよ〜。
けど、友達がみんな地方の人で実家に帰ってしまい
かまってくれる人が少なく、ヒマなので・・・
しかも、多読の本をタダで借りれるので・・・
お金の無い学生にはタダというのは魅力的です(笑)
大学に着いちゃえば図書館は利用しやすい場所にあるので
楽と言えば楽です(>ω<)

〉10月の、どこの講演会ですか?

北海道の札幌の講演会に行く予定です。
けど、私は田舎者なので札幌に行っても無事に会場に辿り着けるか・・・
しかも、方向オンチなもので・・・
無事に着いたらお会いしましょう(笑)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5288. Re: やっと5万語です

お名前: チビママ
投稿日: 2003/8/19(07:18)

------------------------------

こぶたさん はじめまして。 チビママといいます。
 五万語おめでとうございます。
 こぶたさんの大学は、学外者には本は貸していただけますか。
 ペンギンが全冊あると聞いて、借りたーいと思いました。
 札幌近郊の大学では一部、学外者にも貸し出ししてくれるところ
 もありますよね。
 ぜひ、教えてください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 5294. 今日、図書館で聞いてきました!!

お名前: こぶた
投稿日: 2003/8/19(20:20)

------------------------------

チビママさん、こんばんは。〉 五万語おめでとうございます。

〉 こぶたさんの大学は、学外者には本は貸していただけますか。
〉 ペンギンが全冊あると聞いて、借りたーいと思いました。
〉 札幌近郊の大学では一部、学外者にも貸し出ししてくれるところ
〉 もありますよね。
〉 ぜひ、教えてください。

図書館の人に聞いてみたところ、学外利用できるそうです!!
身分の証明できるものと、顔写真が必要みたいです。
だから、免許証があれば一石二鳥だそうですよ〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5295. Re: 今日、図書館で聞いてきました!!

お名前: チビママ
投稿日: 2003/8/19(20:28)

------------------------------

こぶたさん わざわざ聞いていただいてありがとうございます。
 えーっと ところでどちらの大学でしょうか。
 こっそりメールで教えていただけませんか。
 重ね重ね申し訳ありません。
 10月にはきっとお会いしましょうね。

 チビママ tibima99@yahoo.co.jp です。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.