Re: 「チーズはどこへ消えた?」

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/1(22:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

224. Re: 「チーズはどこへ消えた?」

お名前: 酒井邦秀
投稿日: 2002/1/24(02:08)

------------------------------

SSS英語学習法研究会の酒井です。

〉本が到着するまでの間を利用して、「チーズはどこへ消えた?」を読んでみました。英語はとてもシンプルで読みやすく本文(物語前後にある男女のgatheringを除く)が1時間弱で読めました。実際、米国での英会話は このくらいのレベルと思います。私個人として、このくらいのレベルの英語が すぐ頭に浮かび、正確に発音できることができれば 何もいうことがないと思いました。

ぼくはその本を読んでいませんが、米国の日常会話とおなじレベルということならば、ほんとにそれ以上の「知識」はいらないと思います。

明治以来の日本の英語教育は、書かれた英語だけを目標としていたために、ひどくむずかしい英語を獲得しようとしてきたと思います。本当にそのレベルの英語が必要なのは学者、政治家だけで、商売や趣味のために必要な英語のレベルははるかに低いのではないかと思います。

〉どなたか この本を読まれた方がいたら 感想をもらえないでしょうか?また、この本は グレーディングによると どのランクに属するのでしょうか?

読んでいないので、分かりません。日常会話とおなじレベルだとすると、
レベル2でしょうか?レベル3を越えることはないだろうと思いますが。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.