ミルポワさん、ありがとうございます☆

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/19(12:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

500. ミルポワさん、ありがとうございます☆

お名前: HANAE http://www2.gol.com/users/hanae/
投稿日: 2004/2/11(20:57)

------------------------------

フランス語ちっくなミルポワさん☆ ごきげんよう。HANAEです。
〉HANAEさん、700万語おめでとうございまーーーすっ!
ミルポワさん、ありがとうぅぅぅ〜〜〜!

〉〉☆内容別内訳
〉〉GRが9冊
〉〉絵本が23冊
〉〉児童書が55冊
〉〉大人用が11冊
〉〉コミックが9冊

〉おおっ、コミック9冊、ってなに読んだんですか?
えへへ、「島耕作」(好みじゃなかった)と、「あぁ、女神様!」(て日本語名だったかな?)です。女神様かわいかった(*^^*)

〉〉ちなみに今年は今までより辛い立場に置かれそうな可能性が高くなり、ひょっとして10月に人事異動があり私は翻訳部になる可能性が高いので今から覚悟しておいたほうが良いと上司が教えてくれました。愕然です。絶対翻訳なんていやなのに。。。
〉〉ということで誰か私に愛の手下さい(笑)。

〉物理的に「手」だけなら☆(なんちて〜)
〉って実際に想像してみたらグロいことに気がついた・・・。
実際の翻訳する「手」なら受付可能っす。

〉〉☆ 気に入った本たち
〉〉3.Big big big book of Tashi, The

〉これ、ほんとうに可愛いですよね〜。
〉鉛筆画のような絵がまたステキなんですよね〜。
〉ありがとうございました!!
気に入って頂けてうれしいです。ミルポワさんには直接お会いする機会もあるので私のほうこそいろいろおすすめ教わったりしていてありがとうございます!

〉〉5.My story Who am I : the diary of Mary Talence Sydney 1937
〉〉6.My story Bombing of Darwin
〉〉これは珍しい児童用歴史小説です。

〉これも気になります〜。
そのうちおみせしますね。

〉〉・その他児童書
〉〉1.Cobble Streetシリーズ
〉〉かわいい3人従姉妹のお話。疲れたときの心を癒してくれます。

〉私はおばあちゃんが特に好きです!
ほんわかした面影とふわっとした白髪(ロマンスグレー?)のいつも編物しているイメージです(実際には洋裁ですが)。「ハイジ」のクララのおばあさんとも少しだぶるかな。
あくまで私のイメージです(笑)。ということで私も好きです。

〉〉2.Marvin Redpost
〉〉サッカーの中で一番好きなのがこれです。
〉〉他にその後読んだSixth grade secretsもまぁまぁでした。私的にはSideways stories from Wayside Schoolのシリーズは好みではありませんでした。どうも私はサッカーは好き嫌いが結構はっきりわかれるようです。

〉Wayside Schoolのシリーズはかなーり奇妙な味ですよね。
〉でもその味に中毒を起こしてしまったの、ワタクシ。
うんうん、ミルポワさんなら中毒起こしそうですね(笑)。

〉〉☆気に入ったDVD、映画など
〉〉今回、今年からリスニングorシャドウイングorLRに力を入れる決心をしました。それからはDVD三昧です。

〉すばらしー。
〉決心して実行してるとところがすばらしー!
うーむ。実際にはほとんどシャドウイングしていないし、LRも素材が集まらない。。。(^^;ようするにただ見ているだけです。ハイ。

〉〉○3.ウェイクアップネッド 全然有名ではないですがとても面白かったです。小さな田舎町で誰かがくじがあたったらしい。誰があたったのか必死で探す主人公。そしてみつけた時、その運の良いウィナーは。。。こういうのめちゃくちゃ好きです。

〉ああ、この映画、観ようと思って観てなかったやつだ〜。
〉面白いんですね。こんど借りてみようっと。
知っていたんですか?珍しい。私は全然しらなくてDISCASでイギリス映画を検索していてたまたま見つけたんです。

〉ではでは☆
ミルポワさんもHappy reading☆


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.