Re: 30時間通過しました。

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/15(10:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 2666. Re: 30時間通過しました。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/5/5(23:42)

------------------------------

さやかさん、こんばんは! 30時間報告、ありがとー!

カイさん、こんばんは!

〉こんにちは。さやかです。
〉ちまちま報告の私ですが、リスニング+シャドウイング
〉30時間通過しました。

〉相変わらず、ゆるゆると毎日は聞いていないのですが、
〉そのゆるさがよいようで、結果的に続いています。

いいですね、のんびりしゃどーいんぐ!

〉で、20時間の時と変わった事は。
〉シャドウイングが楽しくなった事です。
〉まだ、カタカナ英語にしている所はあると思います。

〉でも、音に集中すると決めてから、意味を考えなくなったので
〉結果的に楽しくなりました。
〉音に集中する事で、リズムが取りやすくなり、
〉結果的に、うまく言える瞬間が増えたのです。

ほー、これは楽しみ!
ぼくはおとなにはどうも内容がわからないシャドーイングを
すすめにくいのです。内容がわからないとおとなはシャドーイングを
楽しめないのではないかと思ってしまう。

ところが「内容がわかるとカタカナ英語になりやすい」という
ジレンマがありまして、それでシャドーイングの広がりが
遅れているなと感じています。

そこへさやかさんのこういう発言!
そうか、内容を無視して楽しい人もいるのか!!
内容をわからずにシャドーイングするのをぼくは「こども式」と
呼んでいるのですが、これがなかなかおとなにはむずかしい。
(大阪にはどうもこども式があっさりできる人がそろっている
ようなので、不思議なんですが・・・)

〉そして、出来る事が自信に繋がって楽しくなったと言う訳で。
〉今、リスニングよりシャドウイングにはまっています。

おー、今度会ったときにはぜひ聞かせてください。

〉リスニングも前は15分の番組でも、
〉かなり辛かったのが今では、楽しんで聞けています。
〉(番組にもよりますが。)

〉と、言う事で少しはリスニングの力が上がったのかな?と、
〉思っています。

〉どうしても、読む事の方が好きなのでそちらに
〉ばかり時間を割いていますが、出来ればもう少し
〉リスニングにあてる時間を増やしたいと思っています。

リスニングもだんだん楽しくなっていくと思うな。
なにしろ名優みたいな人が話を演じてくれるので、
読んでいるだけとはちがう楽しみがあります!

じゃ、そのまま、楽しくシャドーイングを!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.