90万語通過しましたv

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/19(00:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22533. 90万語通過しましたv

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/3/22(10:04)

------------------------------

こんにちは、もえぎです。
なんとか無事、90万語を通過しましたので報告しに来ました。

70万語を超えてしばらくスランプに陥っていたのですが、
みなさんのアドバイスを参考にいろいろ試してみて
なんとかスランプを脱却し、無事90万語を通過しましたv

通過本は念願の"Harry Potter and the Half-Blood Prince"です。
70万語を超えたあたりから、なぜだか急にキリン読みが
しんどくなって、途中まで読んだ状態でしばらく放置して
あったのですが、ようやくもう一度手にとることができました。
私の場合、OBW3の壁、というよりもYL3の児童書の壁、
という感じだったようです。
試しにYL2〜3のGRを読んでみたところ、GRはなぜか
大丈夫だったので、しばらくの間、GRとYL1の児童書で
リハビリをしていました。スランプの突破口になったのは、
OBW3の"The Secret Garden"でした。GRらしい読みやすい
英文と物語の面白さに助けられ、”読まなくちゃ”という
強迫観念なしにお話に入り込むことができたような気がします。
その節は、いろいろとアドバイスありがとうございました。

今現在93万語を超え、100万語の後ろ姿が見えてきました。
もう少しで達成できるのだと思うと、とてもわくわくします。
実は100万語通過本も現在取り寄せ中です♪

次回はぜひ100万語通過報告をしたいと思います。
ではでは。みなさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22534. Re: 90万語通過しましたv

お名前: ミグ
投稿日: 2006/3/22(11:52)

------------------------------

"もえぎ"さんは[url:kb:22533]で書きました:
〉こんにちは、もえぎです。
こんにちは!ミグです!90万語突破おめでとうございます!

〉70万語を超えてしばらくスランプに陥っていたのですが、
〉みなさんのアドバイスを参考にいろいろ試してみて
〉なんとかスランプを脱却し、無事90万語を通過しましたv
いえいえ、みんな助け合いながら大ーきくなるのです(=^▽^=)
〉通過本は念願の"Harry Potter and the Half-Blood Prince"です。
ミグこんな厚いの読めないなー(T_T)やはり愛が足りないのかな?
〉70万語を超えたあたりから、なぜだか急にキリン読みが
〉しんどくなって、途中まで読んだ状態でしばらく放置して
〉あったのですが、ようやくもう一度手にとることができました。
〉私の場合、OBW3の壁、というよりもYL3の児童書の壁、
〉という感じだったようです。
YLが同じでも語彙制限が無いので、児童書が読みにくい事はよくあります(=^▽^=)
〉試しにYL2〜3のGRを読んでみたところ、GRはなぜか
〉大丈夫だったので、しばらくの間、GRとYL1の児童書で
〉リハビリをしていました。スランプの突破口になったのは、
〉OBW3の"The Secret Garden"でした。GRらしい読みやすい
〉英文と物語の面白さに助けられ、”読まなくちゃ”という
〉強迫観念なしにお話に入り込むことができたような気がします。
そうですね、いつも心の中にパンダとキリンを飼いましょう!という処でしょうか?秘密の花園はミグにとって数少ない感動のお話でした!ぜひとも洋販ラダーでもいつか挑戦してください(^O^)/
〉その節は、いろいろとアドバイスありがとうございました。
いえいえ…
〉今現在93万語を超え、100万語の後ろ姿が見えてきました。
〉もう少しで達成できるのだと思うと、とてもわくわくします。
〉実は100万語通過本も現在取り寄せ中です♪

〉次回はぜひ100万語通過報告をしたいと思います。
〉ではでは。みなさんもHappy Reading!!

ミグももえぎさんの100万語達成報告楽しみにしております!
「多読って本当に良いもんですね!」(水野○○さん風)
ハッピー リーディング


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22543. ありがとうございます

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/3/24(09:11)

------------------------------

ミグさん、こんにちは。
レスありがとうございます。

おお、洋版ラダーにも秘密の花園があるんですね。
それは早速チェックしてみないと…。
『秘密の花園』と『赤毛のアン』はいつか原書も
チャレンジしてみようと思い、すでにAmazonのカートに
入れてあります(^^)v

ハリポタは……確かに愛の力は大きいかも(^^;)
でも自分に合った面白い本なら、読んでいるうちに
物語に引き込まれて気がついたら厚いPB一冊読破…
なんてこともあるのかもしれません。

そうそう実は私、学生時代は高田馬場と新宿が主な偵察地区
でした(BIG BOXとか古本屋街とか…)
なので、ミグさんのコメントをいつも楽しく読ませてもらっています。
これからも偵察よろしくお願いします。

ではでは
ミグさんも、ハッピーリーディング!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.