Re: かのんさん、300万語通過、おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/4/20(07:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1174. Re: かのんさん、300万語通過、おめでとうございます!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/3/13(23:37)

------------------------------

〉かのんです。滅多に浮上しないのですが、ちょっとキリがついたので
〉ご報告です。過日、300万語を通過しました。

水面下の女帝、かのんさーん。チクワです。いつもご面倒かけとります。
 (↑いへ、なんとなく、フィーリングです、フィーリング。)
300万語通過、おめでとうございます!(あ〜、あこがれの300万語〜) 

なんだか本当に、よくできたビジネス資料というか、プレゼン資料というか
(ビジネスやプレゼンの資料がどんなものか、じつは知りませんが。(爆))
個人バージョン多読通信のよう、というか・・・、
タメイキのでる、お見事なご報告ですー。
以前に見せていただいた、あのきちんとした読書記録から、作られた
ものなのですね。

〉■読んだもののレベル
〉レベル0から10まで。体感平均はLv.1.5くらい。
〉3周目にして、やっと1周目の過程を経験したような気分です。

うんうん、それもいーよねー。別に下から順に、って守らなくても。
いつでも戻ればいいんだし。
勢いのあるときは、いっちゃえばいいんだー。

〉ORTとかICRを初めて読みました。絵本も2周目まではほとんど読んで
〉いませんでした。今はやっと絵本が楽しいと思えるようになりました。

ご実家にお忘れだったORTは無事にもどりましたかー?
あ、いま考えてみたら、私、生徒と一緒にORTを読んで、
再読しまくり。全部語数に足し算しよかなー。(せこっ!)
ORTは、何度読んでも、発見があったりします。
違う子と読むと、違った感じとかすることも。
そだ!ご主人と一緒に読んだらー?

ところでかのんさん、内緒話なんですが、ORTで「めがね」いくつ見つけました?
ちょっと、「ゲーム」君にレスしたいので、教えて〜。(自分で数えろー)
いやー、私、・・・あ、あったー。ここにも。あそこにも。 くらいで
いままで数は数えてなくて〜。(笑— いや、笑ってる場合では・・・?)

すみません。自分のことばかり・・・

〉今でも英語への苦手意識が消えたわけではないけれど、あんまり気にな
〉らなくなりました、たぶん(笑)。

かのんさんに、苦手意識は、もうないんじゃないかな。
「気にならなくなってきた」のなら、きっともう忘れていい。
だって、日本人、ただの「気にしすぎ」で、英語ができないと感じている人
けっこういると思う。「気にしすぎ」で、英語の力の伸びにブレーキを
かけているというか。
ま、つまり、「気にしすぎ」のもとは、多読以前の英語教育、ということで。
(おお、えらそー) (というか、論点すりかわってます?(汗))
しかし、「この恨み忘れまじ」、という意味で、ひとかけらの苦手意識を
もっておくのも、よいのかも。— リメンバー、プリ多読デイズ!

〉先日、「となりのトトロ」を英語音声、字幕なしにして見ました。
〉わからないところはたくさんありますが、だいたい楽しめました。

よかったですねー!「楽しめるようになった」というのは
生活の中に、また楽しめることが増えたということですもんね。
多読を中心に人生が複利式に豊かになっていきますね!

〉◆図書館の児童書コーナーの翻訳本が宝の山に変わっていた
〉図書館、あまり利用する習慣がないのですが、たまたま近くへいく用事が
〉あったので、ごく短い時間ですが立ち寄りました。行ったのは日本語の児
〉童書コーナー。以前は、翻訳本を読むことも苦手だったんです。読んでい
〉ても「なんだかわかりにくいなぁ」で投げちゃうことが多くて。でも今回
〉は、翻訳本のコーナーが、読みたい本の見本のように感じました。日本語
〉を読めば英語のレベルもわかりますから、これなら読めそうと思ったもの
〉の原題をメモっています。

そうそう、翻訳本のコーナーが、読みたい本の見本にみえるってわかるー。
メモと鉛筆をもって、子どもたちにジャマにされながら、棚の前を徘徊・・・
わたし、書店の児童書コーナーでも、やってます。
翻訳本の、現代と作者名、すぐ見つけられるところに、英語でかいておいて
ほしいですね!

〉◆家族が多読に興味をもったこと
〉今後も家人がタドキストになることに特に期待はしないけれど、ほっと
〉いても勝手に読み始める気もするので安心してほうっておこうと思って
〉います。

ご主人!なんて恵まれた環境にいらっしゃるんでしょう!
そこに本がある!そこに最高級の相談員がいる!
最高級の相談員は、安心してほうっていますが、
(それこそが最高級相談員の、最高級たるゆえん)
こういうのはかえって、ギャラリーの方があせります。
もったいなぁいーって。 はい、おーきなお世話ですー。
ご主人、いつか名古屋オフでお会いできることを楽しみに・・・

〉多読って美味しいごはんみたいなもので、つい食べ過ぎてしまうけれど
〉やっぱり食べすぎは消化不良のもと(笑)。
〉ちょっと読み足りない、くらいで止めておくのが、消化吸収がいいのか
〉な?

おおー、ふーむ。なるほどー。
腹8分目ですかー。健康な生活、の秘訣の1つですよねー。
多読としては、新しい考えかもー。実感するひとはあっても
理論として提案したひとは、いないのでは?
あれ?「(量的に) がんばらない」っていうことかな?

面白かった本のご紹介、ありがとうございました。
メモしましたー。

〉●Lv.4 Wizard of Oz(L.Frank Baum) 0345335902
〉日本語より英語が楽!って初めて実感した本。

ねえ。こういうことってどういうときに起きるんでしょうね。
わたしも、この間、なんとなーく、そういう風に思う本がありました。
文のリズムを大切にして書かれたお話ってことかな?

かのんさん、いつも名古屋のまとめを本当にありがとうございます。
かのんさんに、いいこといっぱいありますよーに。

ひきつづき、Happy Reading !


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.