Re: 60万語突破し、MMR2+読破しました v^^v

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/2(15:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22333. Re: 60万語突破し、MMR2+読破しました v^^v

お名前: やゆ
投稿日: 2006/2/9(21:17)

------------------------------

〉 みなさん、お久しぶりです。いくなよです。やっと、60万語通過しました。

1974さん、こんにちは。60万語通過おめでとうございます!!

〉先月の目標(1月中に58万語突破)は達成できなかったのが残念です。しかし、ナルニア(ICR2とTHE QUEST FOR ASLAN)を読むことができました。両方とも面白かったです。

読まれましたか〜、おもしろかったですか〜...。
私もひばさん同様、ナルニア本編は目標になっているので、
ICR2とQuest〜は気になっていました。
新鮮に本編を味わえるように、そちらを読む前には両方とも読まずにいるつもりですが、
こうして面白かったというコメントを読むと決心が揺らいでしまいます(笑)。
 
〉 60万語の通過本は FANTSTIC MR. FOX でした。この本はとても面白く、いろいろと考えさせられる本でした。いままで読んだ本(140冊ぐらいですが)の中で一番おすすめしたい本です。ダールは5冊ぐらい買っちゃいました。他の本たちは冬眠中ですが、MAGIC FINGER は起こすべく、毎日持ち歩いています。僕にとって児童書はRLが2、対象年齢が6歳から10歳ぐらいまでなら読みやすいです。

Dahlはいいですよね。
私もSEGでセットで買い、それでは足りず(でもほとんど未読だというのに)
先日書店に何冊かあったのを買いに走ろうか迷っているところです。

〉 MMR2+はやっと読破できました。永かったです。11月にブックセンターで今月の入荷本の紹介のチラシをもらってから、読み始めたのですが、行けども行けども既読の本ばかり、・・・。最初の頃はすぐに未読の本が見つかったので一気に何冊も読んでいたのですが、途中でMMR2+からは遠ざかりました。が、宣言したこともあり、読破しました。
〉 

やりましたね!!ついに読破しましたか!!
MMR2+は私も興味津々です。購入派なのでなかなか読めませんが、
今までにいくつか読んだものは読みやすくてよかったです。
 
〉 僕の場合は4日も読まない日が続くと元に戻るのが大変なので、最近はいつも持ち歩いている手帳に読んだ語数を書き込むようにしています。1日平均5000語を目指しています。今月は7万語読みました。がんばって今月は70万語突破します。

ノルマを決めても負担にならないように、
(ひばさんと同じこと言っちゃいますが)楽しくがんばってくださいね♪
Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[バレ] 22343. やゆさん。レスありがとう。

お名前: 1974
投稿日: 2006/2/13(15:29)

------------------------------

 こんにちわ。だいぶ順調に進んでいます。

ナルニアですが僕は公開前に原書を読むのを目標にしているので、QUSET 〜 を読みました。かなり、面白かったです。原書だともっと面白いのかなぁ!とも思います。実はQUESTのチャプターIを読んだあとにICRを読みました。
QUESTとICRでは、山場が違うことに気が付き、両方を購入し読んだことは自分にとって+になったと感じてます。ICRでより具体的に内容に入ることができました。

FOX は本当に最高でした。

では、また。HAPPY READING !


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.