Chipsさん、 200万語達成おめでとうございます!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/4(00:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11371. Chipsさん、 200万語達成おめでとうございます!!

お名前: オレンジ
投稿日: 2009/1/17(04:45)

------------------------------

〉1月9日に英語多読200万語を通過しました。

Chipsさん、はじめまして。オレンジです。200万語達成おめでとうございます!!

〉昨年の8月からスタートして、6ヶ月、今のところ余り停滞もなく、児童書、Leveled Readersを中心に読み進んでいます。大体一日1万語ぐらいのペースです。

いいペースだと思います。僕も400万語くらいまでは同じようなペースで読んでいました。今は停滞中ですが。

〉200万語通過本は、Emily Roddaの"Fairy Realm"シリーズ#1、"The Charm Bracelet"です。最初お婆さんが認知症になっちゃったのか、と思いましたが、ファンタジーの世界へストーリーが入ってゆき、スーと読み終える事が出来ました。

〉また、第2巻を豊田高専から借りてきたところです。ブックオフで日本語訳本も100円で売っていましたので、読み比べてみようか、と考えています。

〉豊田市中央図書館の多読コーナーも1500冊ぐらいに増えました。一度に15冊まで借りられるので、I Can Read シリーズをどんどん借りています。マザーグースの用例なども見つかり、思わぬ発見があります。

近くに多読用の図書館があるのが羨ましいです。僕も時々YLの低い本を読みたいのですが、近くにないので、読めなくて少し困ってます。区にも要望を出したのですが、ダメでした。

〉最近は紀伊国屋書店経由が安いので、コージーミステリーなどをあれこれ買い漁っています。これからも楽しみながら読んでいくつもりです。

〉それから新年になり、ブログも作ってみました。まだ、初心者で書き方や分類のしかたなど分からない事だらけですが、少しずつ自分のメモ代わりになるようにと思っています。まだ、公開できるほどのものではありません。

〉お暇な方は、「Chipsの英語「多読」雑記帖」で検索してみてください。見つかるかもしれません。

〉まとまりのない内容になりましたが、次の300万語に向けて、皆さんにアドバイスを頂きながら、歩んでゆきたいと思っています。

今のままのペースで楽しく多読を続けていってください。

それでは、Chipsさん、Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.