Re: 海外ドラマのリスニングの階段

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/1(22:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2697. Re: 海外ドラマのリスニングの階段

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/6/22(22:18)

------------------------------

 ゆきんこさん、こんにちは。ジェミニです。レスどうもありがとう
ございます。

〉本当にたくさんご覧になっているのですね
〉尊敬してしまう。

 いえいえ、全部きちんと見ているわけではありません。ケーブル
テレビを自分の部屋で見ることができるようになってからは、時間
があれば、見るようにしています。逆に日本のドラマはほとんど見
ていません。

 けっこう、続けてみたのは、エイリアス、FBI、モンク、
セックス・アンド・ザ・シティーなどでしょうか。

 あとは、たまに見ての判断なので、結構いいかげんかもしれません。

〉私はごくごく少しだけなのですが
〉部分反応です。

 いえいえ、複数の方からいろいろな話があれば、この海外ドラマの
階段も、もっといいものになると思います。

〉アリーファンなので、特にファイナルシーズンは買って
〉何度も見ています。
〉法廷用語などに慣れれば割と大丈夫ですね。

 確かに、裁判の言い回しに慣れれば、結構聴きやすいし、面白いですね。
自分が真剣に見始めたのはまさにファイナルシーズンでした。
 結局、ファーストシーズンのDVDを買って、1年余り、ディクテーシ
ョンやシャドウイングを楽しみました。
 キャリスタ・フロックハートは、時々、早口ですが、聞きやすいと
思います。

〉〉Charmed チャームド 5 魔女の話ですが、結構分かりやすい。
〉〉JAG ネイビー・ブルー 5 サラさんの声は聴きやすい。
〉〉Sex And The City セックス・アンド・ザ・シティー 5 ちょっとセリフ
〉〉は早口かもしれませんが、内容はたわいもない会話。

〉これも見てはみましたが・・・
〉もう見ないかも。内容はまったく何もないですね。
〉アリーより簡単

 内容はあまりないと思いますが、自分の場合、こういうドラマを見る
ことによって、結構、いろいろな言い回しを使われる状況とともに少し
ずつ覚えていったので、それなりに意義はあったと思っています。

〉〉The West Wing ホワイトハウス 8 大統領の政治に関する話題なの
〉〉で、語彙も難しい。

〉これは以前少し見ましたがやっぱり難しめ。
〉新聞とかちゃんと読んでる人はいいかもしれない。

 確かに時事問題に興味がある人にはたまらないと思います。また、日本
ではあまりあんな政治的なドラマがないような。

〉ERはどうですか?って今放送してないか。
〉私は大好きです。

 けっこう、医療用語が出てきて大変そうで、自分は、ちょっと見たこと
がありましたが、45分間通して見ることはできなかったので、今回、
コメントできませんでした。

〉(私の好みはどうでもいいのですが)
 
 とんでもありません。ゆきんこさんの好みのドラマもぜひお聞かせ願
います。

 いろいろな立場で、皆さんが聴きやすい、聞きにくいとコメントするこ
とで、少しずつ、海外ドラマの階段も充実すると思いますので。

 それでは。

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.