Re: 質問&現時点での感想

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/5/3(08:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[電球] 77. Re: 質問&現時点での感想

お名前: まりあ
投稿日: 2001/11/25(02:02)

------------------------------

K子さん今晩は まりあです。

  お子さんの英語学習について、いろいろお考えのご様子なので、私の
経験を少し書かせていただきます。

  まず、娘が中学に上がったとき、最近の学校における英語教育は私の
時代より進歩しているだろうから、素人が余計な口出しをしない方が良い
だろうと考え、学校にお任せにしました。これが大きな間違いであることに
気が付いたのは娘が中学2年になった頃だったかと思います。『しまった』
と思い、大型書店数店の英語に関する本を読み尽くすほど読んでたどり着いた
のが酒井先生の「どうして英語が使えない」でした。
  当時小学校6年だった息子には、私が毎日英語を勉強させるように
しました。私の英語力など遙か昔大学受験のために受験英語を学んだだけ
でしたし、テープレコーダーが珍しかった時代ですから、発音やリスニング力
などお恥ずかしい限りです。取り柄は毎日そばにいる母親だということです。

  英米人なら英語、日本人なら日本語は、まず母親から繰り返し聞かされて
日常会話が出来るようになります。ここで教授法の専門知識とか、教え方の
上手下手など誰も問題視しませんよね?国語教師の子供以外は、みんな素人の
母親から学びはじめ、毎日の生活で日本語のシャワーを浴びて日本語ができる
様になります。大概の自分の要求を表現することが出来るようになってから、
小学校に入り先生の教える国語の勉強(文法など)が始まります。ですから
素人だということに遠慮せず、初歩段階では母親として大いに英語学習に
関わろうと考えたわけです。ただし私が英語が出来るわけではありませんから、
日常会話を英語にする、などということは出来ません。

  私が最初に始めたのは、Penguin の Test Your Vocabulary という
単語のテキストでした。学校で、日本語で説明を受けながら英語を学ぶ癖を
つけられる前に、英語で英語を学ぶことに抵抗感のない体質を作りたかった
のです。私達の国語の授業も教科書もすべて日本語でした。どうして英語の
学習を日本語でするのでしょう?
Penguin の Test Your Vocabulary の Beginner/Elementary の次に
Oxford の WordPower1500 を終えた後、Cambridge の English Grammar
in use の赤本で文法の勉強を始め、これにはほぼ1年かかりましたので、
終えたのは中学1年の冬になる頃でした。文法の勉強は不快なものと相場が
決まっているようですが、こうした英語で書かれたもので勉強すると、
子供は案外すんなりと理解します。本当は大量のインプットから自然に規則性に
気づくことがベストなのでしょうが、他の教科の勉強も必要ですし、クラブ
活動やお友達と遊ぶことも子供の成長に欠かせません。英語を話す外国人が
身近にいる、などの特別な好条件に恵まれてでもいない限り、ごく少ない時間で
英語を使えるようになるためには、文法を学ぶ必要があると私は考えました。
ただし必ず英米人の作った本で。

  ちなみに中学2年から通い始めたSEGの英語クラスではOxford の Practical
Grammar でしたから、文法書としてこちらの方が良いのかも知れませんが、
かなり難しく、英語専門家でないと教えきれないように感じます。Cambridge
ならば、左ページを読んでは右ページを書き込み、巻末の答えと照合していけば
誰にも進められます。毎日差し向かいでテキストをやらせたのはここまでです。
中2からは週一度3時間のSEGの授業の他、家では Longman の Impact シリーズの
ディクテーションを一人でやらせ、さぼる日が続く場合のみ催促する程度に
手を離して行きました。中3の11月には国連英検C級(高校修了程度)に
合格し、大検英語免除資格を得ましたから、初級教育としてはまあまあ成果を
上げられたのではないかと考えています。現在はもう高2ですから、彼の今の
英語力は本人の責任の問題でしょう。

〉中学生の子供にも勧めたの
〉ですが、その子は興味深々で本を手に取ったものの、わからない単語が
〉随分あったようで投げてしまったのです。「わからないものは飛ばして」
〉というここでの提唱を伝えても「わからないものが多すぎる」と言います。
〉やっといい方法を得たと思ったのですが、その子には通用しなかった、
〉というわけです。ここで無理強いをして嫌な印象を付けてはいけないので、
〉それ以上はいいませんでしたが、高校生の子供が楽しく始められたことを
〉中学生が拒否した現実(もちろん英語に対する興味の差もありますが)を
〉どう打破したらいいのか、それにはやはり、中学生の子のある程度の
〉基礎力の充実を待つしかないのか。これが今の私の、子供に対する課題です。

   母親が子供の英語の勉強に関わろうとするとき 無理強いをしない、
ということは本当に大事だと思います。赤ん坊の時には、ひたすら繰り返して
話しかけ、『まんま』『わんわん』などの言葉が出たとき本当に喜びました
ものね。英単語を始めたときにも、1日1ページテキストをやり、知らない
単語は15分後30分後、1時間後ひたすら繰り返して答えさせましたが、
覚えられなければ私の聞かせる回数が足りなかったと思うことにして、決して
叱ることはしませんでした。英語のテキストを広げさえすれば母親は機嫌が
良くなると味を占めた息子は、私が何か小言など言い始めると、『あっ、英語』
とテキストを持ってくるようになりました(あの頃は可愛かったなぁ!)
   学校英語で基礎力が付くのを待っていると、日本語での説明や日本語訳
がないと安心できないという悪い癖もついてしまう恐れがあります。今から
でしたら冬休みなどに集中的に、 Graded Readers を読める程度の単語と
初歩文法を教えられてはいかがでしょうか?
またレベル0などにどんどん出てくる(特に童話系)動物関連の動詞
growl,whimper,twitter,quack,neigh,bellow...など学校では
あまり習わないですよね。中学ではbarkくらい?ようするに鳴いたんだなぁ
と見当はつきますけれど。これには映画ベイブのDVDがお薦めです。
音声でぶぃぶぃ、字幕でoink, oink。 農場には沢山動物がいるので、
鳴いたり歩いたり関連の単語が沢山覚えられ、これで随分動物童話系が
読みやすくなるはずです。 

〉英語は、というと、難しい単語が多すぎて大意くらい
〉しかわからないのですが、耳には心地良い。そして単語を解説するアメリカ人
〉女性の英語は心地良い。講師の日本語での解説も心地良い。しかし、英文
〉直後の和訳だけは相当な不快感なのです。
〉もしかしたら、ここで言っていること、つまりせっかく感覚的に捉えている
〉(右脳的)ところ、現実に引き戻される(左脳的)からではないか、と。
〉もちろん、しろうと考えでしかないのですが、身体が感じたことなので
〉これは特筆すべきことではないかと思った次第です。
 
   まったく同感で、同志に出会って嬉しく思っています。それで長々と私の
体験をお話しする気になったのです。英文法も英語の本なら大した苦痛なく覚え
られるという現象も、まさにここにあるのではないでしょうか?日本語を介在
せずに英語を勉強する方が心地よく感じられるようになったら、英語習得への
正しい道のりを歩み出しているのだと信じています。素人の私が保証しても
気休めかも知れませんけどね(T_T;) 外国語の習得までには長い道のりがある
ことでしょうが、一緒に頑張りましょう(^^*)
 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.