Re: 50万語通過以降のレベルの選択について

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/8(22:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19785. Re: 50万語通過以降のレベルの選択について

お名前: ぴかぶー
投稿日: 2004/8/5(22:00)

------------------------------

はじめまして。ぴかぶー@140万語です。
虎ファン?ということは、やっぱり、阪神?

〉もうすぐ50万語を通過できそうなのですが、

やりましたね。

社会人になってから、ほとんど英語にふれる機会が少なかったにもかかわらず、レベル2のGRに壁を感じない、、、、それは、基礎学力が高いなど、もともとの読む力が相当あると、思います。
そういうことであれば、ぜひレベル3を手にとられては、いかがでしょう。
それで、少しきついかな、と思えば、またレベル2にもどって再読したり、ときには、レベル0なんかも、読んでみたり、、、。レベル3が楽勝なら、自分のペースでどんどんレベルをあげてかまわないと思います。
この学習法は、レベルをいろいろ、とりまぜて読むのも、効果的なようです。
 
とにかく、楽に、楽しく、ハッピーに読めるものから、じゃんじゃん、浴びるように、読んでください。

〉私の「当面の目標」は、英語で書かれた資料、たとえば、IT関係の雑
〉誌、IT関係の技術文書・マニュアル、一般の雑誌・新聞などを読める
〉ようになることです。

私も一般の雑誌、新聞は、目標です。
また、書き込んでくださいね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19793. Re: 50万語通過以降のレベルの選択について

お名前: 虎ファン
投稿日: 2004/8/6(13:33)

------------------------------

ぴかぶーさん、こんにちは

〉虎ファン?ということは、やっぱり、阪神?

改めて言うまでもありません(^^;
でも、この名前で登録してからこの掲示板のルールとして
「特定の主張をした」名前が禁止されていることに気づいて
ちょっと後悔しているんです。

〉そういうことであれば、ぜひレベル3を手にとられては、いかがでしょう。
〉それで、少しきついかな、と思えば、またレベル2にもどって再読したり、ときには、レベル0なんかも、読んでみたり、、、。レベル3が楽勝なら、自分のペースでどんどんレベルをあげてかまわないと思います。
〉この学習法は、レベルをいろいろ、とりまぜて読むのも、効果的なようです。
〉 

アドバイスありがとうございます。
戻ったり、とりまぜたりして進めることにしたいと思います。

〉私も一般の雑誌、新聞は、目標です。

質問ですが、
140万語ぐらいまで行かれるとご自分の多読開始前との能力に何か
違いなり、手応えを感じられますか?

〉また、書き込んでくださいね。

掲示場ニストにならない程度に(^^;


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.