わくわくしています

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10121 // 時刻: 2024/6/12(12:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4720. わくわくしています

お名前: sumapy http://homepage2.nifty.com/sumapi/
投稿日: 2003/7/12(23:33)

------------------------------

はじめまして 今日八重洲駅前のブックセンターで 酒井邦秀先生の
「快読100万語!ペーパーバックへの道」という本に偶然出会って買ってきました。
先生の本の中では「ピンクレベル」のところと最後の資料編を今読んで 
このホームページを知り 来てみました。

これから第一歩を始めようとしてるのですが なんだかワクワクしています。
私はほんとに少しずつノロノロとしか進まないと思いますが
書いてあった最初の一冊も一緒に買ってきました。
読んで(というより見て)とっても楽しいです。
かかれてあるとおりに素直に進んでいくつもりです。

で 最初の質問なのですが 声を出して読んでもよいものでしょうか?
それと 同じ本を何回も読んでも効果は同じでしょうか?
それとも次々と違う本を読んだほうがいいのでしょうか?

もしそうなら皆さんはそれを全部買って読んでるのでしょうか?
結構高くつくようなので・・・

兎に角これから先が楽しみでワクワクした気持ちを誰かに伝えたくて
ここに書いてみましたが つまらない質問ですみません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4721. Re: わくわくしています

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/7/12(23:46)

------------------------------

わくわくばんざーい、sumapyさん!
SSSの酒井です。

〉はじめまして 今日八重洲駅前のブックセンターで 酒井邦秀先生の
〉「快読100万語!ペーパーバックへの道」という本に偶然出会って
買ってきました。
〉先生の本の中では「ピンクレベル」のところと最後の資料編を今読んで 
〉このホームページを知り 来てみました。

なんとフットワークの軽い方か!

〉これから第一歩を始めようとしてるのですが 
なんだかワクワクしています。

わくわくしてくださって、ぼくもわくわくです。

〉私はほんとに少しずつノロノロとしか進まないと思いますが
〉書いてあった最初の一冊も一緒に買ってきました。
〉読んで(というより見て)とっても楽しいです。
〉かかれてあるとおりに素直に進んでいくつもりです。

どうぞ、この掲示板をよく見ると、ノロノロ、トロトロ、ウロウロの
人たちがいーっぱいいますよ。なーんも心配いりません。

〉で 最初の質問なのですが 声を出して読んでもよいものでしょうか?
〉それと 同じ本を何回も読んでも効果は同じでしょうか?
〉それとも次々と違う本を読んだほうがいいのでしょうか?

声に出すのはあんまりおすすめしません、読む速さがそれに
制限されてしまいますから・・・と、
ちょっと前までは助言していたんですが、最近はまこさんという
変な人が現れて、声に出す音読の可能性を一気に広げてしまって、
いまはなんと答えていいかわからなくなっています。
お好きなようにどうぞ・・・

できるだけちかいうちに大阪に行って、はまこさんを強制捜査して、
結論を出したいと思います。

〉もしそうなら皆さんはそれを全部買って読んでるのでしょうか?
〉結構高くつくようなので・・・

これはみなさんの悩みです。掲示板をあちこちのぞいてみてください。
いろいろな方法が編み出されていますよ。

〉兎に角これから先が楽しみでワクワクした気持ちを誰かに伝えたくて
〉ここに書いてみましたが つまらない質問ですみません。

ちっともつまらなくありません。
これからも気が向いたときに書いてくださいな。

では、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4724. Re: 今度は大感激しています

お名前: sumapy
投稿日: 2003/7/13(00:06)

------------------------------

あれからあちこち掲示板を読んでたのですが 早速の先生のお返事に
もうビックリ! ワクワクの上に「めちゃくちゃ感激!」が加わり
今日は最高にいい日となりました。 ありがとうございました。

掲示板読んでて どれくらいの単語を吸収したかを みなさん記録ノートに
つけておられるのかと思う会話があったようなので 
さっきの絵本の単語を数えたところです。
いちいち数えなくてもいいのでしょうね(笑)
どうやったら語数がわかるのかしら?

あ お忙しいと思いますので自分でそのような事が書いてある所を捜して
解決してみます。
あまりにうれしかったので 御礼にと再度出てきました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4736. Re: 今度は大感激しています

お名前: モーリン
投稿日: 2003/7/13(06:58)

------------------------------

こんんいちは、モーリン@13万語といいます。
ちょっとこっちへ遊びに来てます。

sumapy 〉 さっきの絵本の単語を数えたところです。
sumapy 〉 いちいち数えなくてもいいのでしょうね(笑)
だいじょうぶ。数えている人結構多いです。
私なんか 220 ページもある『ASTRO BOY 1』(鉄腕アトム) を全部数えてしまい
ました。ちょっと、やりすぎです。

sumapy 〉 どうやったら語数がわかるのかしら?
1) 「書評」コーナーで検索すると語数書いてある本が多いです。
2) ページ数の多い本の語数の数え方は、やはり「書評」コーナーで、「自分の
読んだ本を紹介したい方へ」をクリックして、「単語数の数え方」をクリック
すると説明が表示されます。

では、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4723. Re: わくわくしています

お名前: ふ〜ん
投稿日: 2003/7/13(00:01)

------------------------------

はじめまして、ふ〜ん@1ヶ月弱です。

"sumapy"さんは[url:kb:4720]で書きました:
=編集しています・・・ちょきちょき=

sumapy 〉 読んで(というより見て)とっても楽しいです。
sumapy 〉 かかれてあるとおりに素直に進んでいくつもりです。

私は、英語の本(どんなにやさしくても短くても)が1冊読める事自体が
とても嬉しいです(^_^)

sumapy 〉 で 最初の質問なのですが 声を出して読んでもよいものでしょうか?

私は頭の中で音読していますが、音がないとイメージできません(^^;
先輩方から「楽しく読めればそれで続けていけば良いです」と返事を貰いました。
そのうちに、音がなくても大丈夫になるとか。

sumapy 〉 それと 同じ本を何回も読んでも効果は同じでしょうか?
sumapy 〉 それとも次々と違う本を読んだほうがいいのでしょうか?

同じ本をしばらくしてから読むと別の発見がある。と発言がありました。
私は、まだ日が浅いのでやってはいないのですが、しばらくしたらピンクを
2〜3分で読んでみたいなぁ(いつの話だ?)と思ってます。

sumapy 〉 もしそうなら皆さんはそれを全部買って読んでるのでしょうか?
sumapy 〉 結構高くつくようなので・・・

新宿の社会人クラブに通っています。
最初の1週間で元をとったかも(^^;

sumapy 〉 兎に角これから先が楽しみでワクワクした気持ちを誰かに伝えたくて
sumapy 〉 ここに書いてみましたが つまらない質問ですみません。

みなさん、同じような質問をされますよ。
私もして、返事を貰ったりしました。

酒井先生曰く、「どんな質問でも出してください」との事でした。
変わった質問をすると、追跡調査対象に指定してもらえます(^_^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4727. Re: わくわくしています

お名前: sumapy
投稿日: 2003/7/13(00:40)

------------------------------

ふ〜んさん レスをありがとうございます
今夜は益々眠れなくなっています(うれしくて)

〉同じ本をしばらくしてから読むと別の発見がある。と発言がありました。
〉私は、まだ日が浅いのでやってはいないのですが、しばらくしたらピンクを
〉2〜3分で読んでみたいなぁ(いつの話だ?)と思ってます。

ということは新しい本を次々と読んでいるということなんですね?
明日新しいのを本屋さんに立ち読みしに行こうかなぁ
と思っていたところです
でもやっぱり買ってMy図書にしておいた方がいいのかな?

〉新宿の社会人クラブに通っています。
〉最初の1週間で元をとったかも(^^;

(・_・)エッ......?
これってどういうことなんですか?
新宿の「社会人クラブ」っていうのはどこにあって
そもそも何? 図書館? それとも本屋さん?

クラブっていうからには会員制かなにかなのでしょうか?
もしそうなら誰でも入れるの?
ちなみに私はれっきとした社会人ですが・・・ 資格あり?

〉酒井先生曰く、「どんな質問でも出してください」との事でした。

ほんとに酒井先生って心が広いお方のようですね
もう本を読んでいて 私みたいなアホでもひょっとしたら出来る?
あの カッコよく英字本を広げてる姿を遠い将来演じることが出来るかも?
とその気になって うれしくなるように書いて下さってるんですもの 

〉変わった質問をすると、追跡調査対象に指定してもらえます(^_^)

あう この「追跡調査対象に指定」というのは
うれしいのか恐いのか(>_<)  
兎に角指定対象者にならない程度に抑えた しょうもない質問を発することと
思いますがこれからも宜しくおねがいしますm(__)m


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4729. Re: わくわくしています

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/7/13(00:49)

------------------------------

きょうはもう嵐の書き込みの酒井です。
あしたからはまた書き込めなくなりそう・・・

〉でもやっぱり買ってMy図書にしておいた方がいいのかな?

それはどちらでもいいですが・・・

〉〉新宿の社会人クラブに通っています。
〉〉最初の1週間で元をとったかも(^^;

やっぱり新宿の社会人クラブにはいるのがいちばん!
そして、気に入って何度でも読みそうな本だけ、
自分で買う・・・

〉もう本を読んでいて 私みたいなアホでもひょっとしたら出来る?
〉あの カッコよく英字本を広げてる姿を遠い将来演じることが出来るかも?
〉とその気になって うれしくなるように書いて下さってるんですもの 

「PB読めたらカッコいい」っていう標語もありますからね。
Allyさんの書き込みも見てください。
「わたしも電車の中でペーパーバックを読む嫌味な人になれました」
という発言があります。

〉〉変わった質問をすると、追跡調査対象に指定してもらえます(^_^)

〉あう この「追跡調査対象に指定」というのは
〉うれしいのか恐いのか(>_<)  
〉兎に角指定対象者にならない程度に抑えた しょうもない質問を
発することと思いますがこれからも宜しくおねがいしますm(__)m

いえ、掲示板に書く人はすべて追跡対象です。
全員実験材料、総モルモット、guinea pigs one and all です!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.