Re: 700万語通過、おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/3(09:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13166. Re: 700万語通過、おめでとうございます

お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/14(16:10)

------------------------------

"柊"さんは[url:kb:13163]で書きました:
〉"fauree1845"さんは[url:kb:13155]で書きました:

〉faureeさん、こんにちは。柊です。700万語通過おめでとうございます。ひゅーるるるー、っぽん、どっぱーん(こんな季節に打ち上げ花火。でも、新春特有の爆竹ってわからないし)

ありがとうございます!

打ち上げ花火、懐かしいですね。

〉〉今度こそ、わかりやすく書いてみます。

〉? わかりにくかったことはないですよ? 何回か書き直されたのですか?

そしたら気のせいです。

〉〉<過程>

〉〉600万語を通過したのが2014年10月10日で、通過本が「The Coldest Place on Earth」ですから、それから、約3ヶ月での達成となります。

〉早いですね。1日1万語ペースということでしょうか。

今は4万5千くらいのペースですが、続くかは分かりません。2015年明けてからの総語数を日数で割った結果です。

〉〉今回の通過本はロアルド・ダールの「Fantastic Mr. Fox」です。

〉あ、OBW以外も読まれるのですね。

そのくらいOBWを確かに読んでいます。

自分にしたら、児童書はまだまだチャレンジなので。

〉〉<冊数と内訳>

〉〉・冊数…600万語通過は1566冊目で、700万語が1728冊目なので、162冊読んだこととなりました。

〉几帳面に数えていらっしゃるのですか!

色々と使って、データ化しております。

〉〉<再読のこと>

〉〉何回か書いて削除しましたが、ここに残しておきます。

〉〉もう700万語を越えて、それより読んだ回数もあるのですが、ここでは700万語突破した段階の再読の回数をそれぞれ書いておきます(20回を超えたもののみ)。

〉〉少ない方から書きます。

〉〉・Mary, Queen of Scots(OBW1):27回

〉これ、持ってますが、書いた人もメアリに同情してないんじゃあ?と思いました。faureeさんはいかがですか?

ツイていない女王、女王として一人前になる前に色々と辛いことがあったというのは事実と思うので、それをメアリに言わせているスタイルではないかと思います。

確かに、中立ではなさそうですが、でも、それならFACTFILE(OFF)で出せばいいことなので、少々脚色があるので読み物としてはかえって、一つのものとしてありかなあという気はします。

自分はTim Vicaryの本が気に入っていて、殆ど再読をしています。

〉〉・Dead Man's Island(OBW2):30回
〉〉・David Copperfield(OBW5):31回
〉〉・Robinson Crusoe(OBW2):35回
〉〉・Wizard of Oz(OBW1):45回
〉〉・Animals in Danger(OBW1):50回
〉〉・The Piano(OBW2):70回
〉〉・Scotland(OBW1):124回
〉〉・The Coldest Place on Earth(OBW1):124回

〉〉再読しまくりは別に頼まれて行っているわけではありませんが、新しい本を揃えるのが面倒なのと、内容を知っていると落ち着く性格なので、繰り返して、気楽に読めるのが良いようです。

〉あはは。私の各国語で同じ本を読むのと似たようなものでしょうか。私も誰に頼まれたわけでもないですが。

各国語で読まれるのは凄いですね。違いとかわかるのですか?

〉〉また、効果や感動の深さで行けば、数回くらいから落ちるといえば落ちますが、最初よりも驚く程深い理解ができたならば、何回目でも、かなり嬉しいことが体験できました。

〉〉読速はある程度あがりますが、聞き読みやリスニングの力、また、自分も音読等おこなってのこと、と思っています。

〉〉それでもやはり、新しい本は読速があまり早い方ではないので、速読とは違うと思います。

〉日本語でも速い人と遅い人がいるので、多読じゃない勉強ぐらい遅くなければ大丈夫だと思います。作家もしている森博嗣など、読むより書く方が速いそうですし。

そうですね。一応120〜150wpmくらいで読めることが大半なので、多分大丈夫そうです。勉強の時は、70〜130wpmくらい(適当に算出)かなあと思います。

〉〉自分は時々精読したり、翻訳の勉強をしているので、和訳癖はまだ抜けていません。もしくは性分でしょうか。

〉私も翻訳遊びよくやりますが、楽しいですよね♪(レベルは相当違うんだろうなあ) 読んでいる時に邪魔でなければ、大丈夫じゃないでしょうか?

通信講座ですが、YLで行けばまだ専門書に振り分けられないレベルだと思います。

〉〉<感想>

〉〉この間600万語報告をしたのは、実は通過した2ヶ月後でしたので、正確な報告でないと思い、冒頭に日数を書きました。

〉〉停滞後の、12月18日から1月12日(通過日)まで、毎日読みました。

〉〉やはり、再読とかYLとか、GRがどうということよりも、毎日それなりの量読めば、タドキストですから勘はある程度戻ってくるのですね。

〉〉でもまだまだと感じています。

〉faureeさんの、「これでオッケ」のレベルが高そうなので、何とも言えません(言いましたけど)。

まだ実は、YL5以上を2冊くらいしか読めたことがないので、YL1〜4の中での話です。それも、GR・LR中心。更にOBW中心という。

〉〉新たに読んだ本が少なすぎます。(5冊にとどまる)

〉それは、好みじゃないでしょうか。

OBWですね。

〉〉また、易しい本といっても、おなじみのものばかりです。

〉〉数十冊を数十回〜100回以上読んだら、何かが起きるかもという予感はしていますが(笑)、多分そのころには1500万語とか途方もないことになっており、YLも本の幅も広がらないことになるでしょうから、そろそろ幅広く読みたいところです。

〉〉でも再読が落ち着くので、自分は自分と思って、最も読んだ本の回数と、20回以上読んだ本を増やす(それもOBW!)ことを目標にしています。

〉私も「絶対知らない本読みたくない。何か嫌なことに出遭うかもしれないし!」モードに入ることがあるので、それもまた人の好みとその時の状況で、良し悪しの問題ではないと思います。自分で何が好きかわかっているというのは、良いことなのではないでしょうか。

それはわかっているつもりです。

柊さんと同じように、嫌なものをわざわざ読みたくないという感じは自分はよくあります。

〉とはいえ、何か試したいというのであれば、前回も書いたようにJulia Quinnお薦めです。ストーリーの先見え見えだけど面白いし、嫌な場面に出遭うこともまずないので。

見え見えくらいがちょうど良さそうです。まずは。

〉〉何かのお試し感覚なのでしょうか、OBWばかり読んだせいか(次にORT、FPR、ICR、PGR、MMRの順でそこそこ読みましたが)、OBWを読みまくった結果の長所と短所をきちんとした形で報告したいという妙な衝動にかられています。

〉おおー、研究されるのですね。その時は読ませていただきます。

研究はまだまだなので、それはいつになることやら、という感じです。

また、Oxford出版局さんに迷惑になるくらい詳細には書かない方がいいかなあ。

そのくらい読んでいるといえば読んでいますが、分析はたいして得意な方ではないので、通過のような感じで、OBWを何冊累計で読みました報告として書いてみようかなあ。

〉〉ただ、通過本はロアルド・ダールで1000万まで、100万刻みに読みたいと考えています(これも四角四面ですが、それが心地よい)。

〉faureeさんはやはり、几帳面な方なのですね。何かしばりがあるのが楽しいという。がんじがらめは大変でしょうが、少しなら面白いですよね。私も通過本に迷って足踏みしたことがありますので、少しわかります。

同じ作家のほぼ同じYLで、力試しをしつつ、苦手な児童書をよむという感じです。

MTHなら通過本にしては簡単すぎるかなあというだけなので、ダールがどうということは全くないです。

児童書をよんだ体験がすごく少ないので、少しでも記念のときに読んでおこうという意味も込めています。

〉〉以後、YLの高い児童書・大人向け小説かノンフィクションを通過本に出来るようになるのが夢です。

〉頑張らないように頑張って下さい(頑張らないように気をつけろという意味で、私がよく言われる)。

頑張らないように頑張る時に、頑張りすぎてしまうので、結局はお気楽に頑張るくらいの(意味不明?)気持ちでいようと思います。

Happy Reading!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.