Re: 折り返しの50万語通過♪

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/2(20:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 21330. Re: 折り返しの50万語通過♪

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/8/27(00:02)

------------------------------

paoさん、こんばんは! 折り返し通過、おめでっとー!
酒井@快読100万語!です。

〉paoです。50万語通過しました♪
〉40万語から50万語からは自己最速の16日!
〉前回40万語の報告の時にみなさんに励ましていただいたお蔭で
〉すっかりスピードに乗ることができました〜(*^o^*)

はは、乗りやすいっていうのは、いいことですよ、多読ではね。

〉更に大きかったのはLouis Sacharとの出会い。
〉Marvin君のシリーズは以前から読んでいましたが
〉今回初めてレベル4の「Someday Angeline」と「There's a Boy in the Girls'Bathroom」に挑戦。
〉急にレベルを上げたので分からない単語もたくさんありました。
〉でも分からなくても次が読みたいほど面白かった!!
〉多読って楽しい♪と改めて心から思えた2冊でした。

〉キリンが続くのも良くないかなと思いつつ
〉どうにも止まらないSachar。
〉憧れの「HOLES」が読める日はいつかなぁ。
〉それまで楽しんでSachar本を読んでいきたいです。

ヨシオさんはときどきのぞいてみたらなんて言ってますが、
ぼくの感じでは、この際、Holesに挑戦してしまえ!
(たぶん途中で投げ出しになるでしょうけど、
投げ出し体験も大事なのでね・・・)

〉ちなみに40万語以降読んだ本は・・
〉Magic Tree House #3、#4
〉Nate the Greatシリーズ 4冊
〉A to Z Mysteries #1、#2
〉The Zack Filesシリーズ 1冊
〉絵本 8冊
〉そして
〉「Someday Angeline」
〉「There's a Boy in the Girls'Bathroom」
〉でした♪

おー、折り返しにしてはレベル高い!
でも、勢いってもんがあるでしょ?
行けるところまで、行ってしまいましょう!
疲れて休みたくなったら、そのときはやさしいレベルで
楽しめた本を再読して、ゆっくり疲労回復!!

ま、いずれにせよ、paoさん、楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21364. Re: すみません!

お名前: pao http://blog.livedoor.jp/shunmama2000/
投稿日: 2005/9/1(14:26)

------------------------------

酒井先生コメントありがとうございました。
お礼が遅くなりました。すみません!

〉ヨシオさんはときどきのぞいてみたらなんて言ってますが、
〉ぼくの感じでは、この際、Holesに挑戦してしまえ!

そ、そんな酒井先生までそんな背中押しますか〜!?
こりゃヤバイです。買ってしまいそうです。

〉(たぶん途中で投げ出しになるでしょうけど、
〉投げ出し体験も大事なのでね・・・)

え〜〜!?そんなぁ。。投げ出させないで下さいよ。
ど、ど、どうしよう。やっぱり読んでみようかな。
途中で投げ出したらまたご報告します。
その時には「ほらね、言ったでしょ」と笑ってください。
お願いですからその時に「え?なんでそんな無茶するの?」と
突き放さないでくださいね。

〉おー、折り返しにしてはレベル高い!
〉でも、勢いってもんがあるでしょ?
〉行けるところまで、行ってしまいましょう!
〉疲れて休みたくなったら、そのときはやさしいレベルで
〉楽しめた本を再読して、ゆっくり疲労回復!!

わ、分かりました!

〉ま、いずれにせよ、paoさん、楽しい読書を!
ありがとうございます(*^-^*)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.