オフ会初参加です。

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/2(12:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9816. オフ会初参加です。

お名前: おみなえし
投稿日: 2006/9/15(09:38)

------------------------------

酒井先生、タドキストのみなさん、はじめまして。こんにちは。
おみなえしと申します。どうぞよろしく。

岡山でのオフ会参加したいので、お仲間に入れてください。
広島県福山市からかけつけます。
(福山近郊の方いないかな〜)
私とあともう一人(kさん)が参加予定です。

実は、私たちは7月末の宇部・山口大学医学部での講演会におじゃま
させていただき、多読のとりこになってしまいました。
それから2ヶ月弱ですが、私は今ちょうど20万語を通過したところです。
これから多読生活の参考にみなさんのお話を聞いてみたいので、
思い切ってかけつけます。とはいえ、宇部よりは近いのですごく
喜んでいます。今からワクワクしております。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9817. Re: オフ会初参加です。

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2006/9/15(12:58)

------------------------------

おみなえしさん、はじめまして Tiny@福山市在住 です。
呼ばれたので来ました。

〉酒井先生、タドキストのみなさん、はじめまして。こんにちは。
〉おみなえしと申します。どうぞよろしく。

こちらこそよろしく。

〉岡山でのオフ会参加したいので、お仲間に入れてください。
〉広島県福山市からかけつけます。
〉(福山近郊の方いないかな〜)
〉私とあともう一人(kさん)が参加予定です。

広島周辺は掲示板で3人くらいみかけましたが、
福山近辺は、みあたりません。
お〜い。誰か他にいない〜。

オフ会は参加するかどうか決めかねてます。
酒井先生に直接言いたい事もあるし、どうしようかな。
直前まで悩もう。

〉実は、私たちは7月末の宇部・山口大学医学部での講演会におじゃま
〉させていただき、多読のとりこになってしまいました。
〉それから2ヶ月弱ですが、私は今ちょうど20万語を通過したところです。
〉これから多読生活の参考にみなさんのお話を聞いてみたいので、
〉思い切ってかけつけます。とはいえ、宇部よりは近いのですごく
〉喜んでいます。今からワクワクしております。
〉みなさん、どうぞよろしくお願いします。

福山オフの話があったら、声かけて下さい。
酒、たばこの無い所希望。よろしく。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 9819. Re: オフ会初参加です。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/9/15(23:19)

------------------------------

おみなえしさん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

Tinyさん、こんばんは!!
お会いするのを楽しみにしています!!!
(でも、オフ会は飲めるところがいい・・・
Tinyさんとはオフ会の前にたっぷり語り合いましょう)

〉酒井先生、タドキストのみなさん、はじめまして。こんにちは。
〉おみなえしと申します。どうぞよろしく。

〉岡山でのオフ会参加したいので、お仲間に入れてください。
〉広島県福山市からかけつけます。
〉(福山近郊の方いないかな〜)
〉私とあともう一人(kさん)が参加予定です。

〉実は、私たちは7月末の宇部・山口大学医学部での講演会におじゃま
〉させていただき、多読のとりこになってしまいました。

はじめましてじゃなかったんだ・・・
宇部では、遠くからどうもありがとうございました。

〉それから2ヶ月弱ですが、私は今ちょうど20万語を通過したところです。

それはすごい! あの会からはじめたのですか?

〉これから多読生活の参考にみなさんのお話を聞いてみたいので、
〉思い切ってかけつけます。とはいえ、宇部よりは近いのですごく
〉喜んでいます。今からワクワクしております。
〉みなさん、どうぞよろしくお願いします。

ことらこそよろしくお願いします。
今度はゆっくり話せるでしょうか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9823. Re: オフ会初参加です。

お名前: おみなえし
投稿日: 2006/9/16(09:37)

------------------------------

Tinyさん、酒井先生、お返事ありがとうございました。

Tinyさん:
>福山オフの話があったら、声かけて下さい。
>酒、たばこの無い所希望。よろしく。

いつか福山オフ会が開けるようになるといいですね〜。
その時は、楽しくやりましょう。

酒井先生:
〉はじめましてじゃなかったんだ・・・
〉宇部では、遠くからどうもありがとうございました。

はい、宇部は遠かったです。でも、行った甲斐がありました!
山口大学医学部でお世話してくださった先生方、感謝しています!
まさか自分が洋書を読むなんて数年前には信じられなかったことです。

〉今度はゆっくり話せるでしょうか?

はい!楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9846. おみなえしさん、20万語通過おめでとうございます

お名前: Oh!Mah!Ah!
投稿日: 2006/9/18(13:33)

------------------------------

おみなえしさん、20万語通過おめでとうございます。Tinyさん、よしおさん、酒井先生今日は。Oh!Mah!Ah!@謹慎中ROMです。

岡山講演会楽しみですね。

〉いつか福山オフ会が開けるようになるといいですね〜。
〉その時は、楽しくやりましょう。

人口50万人の福山だったら、十分人が集まるような感じですね。

〉はい、宇部は遠かったです。でも、行った甲斐がありました!
〉山口大学医学部でお世話してくださった先生方、感謝しています!
〉まさか自分が洋書を読むなんて数年前には信じられなかったことです。

遠くから来ていただいていたのに、開演が遅れまして、失礼しました。(とは言え、あっしのせいだけではないのですが)。Happyでおられるなら何よりです。
こちらでも「ありがとう。良く教えてくれた。子供に何とかして」という人たちがいるんですが、どうも苦戦中の御様子です。

では、今度もいい講演会になると思います。Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9848. Re: おみなえしさん、20万語通過おめでとうございます

お名前: おみなえし
投稿日: 2006/9/18(16:36)

------------------------------

おみなえしです。
Oh!Mah!Ah!@謹慎中ROMさん、20万語通過祝ってくださって
ありがとうございます。
実は、お名前と実際どの方だったのかは存じ上げないのですが、
宇部での講演会をサポートしてくださった方なんですよね。
その節はお世話になりました。
酒井先生のお話や、多読を実際されている方の体験談を聞き、
興奮して帰路に着きました。
そして、今も楽しく読み続けています。感謝しています。

〉遠くから来ていただいていたのに、開演が遅れまして、失礼しました。(とは言え、あっしのせいだけではないのですが)。Happyでおられるなら何よりです。
〉こちらでも「ありがとう。良く教えてくれた。子供に何とかして」という人たちがいるんですが、どうも苦戦中の御様子です。

いや〜、時間は全然気にならなかったです。
酒井先生をはじめ、多読に取り組む方々の熱意をすごく
感じた講演会で、すばらしかったです。
私も「親子で100万語」の本は買って一通り目を通しただけで、
ずっと本棚の中で眠らせていました。
ところが、やはり「生」で酒井先生本人から聞く話、実際に
多読をしている方の話はパワフルで圧倒され続けました。

〉では、今度もいい講演会になると思います。Happy Reading!

はい、またパワーを補給しに行くつもりです!
では、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.