レーヴェさん、500万語おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/4(00:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11406. レーヴェさん、500万語おめでとうございます!

お名前: もつこ
投稿日: 2009/2/9(05:24)

------------------------------

"レーヴェ"さんはじめまして。もつこともうします。

500万語通過おめでとうございます!

〉通過本は「The Lord of the Rings1巻」です。
〉はっきり言ってキリン読みもいいとこです。

The Lord of the Rings、読まれたのですね。すごい!
がんばってのキリン読みもいいと思います!
さっかく500万語という節目ですし。
1000万語のときに再読して通過本にされてはいかが??
記念になるかもしれませんよ。
という私はなんだか難しそうなので、いつか、、と思いつつも、
まだ手にとっていません。(爆!)

〉これから暫くはレベル3〜4あたりを中心に読んでいくつもりで
〉「Franny」の続きが出ないか?と心待ちにしてるんですが。
〉そう書いておきながら、またすっごく首を伸ばして読んでしまうん
〉でしょうけど(^^;)

Frannyは私は読んだことがないですが、
レベル3−4なら
A to Z Mysteries (こども探偵3人組)とか、
Magic Tree house (時間と空間旅行)とか
Judy Moody(小学生の女の子の日常)とか
Rainbow Magic(妖精もの)とか 
Mr. Majeika (おとぼけの元魔法使いの先生)とか
Horrid Henry(とにかく悪い子のヘンリーととってもいい子の弟のピーター)
Blobheads(男の子とへんな宇宙人3人組)とか
いかがでしょうか。

全部定番ですがシリーズなので長く(自費購入だとお金もかかりますが(苦笑)。。。(私の場合全部ブッククラブにおまかせ)楽しめるとおもいますよ!

〉600万語はさらにゆっくりになりそうですが、マイペースで
〉やっていきたいと思います!

これからもHappy Readingで!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.