Re: 少しだけ解説

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1765 // 時刻: 2024/4/19(12:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1571. Re: 少しだけ解説

お名前: ゆずちゃ
投稿日: 2008/4/2(15:07)

------------------------------

ペギー双葉山さん、レスありがとうございます。

〉〉時に軋轢をうむことがあっても、皆さん冷静な対応で修復してくださるし、なぜ軋轢が生まれたのか論議したりして意見を述べておられるので、軋轢が生じる前よりより良い掲示板になっていくんじゃないかなと思っています。

〉 ここはですね、軋轢の渦の中に放り込まれた経験者としては、
〉 「良くなるきっかけになるならいいのでは?」とは言えないですね。。。
〉 例えば、交通事故が起きても、それで信号機が設置されるなら、いいじゃないですか、
〉 とは言えないですよね。

〉 冷静な対応が可能なくらいの小規模の軋轢だったらまあ、冷静に対応すればいいんですが、
〉 これはちょっと冷静にしていられない、というくらいの論争になった場合は、
〉 ほんと、気がめいります。

〉 誤解を解こうと思って、一生懸命、考えに考えて投稿するじゃないですか。
〉 それを全否定されたら、たかが掲示板とはいえ、その意見は自分そのものな訳ですから、
〉 全人格を否定されたかのように感じます。

たしかに軋轢の渦中にいる方に対する配慮を欠いていたようです、すみません(> <) 
私などはまわりでハラハラ気を揉むだけですが、渦中の方たちはそれどころではありませんものね…。
ただ、誤解ないように申し上げると「良くなるきっかけになるなら軋轢もいいのでは?」という意味でなく、先ごろ収束した「軋轢」後、掲示板のあり方などみなさん考える機会になったので結果として「ホッとした」という気持ちで上記のように書いてしまいました…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1572. こだわる理由

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2008/4/2(21:29)

------------------------------

ゆずちゃさんこんばんは。
ペギー双葉山です。

 すみません。びっくりさせてしまいましたね。
 でも、気持ちを理解していただけてよかったです。

〉結果として「ホッとした」という気持ち

 みなさん、そうだと思います。
 私も論争が終われば、ほっとした気持ちになります。



 
 //////////////////////////////////////////////////

 
 
 私がなぜ「目的」に、ここまでこだわるのか、説明しておきます。
 理由は2点です。

■ 1つ目
酒井先生のこども式とどう違うのか、はっきり聞かないと、これからどちらに投稿してよいか分からない。

■ 2つ目
目的がはっきりしていれば、無駄な論争をせずに済んだ。
(私自身が約5年前、論争に巻き込まれ、理不尽な思いをした)
 
 
論争、に関して言えば、実は先月の文法の話はほとんど読んでいません。
が、時間、内容、発言者が変わり、論争が繰り返されていると感じます。
これは、「目的」と「掲示板のあり方」についての一定の方針があれば、防げるものが多い、と思っています。

■5年くらい前の自分が関わった論争について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昔のことをほじくりかえすのもどうかと思って書かなかったんですが、
やっぱり、自分の中では未解決問題なんだろうと思います。
 
 
昔、
「英語力を伸ばすためにがんばって多読します」
と書き込んだところ、

「本を英語力向上のための道具にしては本がかわいそう」
という書き込みがあり、大きな論争になってしまいました。
 
 
 
私の解釈では、「英語学習法研究会」のページなんだから、参加者は多かれ少なかれ、
「英語力を向上させたい」という気持ちを持っている、と解釈していました。
ところが、
「本は純粋に楽しむためにある。」と主張する方と議論は平行線に終わりました。 
 

このとき、私は
「そもそも英語学習のための掲示板なのだから、英語力を伸ばしたいと書いてなぜいけないのか?」
と思い、理不尽だと感じました。

もちろん、本好きの人がいてもいいし、
英語力を向上させたい人がいてもいい。
でも、極端な思い込みが生じる余地がないように、しておいて欲しい、と思いました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1574. こども式とは何か

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2008/4/2(21:33)

------------------------------

私なりの結論ですが、

こども式は、SSS多読3原則の純度をより高めたものだと思います。

野菜やら肉やら糸コンニャクやら、たくさん詰め込んだスキヤキがSSSだとしたら、
酒井先生のこども式は、「肉だけ取り出した」、
おいしいとこ取りの方法なんだと思います。

だから、肉だけ食べたい時はこども式に行けばいいし、
野菜も食べてみたいなあ〜と思えば、SSSに行けばいいんだと思います。
 
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1576. Re: こども式とは何か

お名前: たむ
投稿日: 2008/4/3(14:39)

------------------------------

  ペギー双葉山さん、はじめまして。たむと申します。
  たぶんペギーさんが投稿されなくなった頃に多読を
  始めたのでご存じないかと思います。でも停滞研究などは
  楽しく読ませていただきました。

〉私なりの結論ですが、

〉こども式は、SSS多読3原則の純度をより高めたものだと思います。

  なるほど、そうかもしれません。古川さんは、辞書をひいても
  いいんでは、みな楽しくそれぞれの方法で、というご意見のように
  思えますので。古川さんは、多読三原則があても、やさしいものを
  たくさん読んでいけば、いずれ従来の辞書依存はなくなるから、
  あまり。。。と考えているようにみえます(古川さん、これで
  いいですか?)

〉野菜やら肉やら糸コンニャクやら、たくさん詰め込んだスキヤキがSSSだとしたら、
〉酒井先生のこども式は、「肉だけ取り出した」、
〉おいしいとこ取りの方法なんだと思います。

  ここなんですが、なんでも入っているスキヤキがSSSっての
  おもしろいですね。何しろ歴史があって、先輩ダドキストたちの
  喜びと悲しみが詰まってます。

  酒井先生のこども式が、肉だけ取り出した、おいしいとこ取り、
  というのがよくつかめません。(こどもは肉だけ食べたがる?!)

  ある理由(もったいぶって申し訳ありませんが、ここでは
  ちょっと言えません)から、まったく並行的に同じ多読多聴の
  掲示板として発展していくような気もします。そうなれば、
  まあ2倍になりますからいいんじゃないでしょうか、と能天気に
  言っておきます。

  また、違っていくとすれば、古川さんの方向と酒井先生の方向、
  これが違ってきたのかとも思うのです。

  鍵は「こども式」じゃないでしょうかね。
  酒井先生の、多読、そしてシャドーイング、多聴からこども式
  の変化をみてくると、酒井先生がデビューした「どうして英語
  が使えない」ですでにあった学校英語批判の方向がどんどん
  進んできたような印象を受けます。

〉だから、肉だけ食べたい時はこども式に行けばいいし、
〉野菜も食べてみたいなあ〜と思えば、SSSに行けばいいんだと思います。
〉 
  なるほど〜。肉と野菜の争奪戦、これからもよろしくお願いします。
  一連のペキーさんの考察と投稿に心打たれました。

  かたくなっちゃいましたが、今後もどうぞよろしく〜。

  Happy reading !!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1579. Re: こども式とは何か

お名前: バナナ http://nanaobaba.blog60.fc2.com/
投稿日: 2008/4/3(18:23)

------------------------------

"ペギー双葉山"さんは[url:kb:1574]で書きました:

こんにちは、バナナです。

この質問は、私もずーっと考えていています。

自分なりの、自分の腑に落ちるような結論が、言葉にならない
のが、今の私の正直なところです。

ペギーさんなりの結論を参考にして、数日考えています。

その結果、自分の感じとしては、
・僕には、文法の議論はあんまりよくわからない
・まだ「こども式」も立ち上がったばかりだからこれから成長する
んだろうな。それにつれ、いろいろ立ち現われてくるのだろうなと

まあ、この2つが、自分なりの今の(等身大の) Feeling かな?と。

もうしばらく模索して自分なりの落とし所が出てきたら、
そのとき、お話交わせれば、うれしいです。

ではでは

〉私なりの結論ですが、

〉こども式は、SSS多読3原則の純度をより高めたものだと思います。

〉野菜やら肉やら糸コンニャクやら、たくさん詰め込んだスキヤキがSSSだとしたら、
〉酒井先生のこども式は、「肉だけ取り出した」、
〉おいしいとこ取りの方法なんだと思います。

〉だから、肉だけ食べたい時はこども式に行けばいいし、
〉野菜も食べてみたいなあ〜と思えば、SSSに行けばいいんだと思います。
〉 
〉 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1580. Re: こども式とは何か

お名前: Q4 http://kokorohahimajin.blog96.fc2.com/
投稿日: 2008/4/3(22:28)

------------------------------

ペギー双葉山さん

Q4です。
こんばんは。

好き嫌いは隅に置き色々深く考え方向を見出そうとするように見受けられる
ペギー双葉山さんに、深い興味を感じる今日この頃です。

以下、適当に言葉遊びでコメントしますので返信不要です。(適当に読み流してください)

〉酒井先生のこども式は、「肉だけ取り出した」、
〉おいしいとこ取りの方法なんだと思います。

どこをおいしいと感じるかは人次第。
特にバランス派は日本人には多く存在するように見えます。
でも、バランスは人を健康に保つ秘訣らしいです。

私は肉が大好きでしたが、最近は野菜も好きなバランス派になれました。
なにが健康に一番いいかは私ごときでは分かりませんが、
英語に対しては臨機応変にその時々で常に一番楽しく感じるように接していきたいと思います。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1588. こども式は、サターン5型ロケットの先端に乗ってる月着陸船だと思う。

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2008/4/5(13:29)

------------------------------

■たむさんこんにちは。
 はじめまして!

〉  停滞研究などは楽しく読ませていただきました。

 ありがとうございました。
 
 
〉  古川さんは、辞書をひいても
〉  いいんでは、みな楽しくそれぞれの方法で、というご意見のように
〉  思えますので。

 そうですね。
 昔の掲示板では、「私は辞書を引いてます」と公言されている方がかなりいらっしゃった気がします。
 個人の趣味の問題じゃないの、という雰囲気でしたね。
 酒井先生は、そういういろいろな事例を集めて、こども式的なものを証明したい、
 と思われていたんだと思います。
 
 
 

〉  ここなんですが、なんでも入っているスキヤキがSSSっての
〉  おもしろいですね。何しろ歴史があって、先輩ダドキストたちの
〉  喜びと悲しみが詰まってます。

 なんでもアリ、という雰囲気だったと思います。
 

〉  酒井先生のこども式が、肉だけ取り出した、おいしいとこ取り、
〉  というのがよくつかめません。(こどもは肉だけ食べたがる?!)

 肉、というのがこどもっぽくないですよね。確かに。
 まあ、言いたいのは、純度を高めたというか、抽出した、というか、
 あら引きネルドリップ方式というか、ろ過した、というか、
 そんなとこです。

〉  まあ2倍になりますからいいんじゃないでしょうか

 そうですよね。
 2倍あるということにしておくのがいいですよね。

 
 
 
■バナナさんこんにちは。

〉自分なりの、自分の腑に落ちるような結論が、言葉にならない
〉のが、今の私の正直なところです。

 みなさん、そうなんでしょうね。

〉・まだ「こども式」も立ち上がったばかりだからこれから成長する
〉んだろうな。それにつれ、いろいろ立ち現われてくるのだろうなと

 そうですね。
 またひとつ、新たなフロンティアが現れた、と思えば楽しいかも知れないですね。

 
 
■Q4さん、こんにちは。

〉英語に対しては臨機応変にその時々で常に一番楽しく感じるように接していきたいと思います。

 そうっすね。たぶん、それがいいんだと思いますよ。

 
 
 
 
  
 
 
 
こども式の私の中のイメージは、月ロケットですかね。3段式のサターン5型の。
古川さんとの産学連携で作った第1段エンジンを使って大気圏を抜け出し、
1段目ロケットを切り離したところなんですわ。

先端には、SSS式とこども式の2つの月着陸船が積んであって、
ひとつは真っ直ぐ月に行くルートを通り、もうひとつは、月を1周するルートと、
方向が分かれたと。

まあ、目指す方向はおんなじですからね。
西から行くのか、東から行くのか。
海路か、陸路か。

二手に分かれたほうが、どちらかが新大陸を発見できるかも知れないし。
またどちらかは香料を手にできるかも知れない。

というようなイメージですかね。。。
  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1577. Re: こだわる理由

お名前: ゆずちゃ
投稿日: 2008/4/3(16:30)

------------------------------

ペギー双葉山さん、こんにちは。

〉 すみません。びっくりさせてしまいましたね。
〉 でも、気持ちを理解していただけてよかったです。

私も理解できてよかったです。

〉■5年くらい前の自分が関わった論争について
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〉昔のことをほじくりかえすのもどうかと思って書かなかったんですが、
〉やっぱり、自分の中では未解決問題なんだろうと思います。
〉 
〉 
〉昔、
〉「英語力を伸ばすためにがんばって多読します」
〉と書き込んだところ、

〉「本を英語力向上のための道具にしては本がかわいそう」
〉という書き込みがあり、大きな論争になってしまいました。
〉 
〉私の解釈では、「英語学習法研究会」のページなんだから、参加者は多かれ少なかれ、
〉「英語力を向上させたい」という気持ちを持っている、と解釈していました。
〉ところが、
〉「本は純粋に楽しむためにある。」と主張する方と議論は平行線に終わりました。 

〉このとき、私は
〉「そもそも英語学習のための掲示板なのだから、英語力を伸ばしたいと書いてなぜいけないのか?」
〉と思い、理不尽だと感じました。

うんうん。
私は学習目的ではないですが、それでもやはりこれは理不尽と感じて当然だと思います。

〉もちろん、本好きの人がいてもいいし、
〉英語力を向上させたい人がいてもいい。
〉でも、極端な思い込みが生じる余地がないように、しておいて欲しい、と思いました。

そうですね。
「極端な思い込み」というのは時にとても怖いもので、自分と違う考えに攻撃的になってしまいがちですから。まったく同感です。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.