芸術家や学者等の 交流の「場」の歴史的変遷 っておもしろそうです

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/5/14(22:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2652. 芸術家や学者等の 交流の「場」の歴史的変遷 っておもしろそうです

お名前: バナナ http://nanaobaba.blog60.fc2.com/
投稿日: 2008/6/12(12:24)

------------------------------

"ドラちゃん"さんは[url:kb:2647]で書きました:
〉 バナナさん、こんばんは〜!ドラです。

ドラちゃん、こんにちは

〉 うぅーんと…大分ハズしているかもしれませんが…

〉 一つ面白かったのは、Chicoさん(Cheersさん?)が以前にお勧めしていた
〉The Freedom Writers Diaryという本。

(中略)
〉 この子ども達は、自分たちが何かを出来る存在であることに気付く訳ですが、
〉その中でアンネの日記を読んだ事から、アンネ・フランクを実際にかくまって
〉いた人物とコンタクトを取って、その本人をアメリカに招待したりしたらしいのです!

うーむ、これはおもしろそうです。さっそくチェックします。

〉 あと思いつくのは…バナナさんはクラシック音楽も好きなようなので、
〉作曲家の伝記なんてどうでしょうか?

おお、けっこうよさそうですね。

〉 もし、その他の作曲家などで興味がある人がいましたら、教えてもらえれば、
〉分かる範囲で、楽しい読書に対する向き・不向きは言えると思います。

〉 あまりお役に立っていない様な気がしますが…(汗々)

私好きなのは、現代音楽初期(ストラビンスキーやベルクなど)のあたりなのですね。

そういえば、数学とか音楽とか絵画とか文学とか、それぞれの歴史はそれぞれの枠の中で整理・説明されてるじゃないですか。そういうふうに高校でも習ってきたし。

しかし、同じ時代に生きていた人達は、なんらかの交流があったはず。
たとえば、それはある時期のパリのサロンだったり、古い時代は宮廷だったり、もっと古いと教会だったり。

それぞれの時代の、音楽家・画家・数学家・作家 などの交流の話などあれば面白そうですねー。

あるいは、

芸術家や学者等の 交流の「場」の歴史的変遷

とかいう話もいいかなー。

ちょっと探してみようかな。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.