Re: でも、それもあるなぁ〜。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/15(07:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11158. Re: でも、それもあるなぁ〜。

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2008/11/4(21:42)

------------------------------

ともちゃさん、Lucienさんこんばんは。 まりあ@SSSです。

〉そうですねー。
〉日本語だと、まわりくどいとか堅苦しいとか、内容がややこしいとか
〉どうして読みにくいのかがわかりますね。

   ここなんですよ〜
   肝心なことは伏せておいて思わせぶりな書き方、とか
   持って回った回りくどいいい方するな、とか
   気取ってるな、とか、偉っそうないい方!とか
   説明が言葉足らずだよ、とか
   日本語で書いてあればいろいろ感じるんだけど、
   
   こと英語になると「わからない〜 むずかしい〜、」に
   集約されてしまう。

   特に書き出しが何のことか分からない描写から始める作家も
   少なくありません。一方結構込み入った話なのに、すごく
   入りやすい書き方をしてくれる作家もいます。

   こういう情報交換が出来るのが掲示板の強みじゃないかと
   思います。

   ○○の本は最初の5頁は何のことか分からないまま読んだけど、
   その後は楽に読めた、とか、途中の○○のシーンがよく場面が
   浮かばなかったけど、そこが分からなくてもあらすじを追う
   のに差し支えなかった、とかいう読書報告がたくさん集まると、
   読むのがずっと楽になると思う。

   みなさん、どんどん報告して下さい。私もそういう点については
   出来る限り書評に盛り込むようにしています。

Happy Reading!
   

      


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.