Re: 多読は英語力もあがります

[掲示板: 〈過去ログ〉過去ログ2(英語教育についての論争) -- 最新メッセージID: 983 // 時刻: 2024/4/25(05:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 967. Re: 多読は英語力もあがります

お名前: SSS英語学習法研究会 河手真理子
投稿日: 2002/7/7(17:19)

------------------------------

T.Kさん、こんにちは。
SSS学習法研究会の河手真理子です。

わたしは麻酔科の医師です。
循環器学会の話は状況が目に見えるようです。
国際学会の討論は、日本人の医師のだれもが、学生時代あんなに勉強したのに「どうして使えないんだ」と
悲しくなる場所ですよね。
わたしは発表はもっぱらポスターに逃げています。

「お気楽ペーパーバックの楽しみ」のT.Kさんの話楽しく読ませていただきました。
わたしもまったくT.Kさんとおなじ経過でペーパーバックをよめるところまできました。
40才もすぎるころに、たくさん読めば使えるようになるとようやくわかったのでは、無駄が多すぎます。
なんとか日本の英語教育に変化をおこせないかと思い、こういう活動に加わっています。

SSS 代表の酒井邦秀は英語の教師ですが、英語教育界では異端児扱いです。
そして、酒井邦秀を応援しているSSSのメンバーは英語教師ではありません。
学校英語では社会で役に立たないとみな身をもって経験した者ばかりです。
多読は必要と言う英語教師の方はいらっしゃいますが、学校英語全体としてみると未だ精読至上主義と言ってもよいでしょう。
当然、この学習法は英語の先生方からは非難の対象になることが多く、議論にならないような投稿が多く
寄せられていたので、最近は内容をチェックしていませんでした。
それで、こんなに良い意見をいただいていたのに読むのが遅くなっていました。
外部の方からこういう同じような経験やご意見をいただくと励まされます。
ありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.