おひさしぶりー。

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/3(03:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

909. おひさしぶりー。

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2003/9/24(21:44)

------------------------------

キャロルさん、こにゃにゃちはー。おひさしぶりですー・

〉〉〉読み聞かせの本には、読むときにオーバーな表現は控えたほうがいいっていう
〉〉〉アドバイスもありますが、
〉〉〉あれを聞くと、そんなに難しく構えなくたっていいのねって思えます。
〉〉いやーーーー、ほんと、ほんと。
〉〉先に本を読んでいたら、ドギモ抜かれていたと思います。
〉〉私なら、もっとしっとりしみじみと読むなぁ〜。
〉ドギモ抜かれましたー!

やっぱりーー!!(笑)

〉この本ってこういう読み方もあったのね?
〉これまではしみじみ読んでいたのにすっかり見方が変わってしまいました。(笑)
〉気に入ってあちこちでお気に入りとして紹介していたんですけどね。(しみじみのつもりで)
〉でもこれはこれで、息子の怪獣っぷりが臨場感あふれる感じで思い出され、
〉いい感じですねー。

いやーーーー、ますます本が届くのが楽しみです!!

最近「あいらう゛ゅ〜ふぉぇう゛ぁ〜」と、
プレスリーかシナトラか、ってくらい、情感タップリに(笑)
この歌ばかり口ずさんでいるので、
意味を教えろと、やたらに息子がうるさいんです。
「大人になったらわかるよん〜、へっへっへ」
と意味深に言ったら、
「くそー!はやく英語がわかるようになりたいぞーー!」
と吠えてました。うちの息子。
・・・・甘いな。(ふっ)<大人の哀愁

ちなみに、あの読み聞かせの楽しい口調も気になるらしく・・、
「どんなお話?」とやたら熱心。
「ご本が届くから待っていてね」とじらしています。(笑)

そうそう!最近、以前にここで話題になっていたWee Singを1つ買ってみました!
Wee Sing 25th Anniversary Celebration ISBN: 0843177292 ; Bk/CD/Cas 版

アルクの「歌おうマザーグース」とかぶっている曲もありますが、
アレンジや歌詞もちょっと違っていたりしてまた新鮮です。
他にも聞いたことあるメロディーが目白押しでした!
息子と毎日歌ってます!
アメリカの第二の国家(笑)ともいわれる、
Take me out to the ball game(私を野球に連れてって)
も入っていて、満足のセットです!
#息子が大人になって、万が一アメリカで野球観戦をすることになっても、
 もうばっちり、ってくらい、ふたりで歌ってます!

いやー、Wee Singいいですー。他にも買ってみようかな、って思っています。
キャロさんも息子さんとThree Little Kittensとか、歌ってます?

Happy Reading & Singing!!
#しかし、子どもって、なんで意味も知らないクセに
 あんなにちゃんと歌えるんだー!・・・と、ちょっと息子に嫉妬のあおむしでした!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

912. Re: おひさしぶりー。

お名前: キャロル http://www.geocities.jp/osorade3po
投稿日: 2003/9/25(22:06)

------------------------------

はらぺこあおむしさん、こんにちは〜。

〉最近「あいらう゛ゅ〜ふぉぇう゛ぁ〜」と、
〉プレスリーかシナトラか、ってくらい、情感タップリに(笑)
〉この歌ばかり口ずさんでいるので、
〉意味を教えろと、やたらに息子がうるさいんです。
〉「大人になったらわかるよん〜、へっへっへ」
〉と意味深に言ったら、
〉「くそー!はやく英語がわかるようになりたいぞーー!」
〉と吠えてました。うちの息子。
〉・・・・甘いな。(ふっ)<大人の哀愁

あはははは。楽しそ〜。うちもはやく息子と会話したいぞーー!

〉そうそう!最近、以前にここで話題になっていたWee Singを1つ買ってみました!
〉Wee Sing 25th Anniversary Celebration ISBN: 0843177292 ; Bk/CD/Cas 版

私も買いましたよ。こればっかりかけまくった時期もあったくらいはまりました。

〉アルクの「歌おうマザーグース」とかぶっている曲もありますが、
〉アレンジや歌詞もちょっと違っていたりしてまた新鮮です。

アレンジがかなり違ってて同じ歌か、これは?と思うものも
ありましたが、それぞれ良かったです。
今もちょくちょく聴いて歌ってますよ〜。

〉いやー、Wee Singいいですー。他にも買ってみようかな、って思っています。
〉キャロさんも息子さんとThree Little Kittensとか、歌ってます?

ふふふふふ。最後の「ニャオ〜。」のところはお互いに顔を見合わせて
歌ってますよん。

またいいのがあったら教えて下さいね〜♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.