Re: Paddinngton Bear シリーズなんだな

[掲示板: 〈過去ログ〉タドキスト大会用掲示板 -- 最新メッセージID: 2674 // 時刻: 2024/6/8(10:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1606. Re: Paddinngton Bear シリーズなんだな

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2005/11/26(15:27)

------------------------------

寝太郎さん、こんにちは。 まりあ@SSSです。

〉寝太郎です。おいらが紹介したのはパディントンベアのシリーズなんだな。

  おお、雰囲気ぴったり! 来年のタドキスト大会には
  パディントンベアの帽子とシマシャツでご来場を
  お願いしたい!

〉その本屋の洋書だなになんと古い装丁のパディントン君がいるではないか!
〉(ちょっと悩んだよ。新しい装丁で、こんぷりーとしたかったし)
〉そく、購入。ほら、見つけた洋書はすぐに買えって言うでしょ(うそ)。

  もしいつか新しい装丁のものを見つけて、古い装丁のものとダブったら
  ぶひままんに売却すれば解決!
  その日のために買ったときの値段をしおりにでも書き留めておいて
  下さい....
  と、ひと様の本棚を狙ってはいけませんねぇm(_._)m 

〉この本、プーさんほどではないけど、かわいい顔して難しいやつでした。
〉でも、10冊もあるのでこれをペースメーカーにして多読を再開しました。

  Paddinngton Bear の作者は Monsieur Pamplemousse シリーズと
  いう大人向けミステリーも書いていて、こちらも新品は手に入らない。
  はやく再版にならないかなぁ...ちょっときわどいことも書いていて、
  「これがあのくまさんの話書いた人?」と意外。
  ただし翻訳はお薦め出来ない。親切心なのか、ちょっときわどい
  「くすっ」と笑うところをとても説明的に訳すものだから、きわどさが
  エッチになっちゃってるのよね〜
  まあいつか原作に挑戦して下さい。
  Happy Reading!
  


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.