Re: 50万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/2(22:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20858. Re: 50万語通過しました

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2005/5/30(06:24)

------------------------------

レオナさん、こんにちは

sumisumiです。

〉今日、折り返し地点の50万語まで読むことができました。
〉半分まできた、ということで、とても嬉しいです。

わかります〜おめでとうございます。

嬉しさがひしひし伝わってきますね(^^)
念願の本が読めるのは本当に嬉しいですよね。

〉また、いままでGRをあまり読んでいなかったのですが、
〉私はGRのノンフィクションとは相性がいいみたい‥‥と気づきました。
〉最近よかったのは、
〉Oxford FactfilesのStage2のIreland(カラーの写真や図版が多くて
〉綺麗)です。
〉興味深いタイトルのものがたくさんあるので、
〉これからも読んでいこうと思っています。

私もこのシリーズ、好きです。

ではでは、これからもたのしー読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20870. sumisumiさんありがとうございます。

お名前: レオナ
投稿日: 2005/5/31(23:34)

------------------------------

sumisumiさん、こんにちは!
ご返信をどうもありがとうございます。

〉念願の本が読めるのは本当に嬉しいですよね。
はい、ほかにも何冊かあるので、そのうちに読める日がくるのが楽しみです^^

〉私もこのシリーズ、好きです。
sumisumiさんもお好きなんですね。Oxford Factfilesという名前もかっこよくて(笑)、最初から惹かれるものがありました。また、書評などでの評価が高いものを選んで読んでみようと思っています。

〉ではでは、これからもたのしー読書を!
はい、ありがとうございます。
sumisumiさんも、どうぞ、楽しい読書をしてくださいね〜^^


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.