ウルトラQの母さん、多聴900時間おめでとうございます!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/3(12:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11739. ウルトラQの母さん、多聴900時間おめでとうございます!!

お名前: オレンジ
投稿日: 2009/10/10(17:11)

------------------------------

こんにちは!ウルトラQの母さん。オレンジです。

〉引き続きゆっくりペースで気ままに多聴しています。

〉相変わらず、好きな映画やドラマのDVDを日本語字幕で見たり、メールチェックしたり部屋の片付けしながらWomen’s Hourを聞いたり…という「ながら聞き」が基本です。

ウルトラQの母さんは多聴が専門なんですね。ぼくと対照的です。僕が多読しかしていないです。あまりよくないとは思いつつ、聞くほうは苦手なので、やってません。

〉が、900時間の「収穫」が3つあります。

〉ひとつは、「デスパレートな妻たち」に出会えたこと。すっかりはまっています。面白い! シーズン4のDVDがもうすぐレンタルになるらしいので、またしばらく楽しめそうです。人生、「好きなもの」「楽しめるもの」に出会えることって、とても大事ですよね。

楽しめるDVDに出会ってよかったですね。僕にとってはシドニーシェルダンでしょうか。最初にいい作家に出会えてよかったと思います。

〉ふたつめは、SSSの掲示板でドラマのスクリプトがネットで読めると知ったこと。英語字幕だと「英語を読む」に気持ちが取られ「聞く」が出来なくなってしまいうし、急いで読むので疲れるのですが、スクリプトは自分のペースで読めるので良いです。スクリプトを読んだ後でもう一度映像を見る、という新しい道を今後試してみたいと思っています。

最初に内容をしっていると聞き取れる量も違うので、便利ですよね。

〉最後にやはりSSSの掲示板で知ったけど「私は文学作品を聞くのは苦手」と思って敬遠してたLibriVoxでSense and Sensibilityを聞いてみたら、案外聞けたので、新しい音源と「文学作品を聞く」という新しいジャンルが加わったことです。

僕も文学作品には苦手意識があります。まだ、僕には無理かもしれません。

それでは、次回の報告も待ってます。Happy Listeningで!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.