もつこさん、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/1(21:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11164. もつこさん、ありがとうございます

お名前: みゅう
投稿日: 2008/11/5(17:16)

------------------------------

もつこさん、はじめまして。みゅうです。

〉このたびは1600万語&5周年おめでとうございます!!
ありがとうございます!

〉かなり長い難しそうなPBをたくさん読んでらっしゃいますね。すごい!
古典の名作を読むのが好きなのですが、古典って大長編なんですね。なのでがんばっているわけではないのですが自然と長いPBばかりになってしまうのです。。。

〉Connellyという作家は知らなかったのですが、ハードボイルドなタッチでたくさんシリーズものもある、人気の作家のようですね。
〉いつか読みたい本リストにくわえておこうと思います!
みゅうは間者猫さんが読まれているレポートを読んでConnellyを読み始めました。

〉Sarah WatersのFingersmithもとても気になりますが、語数が。。。。
〉20万語超ときくとどうしても躊躇してしまいます。
〉私の20万語超の本はハリポタくらいかなあ。。。
〉と、書いたところで、気がつきました!
〉通過本のDavid Copperfieldはなんと40万超ではないですか???
〉ほんとうにすごいです!!
〉みゅうさんは長いものをじーっくり読む派なのですね。

David Copperfieldの40万語はさすがにこれまでの最長不倒記録です。2ヵ月半かかりましたが、なんとか読めるもんだなー、と妙に感慨にふけったりしています。Fingersmithは絶対お勧めですので、おくせずチャレンジしていただけるとうれしいです!

〉でもブッククラブで児童書ややさしい本も借りてらっしゃるのですね。
〉(私も横浜のブッククラブにお世話になってます。気楽にうすいシリーズの児童書とかがどんどん借りられるのはやっぱり大きな魅力!)
〉Owl at Homeは, ほのぼのしますよね。
〉Lobelは挿絵も文章も大好きな作家です。
〉最近手にとっていないのでまた読みたくなりました。

Lobelの絵本やMr.Putter & Tabbyのシリーズのように絵がかわいらしいものも大好きです。長い本をずっと読んでいると息抜きが必要なので、ブッククラブの本を間にちょっと入れたりしています。

〉では、これからもいろんな本を読んでHappy Reading!
もつこさんも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.