「情報の99%はウソか、またはどうでもよいことである」(W.シェイクスピア)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/1(17:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10845. 「情報の99%はウソか、またはどうでもよいことである」(W.シェイクスピア)

お名前: 秋男
投稿日: 2003/2/13(19:51)

------------------------------

ジャイアントロボもスペクトルマンも、フィクションだったんです。
ゴリとラーは、ほんとにいるらしいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10895. ゴリとラー

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/2/14(11:12)

------------------------------

〉ジャイアントロボもスペクトルマンも、フィクションだったんです。
〉ゴリとラーは、ほんとにいるらしいです。

ゴリとラーを続けて読むと
ゴリラになることに気付いたのは
10年以上後だった。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10900. 篠沢教授に全部

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/2/14(12:29)

------------------------------

「情報の99%はウソか、またはどうでもよいことである」
(W.シェイクスピア)

ダウト?

う〜ん、悩む。言ってそうだけど・・・・
秋男さんが言うと、本当に聞こえるなあ・・・・
100分率っていつからあったんだ?
シェイクスピアの自伝って聞いたことがないから、
「秋男さんが作った」という竹下景子さんに3000点!
(違ってたらごめんなさい)

〉ゴリとラーを続けて読むと
〉ゴリラになることに気付いたのは
〉10年以上後だった

以外と単純なネーミングだったんですよね・・・・

「猿の惑星」が、「スペクトルマン」の「ゴリとラー」に
インスパイアされたというのは有名な話ですね。
あと、「ロボコップ」も日本の宇宙刑事シリーズのパクリだし、
そういえば、西遊記が話題になったけど、
「堺正章の孫悟空をイメージしながら演じた」
と、「スターウォーズエピ1」の顔に隈取りした人が言ってたなあ・・・・

(上の文章の中に一つだけ間違いがあります)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 10925. Re: 篠沢教授に全部

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/2/14(23:00)

------------------------------

〉「秋男さんが作った」という竹下景子さんに3000点!
〉(違ってたらごめんなさい)

〉〉ゴリとラーを続けて読むと
〉〉ゴリラになることに気付いたのは
〉〉10年以上後だった

〉以外と単純なネーミングだったんですよね・・・・

〉「猿の惑星」が、「スペクトルマン」の「ゴリとラー」に
〉インスパイアされたというのは有名な話ですね。
〉あと、「ロボコップ」も日本の宇宙刑事シリーズのパクリだし、
〉そういえば、西遊記が話題になったけど、
〉「堺正章の孫悟空をイメージしながら演じた」
〉と、「スターウォーズエピ1」の顔に隈取りした人が言ってたなあ・・・・

〉(上の文章の中に一つだけ間違いがあります)

秋男さんとペギーさんの掛け合いはまさに 
Clash of the Titansという超弩級のおもしろさ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10967. Re: 篠沢教授に全部

お名前: 秋男
投稿日: 2003/2/15(14:16)

------------------------------

〉秋男さんとペギーさんの掛け合いはまさに 
〉Clash of the Titansという超弩級のおもしろさ!

先生はほんと誉め上手でいらっしゃいますねぇ。
でも「超弩級」というのは、ちょっと。。。

それに間者猫さんの妙技を見落としてはなりませんよ!
 「ゴリとラーを続けて読むと
  ゴリラになることに気付いたのは
  10年以上後だった       」
なんて、まるでプロジェクトXの田口トモロヲではないですか!
(猫さんも巻き込もうとしている私。。。)

ところで、間者猫さん、わたしどうも間者猫さんとお知り合いのような気がして
ならないんですよ。
「がっくりパンツのピーコピコ」と聞いて、何のことかわかります?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10972. Re: 篠沢教授に全部

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/2/15(15:15)

------------------------------

〉それに間者猫さんの妙技を見落としてはなりませんよ!
〉 「ゴリとラーを続けて読むと
〉  ゴリラになることに気付いたのは
〉  10年以上後だった       」

これは本当なんですよ。私は嘘はつかないんですから!(笑)

〉ところで、間者猫さん、わたしどうも間者猫さんとお知り合いのような気がして
〉ならないんですよ。

私も旧知のような気がしてなりません。

〉「がっくりパンツのピーコピコ」と聞いて、何のことかわかります?

これは分からないです。ごめんね。
お返しに
”おとーたま、おせーて、おせーて、おせーて”
(私の敬愛する小松政夫先生風でお願いします。)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10927. 腹痛。働いたら歯痛。

お名前: 秋男
投稿日: 2003/2/14(23:36)

------------------------------

〉「情報の99%はウソか、またはどうでもよいことである」
〉(W.シェイクスピア)
〉ダウト?

いえいえ、ほんとうにシェイクスピアの言葉です。
車庫入れがやたらとうまい男の物語、『リア王』の中の一節です。
現代の情報化社会を見越したようなこの言葉。沙翁の慧眼には、ただただ脱帽です。

〉100分率っていつからあったんだ?

百分率自体は古くからあったようです。ただ当時は、パーセントではなく、
反戦の意味も込めたwar-i-booという単位が使われていました。

〉「猿の惑星」が、「スペクトルマン」の「ゴリとラー」に
〉インスパイアされたというのは有名な話ですね。
〉あと、「ロボコップ」も日本の宇宙刑事シリーズのパクリだし、
〉そういえば、西遊記が話題になったけど、
〉「堺正章の孫悟空をイメージしながら演じた」
〉と、「スターウォーズエピ1」の顔に隈取りした人が言ってたなあ・・・・

この他、フランシスコ・ザビエルが岸辺シローの沙悟浄を見て自信喪失し
スペインに帰ってしまったという、思いつかなかったから無理したんだろう
というような逸話もありますね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10955. やられた〜

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/2/15(09:24)

------------------------------

〉いえいえ、ほんとうにシェイクスピアの言葉です。

 参りました!本当に言っていたんですね。
 スーパー仁くん没収トだよ・・・
 99%ダウトだと思ったんだけど、
 シェークスピア読んでないのがパレパレですね。

〉現代の情報化社会を見越したようなこの言葉。沙翁の慧眼には、ただただ脱帽です。

  確かに。すごいですね。

〉百分率自体は古くからあったようです。ただ当時は、パーセントではなく、
〉反戦の意味も込めたwar-i-booという単位が使われていました。

  なんでそんなの知ってるの?

〉この他、フランシスコ・ザビエルが岸辺シローの沙悟浄を見て自信喪失し
〉スペインに帰ってしまったという

 このくらいハッキリしてたらわかるんだけどなあ・・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10957. Re: やられた〜

お名前: 秋男
投稿日: 2003/2/15(10:32)

------------------------------

〉〉いえいえ、ほんとうにシェイクスピアの言葉です。
〉 参りました!本当に言っていたんですね。

なわけないじゃん。

〉〉百分率自体は古くからあったようです。ただ当時は、パーセントではなく、
〉〉反戦の意味も込めたwar-i-booという単位が使われていました。
〉  なんでそんなの知ってるの?

まあ日本で言うところの割分厘毛…でしょうか。

〉〉この他、フランシスコ・ザビエルが岸辺シローの沙悟浄を見て自信喪失し
〉〉スペインに帰ってしまったという
〉 このくらいハッキリしてたらわかるんだけどなあ・・・・

うそばっかり書いてると、妙な心理状態になってきますね。そんなことを吉田兼好も
書いてたなあ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10958. Re: やられた〜

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/2/15(10:56)

------------------------------

〉なわけないじゃん。

 やっぱりな〜そうだと思ったよ!
 あぶないあぶない。

〉うそばっかり書いてると、妙な心理状態になってきますね。そんなことを吉田兼好も
〉書いてたなあ。

 それを言ったのは、十返舎一九だったとおもー。
 (酒井先生の声で)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10959. ふー、あぶないあぶない

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/2/15(10:59)

------------------------------

〉なわけないじゃん。

 やっぱりな〜そうだと思ったよ!

〉うそばっかり書いてると、妙な心理状態になってきますね。そんなことを吉田兼好も
〉書いてたなあ。

 それを言ったのは、十返舎一九だったとおもー。
 (酒井先生の声で)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10960. デジャヴ?

お名前: 秋男
投稿日: 2003/2/15(11:41)

------------------------------

ほとんど同じ内容のメッセージが2つあるのですが。
いまわたしアラビアンナイトを読んでるので、気のせいかもしれません。

〉〉うそばっかり書いてると、妙な心理状態になってきますね。そんなことを吉田兼好も
〉〉書いてたなあ。
〉 それを言ったのは、十返舎一九だったとおもー。
〉 (酒井先生の声で)

なんで十返舎一九なんだろう?なにがあるんだろう?
このごろ不必要に腹を探ってしまうようになった。自分がまいた種とはいえ。。。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10961. アブソリュートリー ナッシング

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/2/15(12:41)

------------------------------

〉ほとんど同じ内容のメッセージが2つあるのですが。
〉いまわたしアラビアンナイトを読んでるので、気のせいかもしれません。

 アラビアンナイトって、一体何話あるんですか?
 シンドバッドの冒険、アリババと40人の盗賊、魔法のランプ、
 空飛ぶじゅうたん、くらいしか知りません。
 (秋男さんと久しぶりに多読の会話になった・・・)

〉なんで十返舎一九なんだろう?なにがあるんだろう?
〉このごろ不必要に腹を探ってしまうようになった。自分がまいた種とはいえ。。。

 いや、全く意味はないです。
 つい、余計なことを書き加えたくなってしまうんですよね。
 なんでだろう?
 誰か止めてくれないと、延々続きます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10964. ナッシング・オールナイト

お名前: 秋男
投稿日: 2003/2/15(13:44)

------------------------------

〉〉ほとんど同じ内容のメッセージが2つあるのですが。
〉〉いまわたしアラビアンナイトを読んでるので、気のせいかもしれません。
〉 アラビアンナイトって、一体何話あるんですか?
〉 シンドバッドの冒険、アリババと40人の盗賊、魔法のランプ、
〉 空飛ぶじゅうたん、くらいしか知りません。

何話ぐらいあるんでしょうね。やっぱり千一話なんでしょうか。
私が読んでるのはPuffin Classicsで、200ページぐらいのが2冊ですが、
これでもかなり抜粋みたいです。でも有名どころは押さえてるみたいなので、
これで読むことにしたんです。
今しもアラジンと魔法のランプを読んでいるところです。OBW1のもかなり
良かったですけど、もとの話は(当然のことながら)描写が厚くて面白いです。
アラジンてChinaの人なのですね。

〉 (秋男さんと久しぶりに多読の会話になった・・・)

なんだかホッとしますねえ。

〉〉なんで十返舎一九なんだろう?なにがあるんだろう?
〉〉このごろ不必要に腹を探ってしまうようになった。自分がまいた種とはいえ。。。
〉 いや、全く意味はないです。

やっぱし。。。膝栗毛で何かボケねばならんのかと頭を痛めておりました。

〉 つい、余計なことを書き加えたくなってしまうんですよね。
〉 なんでだろう?
〉 誰か止めてくれないと、延々続きます。

皆さんの「勝手にやらしとけ」という無言の愛情をひしひしと感じます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10971. Re: ナッシング・オールナイト

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/2/15(15:06)

------------------------------

”Re: ナッシング・オールナイト”とタイトルを見て
ダンシング・オールナイト(当時もんた&ブラザーズだった)と
被ったのは私だけでしょうか?
って、ネタ振りをすると、止められなくなってしまうんだろうな?
だれもツッコミいれないでね! お願い!

追伸
うそをついたり考えたりするのは楽しいですね。わくわくします。

〉〉 つい、余計なことを書き加えたくなってしまうんですよね。
〉〉 なんでだろう?
〉〉 誰か止めてくれないと、延々続きます。
〉皆さんの「勝手にやらしとけ」という無言の愛情をひしひしと感じます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11017. 言葉にすれば、ウソに染まる

お名前: 秋男
投稿日: 2003/2/16(00:48)

------------------------------

もんたよしのりって北島三郎門下なんですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11029. アラビアン・ナイト

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/2/16(01:56)

------------------------------

〉 アラビアンナイトって、一体何話あるんですか?
〉 シンドバッドの冒険、アリババと40人の盗賊、魔法のランプ、
〉 空飛ぶじゅうたん、くらいしか知りません。
〉 (秋男さんと久しぶりに多読の会話になった・・・)

アラビアン・ナイトは何話あるかは正確には知りませんが、長い話になると何夜にも渡るので一千一話でないことは確か。冒頭はご存知ですか?一夜を共にした娘を殺す残酷なシャハリヤール王のもとへ行ったシェヘラザードが、殺されないためにお話を始め「つづきはまた明日」と言ってやめてしまう。王様は続きが聞きたさに殺すのを1日伸ばす。そうしたらまたその夜もお話をして「続きはまた明日」。ひとつお話が終わると「もっと面白い話があります」と言ってすぐ新しい話を始めて「続きはまた明日」。なので物語りは絶対夜と同時に終わりません。これが一千と一夜続きます。

私は東洋文庫のアラビア語原典からの訳を読んだことがありますが、あまりの長さに途中で挫折しました。おもしろいんですけど、そろえていくのが大変で。シンドバットやアリババのような有名な話よりも知られていない話の方がたくさんあるんですよ。

シェイクスピアの話は「リア王」を車庫入れの話だといった時点でバレてますよね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11035. Re: アラビアン・ナイト

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/2/16(09:47)

------------------------------

〉私は東洋文庫のアラビア語原典からの訳を読んだことがありますが、あまりの長さに途中で挫折しました。おもしろいんですけど、そろえていくのが大変で。シンドバットやアリババのような有名な話よりも知られていない話の方がたくさんあるんですよ。

 杏樹さんありがとうございます。
 やっぱり全部読むのは大変なんでしょうね・・・・

〉シェイクスピアの話は「リア王」を車庫入れの話だといった時点でバレてますよね。

 そうでしょ。でも、みのもんたさんの前に座ると、
 答えに自信がなくなってくるんですよ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[電球] 11055. 四天王!

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/2/16(12:17)

------------------------------

みんなを楽しませてくれる!!

秋男さんとぉ
ペギーさんとぉ
間者猫さんとぉ
バナナさん!

〉〉シェイクスピアの話は「リア王」を車庫入れの話だといった時点で
バレてますよね。

〉 そうでしょ。でも、みのもんたさんの前に座ると、
〉 答えに自信がなくなってくるんですよ。

でも杏樹さんも相当だとおもー


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.