バナナさん250万語おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(04:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

622. バナナさん250万語おめでとうございます!

お名前: しお
投稿日: 2004/2/18(10:49)

------------------------------

バナナさん、こんにちは。しおです。
250万語通過おめでとうございます!

〉■面白かった本−第五位まで
〉1:Frindle
〉2:The Indoor Pirates
〉3:Nate The Great
〉4:Fruite Cake Special
〉5:The Smuggler

4のFruite Cake SpecialってCERですよね。
この本SEGの高校生にも人気なんですよ。私も読みました。
面白いですよね〜。

〉・多読はそれほどやらなかった分、面白い日本語本を
〉 読みました。 何がおもしろかったかというと
〉 
〉1)仕事の思想—なぜ我々は働くのか PHP文庫
〉  田坂 広志
〉2)サブリミナル・マインド
〉3)「わからない」という方法:橋本治

〉ですね。
〉3つともおすすめですよ。

私も橋本治さん好きです。といっても、最後に読んだのが大学生の
ときなんです。大学生のとき「89」という分厚い本が出て
何度も何度も読み返しました。論理の運び方が独特で、どうして
こんな分析ができるんだろうと驚きつつ読んだことを覚えています。
「わからない」という方法、もすごく興味があって読みたいと
思っています。

それでは、また。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.