オレンジさん、2周年600万語おめでとうございます!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/3(10:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11702. オレンジさん、2周年600万語おめでとうございます!!

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2009/9/30(20:59)

------------------------------

オレンジさん、こんばんわ、極楽トンボです。

〉オレンジです。9月22日に600万語を達成しました。
〉多読を初めて2年になります。1年目で約400万語、2年目で約200万語読んでます。

多読生活2周年&600万語達成おめでとうございます!

〉内訳は
〉〜600万語までP.B.33冊読んで、P.B.は合計で45冊読んでます。内訳のほとんどがシドニーシェルダンです。

オレンジさん、徹底してますねえ。
PBばかりでしかも、シドニー・シェリダン専門で、そのうえ何度も再読しておられる。

思えば、オレンジさんのお便りを掲示板でときおり拝見して、あたかも階段を駆け上がっていくような多読の爆走ぶりに感嘆しておりました。

実は、わたし、いましがた初めて大人のPBを読み終わったところなんです。

たまたま安く手に入れたNicholas SparksのNights in Rodantheです。すっとばして読んだら、前半は登場人物のプロフィールを把握仕切れなくてもう駄目かなと思いました。真ん中辺で主人公たちが急接近し始めるあたりから、わからないなりに面白くなってきて、最後まで集中して読んでしまいました。ふだん児童書ばかり読んでいるので、PBは児童書とは読み方が違うことがわかって新鮮でした。どちらかというと、レベルの高いGRをすっ飛ばして読むのに似ていると思います。

まあ、わからなくても平気で読んだだけなんですけど、これでいいのかなあ?みんながいいって言ってるみたいだからいいことにしよう、と自分に言い聞かせています。

〉The sky is falling   8回
〉Morning, noon&night 2回
〉Memories of midnight 4回
〉Master of the game 4回
〉The other side of midnight 2回
〉the naked face 2回
〉the other side of me 3回
〉Nothing lasts forever 2回
〉A walk to remember 1回
〉His bright light  1回
〉The street lawer  1回
〉The firm       1回
〉Bleachers         1回
〉And then there were none  1回

やさしいといわれるSparks、Steel、Sheldonの3S御三家をこれから攻めてみようかな。オレンジさんのお勧めは、やっぱり読んだ回数の多い本がお勧めでなんしょうか?

〉 最近、多読がうまくいってないので、シドニーシェルダンの再読ばかりしています。シドニーシェルダンばかり読んでいるせいか、他の著者は読みにくい感じがします(笑)。

うーん、そういうもんなんですかー。
オレンジさん、多読如意!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.