Re: はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/5/17(19:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

125. Re: はじめまして

お名前: emmie
投稿日: 2003/1/30(15:35)

------------------------------

りんりんさん、どうぞよろしく。

えっとORTですよね。
まだ使い始めたばかりで、たいしたことはいえませんが。
Oxford Reading Treeで、検索してみると、いっぱい親子で活用されている方が
みつかりますから、試してください。

私は、子供が気に入るかどうか心配だったので、
アマゾンでStege 2,3,4の本を順にかって、
使えそうだと思ってから、テープも買いました。
でもでも、今は、日本用パックってあるでしょう。
あれのほうがお買い得だったねえ、と後悔。CDのほうが扱いやすいし。
パック3はもうすぐ購入予定です。
今は、お試しパックみたいなのが、stage+1?にあるようです。
ORT以前に、CLPの本などを子供と読んだりしていたので、
stage1の文章のないぶんは、買いませんでした。

使い出したばかりの頃は、お上品な感じで、子供がのってこないかなあと
心配しましたが、だんだん活用できるようになりました。
単語の繰り返しなど、考えて作ってあると思います。
大人が読んで楽しめるかどうかは???
もうちょっと安ければ言うことないんですけど...

ある程度まとめて買わないといけないものは、なかなか決められないですね。
今日は、何を読もうかな?
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

126. Re: はじめまして

お名前: まりあ
投稿日: 2003/1/30(17:53)

------------------------------

emmieさん、りんりんさん、今日は。 SSS英語研究会 佐藤まりあです。

〉えっとORTですよね。
〉まだ使い始めたばかりで、たいしたことはいえませんが。
〉Oxford Reading Treeで、検索してみると、いっぱい親子で活用されている方が
〉みつかりますから、試してください。

   Oxford Reading Tree 利用されているお母様が
いらっしゃると聞いて出てきました。
このシリーズは、文字のないStage1から始まります。例えば
表紙にLibrary と書いてあり、本の中は図書館の様子を描いた
絵が数枚、それを見てLibrary の意味を理解する、という
知らない単語を絵から推測する練習です。Stage2 からは
単語2つ3つの短い英文と絵でストーリーを追うようになります。
はじめて英語に触れる子どもに向いていますが、大人が英語を
再学習する場合は、よほどやさしいところから始めようと決意した
方でもStage3からで良いと思います。

   この本の最大の特徴は、単語が易しいものから順に出て
くる、短い英文から段々長くなる、ということの他に、学校で
教えられる文法事項が、易しい順に全て出てくるというところです。

   幼児英語教室に通っても、中学の英語の成績には反映しない
のが普通です。また、発音や聞き取りについては、小さい子どもほど
早く身に付くともいわれています。この狭間でお母様方は悩まれると
思います。「発音や聞き取りを上手にしてやりたい」「高い月謝払っても
中学に行ってから英語が出来るあてがないのはね〜」と。
そうした方に、このシリーズをお薦めします。幼児教室と併用されても
いいですし、お母様がCDを利用しながらお子さんと一緒にゆっくりと
読み進められても良いでしょう。

   また中学生のお母様で、児童書ゃGRの多読で英語を学ぶと
片寄りが出て、学校で習うことすべてが出てこないのではないか?
また高校入試に対応しないのではないか?と不安な方にもこの
シリーズはお薦めできます。中学生ともなると、勉強やクラブ活動で
そうとう忙しく、浴びるほど英語を読んで身につける余裕はないのが
普通でしょう。そういう場合、学校の英語の他に、このReading Tree
をStage12 まで終えると、中学英語で学ぶ文法事項やIt 〜 that や
too 〜 to などの構文といわれているものなど全て自然な英語の中で
使われているものを目にすることが出来ます。対策方法がないと
いわれている長文問題など、問題文が「長い」と感じることはなくなり、
『こういう問題一番易しい』と言うようになりますよ。

〉使い出したばかりの頃は、お上品な感じで、子供がのってこないかなあと
〉心配しましたが、だんだん活用できるようになりました。
〉単語の繰り返しなど、考えて作ってあると思います。

   ツリーの各枝の部分で登場人物が統一されているので、
1冊読み終えた後、次の本にも同じ主人公が出てくるのが
同じレベルのまったく違うテーマの絵本を与えるよりも、
子どもには安心感を与えるようです。大人はいろいろなものを
読みたくなりますが、子どもは繰り返される安心感を好む場合が
多い様子です。

〉大人が読んで楽しめるかどうかは???

   読む方の英語力にもよりますが、Stage 7 位からは
楽しめるのではないでしょうか?

〉もうちょっと安ければ言うことないんですけど...

   う〜ん、自分のために買うのは高いけれど、子どもを
英語教室に通わせることを思うと、こんなに安いものはない!
のではないでしょうか?
   今の時代、子どもを育てるおかあさんはとても精神的に
大変になっています。子どもを幼児英語教室に通わせると、
ちょっと1時間位ゆっくりお茶、とか1人でゆっくり自分のものを
お買い物できる、という効用があります。でも、まったく
『英語の好きな、英語の出来る子にしたい』という一心だけ
ならば、家でお母様がこうした教材を使ったり、テレビ番組
など利用して子どもの英語力はいくらでも伸ばせると思います。
そして自分の英語力も磨けます(^^*)

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

127. とても参考になりました。

お名前: emmie
投稿日: 2003/1/30(22:25)

------------------------------

まりあさん、はじめまして。
メッセージいただけて、とってもHappy!!

ORTは、Stage12まであるんですか?!
今日は、小2の娘と、Stage3の3冊、読みました。
1,2度読んだものは、いっしょに読もうとすると
イヤー!という、かわゆくない娘です...
読んだ本の数で、シールをあげて、シールがたまると、
好きなもの(今は、りかちゃんのお家)をかってあげる予定です。
普段ほとんどおもちゃを買わないので、この時だけは、甘くします。

子供にも英語をと思い出してから、1年半ほどかかって、
ようやくあせらずに、家のペースですすめることが
できるようになりました。
今は、子供のうちに英語を!とあせるよりも、
私が英語の本を読んだり、映画見たり、歌を歌ったりしているのを
見せるだけでも十分かなと思っています。
またいろいろアドバイスお願いします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 131. Re: とても参考になりました。

お名前: まりあ
投稿日: 2003/1/31(22:39)

------------------------------

emmieさん、今晩は。 まりあです。

〉メッセージいただけて、とってもHappy!!

   どういたしまして。調子に乗りやすい性格なので、
今日は1日家事の合間にOxfordReading Tree の書評をしていました。
20本以上書いてさすがに飽きてきたので、ちょっとお休みして
こちらに来ました。

〉ORTは、Stage12まであるんですか?!

   日本で入手できるのはStage 9 までですが、欲しい方が
多数いらっしゃるなら、古川さんがBookshop で扱って下さるかも
知れません。

〉今日は、小2の娘と、Stage3の3冊、読みました。
〉1,2度読んだものは、いっしょに読もうとすると
〉イヤー!という、かわゆくない娘です...

   3,4歳位までは、同じ本を暗記するほど何度も読むことを
好みますが、小学生ともなると好奇心が強くなって、どんどん新しい
ものを読みたくなるのかも知れませんね。

〉読んだ本の数で、シールをあげて、シールがたまると、
〉好きなもの(今は、りかちゃんのお家)をかってあげる予定です。
〉普段ほとんどおもちゃを買わないので、この時だけは、甘くします。

   めりはりをつけて、どこかで甘くするのは良いことだと
思います。

〉子供にも英語をと思い出してから、1年半ほどかかって、
〉ようやくあせらずに、家のペースですすめることが
〉できるようになりました。
〉今は、子供のうちに英語を!とあせるよりも、
〉私が英語の本を読んだり、映画見たり、歌を歌ったりしているのを
〉見せるだけでも十分かなと思っています。

   はい、子どもの英語で一番大事なことは、『英語を学ぶことが楽しい』と
感じさせることだと思います。それには、母親が楽しく学んでいる姿を
見せるのは何よりですよね(^^*)そしてお子さんに読み聞かせもして上げれば、
おかあさんに英語の本を読んで貰ったことが、楽しい思い出として一生
のこると思います。

ではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

128. Re: はじめまして

お名前: りんりん
投稿日: 2003/1/31(13:10)

------------------------------

emmieさん、まりあさん今日は。
りんりんです。色々教えていただきありがとうございます。

emmieさんに教えていただいたとおり検索してみました。
参考になるものがたくさん出てきて、
きのうは深夜まで色んなものを見てしまいました。

うちの近所にあるらしい英語教室でも
ORTを使ったレッスンが行われているようでした。
現在は生徒の募集は新たにはしていないようなのですが、
近所にこういう教室があるとは知りませんでした。
対象は小学生からなんですが・・・。

あと、英語育児をされている方のHPもとても興味深いものが多いですね。
みなさんとても熱心で、すごいわー。
まあ熱心な人じゃないとなかなかHPまで作らないか・・・

〉幼児英語教室に通っても、中学の英語の成績には反映しない
〉のが普通です。

そうですね。
たしかに中学での成績や高校入試にターゲットを絞るなら、
別に幼児から英語教室に通う必要はないですよね。
私自身、英語は中学から始めましたが、
それで十分に高校入試には対応できました。
問題はその後なのよー!

〉対策方法がないといわれている長文問題など、問題文が「長い」と感じることはなくなり、
〉『こういう問題一番易しい』と言うようになりますよ。

ぜひ親子でそうなりたいです。(笑)

〉〉もうちょっと安ければ言うことないんですけど...

〉   う〜ん、自分のために買うのは高いけれど、子どもを
〉英語教室に通わせることを思うと、こんなに安いものはない!
〉のではないでしょうか?

たしかに、英語教室の月謝はかなり高いですよね。
ついつい、1レッスンいくら・・・とか考えてしまう自分がいます。
親子で続けて風邪をひいて、一回しかレッスンを受けられなかった月もありますし・・・はぁ・・・(涙)
こういうこともあるので、レッスンの振り替えをしてくれるところに4月から移ることにしました。
(おまけに、3000円以上月謝も安いのです。)
子供が2歳になると受け入れてる教室も多いので
選択の余地があるんですが、1歳までの間はなかなか。

あと、数十万もする子供向け教材のセット!
ビデオ1本が数万円?の計算になるなんて信じられませーん!!
そこまでお金をかけたら、ネイティブなみに話せて、読めて、書けるようにならないと納得できなさそう。(爆)
でもけっこう買ってる人が身近にいるから驚きます。

〉子どもを幼児英語教室に通わせると、
〉ちょっと1時間位ゆっくりお茶、とか1人でゆっくり自分のものを
〉お買い物できる、という効用があります。でも、まったく
〉『英語の好きな、英語の出来る子にしたい』という一心だけ
〉ならば、家でお母様がこうした教材を使ったり、テレビ番組
〉など利用して子どもの英語力はいくらでも伸ばせると思います。
〉そして自分の英語力も磨けます(^^*)

そうですね。今は親子でレッスンなので、
ひとりで教室へ行ってくれる時が来るのを
楽しみにしている部分もあります。正直言うと(笑)

ただ、親子で通ってみてよぉぉくわかったのは、
家で英語教室でやったことを使って
どれだけ子供に接することができるか、
また自分がまずは英語を楽しんでいないとだめだな、ということです。

今は息子もRichard Scarryやトーマス、
The Wiggles、Nick Jr.のビデオを楽しんでますが、
そのうち日本語が先行していくうちに
「なんで英語のビデオを見なくちゃいけないわけ?」
となってくるはずですもんね・・・。
その時に親の姿勢や楽しませる方法などが問われると思うと、
ちょっとドキドキです。
emmieさんのシールを使って目標を持たせるというアイディアはそのうち、うちでも使わせてもらうかもしれません。

それでは、また。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 132. Re: はじめまして

お名前: まりあ
投稿日: 2003/1/31(23:06)

------------------------------

りんりんさん、今晩は。 まりあです。

〉あと、数十万もする子供向け教材のセット!
〉ビデオ1本が数万円?の計算になるなんて信じられませーん!!
〉そこまでお金をかけたら、ネイティブなみに話せて、読めて、書けるようにならないと納得できなさそう。(爆)
〉でもけっこう買ってる人が身近にいるから驚きます。

   読む本の選び方にもよりますが、最初の100万語到達までが
5〜6万円位でしょうか?次の100万語は、1語単価が下がるので、
1冊500円の児童書を20冊とGR20冊で2万円。PBを読む
ようになると10万語を軽く越すので、8冊として6〜7千円になります。
ですから、1000万語宣言をなさった方がいらっしやいましたが、
全部の本を自分で買ったとしても、15万円以下のはずです。これで
読むだけならネイティブ並になれると思います。

〉ただ、親子で通ってみてよぉぉくわかったのは、
〉家で英語教室でやったことを使って
〉どれだけ子供に接することができるか、
〉また自分がまずは英語を楽しんでいないとだめだな、ということです。

   まったく仰るとおりです。子どもは皆母語を母親から習います。
母親は国語専門家でも教師でもないのが普通ですが、それでも子どもは
ちゃんと母語の日常会話が出来るようになります。初歩の言語を
教えるのは、教える技術よりも、身近にいて何度でも繰り返し繰り返し
話しかけるのが何より大切であることを証明していると思います。

〉その時に親の姿勢や楽しませる方法などが問われると思うと、
〉ちょっとドキドキです。

   母親が英語を楽しんでいるところを見て育った子どもは、きっと
英語を学ぶことは楽しい、英語が出来たら楽しいことがありそうだ、
と思ってくれるに違いありません。

ではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

129. ORTの簡単な検索方法を教えてください

お名前: まこと
投稿日: 2003/1/31(13:25)

------------------------------

こんにちは、emmieさん、りんりんさん、まりあさん。
まことと申します。

なにかここに入ると、横入りのようで気が引けますが、「ORT」について初めて知り、
興味を持ってまりあさんの説明を読ませていただきました。
それで、AMAZONで「Oxford Reading Tree」で検索してみると、検索項目数が728あり、
どれがStage1なのか2なのか、1冊1冊詳細表示を見なければわかりませんでした。
もっと、わかりやすい検索の仕方とか、詳細の書いてあるサイトなど、ご存知であれば教えてください。
また同じStageでも、1冊だったり、「Storybooks」だったり・・・。
しろうと質問で、すみません。

私には、小2と年中の娘2人がいます。
自分が英語ができない劣等感から、上の子が小さいころから、英語の教材のビデオを購入してみたり、
歌のCDを購入して一緒に歌を歌ったりしていました。
下の子も生まれ、それなりに大きくなって、自分の時間を持てるようになったときに、
ふと「あ、子供に英語ができるようになってもらいたいのではなく、私が英語を勉強したいんだ。」と自分の気持ちに気づき、
その後にこのSSSを知り、多読の世界に入りました。
今は子供の教材よりも、私の洋書です。
でも、小2の国語の教科書に「Frog and Toad」シリーズの「てがみ」が載っていたこともあり、
子供たちは家に置いてある洋書を「読んで」と言って持ってきたり、一人でながめたりしています。
(下の子は「The Snowman」が好き、というか寂しい話なので、気になるようです。)
今はマイペースだけど多読して、もう少し子供が大きくなって、いろいろ質問されたときに、「え、わかんない。」と言わないようになりたいです。

なーんて、横入りしたのに、長々書いてしまいました。
「ORT」のことを知り、ちょっと教材も気になったのでメールしました。

よろしくお願いします。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

130. Re: ORTの簡単な検索方法を教えてください

お名前: emmie
投稿日: 2003/1/31(22:19)

------------------------------

はじめまして、まことさん。

Oxford大学出版局に連絡すれば、ORTのパンフレットを無料で送ってもらえると思います。
てもとにある電話番号は、03-3459-6489となっています。
見本の1冊がつくと思うんですが...
私のときは、Stage3の1冊でした。
このパンフレットをなーんども読んでから、アマゾンで探しました。
お試しあれ。

最近、子供に英語をと考えるお母さんが増えています。
昨日、うちの幼稚園では、はじめてネイティブの先生に来てもらって、
英語で遊ぼうみたいなことをやりました。
保護者の会から、費用がでていますから、しょうがないんですが、
べらぼーーーに高いんですよ。
英語というだけで、どうしてこんな大金を使うんだろうか?と不思議です。
英語を習わせているお母さんに、どんなことをやっているの?
と聞いても、知らないお母さんがほとんどです。
親子で生活に英語を取り入れて楽しむのが一番ですよね。

「Frog and Toad」読みました。
うちの上の子も2年です。
最近よく本を(日本語)読むようになって、しょっちゅう図書館で借りています。
これがいつの日か、英語の本につながってくれればいいなあと思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 133. Re: ORTの簡単な検索方法を教えてください

お名前: まりあ
投稿日: 2003/1/31(23:56)

------------------------------

emmieさん、またまた今晩は。 まりあです。

〉昨日、うちの幼稚園では、はじめてネイティブの先生に来てもらって、
〉英語で遊ぼうみたいなことをやりました。
〉保護者の会から、費用がでていますから、しょうがないんですが、
〉べらぼーーーに高いんですよ。
〉英語というだけで、どうしてこんな大金を使うんだろうか?と不思議です。
〉英語を習わせているお母さんに、どんなことをやっているの?
〉と聞いても、知らないお母さんがほとんどです。
〉親子で生活に英語を取り入れて楽しむのが一番ですよね。

   たとえどんなに良い先生でも、母親の努力なしに
子どもを預けっぱなしにして、英語を覚えさせよう、
というのは無理だと思います。言葉は毎日の繰り返しで
身に付くことですから...
   
『なんとか子どもに英語力を』という親心につけ込む人、
つけ込まれる人が多いですね。幼稚園でみんなで..
ということになると断ることも出来ず、頭を抱えますね。
そういうときは、ここに愚痴をこぼしに来て下さい。
そのためにこの掲示板を作ってもらったのですから。

〉「Frog and Toad」読みました。
〉うちの上の子も2年です。
〉最近よく本を(日本語)読むようになって、しょっちゅう図書館で借りています。
〉これがいつの日か、英語の本につながってくれればいいなあと思っています。

   小学校低学年は、英語よりもまず日本語の読書習慣を付けることを
大切にしたいと私は考えています。図書館が好きになって良かったですね。
洋書を置いてない図書館でも、翻訳物の絵本や児童書などは良質なものを
揃えているところが多いようです。そうしたものの原書を探して読むのも
読書のレパートリーが広がりますよ。お子さんが翻訳で、お母様が原書で
同じ本を読むのは、おすすめできます。大抵子どもの方が早く読み終わり、
「お母さんまだ途中だから最後を話しちゃイヤ!」なんて言うと、子どもは
得意になってどんどん読みます(^^*) どうしても間に合わなくなったら
子どもが寝ている間に日本語読んじゃう、ふっふっふっ。これもSSSで
認められた『しまうま読み』いう立派な手法ですから。
   こうして日本語で沢山読んでおけば、いずれ時期が来たときに
(中学とか)多読がずっと楽になっているでしょう。例えば大草原〜
など、ローラのお話をまったく知らない人にはかなり難しい本です。
でも翻訳を良く読んだ人は、レベル3位で楽しく読めたと報告してくれます。
GRのタイトルに入っている翻訳物は沢山読んでおくよう、今からさりげに
コントロールしておくとかね、英語そのものを教える以外にも、子どもを
英語好き、英語得意にする『母親ならでは』できること、いろいろあると
思います。母は偉大だと信じて下さいね、みなさん(^^*)

ではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

136. Re: ORTの簡単な検索方法を教えてください

お名前: emmie
投稿日: 2003/2/1(11:11)

------------------------------

またまたこんにちは。

>GRのタイトルに入っている翻訳物は沢山読んでおくよう、今からさりげに
>コントロールしておくとかね

おおーそうか!
思いつきませんでした。
GRをたくさん読まれたからこそでてくるアイデアですね。
親子で英語って、親の勉強、準備が欠かせません。
私は、ぜんぜん(本当にぜんぜん)本を読まずに育ってしまい、
語彙のなさや、常識のなさ?を大きくなってから痛感しました。
かといって、いまさら日本語で児童書を読む気にもならないし。
でも、英語ならOK!今は、「Little house on the Prairie」
読んでます。マザーグースが好きなので、歌が出てくるのを楽しみに読んでます。

>幼稚園でみんなで..
>ということになると断ることも出来ず、頭を抱えますね。
>そういうときは、ここに愚痴をこぼしに来て下さい

愚痴いいですか・・・
小学校でも、英語活動がはじまって見学に行くんです。
他の教科では、きちんと年度、学期ごとに目標が設定されて授業は進められる
わけですけど、英語活動はいったい何を目指しているのでしょう???
ALTの方が授業をすすめ、担任はまったく何をするのか知らず。
フルーツバスケットで、授業の半分を使って。
どうして英語というだけで、こんないいかげんなことが許されるのか、不思議です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

134. Re: ORTの簡単な検索方法を教えてください

お名前: SSS  古川昭夫 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/2/1(00:06)

------------------------------

>てもとにある電話番号は、03-3459-6489となっています。
>見本の1冊がつくと思うんですが...
>私のときは、Stage3の1冊でした。
>このパンフレットをなーんども読んでから、アマゾンで探しました。

見本をもらった人は、1度くらい本屋さんで買って下さいね。
日本のアマゾンで買うと、オックスフォードJapan には一円も
はいらないのです。2度目からはアマゾンでもいいですからね。

さて、SEG Bookshop でも、ORT を2月下旬より取扱います。
書店の15%引き程度です。ただし、セット売りになります。
こちらは、日本で仕入れているので、遠慮せずに買って下さい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

137. ORTのセット販売について質問

お名前: emmie
投稿日: 2003/2/1(11:20)

------------------------------

ORTのセットを買いたいと思っています。
どのようなセットになるのか教えていただけますか。
Oxfordのパンフレットにある、123のセットでしょうか?

よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

138. Re: ORTのセット販売について質問

お名前: SSS  古川昭夫 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/2/1(13:30)

------------------------------

まだ決まっていませんのが、

ステージ 1−3 のパック
ステージ 3−5 のパック :普通の大人はここから
ステージ 4−6 のパック
ステージ 7−9 のパック
位になる予定です。
数冊読んでも力にはなりにくいうので
Trunck と Pack A,B のセットになり
分量的にはかなり多いものになると思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

139. ありがとうございました!!

お名前: まこと
投稿日: 2003/2/2(06:29)

------------------------------

改めて、はじめまして、emmieさん。

〉Oxford大学出版局に連絡すれば、ORTのパンフレットを無料で送ってもらえると思います。
〉てもとにある電話番号は、03-3459-6489となっています。
〉見本の1冊がつくと思うんですが...
〉私のときは、Stage3の1冊でした。
〉このパンフレットをなーんども読んでから、アマゾンで探しました。
〉お試しあれ。

週明けにでも、早速頼んでみたいと思います。
このパンフレットと、まりあさんのすてきな書評があれば、もう完璧ですね。

〉最近、子供に英語をと考えるお母さんが増えています。
〉昨日、うちの幼稚園では、はじめてネイティブの先生に来てもらって、
〉英語で遊ぼうみたいなことをやりました。
〉保護者の会から、費用がでていますから、しょうがないんですが、
〉べらぼーーーに高いんですよ。
〉英語というだけで、どうしてこんな大金を使うんだろうか?と不思議です。
〉英語を習わせているお母さんに、どんなことをやっているの?
〉と聞いても、知らないお母さんがほとんどです。

お友達で、保母さんをやっていたママさんがいて、そこでも英語教育をしていたらしいのですが、
「子供たちは覚えるのも早いけど、忘れるのも早いのよ。」と話していました。

〉親子で生活に英語を取り入れて楽しむのが一番ですよね。

そうですよね。私もそう思います。

〉「Frog and Toad」読みました。
〉うちの上の子も2年です。
〉最近よく本を(日本語)読むようになって、しょっちゅう図書館で借りています。
〉これがいつの日か、英語の本につながってくれればいいなあと思っています。

上のお子さんは、同じ2年生ですね。うちの子供も、図書館大好きです。

またいろいろ教えてください。
どうもありがとうございました!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 135. Re: ORTの簡単な検索方法を教えてください

お名前: まりあ
投稿日: 2003/2/1(00:49)

------------------------------

まことさん、初めまして。 SSS英語研究会 佐藤まりあです。

〉それで、AMAZONで「Oxford Reading Tree」で検索してみると、検索項目数が728あり、
〉どれがStage1なのか2なのか、1冊1冊詳細表示を見なければわかりませんでした。

   アマゾンのORTは、1冊売りと、6冊パック売り、セット売りが
区別されておらず、私にもわけが判りません。また1,2冊買っても
あまり意味がないので、今日6冊パックについては内容・レベルを書評に
アップしました。それでもこのシリーズの組み立ては一直線ではないので
(ツリーなんです)、emmieさんが書いて下さったように、カタログを
請求されるのが一番だと思います。おまけも貰えたりするようですし..
思い切って1〜9のセットを買うとCD付きが手に入ります。

〉私には、小2と年中の娘2人がいます。
〉ふと「あ、子供に英語ができるようになってもらいたいのではなく、私が英語を勉強したいんだ。」と自分の気持ちに気づき、
〉その後にこのSSSを知り、多読の世界に入りました。

   自分の本当の気持ちに気付いたことは素晴らしい(^^*)
そして幼稚園のお子さんがいらっしやることも仕合わせです。
英語の再学習は、言葉遊びのようなリズムの良い絵本から始めるのが
理想的ですが、絵本は1単語単価が高くなかなか買う気になれません。
お子さんがいれば、下のお子さんには絵本としてお話しして上げ、
上のお子さんには英語で読んで上げて、耳からの英語学習教材に
使い、ご自分のためにもなり、これならもとも取れますものね〜

〉今は子供の教材よりも、私の洋書です。
〉でも、小2の国語の教科書に「Frog and Toad」シリーズの「てがみ」が載っていたこともあり、
〉子供たちは家に置いてある洋書を「読んで」と言って持ってきたり、一人でながめたりしています。
〉(下の子は「The Snowman」が好き、というか寂しい話なので、気になるようです。)

   いいですねぇ、たくさん読んで上げて下さい。酒井先生も上手とか
下手とか気にしないで、膝に載せて読んで上げて、お子さんを仕合わせな
気持ちにさせるのがなにより、といつも仰っています。
   小学生のお子さんにも、単語とかスペルとか教える必要はないと
思います。そのうちだんだんに「frog」という単語が全体の形で記憶され、
(子どもは大人より形の記憶力が高いです)それが「かえる」の姿に
結びついていく、こういう覚え方をすると、ネイティブと同じスピードで
本が読めるようになるかも知れない、と期待できます。私達は単語の
形が目に焼き付く前に、エフ・アール・オー・ジー = かえる と
覚えさせられるので、読むのが遅いのではないかなー、って思っているん
です。

〉今はマイペースだけど多読して、もう少し子供が大きくなって、いろいろ質問されたときに、「え、わかんない。」と言わないようになりたいです。

   そのときは、「おかあさんも解らないから一緒に調べよう」と
いうのも、子どもと良い関係になれると思います。とにかく英語は
楽しい、というメッセージを送り続けることが何よりだと思います。

Happy Reading!  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

140. Re: ORTの簡単な検索方法を教えてください

お名前: まこと
投稿日: 2003/2/2(07:06)

------------------------------

改めまして、初めまして、まりあさん。まことです。

今までに、いろんな方にコメントをされているのを読んで、すごく説得力あり、いつかお話したいなあ、
と密かに思っておりました。なので、コメントを頂き、大感激です。
特に、「親子で楽しむ多読の広場」のコメントは、どれも「うん、うん」うなずいてしまいます。

〉   アマゾンのORTは、1冊売りと、6冊パック売り、セット売りが
〉区別されておらず、私にもわけが判りません。また1,2冊買っても
〉あまり意味がないので、今日6冊パックについては内容・レベルを書評に
〉アップしました。それでもこのシリーズの組み立ては一直線ではないので
〉(ツリーなんです)、emmieさんが書いて下さったように、カタログを
〉請求されるのが一番だと思います。おまけも貰えたりするようですし..
〉思い切って1〜9のセットを買うとCD付きが手に入ります。

書評を読みました。ものすごくたくさんの数ですよね。ありがとうございます。
私が「ORTって何?」と聞いたばかりに、いつもお忙しいまりあさんに、
さらにお仕事を増やしてしまったのでは?・・・と申し訳なく思っております。
週明けにでもパンフレットを取り寄せて、まりあさんの書評を読みながら、
ORTについて熟知していこうと思っています。
本当に、ありがとうございます。

〉   小学生のお子さんにも、単語とかスペルとか教える必要はないと
〉思います。そのうちだんだんに「frog」という単語が全体の形で記憶され、
〉(子どもは大人より形の記憶力が高いです)それが「かえる」の姿に
〉結びついていく、こういう覚え方をすると、ネイティブと同じスピードで
〉本が読めるようになるかも知れない、と期待できます。私達は単語の
〉形が目に焼き付く前に、エフ・アール・オー・ジー = かえる と
〉覚えさせられるので、読むのが遅いのではないかなー、って思っているん
〉です。

下の子供がまだ字が読めないときに、いつも行くスーパーのロゴが入っている袋を指差し、
スーパーの名前を言っていたことがあります。
だから、「子供の形の記憶力は高い」という言葉は、とても納得がいきます。
そしてまた、私が英語を書くときに、特に「Wednesday」を書く時は、1文字ずつ考えながら書いています。

〉   そのときは、「おかあさんも解らないから一緒に調べよう」と
〉いうのも、子どもと良い関係になれると思います。とにかく英語は
〉楽しい、というメッセージを送り続けることが何よりだと思います。

そうですね。何より「一緒」がいいですものね。
肩肘張らず、楽しみたいと思います。
多読も、焦る気持ちがなくなり、自分の生活に入りました。
人と比べればかめさん多読ですが、とにかく1冊を読み終わったときの爽快感と満足感がたまりません。
マイペースで楽しみたいと思っています。

これからもよろしくお願いします。
いろいろありがとうございました。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 141. Re: ORTの簡単な検索方法を教えてください

お名前: まりあ
投稿日: 2003/2/2(23:32)

------------------------------

まことさん、今晩は。 まりあです。

〉今までに、いろんな方にコメントをされているのを読んで、すごく説得力あり、いつかお話したいなあ、
〉と密かに思っておりました。なので、コメントを頂き、大感激です。
〉特に、「親子で楽しむ多読の広場」のコメントは、どれも「うん、うん」うなずいてしまいます。

   そう言って頂くと恐縮です。

〉私が「ORTって何?」と聞いたばかりに、いつもお忙しいまりあさんに、
〉さらにお仕事を増やしてしまったのでは?・・・と申し訳なく思っております。

   いえいえ、ご心配なさらないで下さい。ORTについては書きたい
なあ、と思っていたところ、引っ張り出して頂いたようなものです。

   最近ORT秘かなブームが始まりつつあると感じていました。
私の知っているのは東京の状況のみですが...

  「歌とリズム遊び、ご挨拶だけの幼児英語で満足できますか?
中学の英語とはまったく結びつきません!うちはイギリスの国語教科書で
しっかり英語学習の基礎を築きます」といった脅し文句で、ORTを
教材にすることを誇る英語塾が出てきました。まるでORTが、英語が
出来るようになるためのマジックか何かのようなふれ込みで...
10数年前のプログレスブームを思い出しますね。
そしてそういう塾に限って、宣伝はするものの、実際は英語をかなり
の時間をかけて勉強する私立小学校の生徒ばかり入学させる、便乗商法
だったり、秘密結社のように縁故でのみ生徒を募集するようなところが
多いので、お母様方の中には「ORTって何?」と焦っておられる方も
いらっしゃるようですね、幼児英語の掲示板など見ていますと。

  それでそろそろORTもこの親子の広場の話題にしてもいいかな?
と思っていたところなのです。 

  まずORTは子どもに英語を教えるための優れた教材だとは
思いますが、英語が出来るようにするための魔法ではありません。 

  また、これを教材に小学校低学年から、単語テストをしたり
文法的説明をしたり、穴埋め問題をやらせたり、従来の中学英語と
同じ手法で勉強させることは、今まで中学段階で製造された
「英語嫌い」を小学校低学年から製造する結果になるだけでしょう。
  ORTではStage1から現在形と過去形が混在して出てきます。
しかし『今のことを言うときに現在形、昨日のことは過去形を使う』
という教え方が間違いであることは、Grammar in Use を3ページも
読めば判るはずです。だからといって『現在形を使うべき場合』は
このときと、あのときと、それから..と7歳や8歳の子に教え込める
道理がありません

  ORT用のワークドリル等も入手可能ですが、英語の日常会話に
不自由のない、ただ読み書きを習えばいいイギリスの子ども用で
あることを忘れないで欲しいものです。

  −−−−上記は、これらの練習をさせますとカリキュラムを
発表している幼児英語教室があったので、書いたのまでで、
まことさんに何か反論しているわけではありません;;(^ ^);;

  では、どうやって使うのが良いかということですが、白朋
セミナーの中沢さんがなさっているように、最初は子どもに
絵と文字を見せながら、ひたすら読み聞かせる方法が良いのでは
ないでしょうか?中沢さんからはOxford Classic Talesの
小6・中1生への読み聞かせを11ヶ月続けられ、もうじき
Penguin Lv0に入れそうだとご報告頂いております。

  この方法はまだ成果が検証されておりませんし、これが良い
という科学的根拠も未知です。けれども昔、漢文が教養であった
時代の覚え方は、最初はひたすら声を出して文字を目で追うことを
何年も続けました。そしてたくさんの漢文を覚えてから、文法規則を
学びました。こうして多くの先人が漢詩を作ったり漢文を書いたり
出来るようになったのですから、在来の学校英語の教え方よりずっと
成功率が高そうに思えます。

〉下の子供がまだ字が読めないときに、いつも行くスーパーのロゴが入っている袋を指差し、
〉スーパーの名前を言っていたことがあります。
〉だから、「子供の形の記憶力は高い」という言葉は、とても納得がいきます。

   そうなんです、子どもは大人が失ってしまった素晴らしい
超能力を持っています。またこの超能力は必要だから備わっているはず
のもので、大人がいじり壊すと、本来覚えるべきことが覚えられずに
大人になる危険があるかもしれません。

〉そうですね。何より「一緒」がいいですものね。
〉肩肘張らず、楽しみたいと思います。

   はい、少なくともお母さんと楽しく過ごした思い出が、
お子さんを感受性豊かな人間にしてくれると思います。

まことさんへのお返事というよりも、みなさんへのORT情報メールに
なってしまいましたが...

Happy Reading!  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

142. ORT以外で何か?

お名前: emmie
投稿日: 2003/2/3(22:13)

------------------------------

こんばんは。まりあさん。
ORT情報をたくさんありがとうございます。
今ORTのセットを注文しても、すぐにはこないようですね。

ところで、アメリカの出版社でORTと同じようなものを
だしているところはないのでしょうか?
ScholasticのHello Readerなどは、レベルが低くても、
同じ単語が何度もでてくるわけではないので、
読み聞かせはできても、子供が読むのは難しいです。

子供と英語をしていると、いつも
このやり方で、いいのだろうか?
英語嫌いになっていかないだろうか?と悩みます。
ORTも、ストーリーによっては、ただ読むだけではのってこないので、
新しい本に入るときは、どうやって導入しようかとか、
どんなクイズがだせるかと、予習?が必要です。
1日15分程度のわずかな時間、英語をするだけですが、
ギャハギャハ娘が喜んで取り組めるようにするのは難しいです。
お話によっては、絵本の場面をそのまま再現したりして
大喜びしてますが、いつもそうともいかないですから。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

144. Re: ORT以外で何か?

お名前: SSS  古川昭夫 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/2/4(01:43)

------------------------------


〉ScholasticのHello Readerなどは、レベルが低くても、
〉同じ単語が何度もでてくるわけではないので、
〉読み聞かせはできても、子供が読むのは難しいです。

同じ単語がしつこくでてくるのが良いのなら、
Longman の Shared Reading がお勧めです。

詳しくは、SSSのHPで紹介をみたといって、
03-3365-9001 LONGMAN


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 145. Re: ORT以外で何か?

お名前: まりあ
投稿日: 2003/2/4(02:25)

------------------------------

emmieさん今晩は。 まりあです。

> ところで、アメリカの出版社でORTと同じようなものを
> だしているところはないのでしょうか?

   ORTと同じようなの意味がよく判りませんが、
同じ言葉が何度も出てくる、ということならば
Shared Readingが良いと思います。

ORTほど体系的にレベルアップしていくシリーズと
いう意味では、今のところ私は見たことがありません。
ORTは、イギリスが学力低下に危機感をいだき、子どもに書く力を
付けようと開発されたものと聞きます。アメリカはこれから
かも知れません。イギリスは英語学習を主要輸出可能産業
と捉え、海外からの留学生誘致にも熱心ですが、アメリカは
流入する移民の子どもに英語を教える必要に追われ、外国で
英語を教えるための英語カリキュラム開発まで手を伸ばせない
状態だとも聞きます。
   また、子どもに英語を教えるからには、英語ができる
様になると共に、学校の英語の成績や、入試にも対応して
欲しいと思う人が多いですね。本当に英語が出来ることよりも
受験の結果の方が大事、という人すら多数で、良心的な英語塾の
先生を泣かせています。学校英語・入試英語となると、日本の
学校英語は、イギリスで教える文法体系に倣っているので、
やはりイギリスの教材の方が良く対応すると言えると思います。
   アメリカの絵本や児童書でも英語は学べるはずなのですが、
多読により本当に使える英語を身につけたい、その途中段階で
学校の英語や入試にも対応させたい、ということになりますと
ORTが一番向いているかと思います。 

> 英語嫌いになっていかないだろうか?と悩みます。

   子どもを英語嫌いにさせないためには、根気よく繰り返し、
昨日教えたことを忘れようが、30分前に教えたことを覚えて
いなかろうが『絶対に叱らない』ことだと思います。子どもが
言葉を覚えたときのことを思い出して下さい。「ママ」とか
「まんま」とか「わんわん」とか言えたとき、もの凄く喜んで
「今日ママって言えたのよ!」などと家族に報告しましたよね。
悪戯や危ないことをしたときには叱っても、「まんま」を
覚えないと叱ったことはなかったはずです。子どもが悪さをして
叱っている最中でも、体が辛くてイライラしているときでも、
英語の本を持ってくればお母さんはにこにこ顔になって下さい。
そうすれば子どもは快適さを求めますから「英語って良いな」と
思う様になります。
   

> ORTも、ストーリーによっては、ただ読むだけではのってこないので、
> 新しい本に入るときは、どうやって導入しようかとか、
> どんなクイズがだせるかと、予習?が必要です。

   子どもに15分間楽しく英語の本を読ませるための
準備(楽しませるアイディアを出す)には、30分も1時間も
かかることもあると思います。でもそれでご自分の英語力も
向上すると思います。というか子どもに教えると、子どもが
出来るようになるかどうかはともかく、教える人には必ず
力が付く、という人さえいます。いろいろ工夫なさって、
親子で楽しんで下さい。

Happy Teaching!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

147. Re: ORT以外で何か?

お名前: emmie
投稿日: 2003/2/5(20:49)

------------------------------

古川さん、まりあさん、こんばんは。

Longman の Shared Reading ですが、問い合わせたところ、
カタログを送ってもらえるそうです。
情報ありがとうございました。

>本当に英語が出来ることよりも
>受験の結果の方が大事、という人すら多数で、良心的な英語塾の
>先生を泣かせています。

模試の採点をやっていますが、自分が受験生だったころに比べると、
長文問題の割合が多くなっているように感じます。
受験前の1年ぐらいは、試験対策をするとしても、
それまでに、多読で基礎体力をつけておくのが理想的かと思います。
中、高の平均的英語の先生は、どの程度英語の本が読めるのだろう?
中、高校生の時に、教科書以外の本を読むように指導されたことなんて
ないような気がしますが。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 148. Re: ORT以外で何か?

お名前: まりあ
投稿日: 2003/2/6(01:14)

------------------------------

emmieさん、こんばんは。 まりあです。

〉Longman の Shared Reading ですが、問い合わせたところ、
〉カタログを送ってもらえるそうです。
〉情報ありがとうございました。

   お役に立てて良かったです。 

〉模試の採点をやっていますが、自分が受験生だったころに比べると、
〉長文問題の割合が多くなっているように感じます。

   あっ、英語講師の方なのですね?

〉受験前の1年ぐらいは、試験対策をするとしても、
〉それまでに、多読で基礎体力をつけておくのが理想的かと思います。

   本当にそうですね。私も我が子のこととなれば欲張りで、
『英語が本当に出来れば試験結果はどうでも良い』と割り切る
ことはできません。だからこそ、受験英語ばかりに気をとられる
のは感心しないのです。まず多読でしっかり英語を取り入れてから、
ラストスパートの段階で受験問題をやれば、短期間で得点力が
つき、より良い結果が出ると信じています。(息子の試験は
これから、まだ断言は出来ませんが..)

〉中、高の平均的英語の先生は、どの程度英語の本が読めるのだろう?

   まったく読めない、読んだこともない先生も多いよう
ですね。一方相当英語力のある先生もいらして、足を引っ張
られてご苦労なさっておられる様子がお気の毒です。

〉中、高校生の時に、教科書以外の本を読むように指導されたことなんて
〉ないような気がしますが。

   私の時代は、まだ洋書が高く、『くまのぷーさん』に
1ヶ月分のお小遣いをはたいたような記憶があります。その当時
文法中心の辞書を使った学習法が一般的であったのは、経済的に
やむを得なかった面もあるでしょう。でもAmazon.jpも出来て
洋書も格段に安くなり、インターネットでいくらも英語に接する
ことが出来る時代に、旧態依然の英語学習をするのは馬鹿馬鹿
しいと感じます。

   新しい時代に新しい学習法を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

149. 受験勉強

お名前: emmie
投稿日: 2003/2/6(22:41)

------------------------------

>あっ、英語講師の方なのですね?

いえいえ、年に数回、集中的に某大手予備校の模試を採点するだけです。
10年ほどやってます。

子供の英語教育に関心を持ち → 子供だけでなく自分もレベルアップせねばと思い→ 中、高の先生はどんな勉強をして英語の先生になるのか知りたくなり →
社会の教職を持っているので、教育実習をしなくても英語の教職がとれると知り
通信教育で英語の教職免許の勉強をしているところです。
ざっとですが、英語学、教授法、文学史などを勉強することができます。
でも、英語教師なんだから、英語の本を読む課題ぐらいあるかと
期待しましたが、すべてお堅い日本語の本ばかりです。
はやくレポート、テストを終えて多読をすすめたいです。

>ラストスパートの段階で受験問題をやれば、短期間で得点力が
>つき、

私が、高校生のときは、高2まで軽音楽部でエレキギター?!にはまっていまして、
高3の一年間だけ、受験勉強しました。で、そのとき使ったのが、
700選、しけたん、しけじゅく、簡単な文法問題集です。
(こちらでは、ブーイングが聞こえてきそうですね。)
これだけやって、まったく長文練習はしませんでしたが、
試験では長文もこなしました。
こういう勉強方法は、長期記憶には残りませんが、
受験生には、避けられないものだと思います。
でも、自分の子供には、まずAuthenticなものから勉強して欲しいです。

今日は、ORTの登場人物の絵をコピーして、人形をつくり、お話ごっこをしました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 150. Re: 受験勉強

お名前: まりあ
投稿日: 2003/2/6(23:09)

------------------------------

emmieさん、今晩は。 まりあです。

〉いえいえ、年に数回、集中的に某大手予備校の模試を採点するだけです。
〉10年ほどやってます。

   そういうバイトもあるのを初めて知りました。

〉子供の英語教育に関心を持ち → 子供だけでなく自分もレベルアップせねばと思い→ 中、高の先生はどんな勉強をして英語の先生になるのか知りたくなり →
〉社会の教職を持っているので、教育実習をしなくても英語の教職がとれると知り
〉通信教育で英語の教職免許の勉強をしているところです。
〉ざっとですが、英語学、教授法、文学史などを勉強することができます。
〉でも、英語教師なんだから、英語の本を読む課題ぐらいあるかと
〉期待しましたが、すべてお堅い日本語の本ばかりです。
〉はやくレポート、テストを終えて多読をすすめたいです。

   はあ、そうなんですか...なんなら英語がぜんぜん
出来なくても免許が取れてしまいそうですね...

〉私が、高校生のときは、高2まで軽音楽部でエレキギター?!にはまっていまして、
〉高3の一年間だけ、受験勉強しました。で、そのとき使ったのが、
〉700選、しけたん、しけじゅく、簡単な文法問題集です。
〉(こちらでは、ブーイングが聞こえてきそうですね。)

   それで合格できることにはブーイングしたいですが、
emmieさんにブーイングしたりはしませんよ(^^*)
受験生は要求に応じる立場ですものね。

〉これだけやって、まったく長文練習はしませんでしたが、
〉試験では長文もこなしました。
〉こういう勉強方法は、長期記憶には残りませんが、
〉受験生には、避けられないものだと思います。
〉でも、自分の子供には、まずAuthenticなものから勉強して欲しいです。

   私は息子に英語の勉強はさせましたが、700選とか
英頻とか、受験問題集を一切やらせませんでした。どういう
結果が出るかわかりませんが、それで受かれる大学に行けば
よいと腹を括っています。

〉今日は、ORTの登場人物の絵をコピーして、人形をつくり、お話ごっこをしました。

   楽しそうですね。絵本も読むだけではなく工夫して
存分に活用なさっているご様子、お子さんの将来が楽しみです。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

143. Re: ORTの簡単な検索方法を教えてください

お名前: まこと
投稿日: 2003/2/4(00:44)

------------------------------

こんばんは、まりあさん。まことです。

〉  −−−−上記は、これらの練習をさせますとカリキュラムを
〉発表している幼児英語教室があったので、書いたのまでで、
〉まことさんに何か反論しているわけではありません;;(^ ^);;

大丈夫ですよ。
そんなにブームになっているんですか?すごいですねえ。

今日の夕方に、Oxford大学出版局にパンフレットを申し込むために電話をしたら、
「この電話は、何で知りましたか?インターネットですか?」と聞かれました。
これは私の勝手な予想ですが、かなりの人が掲示板を見て、今日、
パンフレットを申し込んだのでは、と思いました。・・・そんな雰囲気でした。

今は本当に英語教育ブームですよね。
子供が生まれて、子供用の雑誌などを見る機会が増えて、必ずと言っていいほど
入っている英語教材のCMの多さに驚きました。
「何なんだ、これは?」と思って、やっぱり知識としてその情報は知っておくべきかな、と考え、
一時期いろいろ調べたことがありましたが、必ずそれを使った方々の成功例が載っているんですよね。
CM戦略に圧倒されました。

〉  では、どうやって使うのが良いかということですが、白朋
〉セミナーの中沢さんがなさっているように、最初は子どもに
〉絵と文字を見せながら、ひたすら読み聞かせる方法が良いのでは
〉ないでしょうか?中沢さんからはOxford Classic Talesの
〉小6・中1生への読み聞かせを11ヶ月続けられ、もうじき
〉Penguin Lv0に入れそうだとご報告頂いております。

〉  この方法はまだ成果が検証されておりませんし、これが良い
〉という科学的根拠も未知です。けれども昔、漢文が教養であった
〉時代の覚え方は、最初はひたすら声を出して文字を目で追うことを
〉何年も続けました。そしてたくさんの漢文を覚えてから、文法規則を
〉学びました。こうして多くの先人が漢詩を作ったり漢文を書いたり
〉出来るようになったのですから、在来の学校英語の教え方よりずっと
〉成功率が高そうに思えます。

実際試されているかたの報告は、とても興味があります。
上の子の小学校は、もちろん日本語ですが、ボランティアのお母さん方が子供たちに
読み聞かせをしています。
それにより、子供たちの集中力がつき、また自分からすすんで本を読むようになってきている、
という話を聞いています。(うちの子供も、急にちょっと分厚い本(Japanese)を
読めるようになってきました。)
読み聞かせは、とてもよいことだと、私も思います。

〉まことさんへのお返事というよりも、みなさんへのORT情報メールに
〉なってしまいましたが...

またいろいろ教えてください。ありがとうございます。
インフルエンザには気をつけて。
 

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.