Re: 450万語通過とボキャビル

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/3(04:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13170. Re: 450万語通過とボキャビル

お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/15(01:35)

------------------------------

〉もう1月も中旬にな入りますりが、みなさま、あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。450万語通過、おめでとうございます。

〉相変わらずヨロヨロしており、また、数週間ボキャビルをやったためにさらに速度が落ちましたが、450万語を通過しましたので、軽く、通過報告します。

〉【ジャンルを変えてみました】
〉400〜450万語の間に読んだのは、ビジネス書2冊、純文学1冊、スリラー1冊、になります。
〉ビジネス書は、学術や仕事の英語から読書にはいった人には、かえって読みやすいかもしれません。
〉The Willpower Instinctは、ほっしーさまがご紹介くださいました。
〉How Google Worksは、私が紹介しましたが、改めて、Googleのユニークなマネジメントについて興味ある方に推薦します。日本語訳は、本屋で平積みになっていますね。売れているのでしょう。

ビジネス書は読みやすいものは読みやすいと聞いたことがあるので、そのうち自分も一冊くらいは、と思っています。

〉【マジックリアリズム】
〉マジックリアリズムの定義は、徐々に変わり、どんどん広くなって、Buzz word化しているような感じもします。
〉非常にリアリスティックなプロットや描写の中に、一部、超常現象を入れ込み、超常現象がいっそう現実的側面を強調する、というような定義でいいかと思います。
〉今回読んだ、A Tale for the Time Being, by Ruth Ozekiは、前に紹介した、The Luminariesに負けて、ブッカー賞を逃した作品です。作者は、日系二世で、日米仏のトリリンガル。ニューヨークとカナダの太平洋岸を基点に活動していますが、日本の大学で日本の古典文学を学び、別の大学で講師をしていた経験もあります。
〉カナダの太平洋岸の孤島に住むRuthは、海岸に打ち上げられたキティちゃん弁当箱を発見します。この中には、日本の女子中学生、Naoの日記がはいっていました。日記は、秋葉原のメイドカフェから、いかにも頭の軽い感じではじまりますが、どんどん話は深刻になっていき、虐め、失業、自殺、少女買春と、エスカレートしていきます。Ruthは、Naoを助けないとならない、という衝動に駆られ、ツテを頼って、Naoの父親の足跡を追ったりします。一方、Naoは、105歳の大叔母で尼僧のJikoと心を通わせ、Jikoの息子、特攻隊で戦死したHarukiの日記を手に入れます。物語は、3.11や9.11の災害、ITバブル崩壊、第二次世界大戦中の特攻隊員の生活が、不思議とつながっていきます。何も劇的なことは怒りませんが、多くの余韻を残す小説です。

小説も現代の始めから今までをカバーした内容なのですね。

余韻を残す小説を読めるようになりたいです。

勝手に、目標とするタドキストさんの一人にさせていただいております。

いつも、勉強になっています。

〉【ボキャビルと語彙力】
〉一冊で500や1000は未知の単語と遭遇し、その中のいくつかは定着しているものの、ほとんどスリップアウトしている状況で、これはいかん、と、単語帳など購入、語彙の定着をはかりました。
〉効果のほどは????です。
〉各種の無料語彙力測定サイトで、私の語彙力を測定してみると、だいたい9000語〜13000語程度、アメリカの中学生程度、という感じのようです。多読をはじめる前は、7000〜8000語程度だったので、まあ、多少の効果という程度でしょうか。
〉実は、15000語くらいはあるかな、と思っていたこともあり、若干ショックではあります。道は遠いです。

もしも単語帳は?ならば、英英辞典複数使いをお薦めいたします。

もちろん、ネイティヴも使用できる、学習者向けでないものも、学習者向けのものもです。

レベルが色々とありますが、学習者向けだと、コウビルドとオックスフォードーとロングマンとケンブリッジとマクミランがいいそうですが、自分はコウビルドとオックスフォードをメインに、時々ロングマンという具合に使っています。

どうしても知りたい(身につけたい)ワードを書き出して、それを比べて調べてみます。

そして、定義が完全に分かるまで読みます。

語彙力は相当と思われますので、派生語や類義語等も見てみるといいと思います。

また、辞書を本当に読んでみるのもいいと思います。

その場合お薦めなのは、定義として上がっている全てをマスターもしくは読まなくてもいいということです。

一つの単語で定義が40というのもざらですし、調べたい語彙でも一つだけでないものは多いので、そういう場合、これは!というものにフォーカスするのがいいと思います。

また、ボキャビルのつもりで英字新聞や英雑誌を読むのも良いです。

その場合は、立ち止まって調べています。

この方法が合う方は少ないかもしれませんので、あまり強くはオススメしませんが、辞書の複数使いによって、語彙のイメージが豊かになるので、2冊以上において、それぞれ数千の語彙を調べたり読んだという状態になると、その辞書の性格がよくわかります。

もちろん、力がある方はもっと早くわかると思います。

この方法の欠点は遅いということです。時間がとにかくかかります。

辞書は読むものと思っています。

かなり変わり種を紹介してしまいましたが、もし、ご興味があれば、お試し下さい。

〉【結局、また、スリラー】
〉多読再開のために、軽いもの、と思い、偶然目についた、Mo Hayderのデビュー作、Birdmanを読んでみました。彼女の作品は、エドガー賞受賞作のGone、その次の作品のPuppetを読んでいるので、そんなに苦労しないだろう、と考えたこともあります。
〉サイコスリラーで有名な美人英語女流作家ですが、さらに彼女を有名にしているのが、緻密具体的でしつこい性暴力や腐乱死体のグロテスクな描写です。
〉覚悟していたものの、これが想像をはるかに超えてエグく、話はひたすら暗く、読後感も悪く、ちょっと後悔しています。しかし、後半1/3の加速感に本を離せなくなり、一気に読んでしまったことも告白します。

流れや勢いで魅せる本もあるのですね。

えぐいのはあまり得手ではありませんが、魅せる所の多い本は興味があります。

いつもいつも、スピードなどは関係なく、本当に読書を楽しまれているなあと感じています。

その内容で1000万語以上読まれたら、どんなに凄いことかと、ワクワクしてしまいました。

p.sボキャビルはちょっとやっただけで効果がある場合とかなり効果が出にくい場合があるというのが、ボキャビルマニアの私の感想です。

かなり効果がでにくいと感じても、英英辞典の場合、一度にたくさんの語彙に触れられるのが最大の魅力と感じます。

Happy Reading!!!

〉=====

〉2013.10.11-12.27
〉8冊,  101万3千語

〉2013.12.28-2014.3.17
〉7冊  累計 217万9千語

〉2014.318-6.15
〉5冊 累計 304万8千語

〉2014.6.20-10.23
〉7冊+1スクリプト 累計 404万1千語

〉2014.10.25-11.14
〉 A Tale for the Time Being, Ruth Ozeki著 17万5千語
〉2014.11.15-12.2
〉 The Willpower Instinct、Kelly McGonigal著 9万語
〉2014.12.3-12.12
〉 How Google Works, Eric Schmidt and Jonathan Rosenberg 著 9万6千語
〉2014.12.28-2015.1.9
〉 Birdman, Mo Hayder著 10万9千語

〉合計 451万1千語


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.