30万語通過です

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/5/19(23:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 20693. 30万語通過です

お名前: Yakko
投稿日: 2005/4/5(10:11)

------------------------------

4月3日に30万語を通過しました。
仕事が忙しくなってゆっくりペースでしたが、20万語から丁度1ヶ月で通過できました。
10万語まで約2ヶ月、20万語まで1ヶ月とちょっとかかったことを考えると、私にとっては早く進んだことになります。
これは、多読が習慣になってきたためと、GRのレベルが少し上がったので1冊の語数が増えたためですね。
時々私の読んでいる本を子どもたちがのぞきに来ます。
家庭の中で多読が定着しつつある??
3月にはこども用の読書記録手帳も買ってしまいました。
これからも読み聞かせを続けながら、40万語を目指します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20696. Re: 30万語通過です

お名前: ヨシオ
投稿日: 2005/4/5(20:55)

------------------------------

Yakkoさん、30万語おめでとうございます。ヨシオといいます。

〉4月3日に30万語を通過しました。

おめでとうございます!

〉仕事が忙しくなってゆっくりペースでしたが、20万語から丁度1ヶ月で通過できました。
〉10万語まで約2ヶ月、20万語まで1ヶ月とちょっとかかったことを考えると、私にとっては早く進んだことになります。
〉これは、多読が習慣になってきたためと、GRのレベルが少し上がったので1冊の語数が増えたためですね。
〉時々私の読んでいる本を子どもたちがのぞきに来ます。
〉家庭の中で多読が定着しつつある??

これはすごい!子供達には、絵本かな?

〉3月にはこども用の読書記録手帳も買ってしまいました。
〉これからも読み聞かせを続けながら、40万語を目指します。

うちは、子供がもう大きいので、だめですね。自分で読むように仕向けなければ。でも、学校の宿題が多いと難しいかも。高校ではDUOとかで詰め込まれているようです。(^^;

Yakkoさん、これからも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20710. Re: 30万語通過です

お名前: Yakko
投稿日: 2005/4/7(15:16)

------------------------------

ヨシオさん、はじめまして。
お返事ありがとうございます!

ところで、
中学3年の長男の誕生祝いに(本人は嫌がってたような…)
新100万語読書手帳を購入したのですが、
読書速度を記入する欄がなくなっているんですよねー。
そういえば私も20万語あたりから読書速度は全然記録してませんでした。
多読を始めた頃は、時計を前に据えて一生懸命読んでいたような…。
だから、この頃ゆったりと楽しんで読めるのかなぁ?

まあ、楽しければ続く、ということで。
これからも、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20699. Re: 30万語通過です

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2005/4/5(23:27)

------------------------------

こんばんは、Yakkoさん、近眼の独眼龍です

> 4月3日に30万語を通過しました。

30万語通過、おめでとうございます!

> 仕事が忙しくなってゆっくりペースでしたが、20万語から丁度1ヶ月で通過できました。

おお、私の平均的なペースと一緒ですね。
平均的と言っても、10万語読むのに、最短4日、最長170日くらいと
いい加減なことこの上ないんですが。

> 10万語まで約2ヶ月、20万語まで1ヶ月とちょっとかかったことを考えると、私にとっては早く進んだことになります。
> これは、多読が習慣になってきたためと、GRのレベルが少し上がったので1冊の語数が増えたためですね。

はい、分かってらっしゃる。それに、英語の力も付きつつあるんですね。

> 時々私の読んでいる本を子どもたちがのぞきに来ます。
> 家庭の中で多読が定着しつつある??
> 3月にはこども用の読書記録手帳も買ってしまいました。

お、フットワークがいい!

> これからも読み聞かせを続けながら、40万語を目指します。

読み聞かせ、良いなぁ。ぜひぜひ。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20714. Re: 30万語通過です

お名前: Yakko
投稿日: 2005/4/8(21:40)

------------------------------

近眼の独眼龍さん、お久しぶりです!Yakkoです。
レスありがとうございます。マイペースで何とか続けてます。

実はSEGの春のキャンペーンで、Macmillan Springboard Full Setを買っちゃいました。
昨日の晩、下の2人の息子に読み聞かせしていたら、兄の方が復唱を始めたんです。
おもしろいな、と思いながらレベル1を読んでしまい、レベル2になったら、今度は5歳の弟の方が自分で読み出してしまいました。
恐るべし、子どもたち!

それも読み方が楽しくて、スーパーマンがとんでいる絵にI can fly.Can you?と書いてあるのを読みながら、「そら、すっぱまんは飛べるわな!ぼくはとばれへんけどよぉ。」(もろに和歌山弁です)と解説してくれるんです。

あ〜!いつもこんな親ばか話ですみません。親子で多読の広場に行ってきます…。すごすご。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 20705. Re: 30万語通過です

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/4/6(22:23)

------------------------------

Yakkoさん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

ヨシオさん、独眼龍さん、いつもありがとー!!

〉4月3日に30万語を通過しました。
〉仕事が忙しくなってゆっくりペースでしたが、20万語から丁度1ヶ月で通過できました。
〉10万語まで約2ヶ月、20万語まで1ヶ月とちょっとかかったことを考えると、私にとっては早く進んだことになります。
〉これは、多読が習慣になってきたためと、GRのレベルが少し上がったので1冊の語数が増えたためですね。

うん、うん、そうでしょうね。
要するに英語になじんできたんじゃないかな?

〉時々私の読んでいる本を子どもたちがのぞきに来ます。
〉家庭の中で多読が定着しつつある??
〉3月にはこども用の読書記録手帳も買ってしまいました。
〉これからも読み聞かせを続けながら、40万語を目指します。

これがいいんですよ!
親が心から楽しんでいると、こどもは半分や気持ちを焼きながら
近づいてくる。そこで、親は少しずつ読み聞かせしてやる・・・
うらやましいなあ!

40万語報告を楽しみにしています!

こどもさんと一緒に、楽しい読書を!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20715. ありがとうございます

お名前: Yakko
投稿日: 2005/4/8(21:51)

------------------------------

酒井先生、こんばんは。Yakkoです。はじめましてではないんですよ。

ここへ来るといつも皆さんに励ましてもらえるのでやる気がムクムク湧いてきます。

ところで、この頃長男が私の書き込みを見ているようです。
「誰かレスくれた?」「お母さん、がんばってるやん。」
と励ましてくれます。母としてはそのせりふをきみにも言いたい!…のですが。

相手は中学生。決して強制にならないように、じわじわと薦めていきます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.